
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
テニスガット > ヨネックス > ポリツアー スピン 125 PTGSPN |
2020年12月3日 23:49 [1395017-1]
満足度 | 4 |
---|
【感想】商品名通りスピンが面白い程に掛かります。ガット断面が角張った形状になっておりショットの角度、パワーで様々な変化を愉しめますね。スピンが掛かりすぎると感じたら縦方向だけ本品を使うとか工夫をすればイメージに近いショットへ近づきます。耐久性も悪くないようでハードショットでもほつれや切れは見受けられません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
テニスガット > テクニファイバー > エックスワン バイフェイズ TFG901 |
2020年12月3日 23:48 [1395016-1]
満足度 | 3 |
---|
【感想】パワーとコントローラブルを両立させた商品になります。が、張り方でも片方の特色が強く出る感じがしますね。強めに貼ってもスピンが掛かりやすく扱いやすいガットだと思いました。打球感が強く、イメージに近い場所へのショットが出るようになり好感触です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
テニスガット > ヨネックス > ポリツアー プロ 115 PTGP115 |
2020年12月3日 23:48 [1395014-1]
満足度 | 3 |
---|
【感想】柔らかく打球感は控えめで強く打っても飛びすぎず安心感があります。ポリエステル製でもナチュラルに近いホールド感がありイメージ通りの場所への打ち返しが時々出来るようになり好感触ですね。
他のポリエステルガットより反発力が控えめでハードヒッターじゃない方でも扱えると思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
テニスガット > ヨネックス > サイバーナチュラル クロス CSG650X |
2020年9月6日 22:20 [1365492-1]
満足度 | 4 |
---|
コントロールとパワーを両立させたガットということでショップでお勧めされました。
使用した感触はモノフィラメントタイプに回転が掛かりやすくなったような(下手な表現ですみません)
良いと思ったところは同じ力でショットしても飛距離が伸びたところ。悪いところは分かりませんでした。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
テニスガット > ヨネックス > ポリツアー ストライク 125 PTGST125 |
2020年9月6日 22:20 [1365491-1]
満足度 | 4 |
---|
コントロールに慣れてきたところで他を試したくなりマルチフィラメントからモノフィラメントタイプに張り替えてみました。
強めに張ったつもりはありませんが反発力が違いますね…。
弾速も速くなりましたし正確にショットできるまで慣れが必要だと思いました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
テニスガット > ヨネックス > レクシス 130 TGRX130 |
2020年9月6日 22:20 [1365490-1]
満足度 | 4 |
---|
コントロール重視のプレイスタイルに変更したいと思い、ショップで相談したところマルチフィラメント製のこちらをお勧めされました。普通のナイロンガットより反発性は少し減ったような感じですけど、
これにしてからは狙いたい場所へのコントロールがやりやすくなったと思います。そしてガットが切れにくいと思います。
ガットで違いを感じるレベルまでになったら他の素材を使ったガットを試してみたいですね。
値段も手頃なので張る練習も兼ねて上達したいです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
テニスガット > ヨネックス > エアロン スーパー 850 クロス ATG850X |
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
焼き上がりが最高で、2ボタンで簡単に使えるトースター
(トースター > The Toaster K05A-BK [ブラック])5
低音重視の人にお薦めのコスパが良い完全ワイヤレスイヤホン
(イヤホン・ヘッドホン > WF-XB700 (L) [ブルー])5
(テニスガット)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
