
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
スタッドレスタイヤ > グッドイヤー > ICE NAVI 7 195/65R15 91Q |
よく投稿するカテゴリ
2022年6月25日 01:19 [1594030-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 4 |
【走行性能】
特に違和感は感じません。
【乗り心地】
ふわふわし過ぎることもなく普通に乗っています。
【グリップ性能】
悪くはないと思います。
【静粛性】
こんなものじゃないかと。
【総評】
300系にプリウスに乗っています。195/65 R15で合うタイヤがあまりないようで、消去法でこの商品になった感じです。悪くは決してありません。安く購入できたし、満足しています。
- 車タイプ
- セダン
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX 215/60R16 95Q |
よく投稿するカテゴリ
2022年6月15日 11:17 [1591684-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 3 |
BLIZZAKシリーズは3回目の購入です。
評価も高く実際に使ってみてもしっかり止まって安心できるのですが値段が高いため
一度だけiceGUARDを使ってみました。
2年ほどは滑ることも無く良かったのですが徐々にゴムが硬くなったのか
滑りやすくなったのでまたBLIZZAKに戻りました。
VRX2の方が性能比較では優れていますが値段が高すぎて買えなかったので
VRXに決めました。
さすがBLIZZAKという感じで前の車が滑っている路面でも問題なく止まれます。
ゴムが柔らかい為かiceGUARDより減りが早い気がします。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX2 165/70R14 81Q |
よく投稿するカテゴリ
2022年6月13日 22:12 [1591384-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 5 |
静粛性 | 3 |
マーチで3シーズン使った感想です。その前はVRX REVO2を3シーズン使用。
【走行性能】乾いた路面でも、雪の路面でも、雨の路面でも、ズルっとか、グニャとかはなかった。強めのブレーキでも滑る感じはなかった。
【乗り心地】夏タイヤはplayzを使っていますが、これとあまり変わらないのではないかと思います。
【グリップ性能】最高で積雪10センチまでの道での通勤では走り出しでタイヤが空転したり、ケツふるようなことは一度もなかった。
【静粛性】これはだめ。乾燥したアスファルトの上を走るときは、信号待ちよりオーディオのボリュームを上げてます。
【総評】静粛性を我慢できればいいタイヤだと思う。
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX3 205/50R17 93Q XL |
よく投稿するカテゴリ
2022年6月12日 16:34 [1591113-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 5 |
静粛性 | 無評価 |
【走行性能】
特に攻める走りをしないので、メーカーが初期に履かせてるものと違いがわかりませんでした。
なので、良いと思います。
【乗り心地】
これも走行性能と同じく、大きな違いが無いから良いと思います。
【グリップ性能】
これも走行性能と同じく、大きな違いが無いから良いと思います。
【静粛性】
これも走行性能と同じく、大きな違いが無いから良いと思います。
【総評】
インプレッサスポーツsti2.0 AWDに履かせて、初めての美ヶ原高原までのドライブでしたが
雪道で怖い思いはしませんでした。車の性能なのかこちらのタイヤの性能なのかはわかりませんが
このタイヤにして良かったです。でも高い...
雪道初めての、素人評価ですみません。
伝えたかったことは、雪道が初めての人でも簡単に扱えるし、雪が無い関東でも普通に走れたということを詳しくない人にお伝えしたかったので投稿しました。
- 車タイプ
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX2 155/65R13 73Q |
よく投稿するカテゴリ
2022年6月9日 22:22 [1590287-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 5 |
静粛性 | 5 |
雪道、アイスバーン等、ブリジストンのスタッドレスは、とにかく冬道の安心感があります。
急ブレーキを踏んでも、ABSが働きつつ、ググッと止まる感じがありますね。
前のモデルVRX1は、若干タイヤの肩が弱く、幅が細く感じて、通常走行で若干ふわふわしたような、横揺れのロールが出てしまうように思っていました。
VRX2は、そこが改善されているようで、タイヤの肩がしっかりとしていて、安定した直進性があり、ロールが少なく、横滑りしにくくなっているように思います。
ハンドリングに不安がなく、しっかりとブレーキを踏み込めるので、とても安全だと思います。
雪の無い状態では、街乗りだけでなく、高速道路を走っても、特に気にせず、ラジアルタイヤと同じ感覚で走れます。
そういえば、タイヤ交換まだったなと思ってしまう位、安定性が増していると思いました。
VRX2を買った次の年に、さらに止まって耐久性のあるという次世代モデルVRX3が出ました。
次はこのタイヤになるかと思います。
夏タイヤは、スピードと急な操作に気を配れば、安いタイヤでもOKかと思いますが、冬タイヤはそうはいきません。
低速でも、止まった状態からでも、タイヤが劣化していたり、質が良くなかったりすれば、簡単に滑りますし、止まりません。
ブリジストンVRXは、最も信頼出来るスタッドレスタイヤかと思います。
今後も、良い製品を作り続けて欲しいです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX3 175/65R14 82Q |
よく投稿するカテゴリ
2022年6月6日 07:57 [1589334-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 5 |
静粛性 | 5 |
【走行性能】
ふらつきもなく、とても安定しています。
【乗り心地】
快適でとてもいい感じです。
【グリップ性能】
やはり信頼できるメーカーなので、性能は断トツです。アイスバーンでもちゃんとグリップしている感じです。
新雪では、他のメーカーとの違いまでわかりませんです。
【静粛性】
とても静かで、ロードノイズをあまり感じません。
【総評】
やはり国内メーカーのタイヤでも氷上性能が一番いいものだと言えます。
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD 6 iG60 195/65R15 91Q |
よく投稿するカテゴリ
2022年6月2日 00:01 [1587949-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 5 |
静粛性 | 4 |
【走行性能】
普通タイヤと比べても違いが分からないです
【乗り心地】
少しフワフワ感がありましたが、走っているうちに慣れました
【グリップ性能】
雪道でも不安なく走行できました
【静粛性】
普通タイヤに比べて少し音がしていると感じています
【総評】
価格の割に走りがしっかりしていて、いい買い物ができました
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スタッドレスタイヤ > NANKANG > WS-1 225/55R18 98Q |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月26日 23:51 [1585509-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 5 |
静粛性 | 5 |
なんといっても価格が国内メーカー1/2〜1/3ぐらいと安い。それでいて圧倒的な性能差はないと思います。Youtubeのテスト比較でもそれほど差が無かったので購入しましたが、ドライ、ウエットも含め不安なく走れました。特に硬度は低く柔らか目で5年たっても十分柔軟性があり、スタッドレスタイヤとして問題なく使えるという評価に期待しています。雪国に住んでいないので走行が少ない為、ちゃんと5年は性能を維持してくれること選択のポイントでした。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD 6 iG60 165/60R15 77Q |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月21日 14:42 [1583898-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 5 |
静粛性 | 4 |
【走行性能】
雪道やアイスバーンは以前履いていたブリザックGZよりも高い性能のタイヤです。 乾燥路も問題ありません。
【乗り心地】
GZと変わりません。普通です。
【グリップ性能】
雪道はしっかりグリップ、アイスバーンはどんなタイヤでも滑りますが、引っ掻いてる感じは伝わります。
【静粛性】
静かだと思います。
【総評】
GZとの比較で、こちらのタイヤの方が雪道やアイスバーン性能が上です。安心感が全然違います。
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD 7 iG70 155/65R14 75Q |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月21日 14:25 [1583891-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 4 |
【走行性能】
乾燥路での腰抜け感はあまりありません。燃費もスタッドレスにしては悪くないです。雪道やアイスバーンはブリザックVRXと同等かそれ以上の性能のタイヤです。
【乗り心地】
以前履いていたVRXと変わりません。
【グリップ性能】
アイスバーンはブリヂストンでも滑ります。安全運転で。
【静粛性】
VRXよりはややうるさい気がします。
【総評】
VRXとの比較で、こちらのタイヤの方が摩耗が少ないです。性能とライフのバランスの取れたタイヤです。
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX2 185/70R14 88Q |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月10日 10:10 [1580796-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 4 |
キャンピングトレーラーのエメロード406(750kg)に装着しました。
スタッドレスタイヤの多くがそうなのかも知れないですが、既定の空気圧(2.5キロ)を入れてもタイヤがつぶれて見えるのがとても気になります。
一年中履きっぱなしの予定です。
- 車タイプ
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX 02 205/60R16 92Q |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月9日 23:13 [1580707-1]
満足度 | 3 |
---|
走行性能 | 3 |
---|---|
乗り心地 | 3 |
グリップ性能 | 3 |
静粛性 | 3 |
HONDA CR-Vに 北海道での使用です。
BS REVO2からの交換です。
トレッド面のゴム質は硬めでサイドウォールは柔らかく高速でのふらつきが目立ちます。
圧雪路、積雪路は平均的なフィーリングで安心して走行できます。
多少スタックしても電子制御と相まってあまり不安はありませんでした。
しかし、アイスバーンはあまり得意ではないようで何度か怖い目に合いました。氷上では頼りなく電子制御の介入の機会も多くコントロールがしにくいタイヤです。
8分山あたりから性能の低下が目立ちますのでコストパフォーマンスはあまりよくありません。
リピートするかと問われると無いと思います。
- 車タイプ
- SUV
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スタッドレスタイヤ > TOYO TIRE > OBSERVE GARIT GIZ 225/50R17 94Q |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月9日 23:00 [1580697-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 3 |
静粛性 | 4 |
BMW 5シリーズでの使用です。
長野県での使用です。
1年在庫品を1本1万円で購入しました。
ゴム質はBS/DUNLOP/YOKOHAMAと比較しても柔らかく通常路面では頼りない感じがします。
柔らかい分BSほどではないものの通常路面で使用すると減りが早いです。
ゴムが柔らかいので圧雪路、積雪路はとても安心して運転できました。
アイスバーンもそこそこいけますが、あまり得意ではないようで3シーズン目(製造から4年目)は危険な場面も出てきそうです。
ピレリ、ミシュラン、コンチネンタルのスタッドレスを選ぶくらいなら、価格から考えてもこちらのほうがお買い得だと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スタッドレスタイヤ > コンチネンタル > VikingContact 7 215/45R17 91T XL |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月9日 22:29 [1580683-1]
満足度 | 3 |
---|
走行性能 | 3 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 2 |
静粛性 | 4 |
セレナ(現行)に使用です。
長野県での使用です。
タイヤ自体の性能は突出した部分はなくフィーリングはピレリアイスアシンメトリコに近いです。
圧接路の坂道発進やブレーキは電子デバイスの制御に頼るところが多く車両側とのマッチング次第で使えないタイヤになる可能性がありそうです。
電子デバイスをOFFにしブレーキをいつものように踏むと流れていく感じが良く分かります。
1シーズン目ですがタイヤの硬化が気になるのでいくら安価でも在庫品はやめておきましょう。
個人的にはコンチネンタルのスタッドレスのリピートはありません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX2 155/65R14 75Q |
よく投稿するカテゴリ
- スタッドレスタイヤ
- 1件
- 0件
2022年5月9日 01:29 [1580275-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 3 |
【走行性能】
ハンドル操作のしやすく問題ない
【乗り心地】
走行時の心地よく問題ない
【グリップ性能】
雨の日も問題ない
【静粛性】
特に問題ない
【総評】
コストパフォーマンスに優れたタイヤだと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
メニュー数が豊富で、操作がとても楽なウォーターオーブン
(電子レンジ・オーブンレンジ > ヘルシオ AX-XA20-R [レッド系])5
ヘッドも本体も軽くてゴミ発見ランプ機能が便利な掃除機
(掃除機 > Jコンセプト MC-JP840K-W [ホワイト])5
(スタッドレスタイヤ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
