
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
エンジン・発電機 > ヤマハ > EF900FW [60Hz専用(西日本)] |
よく投稿するカテゴリ
2022年12月24日 23:01 [1661374-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
扱いやすさ | 5 |
耐久性 | 5 |
非常用に保管しております。
エンジンなのでうるさいです。
3〜5年に1度試運転を行い、キャブ下よりガソリンを抜いて保管しております。
この発電機の、出番が来ない事を祈るばかりです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
エンジン・発電機 > ナカトミ > NIGG-600 |
2022年10月18日 23:31 [1505111-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
扱いやすさ | 4 |
耐久性 | 無評価 |
【扱いやすさ】ガソリン携行缶を用意する必要が無いです。燃料となるガスはコンビニでも買えますから24時間入手できる強みがあります。
【燃料】市販のカセットボンベを使用できる
【サイズ】高さ390ミリ 幅470ミリ 奥行き270ミリ 約14kg
【付属品】エンジンオイル、ノズル、バッテリー充電コード、工具
【総評】ガソリン燃料を使用するタイプも持ってますが燃料費の高騰と動作音の大きさが気になり始めましたのでガス燃料タイプをホームセンターで試動させていただき製品を見てから決めました。動作音はガソリンタイプよりかなり静かです。4サイクルの原付きバイクより静音に感じます。寒い時期の始動性がガソリンタイプより若干ですが劣るような感じです
参考になった6人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
エンジン・発電機 > YAMAZEN > DREAM POWER EIVG-900D |
2022年10月18日 23:31 [1505109-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
扱いやすさ | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
【扱いやすさ】メリットは正弦波で大容量であること。複数の家電を繋いで同時稼働できます
【燃料】ガソリン
【サイズ】幅450ミリ 奥行き260ミリ 高さ380ミリ 約13kg
【総評】ガソリン燃料を使用するタイプの魅力は発電量の多さと連続稼働時間の長さだと思います。また寒い時期の始動性の良さもありますね。しかしデメリットは動作音の大きさです。縁日の屋台横でけたたましく動いている発電機がありますが、あれと同じくらいの音が出ます。原付きバイクのアクセルを開けたままのような大きな音が出ますのでキャンプ場のような静かな場所で使う際には周囲への配慮が必要です。連続稼働時間は公称で約2、3時間です。長時間稼働させたい時はガソリン携行缶が必要です。最近は100Vコンセントを使える車も増えてきたのでキャンプでの出番は少なめです。
参考になった7人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
エンジン・発電機 > ニチネン > G-cubic G700クレマ KG-071 |
2022年10月18日 23:31 [1505110-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
扱いやすさ | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
【燃料】カセットボンベ式
【サイズ】幅221ミリ 高さ345ミリ 奥行き395ミリ 約10kg
【総評】静音かつ燃料となるガスボンベの入手が容易なガスボンベ式の発電機のネックとして気温の低い時の始動性が良くないことがありました。本製品はヒートプレートを使うことによりガスの気化を促進させて始動性がガソリン燃料タイプより良いものになってます。連続稼働時間ではまだまだガソリン燃料タイプより短いという部分はありますけど安全性を優先すればガスボンベ式が良いと思いました。防災用としてもアウトドア用としても末永くお付き合いできそうな発電機です。意外なことに大容量ポータブルバッテリーよりも軽いというメリットもあります。動作音は原付きバイクのアイドリング音よりやや低めな感じ。夜間の利用は避けたほうが良いです。
参考になった2人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
エンジン・発電機 > 三菱重工 > MGC901GB |
よく投稿するカテゴリ
2022年10月18日 23:30 [1534421-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
扱いやすさ | 4 |
耐久性 | 無評価 |
【デザイン】安定感のあるボッテリとしたデザインです
【扱いやすさ】リコイル式は慣れるまでは引く強さのコツが掴みにくい。草刈り機の使用経験があれば数回引くと掛けれるようになります
【耐久性】無評価とします
【総評】発電容量にもよるが本体サイズは携行タイプとしては大柄な部類になる。ガスボンベ式のメリットである静音性については他社製品と比べると始動時、通常運転時共にやや大きめ。日中の使用でも周囲に少し気を使います。ガス発電機のデメリットとしては寒い時期の始動性に手こずりやすい。
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
エンジン・発電機 > ホンダ > EP900N N [60Hz専用(西日本)] |
2022年10月18日 23:30 [1393583-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
扱いやすさ | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
防災、アウトドア用途として使ってみた発電機です。この手の製品、発電量うんぬんは人によって必要なパワーが違いますので操作性と運転音について書きます。ガソリン式ですので携行缶より給油を行い、冷間時はチョークを引いた方が掛かりやすいです。これは夏でも同じです。チョークを戻したあとは普通に電気を取出し出来ます。気になる騒音のレベルは4サイクルスクーターのアイドリング音と同レベルです。キャンプ場で就寝時に使うのは無理です。就寝時間前に発電してポータブルバッテリー等に蓄電してから電子機器の使用が良いでしょう。稼働は昼間が無難でしょうね。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
エンジン・発電機 > ホンダ > EBR2300CX NKH [60Hz専用(西日本)] |
2022年10月18日 23:30 [1393582-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
扱いやすさ | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
発電機としての能力は充分にありますので一番気になるであろう動作音についてのレビューです。もともと出張工事用としてリースした発電機で現場で使用している時は動作音は気にならないレベルですが、キャンプ場や波止場で釣りに使うには音が大きすぎます。例えるなら2サイクルエンジンスクーターのアイドリング音レベルです。発電機を離れた場所に置いて10mの延長コードを使う程度では音が耳障りです。20mコードを使うと少し低くなるものの通電ロスで電気ストーブが弱々しくなりました。家庭用ではなく事業用としての使い方がベストのようです。アウトドアでの利用には騒音に配慮した位置取りが必要でしょう。明るいうちに稼働、蓄電して夜間はバッテリーで何かを使うみたいな感じに。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
エンジン・発電機 > スター電器製造 > STV-3000 |
2022年10月18日 23:30 [1393580-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
扱いやすさ | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
200Vの入力電圧を100V/115Vに変換出力が可能な変圧器です。自社工場内に200Vコンセントが多く、100Vコンセントが足りない時はこれで変圧して設備を使ってます。持ち運びも可能で出張工事にも便利なので追加した機材です。出張工事にも携行できるので使い勝手が良い。動作音はそれなりに聞こえる。屋外使用でも周囲には少し配慮が必要だと思いました。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
エンジン・発電機 > ホンダ > EU55is N |
よく投稿するカテゴリ
2022年10月15日 08:27 [1633106-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
扱いやすさ | 5 |
耐久性 | 5 |
【デザイン】
発電機にデザイン性を求めるには限界があると思いますが、非常にかっこいいと思います。
容量の割にコンパクトなので、置き場所にも困りません。
【扱いやすさ】
セルスタートで、電圧や稼働時間等をモニターできるのはありがたいです。
ただ、重いので積み降ろしには難儀します。ウチではハンドフォークリフトを買いました。
【耐久性】
周囲で使用されている方々を見ても、ノートラブルなので安心できると思います。
【総評】
200Vの発電機は非常に高額なので悩むところですが、他の200V発電機よりコンパクトなので使いやすいです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
エンジン・発電機 > マキタ > EG0900IS |
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
エンジン・発電機 > ヤマハ > EF900iS |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月27日 05:52 [1585540-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
扱いやすさ | 5 |
耐久性 | 無評価 |
アマチュア無線移動運用のために購入しました。HF帯で運用する際のノイズ混入が心配で、後付けのノイズ対策を考えましたが、既にキット販売が終了しておりできませんでした。そのため、別途電源ノイズキャンセラ-をはさんで無線機に接続していますが、ほぼノイズは感じられません。もしかすると、発電機単体でもそれほどノイズは出ていないかもしれません。無線機へは、100V→安定化電源→13.8Vに変換して接続し、40W程度の送信で利用していますが、ガソリン満タンで約10時間は使用可能です。ガソリン1Lあたり数時間の電源確保ができて、コストパフォーマンスは良好です。ただし、使用中はエンジン騒音の配慮が必要となるため、周囲に迷惑をかけない場所を見つけるのにやや苦労します。(騒音自体はかなり静かですが…)
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
エンジン・発電機 > ヤマハ > EF2500i |
よく投稿するカテゴリ
- エンジン・発電機
- 1件
- 0件
2022年5月8日 18:27 [1566308-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
扱いやすさ | 5 |
耐久性 | 5 |
本日到着し早速ガソリンを入れて試運転、暖かいのにチョークを引いて操作をした性かエンジンが掛かってからノッキングを起こしましたがチョークを戻したら正常に動作しました。
後は冬でのエンジン掛かり具合ですね。
一つ心配なのはエンジンの下側ブレ止めの4カ所のゴムパッキングが斜めに取付いておりますが問題ないのか心配です。
その後、確認してもらい問題ないとのことでした。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
快適な自動運転!アプリを使用してスマホで操作できるエアコン
(エアコン・クーラー > AN283AAS-W [ホワイト])5
驚きの音質の良さ!レスポンスも良く画面の発色も綺麗なスマホ
(スマートフォン > Zenfone 9 128GB SIMフリー [スターリーブルー])5
(エンジン・発電機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
