
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
ビタミンC サプリメント > アクア > acquavita ビタミンC1000 with ローズヒップ 60粒 |
よく投稿するカテゴリ
2021年3月5日 13:29 [1317622-2]
満足度 | 5 |
---|
【総評】
ローズヒップってなんぞや???
調べたら、バラの果実だそうですけど。
ローズヒップの主な栄養分:次のとおり
・ビタミンC(レモンの約20倍以上)
・ビタミンP
・ビタミンE
・ビタミンA(ほうれん草の約2倍以上)
・ビタミンB1・B2
・食物繊維
・鉄分(ほうれん草の約2倍以上)
・カルシウム(牛乳の約8倍以上)
・ポリフェノール(ほうれん草の2倍以上)
・リコピン(トマトの約8倍以上)
・βカロテン(トマトの約20倍以上)
・マンガン(わかめの約2倍以上)
・ナトリウム
・ペクチン
・フラボノイド
と多種多様の栄養素を持ってるそうです。
ビタミンC1000mgに加えて、上記ローズヒップを配合した。
さすがにアメリカは造るサプリも半端ないですね。
これって、ちょっと摂りすぎじゃないかなんて思いもあったけど。
推奨は1日2粒摂ることとしていますが。
念のために1日1粒摂ることにしました。
と・・推奨の半量ですけど、なんか調子いいんです。
まず、食欲が出てきました。
それと体調がいいと自分でよく分かるようになってきましたよ。
半量でこれほどの効果が見られたんですね。
本来の量にしてもいいんだけど、やっぱり半量でいっています。
●原産国:アメリカ
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ビタミンC サプリメント > アサヒグループ食品 > ディアナチュラ ビタミンC・亜鉛・乳酸菌・ビタミンB2・ビタミンB6 60日分 120粒 |
よく投稿するカテゴリ
2021年3月5日 13:28 [1317620-2]
満足度 | 5 |
---|
【総評】
ビタミンCとのミックス120粒セット。多種セットもの。
亜鉛、乳酸菌、ビタミンB2、ビタミンB6を加えたセットもの。
1日2粒摂りますので、60日分あります。
2粒でビタミンCを1000mg摂れますよ。
1日必要量の半分を摂れますので。
のこりは食事で普通に摂れますので。
もっとも野菜などたっぷり食べれば必要ないですけど。
あとは、味覚を正常に保つ亜鉛を配合。
まあ、食欲不振がやや改善傾向にありますね。いいね。
まったく食べたくないって日もあったんですが。
そういうことはまったくなくなりましたし。
ご飯がおいしいと思えるようになってきましたよ。
これはうれしいできごとですね。
●原材料:ビタミンC1,000mg、亜鉛2.94mg、乳酸菌0.2mg、
ビタミンB2 6.0mg、ビタミンB6 2.0mg
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ビタミンC サプリメント > UHA味覚糖 > グミサプリ ビタミンC 20日分 |
よく投稿するカテゴリ
2021年3月5日 13:27 [1214742-3]
満足度 | 5 |
---|
【総評】
1日2粒で必要な栄養素を摂取できます。
皮膚や粘膜の健康維持を助けるとともに。
抗酸化作用を持つビタミンです。
ストレスや喫煙などで不足する栄養素のためには。
毎日頑張るために必要な栄養素です。
グミなんです、まるでお菓子のグミそっくり。
って、やっぱりグミですから。ただしレモン味ですっぱいです。
最初はすっぱいだけだったけどね。
慣れてくれば・・・おいしいじゃん!となってきますよ。
まあ、20日分ってのが中途半端ではありますけど。
できれば1ヶ月分にして欲しかった。
食欲不振が改善してきましたよ、自分もね。
自分も子供も摂っていますよ・・・・・
子供は風邪予防として食べさせていますよ。
グミですから喜んで食べています。
子供はすっぱくても喜んで食べるんです。
風邪も引かなくなってきましたよ、うれしいですね。
●【原材料名】:砂糖、水飴、コラーゲン、濃縮果汁(りんご、レモン)、
V.C、甘味料(ソルビトール、ステビア)、ゲル化剤(増粘多糖類)、光沢剤、
香料、着色料(カロチノイド)、V.B2、(原材料の一部にゼラチンを含む)
●【栄養成分表示2粒(標準5g)当たり】:エネルギー:18kcal、
たんぱく質:0.2g、脂質:0〜1g、炭水化物:4.3g、ナトリウム:0〜2mg、
ビタミンC:500mg(625%)、ビタミンB2:1.1mg(100%)、コラーゲン:200mg
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ビタミンC サプリメント > ユニマットリケン > おやつにサプリZOO ビタミンC 150粒 75日分 |
よく投稿するカテゴリ
2021年3月5日 13:26 [1214741-3]
満足度 | 5 |
---|
【総評】
ポリポリおやつの様に食べられる、水なしで噛んで美味しいチュアブルタイプ。
2粒にビタミンC400r、カムカム果汁粉末20r配合。
必ず噛んで食べること。
*カムカムとは南米アマゾン河に育つ果物で、
ビタミンCの含有量では世界一を誇るスーパーフルーツと呼ばれています。
レモンの60倍ものビタミンCを含んでるそうですよ。
まあ、超すっぱいですね・・・・噛むとやっぱりすっぱい。
すっぱさだけが目立つんで、おいしいとかは思いつきません。
ぽりぽりどころか、バリバリと噛んでしまいますけどね。
すっぱさ過ぎて子供は無理なんじゃないかな、試してないけど。
食欲不振やら、風邪予防やらにたいへん役立っています。
うん、この効果たるやすごいことに自分ではなっています。
食欲が増したのはいいんだけど、過ぎちゃってるんです。
やや太り気味にまでなってしまいました。
体重オーバーなんで、今度は抑制しなきゃいけません。
●原材料・成分:ぶどう糖、麦芽糖、マルトデキストリン、
カムカム果汁粉末(デキストリン、カムカム果汁)、ビタミンC、
二酸化ケイ素、ステアリン酸カルシウム、香料、
甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、
クエン酸、ビタミンB2
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ビタミンC サプリメント > 井藤漢方製薬 > ビタミンC1200 徳用 60包 |
よく投稿するカテゴリ
2021年3月5日 13:26 [1214740-3]
満足度 | 5 |
---|
【総評】
1日必要量(2,000mg)の約半分をサプリで摂ります。
ビタミンCといえば、すっぱいこと、黄色いことなんて思ってます。
これもすっぱいだけでおいしいとは思いませんけど。
食欲不振の改善とかに効果が見えますね。
肌色が良くなったねなんて言われましたけど、お世辞かな。
それはないでしょうと答えたけど、うれしくなりました。
たしかに自分でも分かるほど食べるようになってきましたね。
だからちょっぴり太ってきたみたいなんですけどね。
それはそれで嫌なんですけど。
まあ、ビタミンCが食欲不振に効果あるという結果です。
●水なしでおいしく食べられる顆粒スティックタイプ
●レモン60コ分のビタミンC1200mg(1日当たり)とビタミンB2を配合
●約60日分
●原材料名:砂糖、バレイショデンプン(遺伝子組換えでない)、
レモン果汁パウダー、ビタミンC、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)
ビタミンB2、酸味料(クエン酸)、香料
●栄養成分表示:1袋(2g)あたり、エネルギー8kcal、たんぱく質0.01g、脂質0g、
炭水化物1.97g、ナトリウム0mg、ビタミンB20.6mg、ビタミンC1200mg
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ビタミンC サプリメント > DHC > DHC ビタミンC ハードカプセル 60日 120粒 |
よく投稿するカテゴリ
2021年3月5日 13:25 [839414-5]
満足度 | 5 |
---|
|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
パッケージ |
裏 |
【総評】
茶色のカプセルです、1日2カプセルで60日分
1日分でレモン33個分のVc:1,000mgです。
会社によって1,000mgのレモン相当量は違う物ですね。
食欲不振の改善目的で導入しました。
摂りはじめてからしばらくして食欲不振は改善してきましたね。
ビタミンCで食欲不振改善って不思議な気がするけど。
まあ、体調が良くなってきたってことですが、これのおかげなのかな。
効けばいいんですよ、こういうサプリは。
もう一つの目的は極端な野菜不足の改善です。
毎日の食事で野菜類はほとんど摂りません。
まあ、いい大人が野菜を嫌いって、恥ずかしいんですけど。
自覚はあるんで、少なくとも果物は摂るように心がけていますけど。
果物が野菜代わりになるとは思えないですけどね。
思いあぐねた家族がこういうビタミンCを薦めてくれました。
先に書きました食欲不振改善と合わせての目的です。
自覚もあるので、よろこんで摂りましたよ、
摂り始めてから、体調はいいですね!!!!
ま、野菜不足が改善したかというと、よく分りませんけど。
野菜不足の症状は見られませんので、いちおう効果有りと。
ま、サプリに頼らないで野菜を摂ればいい話なんですけどね。
努力します、野菜を食べることを。
最近は少量ですが必ず野菜を摂っていますよ。
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ビタミンC サプリメント > アサヒグループ食品 > ディアナチュラスタイル ビタミンC 60日分 120粒 |
よく投稿するカテゴリ
2021年3月5日 13:24 [839412-5]
満足度 | 5 |
---|
|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
パッケージ |
裏 |
【総評】
このところの悩みとして、まず食欲不振がありまして。
さらに、極端な野菜嫌いなんです。小さい頃からね。
一部の根菜なら食べますが、生野菜なんて見るのもいやだ。
って、子供じゃないけど、いやなものは仕方ない。
まあ、果物は嫌いじゃないんで、季節の果物は摂りますけどね。
野菜不足を家族が何とかしないとと、これを薦めてくれたんです。
いやいやで飲んでるわけではないですよ、自覚はあるので。
この製品は、プラボトル入り(2粒1,000mgの60粒入り)と違って、
袋入りで1日2粒で60日分 120粒入り。
2粒でレモン53個分、Vc:1,050mgですって。
なんでそんな半端なと思えますけど。
1日必要量の半分をこのサプリで摂って、残りは食事で摂れってことでしょう。
見た目も味もプラボトル入りと変わりありませんね。
パッケージが変わっただけだと思いますけど。
たぶん、飲み続けても違いは発見できないでしょう。
効果としては、やっぱり食欲不振が改善しました。
今のところ野菜不足の症状は見受けられませんけど。
あんまりこういうサプリに頼ってばかりではだめって思います。
が、現状他の方法を思いつきません。
野菜をたっぷり食べればすべて解決するんですけどね・・・・
●栄養成分
エネルギー:4.78kcal
たんぱく質 :0.0071g
脂質:0.021g
炭水化物: 1.14g
食塩相当量:0.000088g
●成分
ビタミンC:1000mg
ビタミンB2:6.0mg
ビタミンB6:2.0mg
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ビタミンC サプリメント > アサヒグループ食品 > ディアナチュラ ビタミンC 30日 60粒入 |
よく投稿するカテゴリ
2021年3月5日 13:22 [839410-5]
満足度 | 5 |
---|
|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
パッケージ |
裏 |
【総評】
ビタミンCの役割として以下のとおり。
○食事のバランスが気になる。
○野菜・果物不足。
○煙草を吸う。
○毎日の元気が気になる。
○美容が気になる。
こういう方々にお薦めだそうです・・・・。y。
まあ、自分は上の煙草以外すべて該当するかと思っています。
自覚はあるんで、最近は果物を多めに摂るようになったんです。
でも、毎日の野菜摂取が極端に少ないと自覚しています。
果物ならともかく、野菜は面倒だし嫌いだし。
それをお手軽にカバーするためにこれを摂りました。
この製品は1日分2粒でVc:1,000mg、30日分60粒入り。
食事でもいくらかは摂取できますからね。
噛んだり舐めたりしないように書いてありますが。
一応舌の上で舐めてみましたら、とても酸っぱいです。
この酸っぱさがビタミンCだなと実感できます。
食欲不振が改善できたような気がする。
今のところ野菜不足の症状は見受けられませんけど。
あんまりこういうサプリに頼ってばかりではだめって思いますけどね。
よく分かってはいるけど、頼らざるを得ないんです。
●栄養成分
エネルギー:4.78kcal
たんぱく質 :0.0071g
脂質:0.021g
炭水化物: 1.14g
食塩相当量:0.000088g
●成分
ビタミンC:1000mg
ビタミンB2:6.0mg
ビタミンB6:2.0mg
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ビタミンC サプリメント > 井藤漢方製薬 > ビタミンC1200 2g 24袋入 |
よく投稿するカテゴリ
2021年3月5日 13:21 [839409-5]
満足度 | 5 |
---|
|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
パッケージ |
裏 |
【総評】
ビタミンCの一日摂取量(推奨値)は。
40歳男性を基準とします、最低量VC:100mgだそうです。
あくまでも最低摂取量ですからね。
美肌や疲労回復のためには、1日2,000r以上必要といわれています。
毎日の食事で、野菜をたっぷり食べればいいんだけど。
とにかく野菜摂るのがめんどくさい、と言う方に。
そこでこのビタミンCの登場です、こういうサプリで。
不足する野菜を全てカバーできるとは思いませんけど。
飲まないよりはまし、ぐらいの感じで飲み始めました。
今のところ、ビタミンC不足の症状などはみられません。
この製品は1袋1日分でVcが1,200mgですって。
1袋にレモン60個分あるそうです、顆粒スティックタイプ。
飲めばとても酸っぱいです。薬みたいで嫌だけどね。
水なしでもなんとか飲めますが、水と一緒に飲んだ方がよろしい。
でも、この酸っぱい感じが効くのですね。
2,000mgに足りない分は食事で補いましょう。
普通の食事でいくらかは摂れていますんでね。
●主要成分 1袋(2g)中:V.C 1200mg/V.B2 0.6mg
●栄養成分 1日1袋(2g)中:エネルギー8kcal、たんぱく質0.01g、
脂質0g、炭水化物1.97g、ナトリウム0mg
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ビタミンC サプリメント > 小林製薬 > 小林製薬 ビタミンCお徳用 180粒入(約60日分) |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月31日 18:59 [1415408-1]
満足度 | 5 |
---|
【総評】
大きさは直径9mm厚さ5mm、おなじみの森永のラムネくらいの感じです。
味も舌触りも酸っぱめのレモン味のラムネ菓子のような感じです。
ごっくんせずに噛み砕くと、酸っぱいですが、美味しいです。
かなり吸湿しやすいので、お徳用を買って短い期間に飲み切らない場合や、湿気の多い梅雨などは、別の密閉袋や容器などに乾燥剤と一緒に分けて保存された方がいいと思います。
気になったのは、小林製薬のサイト内に、サプリに関する問い合わせ先がかなり見つけにくいこと。
DHCやファンケル等他社は非常に分かりやすいので、ここは小林製薬さんにもうちょっと頑張っていただきたいところです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ビタミンC サプリメント > DHC > DHC ビタミンC ハードカプセル 徳用90日分 |
2020年12月1日 00:18 [1393757-1]
満足度 | 3 |
---|
薬局やスーパー・ディスカウントストアなどで購入する機会が多いです。
サプリメントは色んなメーカーから出ており成分表も違ったりするのでネット上で調べたりもしつつ色々と試しています。
DHC商品はビタミンC以外の商品も出ています。
手軽に飲めて値段などのコスパ面でも良い商品だと思いますが効果に関しては人それぞれ違うと思います。
特別良い効果が出たという訳ではないですが症状が変わらなかったという事も無いので継続しつつ他の商品も試してみたいと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ビタミンC サプリメント > サントリーフーズ > サントリー デカビタC 210mL 24本入 |
よく投稿するカテゴリ
2020年7月24日 11:25 [1350707-1]
満足度 | 4 |
---|
量も多めでたっぷり飲めるビタミン飲料 デカビタCです。
ちょっと甘めなビタミン飲料ですが美味しいと思います。
オロナインCは、量が少ないので2本くらい飲まないと私は足りないですが、デカビタCは量も多いので一本で十分です。
たまに買って飲みますが、量も多いのでお得感は十分有るビタミン飲料だと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
洗剤の自動投入が便利!予洗なしでも汚れがよく落ちる洗濯機
(洗濯機 > Prette AQW-GVX90J)5
小さいのに簡単にシワが取れて使いやすいスチームアイロン
(アイロン > NI-CFS760-C [アイボリー])5
(ビタミンC サプリメント)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- ついにパナソニック「6枚刃ラムダッシュ」が登場! 3日間伸ばしたヒゲを剃ってみた
シェーバー
- 「FF14」がPS5に登場! ロード時間やグラフィックをPS4 Proと比べてみた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 素組みでこのクオリティ! アスカのプラグスーツ姿を“プラモデル”で完全再現
プラモデル
