
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
チェーンソー > マキタ > MUC101DZ |
よく投稿するカテゴリ
2023年3月13日 06:36 [1692008-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
扱いやすさ | 4 |
安全性 | 5 |
【デザイン】
ハンディーソーらしいデザイン、質感も良いです。値段からしたら当たり前か
【扱いやすさ】
6Aのバッテリーを付けて片手で振り回せる範囲の重さです。(女性にはきびいしかな)、ソーチェンの刃はもう少し細かい方がいいと思う。
自動チェーン張り機構は、良く緩みます。
【安全性】
セーフティスイッチは左右両側にあって良いです。
【総評】
10,000円以下の中華ハンディーソーが主流のなか、バッテリー充電器セットだと4,5万する値段の物を出すのは凄い、すでにマキタのバッテリーを持っている方にはおすすめです。ちゃんとした作業量がこなせる製品だと思います。
https://youtu.be/qEQem336JGo
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
チェーンソー > ゼノア > GZ2700T 25P10 |
よく投稿するカテゴリ
2023年3月9日 16:16 [1690759-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
扱いやすさ | 5 |
安全性 | 5 |
【デザイン】
見た目は可もなく不可もなく。ゼノアファンには赤黒がしみます。
【扱いやすさ】
トップハンドル、27ccで2.6`は扱いやすいしかない
【安全性】
一通りの安全性能は兼ね備えている。
【総評】
農家で、木材(経15センチ)の処理用に小型チェーンソーを物色し、コードレスタイプも視野に入りましたが、結局燃料式のゼノア(こがるシリーズ)に決めました。取り回しがしやすく、パワーもあり満足して使ってます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
チェーンソー > マキタ > MUC100DZ |
よく投稿するカテゴリ
2023年3月5日 05:47 [1689396-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
扱いやすさ | 5 |
安全性 | 5 |
庭の剪定用、そこそこ切れるやつを探していたところ、これに当たりました。ちょっと高かったですが、評判がいいのを信じました。まじ軽い。チェーンソーで1.4kg。操作性高いです。しかもよく枝が切れる、切りやすい、約10cmまでならいけます。なにしろ軽いから負担が少ない。チェーンオイルも自動給油。安全カバー付きなのでほぼはねっかえってこない。チェーンテンションの調整も楽。やばすぎる。ほんとやばい。あと安ければなんも言うことない。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
チェーンソー > YAMAZEN > DREAM POWER ECS-38D/N1 |
2023年1月31日 23:57 [1676629-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
扱いやすさ | 4 |
安全性 | 無評価 |
購入剪定理由の一番は価格が安いことです。
そしてDIYショップで試し切りも多少大きな木でも
スパッと気持ち世良く切ることが出来ました。
エンジンのかかりは、5回くらいでかかりました。
あまり良いとは言い切れないみたいですね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
チェーンソー > 新ダイワ > EA2037S/400 |
2023年1月31日 23:22 [1676287-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
扱いやすさ | 5 |
安全性 | 5 |
【デザイン】
さすがにエンジン積んでるんでかっこいいけどね。
視ただけで大げさにみえちゃいます。
【扱いやすさ】
まあ、2サイクルエンジンで混合油使うし。
始動に難しさはあるけど、いったん動き出せばさほど苦労はない。
【安全性】
たしかにエンジンだから扱いもむずかしいし。
排気とかの問題もあるけどね。
大きめなガードも付いてるのでね、気をつけて使えば十分でしょ。
【総評】
排気量36ccの2サイクルエンジン搭載。
燃料はもちろん混合油です。
重いですね(4.6kg)ありますよ。
ただし、燃料タンクが小さい(0.41リットル)。
馬力はあります、太い木でもたしかにカットしますけど。
それだけエンジンがうなりますね、うるさいですよ。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
チェーンソー > マキタ > MUC100DZ |
2023年1月31日 23:21 [1676282-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
扱いやすさ | 5 |
安全性 | 5 |
【デザイン】
基本的に片手で作業しますけど、なかなかの好デザインですよ。
非常にかっこいいですね。
【扱いやすさ】
小物をカットするには片手でいいんだけど。
やや太めなら両手で構えた方がいいですね。
【安全性】
まあ、小型なので特に安全性に気を遣ってるわけではないけど。
さほどの危険性は感じませんでした。
ガードが効いてると思いますね。
【総評】
10.8Vの充電式バッテリーですけど。
非常な軽量だし持ち運びはらくらくですね。
枝打ちとかDIYとか小型材のカットに限るけど。
かなり使いやすい機材だと思いました。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
チェーンソー > マキタ > MUC002GRDX |
2023年1月31日 23:21 [1676280-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
扱いやすさ | 5 |
安全性 | 5 |
【デザイン】
かなりの大型だしハンドルの形状も大げさなんでデザイン的にはよくない。
【扱いやすさ】
まあ、両手で構えるとべつに構えにくさはないですね。
【安全性】
防水仕様なんでね雨中の作業だって平気だし。
重さのバランスがとってもよいので安全性も高い。
【総評】
36Vのバッテリーを使い。
バッテリー2個と充電器も付属します。
大型だけど小枝ぐらいなら片手でもカットできますね。
それでも重さが3.7kgもあるんでね、片手運転は短時間ですよ。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
チェーンソー > マキタ > MUC357DZ |
2023年1月31日 23:21 [1676277-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
扱いやすさ | 5 |
安全性 | 5 |
【デザイン】
一見して長いーーーですね。無駄に長いわけじゃないけどね。
ガイドバーも長いし。つまりそれだけ太い木を切れるってことか?
【扱いやすさ】
重いですよ(4kg)もあるし。取り回しがきついです。
本格派なので腰を据えて扱わないとね。
【安全性】
右手のグリップにトリガー。左手でハンドルをがっちりつかむ。
前面にガードがあるし、安心して使える。
【総評】
もちろん充電式だけど、パワーがあるし。
切れ味に圧倒されました・・すごいです。
サイズからして大型機になりますね。
取り扱いは十分注意して怪我のなきように。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
チェーンソー > マキタ > MUC307DZ |
2023年1月31日 23:20 [1676274-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
扱いやすさ | 5 |
安全性 | 5 |
【デザイン】
兄弟機種の357とまったく同じデザインです。
やっぱり長いんですよね・・・・・
【扱いやすさ】
まあ、刃が長いのはたしかに使いやすくはありますね。
少々重めなのは扱いづらいですけど。
【安全性】
ちゃんとガードまであるし、注意して使えば安全ですよ。
【総評】
バッテリー充電式だけどパワフルですね。
トルクもあるんで太い木に負けない力があります。
大型機なので重くてかさばるけど頑張れば使えますね。
たしかな切れ味がとっても素敵です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
チェーンソー > マキタ > MUC204HDGR |
2023年1月31日 23:20 [1676271-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
扱いやすさ | 5 |
安全性 | 5 |
【デザイン】
たしかにかっこいいですね。
全体にスリムだし刃が長いしね。
【扱いやすさ】
まあ、バッテリー充電式で軽めだし扱いやすいです。
【安全性】
ガードがでかいし安全性には配慮がみえますね。
【総評】
さほどの大型機ではなくいってみれば中型機の範疇かな。
18Vのバッテリーだし。充電器は付属します。
太い木を根元から切るのはちょっとむずかしいけど。
枝打ちならどんとこいって感じで使えました。
太めの枝でも切れますよ。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
チェーンソー > ゼノア > スゴラク。こがるmini G2100T-25P8 |
2023年1月31日 23:19 [1676265-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
扱いやすさ | 4 |
安全性 | 5 |
【デザイン】
エンジン機の排気管が巡ってるような感じです。
エンジン周りがね以外とガチャ付いてるね。
【扱いやすさ】
まあ、エンジンだけども始動はむずかしくはないんだけど。
イースタートと呼んでる方式ですね。
重くはないんだけど扱いにくさはたしかにある。
【安全性】
完璧にガードしてないとねエンジンはむずかしいから。
【総評】
排気量18ccの小型エンジン搭載。重さは2.2kg。
燃料はもちろん混合油です、タンク容量は0.17リットルしかないですよ。
アイドリング状態では静かなんだけど。
いざカットし始めるとエンジンが唸りますよ。
とくに太めの木をカットするときはね・・うるさいです。
しかし、安全に配慮して使えばさほどむずかしくはない。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
快適な自動運転!アプリを使用してスマホで操作できるエアコン
(エアコン・クーラー > AN283AAS-W [ホワイト])5
驚きの音質の良さ!レスポンスも良く画面の発色も綺麗なスマホ
(スマートフォン > Zenfone 9 128GB SIMフリー [スターリーブルー])5
(チェーンソー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
