
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
ETC車載器 > パナソニック > CY-ET2620GD |
よく投稿するカテゴリ
2023年6月3日 13:55 [1722149-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
操作性 | 3 |
設置しやすさ | 3 |
スタンドアロンタイプ。シンプルなデザインです。
本体をハンドル下のトレー内部に設置したのですが,足元なので青と赤のランプがETC,エラーのどちらか分かりづらいです。文字が青,赤で光れば分かりやすいと思います。
アンテナ部はフロントガラスではなく,ダッシュボード上中央に設置しました。
エンジンを掛けると「カードが,挿入されていません。」少し間を置いて「みちびき信号を,受信しました。」というアナウンスが流れます。
音声担当は日のり子さんです。個人的には森谷真弓さんのかわいくて丸いお声が好きですけど,日さんもなかなか良いです。
災害・危機管理通報サービスに対応しているのですが,これがどうもイマイチに感じます。
先日の大雨で,線状降水帯になっている『近隣府県』について大雑把なアナウンスがありました。その程度の情報はスマホですでに承知していると思ってしまいました。
また,高速走行時『○○道○○付近』に落下物があるとのアナウンスがありました。こちらも大雑把で,該当する箇所を随分通り過ぎてからのアナウンスでした。そもそも落下物を見ませんでしたので,数時間前の情報だったかもしれません。
音量は最大にしているのですが,高速走行時はやたらと小さく聞こえます。重要なアナウンスではないかと耳を澄ませても,言っていることは大雑把で参考にならず,気を取られてスマホのカーナビアプリ画面を見落してしまい,車線変更を間違いそうになりました。
このアナウンス情報は国交省・NEXCOが出元と想像しますが,ちょっとどうなのかなと思いました。
令和5年4月11日,近隣のオートバックスで購入。以下内税表記。
本体価格19,800円
取付工賃5,500円
セットアップ手数料3,300円
なのですが,ETC助成が適用されて,運良く10,000円引きしてもらいました。
キャンペーンは令和5年4月3日から令和5年6月2日まででした。慌てて設置しなくてよかったです。
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ETC車載器 > パナソニック > CY-ET2620GD |
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ETC車載器 > パナソニック > CY-ET909KDZ |
よく投稿するカテゴリ
2023年5月5日 23:37 [1711572-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
設置しやすさ | 5 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ETC車載器 > パナソニック > CY-ET926D |
よく投稿するカテゴリ
2023年5月2日 00:48 [1710214-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
設置しやすさ | 無評価 |
助成使いましたので、取り付けもお任せ。
ETC2.0と言うかITSは、IT関連での技術力より入札力のお国事情で、スマホやディスプレイオーディオでも使えるようになるであろう、まともに使える共通型のスマホ連携アプリなんかダム建設並みに時間と予算が掛かりそう。
現状2.0をある程度まともに使うには、対応か同一メーカーナビ必須。
2.0限定割引でも、差額を取り返せない地域なのでメリットがない。
ディスプレイオーディオなので1.0にしました。
【デザイン】アンテナスピーカーは良いです。
本体は普通のETCデザイン。
【操作性】普通。
他社もこんな感じ。
【設置しやすさ】電源とアンテナ取り回し、本体を純正位置に取り付けるか、貼り付けるかぐらいですから、他社でも一緒。
車側の問題が大きい物ですから、普通としか言いようがない。
ペラペラの軽と高級車では車側の問題で全く違う。
ペラペラに本体を両面テープでつけるので、この程度なら自分で付けても15分。
電源がプラグ一体型のドラレコを、裏にソケット増設して配線するより簡単。
【総評】2030年はセキュリティ問題。
暫定2030までとされるのは現行セキュリティ対応製品。
暫定なのは、前倒しもありえるとされているから。
相変わらず解りにくい言い回しのお役所仕事と、それに合わせないといけないメーカーの悪乗り。
これは新セキュリティ対応なので、2030年のセキュリティ問題をクリアした商品です。
その後も2.0のみ通行可能とか言いださなければ正式に使えるので、勘違いに注意してください。
2022年の交通情報2.4GHz電波ビーコン終了時も「ETC2.0一本化」とか情報誌でも紛らわしく記事にされたりしていますので、よく見定める事が必要になっています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ETC車載器 > パナソニック > CY-ET926D |
よく投稿するカテゴリ
2023年4月20日 16:08 [1704990-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
設置しやすさ | 3 |
【デザイン】
デザインはあまり必要のないものですが、いたって普通の見た目です。
【操作性】
パナソニックなので、日本人の使用直感に沿って作られていると思います。
【設置しやすさ】
取付業者の方に聞いたのですが、いたって問題ない機種だそうです。
【総評】
トラブルも発生せず、値段も安いので、全ての方にオススメです。
この手の機器は壊れないこと、信用できることが第一なので、パナソニックはメーカー的には最高の商品です。
要らない機能を外して、価格を下げている点が十分評価できます。
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ETC車載器 > パナソニック > CY-ET926D |
よく投稿するカテゴリ
2023年3月20日 22:35 [1694203-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
設置しやすさ | 3 |
【デザイン】
可もなく不可もなく。
そもそもETC車載機にデザイン性って要るんか‥‥?
【操作性】
サイズが最低限なので特に押しやすいこともないですが、ごくごく普通です。
【設置しやすさ】
内装をはがしたことがあればだれでもできる。
【総評】
安価で機能は十分、反応も良いです。
Panasonic製なので音声案内が日高のり子さんです。
もうちょっとドミネーターっぽいかと思っていましたが、ちょっと高めの音声になっています。
YouTubeなどの動画ではもう少し似て聞こえるものもあるので、もしかしたら環境や機種によるスピーカーのサイズ差などでもっと近いものがあるのかな?
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ETC車載器 > パナソニック > CY-ET926D |
よく投稿するカテゴリ
2023年2月24日 16:36 [1685586-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
設置しやすさ | 4 |
【デザイン】
ETCの筐体にデザインも何もないと思っているので無評価でもいいけど、とりあえず可もなく不可もないので…
質感はプラスチッキーですが、どうせ隠れるところに設置するので笑
【操作性】
普通です
イジェクトボタンを押せばカードが取り出せるし、調整や確認も説明書に記載されている通りシンプルで明確です
【設置しやすさ】
場所を選ばないコンパクトさと軽さです
アンテナはダッシュボード上、本体はグローブボックス内に取り付けました
配線のヒューズの位置がもう少しギボシから離れていてくれたら良かったかなと
配線自体はACCとアースだけなのでとても簡単です
【総評】
タッチの朝倉南などで有名な日のり子さんの音声案内なので、非常に聴き心地がよくそれだけでも買いです笑
それはさておき、ネットショッピングならセットアップ済でも¥7,000代と非常に安く、パナソニック製なので品質も信頼できます
新セキュリティにも対応しているので、本体やカードに問題が起こらなければ最長2030年まで使えます
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ETC車載器 > 三菱電機 > EP-8312B [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2023年2月20日 18:50 [1684479-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
設置しやすさ | 3 |
【デザイン】角のないラウンドフォルムで飽きがこなさそう.
【操作性】操作性に特質した点は無し.他機種や他メーカと同等,と言うよりは一緒.
【設置しやすさ】特に設置し易いというものでは無くごく普通.
【総評】確かにデザインは良いがもう少し小型化されれば良いと思う.
敢えて選ぶものでは無いが,安く購入出来るのであれば選択の余地あり.
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ETC車載器 > パナソニック > CY-ET909KD |
よく投稿するカテゴリ
2023年2月16日 22:23 [1683140-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
設置しやすさ | 5 |
ハイゼットジャンボ、トラックに取り付けてます
取り扱いやすく設置も大変らくです
本体は小さくて場所を選ばずどこにでも取り付けられるのがいい
アンテナ分離型で本体はダッシュボードあたりに取付
アンテナはダッシュボード上が便利です
- 車タイプ
- トラック
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ETC車載器 > パナソニック > CY-ET926D |
よく投稿するカテゴリ
2023年2月10日 22:21 [1681152-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 2 |
設置しやすさ | 4 |
【デザイン】
可もなく不可もないです
【操作性】
押した時カードがスムーズに出てくる印象はなく、特段取りやすいわけでもないけど、困らない程度です
【設置しやすさ】
よくダッシュボードに載せてる人がいますが、うちのセレナには収納スペースがあり、専用パーツを買うとすっきりそこに収まります
【総評】
音声はスピーカー型なので聞き取りやすいと店員に勧められ買いました。音声が聞こえず困ったことはありません。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ETC車載器 > パナソニック > CY-ET909KD |
よく投稿するカテゴリ
2023年2月1日 17:16 [1677201-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
設置しやすさ | 3 |
パナソニックのETCの2台目です。デッドニング、カーオーディオは自分で入れ替えしました。アンプも追加しています。
しかし、このETCの設置は業者さんにやってもらったので電源をどこから持って来たのか不明だったので、ナビ入れ替えのときには手つかずでそのままの配線を使いました。
ヒューズボックスから単独で配線したかったのですが、このあたりはしょうがないのでしょうね。
これまで誤作動もありませんし、マイク・スピーカーが小型なのでフロントガラスで気になったことはありません。
三菱のサウンドナビ MZ200なので次は連携機能がある三菱のETCにしようかと思っています。
- 車タイプ
- SUV
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ETC車載器 > デンソー > DIU-9500 |
2023年1月15日 09:21 [1670068-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
操作性 | 5 |
設置しやすさ | 5 |
普段は出来る限り安くみためもいい「CY-ET926D」を使用するのですが、友人の車に取り付ける際に最安の物を取り付けてくれとのことで、こちらを購入しました。操作性、設置しやすさは同じで特に問題なし、ただETC本体にエラー等のランプがついてないので音声が聞き取りずらい場所に設置すると分からない場合があります。正直こちらを選ぶなら「CY-ET926D」の方がいいと思いますが、数百円でも安くしたいということならこちらでも、ETCとしての機能に問題ないのでいいかとおもいます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
電子書籍や動画を気軽に楽しめる!程よい画面サイズのタブレット
(タブレットPC > Lenovo Tab M9 ZAC30178JP [アークティックグレー])5
処理速度が速く使いやすい!小型薄型で持ち運びしやすいノートPC
(ノートパソコン > Pavilion Aero 13 G3 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/最軽量 価格.com限定モデル [セラミックホワイト])5
(ETC車載器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
