
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
ブロワ > マキタ > UB185DZ |
よく投稿するカテゴリ
2021年3月23日 15:52 [1435627-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
扱いやすさ | 5 |
耐久性 | 5 |
これまで14.4VのUB142DZを使ってきましたが、18V環境へ移行のため買い換えました。
比較して風速に関しては確かなパワー向上を感じましたが、正直もっと大きな違いを期待していたので驚きはありません。感覚的に風量は同等クラス、動作音は僅かに静かです。
一番の違いは地面に置いた際まっすぐ立つのが18V、斜めになってグラグラしバッテリーの角が痛みそうなのが14.4Vです。私は道具の扱いに割と神経質なので結構嬉しいポイントです。
一番の用途は洗車後の水飛ばしなのですが、ボディ全体を飛ばすのは風量の大きいMUB184の方がやりやすく、グリルやエンブレム、ホイールなど細かい場所は風速の速いUB185が優位で、2機種使い分けるのが最近のやり方です。
あとゲレンデで滑り終え道具を車載時、板や靴などの雪飛ばしに重宝しましたし、帰宅時の花粉飛ばしは鉄板ともいえます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ブロワ > マキタ > UB185DZ |
よく投稿するカテゴリ
2021年3月18日 23:10 [1434323-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
扱いやすさ | 5 |
耐久性 | 5 |
【デザイン】
一瞬でわかるマキタブルーに機能美を追求したデザイン。好きな人にはたまりません。
【扱いやすさ】
同タイプのコード付きからの買い替えですが、取り回しには天と地ほどの差があります。
長時間、一定の場所で高出力で使用し続ける人(そんな需要あるのか?)以外は圧倒的にコードレスをオススメします。
【耐久性】
以前、建築現場で使用しましたが、雑な扱いをされながらも竣工まで余裕で持ちました。マキタブランド流石の一言。
【総評】
悪いことは言いませんので、ブロアーはコードレスにしましょう。プラスバッテリー代の価値は十分過ぎるほどあります。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ブロワ > RYOBI > PSV-600 |
よく投稿するカテゴリ
2021年2月2日 15:34 [1416881-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
扱いやすさ | 5 |
耐久性 | 5 |
庭掃除などといった本来の役目は一切期待せずにPC掃除用として購入
小型でパワーが弱いのがむしろ好都合でした
PCの掃除用として売られている缶ダスターはピンポイントさはありますが
天地逆では使えず、残量が減ってくるととたんに弱くなるという欠点もあり
捨てる手間や案外保管にも場所を取ることからブロワーに切り替えました
すべての線を抜いてベランダに持ち出し全ての埃を吹き飛ばすのは爽快です
ただ、ファンが過回転しないように手で抑えたりテーピングするのは必要でしょう
10年以上経って最近本来の使い方としての庭掃除をしてみましたが
竹箒を使うよりも楽でした
一応吸引機能もあるらしいのですがパワーが弱すぎてなんの役にも立ちません
最初はどうなることかとは思いましたが値段以上の働きをしてくれたと思います
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ブロワ > ハスクバーナ > 125B |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月17日 18:24 [1410737-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
扱いやすさ | 5 |
耐久性 | 5 |
エンジンのかかり易さ、アクセルレスポンス、回転の安定性、文句ありません。音も2ストにしては低音で静かで、さすがは2ストのハスクバーナです。エンジンのわきに始動手順を図解したステッカーが貼ってあり解りやすいです。部品注文の不安はゼノアと合併したようで、ゼノアのお店でとれるようです。
ただリコイルスターターの引きは最近のは軽くなってますが、これは昔と変わりません。でも安いし良いでしょう。耐久性はあのハスクバーナですし全く不安はありません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ブロワ > SIS > 神風健太郎くん PH2204 |
よく投稿するカテゴリ
- ブロワ
- 1件
- 0件
2021年1月9日 08:52 [1407883-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
扱いやすさ | 4 |
耐久性 | 3 |
見た目は、チャチイですが本来の目的風を出す力は家庭で使う分には十分な風量が出ます。
耐久性は、まだ使いだしたばっかりですので星2位ですが今後に期待して星3位にしておきます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ブロワ > RYOBI > BL-3500 |
よく投稿するカテゴリ
2020年12月31日 03:35 [1404065-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
扱いやすさ | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
自宅洗車に初めてブロワーを導入しようとする方は、「コレを買えば拭き取りが不要になる」という夢のアイテムではない点はご注意下さい。
撥水系のワックス・コーティング剤を使用している場合は、かなり効率よく水玉が飛んでいきますが、それでもゼロになるわけではなく、拭き取りは必須です。親水系の場合は尚更です(飛びきらない水は膜となり風圧でノペーっと広がります)。
それでもグリルの細かな網、灯火類・ドアの隙間、バイザーの陰、ドアミラーや給油口の内部に入った水を飛ばすことで拭き取りは圧倒的に効率化しますし、「忘れた頃に水道水がツーと垂れてシミになる」もなくなります。タオルでこする機会が減ることで洗車傷リスクは激減します。
音は噂に違わず強烈ですので、長時間使えばご近所の心証が悪くなるのは必至です(フィルター型掃除機を複数台一斉に使うようなモノです)。ブロワーに頼り切らず、吸水性の良い大判のマイクロファイバータオルと組合せて、短時間で効率よく水を除去する使い方が良いでしょう。
あと、電源コードは車一周をカバー出来ません。延長コードは安物で良いので同時購入を勧めます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ブロワ > マキタ > UB185DZ |
よく投稿するカテゴリ
2020年12月13日 08:59 [1398179-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
扱いやすさ | 5 |
耐久性 | 5 |
洗車の吹き上げ用に購入しました。できれば庭の清掃にも使いたいと思い、いろいろな評価を参考にさせて頂き、機種を選びました。
充電池と充電器は、マキタ の電動工具で持っていたので、本体のみ購入しました。
使い勝手ですが、予想していたより軽く、18V電池の重さを感じさせないです。人の筋力にもよりますが、片手でも利用でき、音も屋外では気にならない程度です。
風量は水を吹き飛ばすには充分ですが、完全には無理でした。所々に水滴が残る感じで、最後にタオルで拭き取りは必要だと思います。ワックス施工された車だと、細かな水滴まで吹き飛ぶと思います。
少し背の高いミニバンですが、天井部分や、グリルやドアの隙間の水分の吹き飛ばす事ができて、作業がとても楽になりました。
バッテリーも車1台程度なら充分使えます。電池切れすると、作業効率が一気に落ちますので、予備電池はできればあった方がいいと思います。
耐久性については、他のマキタ電動工具で実証済みなので、全く心配していません。更なる軽量化と、性能向上に期待しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ブロワ > RYOBI > RESV-1000 |
よく投稿するカテゴリ
2020年12月4日 17:59 [1395243-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
扱いやすさ | 4 |
耐久性 | 無評価 |
![]() |
||
---|---|---|
<参考> 今回使用した収穫ネット |
家の周りの落ち葉掃除のために、初めて購入しました。
ケーヨーD2 さんの広告の品、税込 ¥9,218 でした。
【総評】
落ち葉の掃除と処理がとても楽になりました。
3.2 kg ありますが、ちょっとした掃除なら問題なく。
【デザイン】
RYOBIイエローとでも言いましょうか、ステキです。
ノズルや本体などの形状もカッコイイと思います。
【扱いやすさ】
スイッチ、レバーなどは操作しやすいと思います。
ノズル先端のローラーが、意外と便利でした。
3.2 Kg の取り回しは、そこそこしんどいです。
長時間作業には、補助ハンドルやベルトが欲しいですね。
収穫ネットを袋の内側にセットすると、処分がさらに楽に。
(A〇azon でのレビューを参考にしました。)
【困りごと】
使用開始直後は、ノズルがすぐに抜けて止まりますが、
使用後はゴミが間に詰まり、ノズルが抜けなくなります。
【耐久性】
使い方次第ですが、10年ぐらいは動いてほしいところ。
大事に使っていこうと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ブロワ > RYOBI > RESV-1020V |
よく投稿するカテゴリ
2020年11月16日 09:01 [1388366-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
扱いやすさ | 3 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】
見た目はスタイリッシュですが、実質デカい。
庭の小石と坪庭の小石のサイズが違うので、風量調整が必要ですが、風量無段階調節のおかげで庭の小石を吸わなくて済むような微妙な風量調節が出きます。
仮に小石を吸い込んでも分別して落ち葉だけ収集しれくれます。
【扱いやすさ】
4kg以上あるので女性による取り扱いは難儀すると思います。
180cmの自分が持つと、若干腰をかがめないとノズル先端が地面に届きません。
あと10cmノズルが長ければ。。。
残念です。
吊り下げベルトに吊ったとしても、腰をかがめる必要があります。
170cmぐらいなら問題ないと思います。
収集袋に落ち葉が張り付きますので捨てる時が面倒だと思います。
そこも難点です。
【総評】
取り回しの面倒くささやサイズを差し引いても、面倒くさかった落ち葉拾いが楽しみになりました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ブロワ > マキタ > MUB363DG2V |
よく投稿するカテゴリ
2020年11月15日 16:25 [1388132-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
扱いやすさ | 3 |
耐久性 | 無評価 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
先端の平ノズルが固定できない、の図 |
左が本体側、右が平ノズル。平ノズルの根本の方が狭く、テーパー部分から入らない。 |
一般的? なブロワ(同社製 UB183D) は持ってますが、
庭先で使うのにパワーのあるやつが欲しかったこと、
6A充電池と2口充電器がついでに欲しかったこと、
ダストバッグ等の集塵グッズは要らなかったのですが
なぜか集塵グッズなし品番の方が高かったことから
本製品の購入に至りました。
【総評】 ☆5
カテゴリ上同じブロワというだけで、
元々の手持ちが戦術兵器、本製品が戦略兵器くらい全くの別物。
電池消費と音がこれまで以上というデメリットはあるが、
作業効率が上がり短時間で済むメリットの方が大きい。
後はまだ試してないが、洗車後の水飛ばしにも使えそう。
洗車機のブロワ並に風量ある感じだから。
外壁の水洗い後なんかにも良さそうな。
電池周り一式がが変わるから当面40V製品は買わんけど、
40Vで出たら更にPOWERRRRRRR! な感じなんだろうか。
ただ、先端の平ノズルが装着できないので、
平ノズルの交換など何とかして貰おうとは思ってます。
個別の評価は☆3を標準として○×で上下させてるだけなので
☆3だから不満とか、☆5だから完璧というわけではないです。
【デザイン】 ☆3
可もなく不可もなく。
マキタカラーは個人的にプラス評価対象外ですが、
工具だからそこまでデザイン気にしません。
【扱いやすさ】 ☆4
○: 重量や取り回しには問題なし
○: サブグリップで自立させられる
×: 先端ノズルが正しく付けられない
△: 付属品が軒並みデカい
重量(といっても5kg) と、送風量による反動はそこそこ大きい。
一般的な成人男性ですが、サブグリップはあって良かったかなと。
丸ノズル2本は差し込んで回して固定できているのだが、
先端の平たいノズルだけが回せる所まで差し込むことができず、
短い位置では正しい位置で固定できない。
持ち方で調整できるから実用上そこまで不都合はないけど……
(見た感じ、平ノズルより本体側の径が広いので、
回せる所まで入っていかない)
※個体差なのかロット不具合なのかは現状不明
扱いやすさの部類になるのか分かりませんけど、
付属品が軒並みデカいのはネックになるかと。
【耐久性】 無評価
吹き出しで充電池1セット分使っただけなので無評価。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ブロワ > マキタ > MUB184DZ |
よく投稿するカテゴリ
2020年11月13日 17:39 [1387463-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
扱いやすさ | 5 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】
まさしくマキタ砲、格好いいです。
ノズルの脱着は多少面倒なため、そのまま保管したい方はあらかじめ場所の確保を。
【扱いやすさ】
・庭掃除には文句なし。別売りの延長ノズルは風量が落ちるため不要でした。
・洗車後の水飛ばしにも使えるが、用途としては本体が大きく少々しんどい。オートクルーズ機能は便利ですが。
・作業着のホコリ飛ばしなどエアーダスター的な使い方は無理。同じマキタのUBシリーズは手放せない模様。
【耐久性】
使用半年では問題ばし。
【総評】
マキタのUB144を使っていましたが、風速はあるものの風量がない為庭掃除用途では不満があり、買い替えのつもりでこちらを購入しました。
結果、大量の風で遠くまで吹き飛ばすにはMUB184、鋭い風速でピンポイントを綺麗にするにはUB144という使い分けが確立してしまいました。
草刈り後の飛ばしや、枯れ葉集めなどには最高のアイテムですね。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
静音性が良く夜間利用ができ、洗剤自動投入機能が便利な洗濯機
(洗濯機 > ZABOON AW-10SD9(W) [グランホワイト])4
下から見上げても綺麗で、PCモニター用としてもお薦めなTV
(薄型テレビ・液晶テレビ > AGV24-1SN [24インチ])4
(ブロワ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
