
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
洗顔石鹸 > ヘチマコロン > ヘチマコロンのソープ |
よく投稿するカテゴリ
2020年9月22日 14:04 [1243769-2]
満足度 | 5 |
---|
皮膚を清浄にする | 5 |
---|---|
肌を整える | 5 |
ニキビ、アセモを防ぐ | 無評価 |
肌荒れを防ぐ | 5 |
【総評】
半透明な丸い石けんです。
まあ、見た目は石けんらしい石けんだと思えます。
ヘチマ抽出液(天然植物保湿成分)配合。無香料・無着色ですね。
余計な物を入れていないのでね、安心して使える石けんだし。
硬い石けんで泡立てるにも少し時間要るけど、
刺激はまったくありません。
かおりなどまったくありませんから。
泡立ちも普通に白い泡が起ちます。
成分からしてさっぱりするんだろうなと思えて、
そのとおりに洗顔後のさっぱり感はすごいです。
顔の脂はきれいさっぱりとなくなってすがすがしいです。
余計な成分を入れてないところがいいのですよね。
きもちいい洗顔で朝の出勤もさわやかに。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
洗顔石鹸 > 白鶴酒造 > 鶴の玉手箱 梅酒石けんM 100g |
よく投稿するカテゴリ
2020年9月22日 14:03 [1243768-2]
満足度 | 5 |
---|
皮膚を清浄にする | 5 |
---|---|
肌を整える | 5 |
ニキビ、アセモを防ぐ | 無評価 |
肌荒れを防ぐ | 5 |
【総評】
梅酒・・・・・・で作った石鹸ですよ。
見た目も梅色・赤いんです。
パッケージにも「梅酒石けん」って大きく書いてあります。
梅酒原酒を配合しています。
梅酒が石鹸になるなんて想像の埒外ですけど・・・。
スーパーヒアルロン酸、水溶性コラーゲン、19種のアミノ酸類も配合。
60日間も熟成させた手作り石けんだそうです。
まあ、梅のかおりがすごいです。
このかおりがねぇ、なんか食欲そそると言いますか、
おいしいかおりなんですね。いいですね!!!!このかおり。
泡立てネットを使えばきめ細かい泡が起ちます。
それでやさしく洗顔できるし、とっても気持ちいいですね。
洗顔中は梅のかおりに包まれますよ。
つっぱることもないし、洗顔後もしっとりしていますし、
色もきれいなんでね、きもちよい洗顔ができます。
洗顔後にきちんと洗い流せば梅のかおりもほとんどしません。
●原産国:日本
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
洗顔石鹸 > ペリカン石鹸 > ほっぺの気持ち 洗顔石鹸 75g |
よく投稿するカテゴリ
2020年9月22日 14:02 [1243767-2]
満足度 | 5 |
---|
皮膚を清浄にする | 5 |
---|---|
肌を整える | 5 |
ニキビ、アセモを防ぐ | 無評価 |
肌荒れを防ぐ | 5 |
【総評】
べつにほっぺ専用ってなわけではないんで。
顔全体を洗いますよ。主眼はほっぺ洗いですけど。
まあ、ほっぺを優しく洗うにどうぞみたいな感じですね。
ほっぺはアミノ酸泡でやさしく洗いましょう!
ほっぺをやさしくうるおわせ、すこやかに保つ洗顔石鹸。
売りにしているだけに、さすがに洗顔効果はすごいです。
まず、洗顔中は刺激が一切ありません。やさしいですね。
泡がきめ細かくてやさしそうでいいですね。
洗顔後のつっぱりもないし、かさつくこともないし。
それでいて、しっとり感は残っているんですね。
さすが、ほっぺも喜んでいるみたいです。
やさしさを全面に押し出した快適な石鹸。
●原産国:日本
●内容量:75g
●成分:石ケン素地、ラウロイルアスパラギン酸Na、ココイルメチルタウリンNa、
水、アスペルギルス/コメ発酵液、ヒキオコシ葉/茎エキス、シソ葉エキス、
メリアアザジラクタ葉エキス、ソメイヨシノ葉エキス、ユズ果実エキス、
グリセリン、トレハロース、PPG-9ジグリセリル、ベントナイト、BG、
グリチルリチン酸2K、BHT、フェノキシエタノール、ラベンダー油、
ラバンデュラハイブリダ油、ニオイテンジクアオイ油、オレンジ油
●スキンタイプ:センシティブ
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
洗顔石鹸 > フェニックス > 雪蜜馬油 アロマソープ 100g |
よく投稿するカテゴリ
2020年9月22日 14:01 [1243766-2]
満足度 | 5 |
---|
皮膚を清浄にする | 5 |
---|---|
肌を整える | 5 |
ニキビ、アセモを防ぐ | 無評価 |
肌荒れを防ぐ | 5 |
【総評】
パープルのパッケージ、アロマソープと言うそうです。
馬油にラベンダーオイルとラベンダーエキスを配合。
まず、泡立ちがいいんです・・・細かい泡がたっぷりと使えます。
それと肌への刺激が少ないですね。やさしい使い心地。
洗い上がりに突っ張らないし。かすかなかおりはラベンダーかな。
そのかおりと相まって清涼感があふれます。
とても気持ちよく洗顔できて、さっぱりとします。
原材料では馬油がメインですけど、
なんかラベンダーがとっても目立っていますから、
別名ラベンダー石鹸・・・・なんて思っちゃいます。
とにかくラベンダーが表に出ていますね。
女子が好みそうな洗顔石鹸ですよね。
馬油はともかくラベンダーなんて語句は女子好み。
●原産国:日本
●原材料・成分:石ケン素地、グリセリン、酸化チタン、馬油、
ラベンダー油、ラベンダーエキス、トコフェロール、ポリクオタニウム-7、
BG、水、エチドロン酸、エチドロン酸4Na、EDTA-4Na、紫401
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
洗顔石鹸 > ネオナチュラル > 池田さんの竹炭石鹸 105g |
よく投稿するカテゴリ
2020年9月22日 14:00 [1243765-2]
満足度 | 5 |
---|
皮膚を清浄にする | 5 |
---|---|
肌を整える | 5 |
ニキビ、アセモを防ぐ | 無評価 |
肌荒れを防ぐ | 5 |
【総評】
見た目は手作り感満載ですよ、いいねこういうのは。
馬油・竹炭パウダー・竹酢液を使っています。
微粒子竹炭パウダーの吸着力でさっぱり洗うのにしっとり仕上がります。
竹が炭になるのは理解できますけど、
その炭が石鹸になるってね、なかなか理解が難しいですね。
日本人は石鹸の原料としていろんなのを使っちゃうんですね。
しかし、使ってみればその良さがよく分かってきますよ。
まず、洗顔後のさっぱり感がすごいことになってるし、
なのに、しっとり感が失われていませんね。
顔の脂はきれいさっぱりとなくなっていますから、
もちろん体臭などはまったくないですし、
就寝前に洗顔すれば翌朝まですっきりとします。
恐るべし竹炭パワーですよ、圧倒的です。
●原材料・成分:馬油石けん素地・水・グラニュー糖・グリセリン・
エタノール・海塩・竹炭微粉末・蒸留竹酢液
●原産国:日本
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
洗顔石鹸 > 牛乳石鹸 > 自然ごこち 沖縄海泥 洗顔石けん 80g |
よく投稿するカテゴリ
2020年9月22日 14:00 [1243763-2]
満足度 | 5 |
---|
皮膚を清浄にする | 5 |
---|---|
肌を整える | 5 |
ニキビ、アセモを防ぐ | 無評価 |
肌荒れを防ぐ | 5 |
【総評】
海泥が原料ってなんか怖いような気もするけど。
毛穴汚れを海泥が吸着してくれるってことです。
まあ、美容の世界では泥パックなんてのもありますからね。
その後にローズマリー、桃葉、アロエベラで肌をひきしめて、
海藻エキス、真珠エキス、海洋深層水で美肌に、
最後はヒアルロン酸、コラーゲン等でうるおいを。
なんか泡立ちが細かいと思っていますよ。
これ、洗顔後のさっぱり感がすごいですね、
まったく突っ張らないしかさかさしないし、
時間たってもしっとりしていますよ。
すごい力ですね・・・・・海泥パワー。
●原産国:日本
●内容量:80g
●成分:石ケン素地、カリ含有石ケン素地、水、オレイン酸Na、パーム脂肪酸、
パーム核脂肪酸、グリセリン、コカミドプロピルベタイン、海シルト、
ローズマリー葉エキス、モモ葉エキス、アロエベラ葉エキス、ヒアルロン酸Na、
水溶性コラーゲン、セレブロシド、アルゲエキス、加水分解コンキオリン、
海水、塩化Na、メチルグルセス-20、ポリクオタニウム-7、セルロースガム、
キサンタンガム、香料、BG、フェノキシエタノール、エチドロン酸4Na、
EDTA-4Na、メチルパラベン、グンジョウ、酸化鉄
●スキンタイプ:全肌質対応
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
洗顔石鹸 > ペリカン石鹸 > プチベリィ ソープ 抹茶みるくの香り 80g*2個 |
よく投稿するカテゴリ
2020年9月22日 13:59 [944931-4]
満足度 | 5 |
---|
皮膚を清浄にする | 5 |
---|---|
肌を整える | 5 |
ニキビ、アセモを防ぐ | 5 |
肌荒れを防ぐ | 5 |
|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
パッケージ |
裏面 |
【総評】
ほのかにお茶のかおりがして気持ちいいですね。
しかし、ネーミングがねぇ、もう少し考えた方がいいね。
夏の定番[かき氷]じゃないんだから、
って突っ込みが入りそう。
封を切った瞬間からお茶の香りが起ちます。
いいかおりなんだけどかなり強烈です。
まん丸な円盤状の石鹸です。
手に持つとつるりと滑りそうになります。
抹茶ミルクとありますが、乳成分は「ホエイ」なんですね、
そこのかおりは感じません。
洗い上がりも申し分ありません、つっぱり感もないです。
さっぱりとできます、かおりもほとんど消えています。
これが不思議なんです、お風呂場はお茶のかおりでいっぱいだけど、
風呂からあがったらみごとにかおりが消えるのです。
洗い場にこの石鹸を置いていると、かおりが風呂中に充満してしまいます。
かおりが苦手な人がいる場合はちゃんとした入れ物に入れましょう。
自分は好きなんでいいんですけど。
なかなか好きな石鹸で使い込んでいます。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
洗顔石鹸 > 松山油脂 > リーフ&ボタニクス マザーソープ グレープフルーツ 90g |
よく投稿するカテゴリ
2020年9月22日 13:57 [944933-4]
満足度 | 4 |
---|
皮膚を清浄にする | 4 |
---|---|
肌を整える | 4 |
ニキビ、アセモを防ぐ | 4 |
肌荒れを防ぐ | 4 |
|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
パッケージ |
裏面 |
【総評】
茶色っぽい半透明な四角い石鹸です。
グレープフルーツ感はありませんけどね。
強いていえば色が果肉っぽいですけど。
というか石鹸らしさもありません。
開封したらグレープフルーツのかおりが際立ちますね。
しかし、パッケージがそっけないです。
透明ビニールに包まれているだけなんですね、
まあ、コストダウンと捕らえればいいんでしょうけど。
この製品は、基本はボディソープなんでしょう、
ただし、洗顔石鹸としても使えます・・ってことですね。
泡立ちは普通ですし、泡切れも普通です。
汚れ落ちも普通、普通だらけですね。
よく言えば普通なんですが、悪く言えば特長がない。
あえて言えば尖った部分がないといえるのかな。
石鹸に柑橘系のかおりはきついって人がいました、
そういう人にはまったく向きませんのでご注意を。
しかしまあ、気持ちよく使えていますし、
かおりも好きなんで常用しています。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
洗顔石鹸 > 地の塩社 > 炭せっけん 100g |
よく投稿するカテゴリ
2020年9月22日 13:56 [944935-4]
満足度 | 5 |
---|
皮膚を清浄にする | 5 |
---|---|
肌を整える | 5 |
ニキビ、アセモを防ぐ | 5 |
肌荒れを防ぐ | 5 |
|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
パッケージ |
裏面 |
【総評】
炭が石鹸になるんかいな・・・かえって汚れそう!
って思うのは自分だけではないでしょう。
原料が石鹸と炭だけなので、かおりはまったくしません。
炭は消臭にも使われますからね。
まあ、べつに石鹸に特別なかおりは必要ないと思うので、
かおりが付けてないのも良い点です。
石鹸は真っ黒だけど、不思議なことに泡立ちは普通に白いです。
ま、黒い泡と思う方が普通だといえるでしょ。
かおりはまったくありません。これは炭の消臭効果かな。
炭なんて、ごはんと一緒に炊飯器で炊いたりもするし。
そいうことで、石鹸にも使われたんでしょうけど、
ちゃんと洗えて汚れも落ちるし、泡立ちだっていいですよ。
泡切れも文句ないですし、さっぱり感はすばらしいです。
石鹸にかおりなんて要らないって方には最適です。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
洗顔石鹸 > ユゼ > ユゼ 黒砂糖洗粉(黒糖石鹸) |
よく投稿するカテゴリ
2020年9月22日 13:54 [944936-4]
満足度 | 5 |
---|
皮膚を清浄にする | 5 |
---|---|
肌を整える | 5 |
ニキビ、アセモを防ぐ | 5 |
肌荒れを防ぐ | 5 |
|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
パッケージ |
裏面 |
【総評】
驚きの原料「黒砂糖」ですね、食べ物ですよ。
そんなものが石鹸の原料になるんだ・・って知らなんだ。
チョコレートみたいな色と形です。
このかおりって、なんだろう不思議なかおり?
はちみつも入ってるみたい。
でも、普通の石鹸のかおりもしますよ!
小さい割にお値段は少々ぉ高めですけど。
泡立ちもいいし、泡切れもすばらしい。
汚れ落ちも普通です。
原料からして不思議に感じられますけどね。
洗い上がりはさっぱりとします、お砂糖が原料でもべたつきはない。
これは、なかなかよい石鹸ですね、言うことありません。
ただ、小さいのですぐになくなってしまうのが残念なところ。
ちょっと調べていたら、この石鹸はずいぶんと昔からあった、
みたいですね、伝統ある石鹸だったんだな!!!
いいものは、永く愛されますね、いいことです。
不思議な体験まではいかないけど、原料がおもしろいってことで。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
洗顔石鹸 > 牛乳石鹸 > 自然ごこち 茶 洗顔石けん 80g |
よく投稿するカテゴリ
2020年9月4日 00:03 [1364455-1]
満足度 | 4 |
---|
皮膚を清浄にする | 4 |
---|---|
肌を整える | 4 |
ニキビ、アセモを防ぐ | 4 |
肌荒れを防ぐ | 5 |
お茶の成分が入ったマンダムの洗顔フォームを使っていましたが、生産終了みたいで手に入らず、スクラブ入りの他社のお茶の成分入りの洗顔フォームを使ってました。
さすがにニキビがある若い世代ではないので、そこまで顔が油でてかりませんしやや顔が痛いので、この商品に出くわしました。
ほのかにお茶の匂いがしていい香りだと思います。
泡立て用のネットも付いており、フワフワの泡が作ることが出来ます。
肌にも優しいですが、洗顔フォームタイプの方が扱いやすいかなと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
洗顔石鹸 > ペリカン石鹸 > 白陶泥洗顔石鹸 100g |
よく投稿するカテゴリ
2020年7月27日 10:42 [1351682-1]
満足度 | 3 |
---|
皮膚を清浄にする | 無評価 |
---|---|
肌を整える | 無評価 |
ニキビ、アセモを防ぐ | 無評価 |
肌荒れを防ぐ | 無評価 |
白い泥が入っているという石鹸です。油を吸着してお肌を透明感ある綺麗なお肌にしてくれるということですが…一個では分かりませんでした。
ただ泡立ちはよくすっきりとした洗い上がりなのはとても良かったです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
洗顔石鹸 > ペリカン石鹸 > 釜焚き・純植物無添加石けん 85g×3個パック |
よく投稿するカテゴリ
2020年7月27日 10:36 [1351677-1]
満足度 | 3 |
---|
皮膚を清浄にする | 無評価 |
---|---|
肌を整える | 無評価 |
ニキビ、アセモを防ぐ | 無評価 |
肌荒れを防ぐ | 無評価 |
無香料無添加の石鹸です。小さな赤ちゃんでも安心して使うことができると思います。我が家も子供に使っていますが特に肌荒れが起こるような事はありませんでした。匂いも無香料なので好みがなく良かったと思いました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
洗顔石鹸 > カネヨ石鹸 > 炭焼小屋 3P 110g×3 |
よく投稿するカテゴリ
2020年7月27日 10:33 [1351674-1]
満足度 | 3 |
---|
皮膚を清浄にする | 無評価 |
---|---|
肌を整える | 無評価 |
ニキビ、アセモを防ぐ | 無評価 |
肌荒れを防ぐ | 無評価 |
すっきりと洗い上げる石鹸です。ただ木酢液が入っているためなのか炭のせいなのかはわかりませんが匂いがあまり良くありません。
体臭やアトピーなど2はいいのかもしれませんが…
私は少し臭いが苦手でした。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
洗顔石鹸 > 大明化学工業 > 天使の美肌 石けん 140g |
よく投稿するカテゴリ
2020年7月27日 10:28 [1351671-1]
満足度 | 4 |
---|
皮膚を清浄にする | 無評価 |
---|---|
肌を整える | 無評価 |
ニキビ、アセモを防ぐ | 無評価 |
肌荒れを防ぐ | 無評価 |
固くてどっしりとした石鹸といった感じです。溶けにくい石鹸というところでは浴室で使うにはちょうど良かったと思います。
体も顔も洗うことができました。かなりすっきりとした洗い上がりになります。無香料なので素朴な感じの石鹸だなと思いました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
ボタン一つで操作が簡単なオーブンレンジ
(電子レンジ・オーブンレンジ > エレック NE-MS267)5
音質が良く装着も楽で、楽しく音楽が聴けるワイヤレスイヤホン
(イヤホン・ヘッドホン > Victor HA‐FX100T)5
(洗顔石鹸)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
