
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
日本酒 > 新潟県 > 久保田 萬寿 [純米大吟醸酒] |
![]() |
日本酒 > 山口県 > 獺祭 磨き二割三分 [純米大吟醸酒] |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月2日 00:46 [1251535-3]
満足度 | 4 |
---|
これは美味しいです。
米を磨きこんでいるだけのことはあり、味に透明感があって澄んでます。
サラサラでありながら、米の甘みがフルーツの甘みのように感じられ、上品なデザートのお酒のように感じられますね。
後味に日本酒特有の嫌味も残りにくく、このあたり、おなじ純米大吟醸の50とは全く違うものに仕上がってます。
難点は高いことですね。
同じ容量で、純米大吟醸50の3倍近い値段しますから。
普段飲みと御馳走用ぐらいに分けて飲むのが良いかもしれません。
でも、コレに慣れてしまうと50で我慢できるかな…
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
日本酒 > 山口県 > 獺祭 [純米大吟醸酒] |
![]() |
日本酒 > 栃木県 > 天鷹 [純米吟醸酒] |
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
日本酒 > 兵庫県 > 上撰 白鶴 |
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
日本酒 > 福島県 > 飛露喜 [純米吟醸酒] |
よく投稿するカテゴリ
2022年3月2日 14:19 [1557372-1]
満足度 | 5 |
---|
![]() |
||
---|---|---|
口に入れて直ぐに出た感想が、表題の通りです。
表現が難しいのですが、全てに於いてレベルが高い印象です。
米のフルーツ感からくる控えめな酸味を感じるものの、これまた控えめな甘さに上書きされ、余韻が静かに続きます。
甘さは上述の通り控えめなのですが、輪郭が確かな甘みであり、香りに乗って喉へと広がっていきます。
濃厚でありながら癖が無く、旨味が強い感じですね。
爽やかで癖が無くて飲み易いので、次々と杯を進めてしまいますね。
一点、こいつを注文する時に注意点として、なるべく新鮮な状態を確認できるショップで購入した方が良いです。
まともな酒屋は●●年●月入荷などと記載していますので、三ヶ月以内であれば買いです。
Amazonのマーケットプレイスの転売ヤーのようなところから買うと、冷蔵されてないまま月日の経った、品質が変わってしまったクソ不味いものが届く可能性があるので絶対に止めた方が良いです。
繰り返しますが、この酒は保管状態と、鮮度が命です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
日本酒 > 兵庫県 > 白鶴 超特撰 典雅ゴールド 特別純米酒 |
よく投稿するカテゴリ
2022年3月1日 00:30 [1426961-2]
満足度 | 5 |
---|
白鶴ブランドを冠しながら、パック酒とは全く異なる味わいを持っています。
パッケージが綺羅びやかなだけではないです。
口の中に入れると中辛口で切れの良い、例の味わいが広がる一方で、雑味は大変に少なく、風味に最後まで透明感があります。
余韻を楽しんだ後は、あとを引きつつも、やがてさっぱりとそれが消えてしまい、次の一口がまた楽しめる…そんな塩梅です。
雑味が少ないってすごいなと思わされます。
白鶴にもグレードによっては味わいに奥行きのある美味しい酒があるんだなと思わされた製品ですねぇ。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
日本酒 > 奈良県 > 出世男 [大吟醸酒] |
よく投稿するカテゴリ
2022年2月28日 23:56 [1556646-1]
満足度 | 4 |
---|
本品を表現すると、表題の通り、ピリッとした刺激を感じる、栄養ドリンク。
そんな感じです。
口の中に刺激があるのですが、すぐに消え、その後に栄養ドリンクのような味わいが広がります。
美味しいですが、変わった風合いに感じました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
日本酒 > 新潟県 > 久保田 [純米大吟醸酒] |
よく投稿するカテゴリ
2022年2月28日 23:56 [1556645-1]
満足度 | 4 |
---|
クボタと言えば萬寿と言うイメージを持っており、どうしても比較してしまいますね。
本品は万寿と比較すると若干雑味を感じますし、円やかさも足りない感じですが、
あくまでっ比較したらの話であり、十分レベルが高く美味しいです。
価格を考えるとかなり美味しいお酒だと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
日本酒 > 秋田県 > No.6 S-type [純米吟醸酒] |
よく投稿するカテゴリ
2022年2月28日 23:55 [1556643-1]
満足度 | 4 |
---|
価格コムで日本酒の一覧を見ていてこの製品が目に止まり驚きました。
異様な値段になっていますが、720mlの瓶で2000円程度の酒です。
ネットでは品薄なのでしょうか?酒店では時々見かけるのですが。
皆さん、無駄金払わないように注意しましょう。
味の方は、口に入れた瞬間、ドブロクのような刺激が来るのですが、すぐに消えてピュアな米の甘みが広がり、消えていきます。
甘みが上品でダルくなく、キレも良いのでとても美味しく飲みやすいです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
日本酒 > 山形県 > 十四代 [大吟醸酒] |
よく投稿するカテゴリ
2022年2月28日 23:55 [1556642-1]
満足度 | 4 |
---|
このお酒はセット販売で購入するもので、その内に含まれて居るもの…と私は認識しているのですが(私が特殊だったら申し訳ない)、
最近はネットで単体で売られていることもあるようです。
ちなみに私は色々5本のセットで12000円程で、内一本がこれでした。
NHKで特集もされていましたが、たしかに美味しい酒です。
静かな甘さとでも言うべきか、クリーミーな舌触りで口内に広がっていき、後味が爽やかです。
たしかに美味しいお酒でした。
が、流石に何万も出して買うほどのものでは無いです。
こんなに価格を上げて売れているということは、本当に味のわからないミーハーな人が増えているのでしょうか。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
日本酒 > 秋田県 > No.6 X-type [純米大吟醸酒] |
よく投稿するカテゴリ
2022年2月28日 23:55 [1556641-1]
満足度 | 4 |
---|
SもXもそうなのですが、このNo.6は風味が落ちるのが本当に早いです。
少し飲み、「後で飲もう」と思って、エアを抜いて取っておき、数日後に飲むと「あれ?」と思いました。
バキュバンで空気抜いてもそんな感じであり、生酒に近いものがあります。
「新鮮さが命!」の酒です。
人気のために転売が横行しているようですが、基本的に蔵元から出荷されて3ヶ月以上経っているような状態では元の旨味など殆ど無く、No.6の価値はありません。
なので、購入先が確かな店か、絶対に確認して購入した方が良いです。
ちなみに元々3000円程度の酒です。
このXのキメの細かい、柔らかい水のような口当たりと、それとともに広がる品の良い甘みを味わうなら、くれぐれも日にちの経ったものを掴まされないようにしたほうが良いです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
録画した番組をスマホで見られて便利なBlu-ray・DVDレコーダー
(ブルーレイ・DVDレコーダー > おうちクラウドディーガ DMR-2W51)5
丁寧な音を鳴らす低価格ながらポテンシャルが高いイヤホン
(イヤホン・ヘッドホン > 竹 - CHU)5
(日本酒)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー
