トリマ・ルーター・電動かんなすべて ユーザーレビュー

ユーザーレビュー > DIY・工具 > トリマ・ルーター・電動かんな > すべて

トリマ・ルーター・電動かんな のユーザーレビュー

(130件)
RSS

レビュー表示
表示切替
すべて表示
動画付き
プロフェッショナルレビュー
トリマ・ルーター・電動かんな > HiKOKI > P50SA(SC)

akira1984さん 金メダル

  • レビュー投稿数:1874件
  • 累計支持数:384人
  • ファン数:5人
満足度3
デザイン3
扱いやすさ3
安全性3

電動カンナ(替刃式) AC100V有線式で刃幅156mm
最大切削能力は0mmから3mmまで。
無負荷時の回転数は16000回転/分と高速。
重量7.6kgあるので自重でそこそこ押さえが効く。
ワット数 1140Wと結構大きい。
作業時の切削音は切削対象んよおって変化するが
おしなべてかなりうるさい部類である。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

トリマ・ルーター・電動かんな > マキタ > CO181DRG

akira1984さん 金メダル

  • レビュー投稿数:1874件
  • 累計支持数:384人
  • ファン数:5人
満足度4
デザイン3
扱いやすさ4
安全性4

18Vバッテリー駆動式ボード用トリマー製品で
ボード用な為に簡易的なホルダーだけ付いている
片手で持って自由に穴あけする用にデザイン。
コードレスで電源コードが付いていないので
自由に取り回しが出来るのがとても良い。
18Vのバッテリーだが、AC100V有線式と遜色ない
パワーでサクサク削れる。
まあ対象がボードなのでさほど硬度が高くなく
厚さも薄いので逆に勢いで切削しすぎない様に
注意がいるくらいである。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

トリマ・ルーター・電動かんな > マキタ > PC5001C

akira1984さん 金メダル

  • レビュー投稿数:1874件
  • 累計支持数:384人
  • ファン数:5人
満足度3
デザイン3
扱いやすさ4
安全性3

電子コンクリートカンナと言う製品名ではあるが
本当はコンクリート用グラインダーと言った方が
しっくりくる製品。
本体先端に取り付けた回転型のディスク研磨版にて
コンクリートを研削するもので切削ではないな。
本体の持ち方もランダムサンダー的な持ち方である。
切削用ディスク径は125mm円盤。
作業方法はカンナがけでなくて研磨である。
結構騒音がする。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

トリマ・ルーター・電動かんな > HiKOKI > M18DYA (XPS)

akira1984さん 金メダル

  • レビュー投稿数:1874件
  • 累計支持数:384人
  • ファン数:5人
満足度3
デザイン3
扱いやすさ4
安全性3

ボードトリマー製品でガイドとかは使わずに
石膏ボードにフリーハンドで穴あけする用途の製品。
なので片手で持ちやすい形状にデザインされている。
さらにバッテリー駆動(18V)式なので邪魔な電源コードが
無いのでさらに使いやすい製品である。
自由に取り回せるが本当に良い長所。
ダストアダプタも取り付け可能ではあるが
いざ取り付けると先端部分がやはり見えにくくなるので
よほどダストが問題になるような場所出なければ
無い方が良い。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

トリマ・ルーター・電動かんな > マキタ > KP312

akira1984さん 金メダル

  • レビュー投稿数:1874件
  • 累計支持数:384人
  • ファン数:5人
満足度4
デザイン3
扱いやすさ4
安全性3

大型で最大切削幅が312mmと言う電動カンナ製品
大型だけあって非常に重くて18.4kgの自重。
その代わり押し付ける必要なく滑らせるだけで切削
作業が進められる。
前方の持ち手部分は幅広でがっしりした作りで
持ちやすくて良いところ。
最大切削深さは0〜3.5mmまで
余り一度に深くせず、浅めを繰りかえすと綺麗に仕上げ
られる。
残念な所はかなり切削動作音がうるさいくこれは大型
ゆえに仕方ない事ではあるが、とにかくうるさい。



参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

トリマ・ルーター・電動かんな > マキタ > マキタ 4401

akira1984さん 金メダル

  • レビュー投稿数:1874件
  • 累計支持数:384人
  • ファン数:5人
満足度4
デザイン3
扱いやすさ4
安全性3

定盤付きのサッシルーター製品
定盤には横送りハンドルと縦板送りハンドルが付いており
固定した素材に正確にルーター作業が出来るので楽。
サッシビット1本付属しているが必要に応じて追加が要る。
バイスで加工素材を固定し上方からルーターで付加さ設定し
送りハンドルで左右操作すれば安全に、かつ正確に作業できるのが良い。
定盤付きなので本体が16kgとルーターにしてはかなり重いのが難点。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

トリマ・ルーター・電動かんな > HiKOKI > P50SA

akira1984さん 金メダル

  • レビュー投稿数:1874件
  • 累計支持数:384人
  • ファン数:5人
満足度3
デザイン3
扱いやすさ3
安全性3

最大切削幅156mmと大型の電動カンナ製品で
最大切削深さは0〜3mm

AC100V有線式 無負荷時の回転数16000回転/分
パワフルなモーターを積んでいるので切削速度が
速くて良いが、その分作業音が大きくてうるさい
ので注意。

甲高い切削音なのでそこそこ遠くまで響きやすい
重量は7.6kgあるので押さえつけずとも自重で
さくさく切削してくれる。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

トリマ・ルーター・電動かんな > マキタ > 1805NSP

akira1984さん 金メダル

  • レビュー投稿数:1874件
  • 累計支持数:384人
  • ファン数:5人
満足度3
デザイン3
扱いやすさ3
安全性3

ベーシックな電動カンナ製品で切削最大幅は
155mm で最大切削深さmmとパワフル
AC100Vの有線式なので電源コードは少々邪魔になる
無負荷時の回転数は15000回転/分
カンナがけ作業時は結構な騒音になるので
周囲状況に配慮が必要。
特に切削する対象が薄目の板だと結構板も鳴るので
うるさい。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

トリマ・ルーター・電動かんな > HiKOKI > M12BA

akira1984さん 金メダル

  • レビュー投稿数:1874件
  • 累計支持数:384人
  • ファン数:5人
満足度3
デザイン3
扱いやすさ3
安全性3

片手持ちが出来るハンドル部分が付いたルーター製品
AC100V仕様で有線式。
本体の左右に持ち手があるルーター製品が割と多い中
片手もしくは前後に持つことが可能なデザインの製品
この前後に持つスタイル、もしくは片手の場合
円形状態の切削が難しくなるので主に直線定規などに
沿って作業スタイルがやりやすい。
イメージは丸ノコの動作で、ハンドルの中にスイッチ
トオリガーもあるので猶更そのスタイルが作業しやすい。
パワーがあり切削速度はかなり早く出来るので楽。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

トリマ・ルーター・電動かんな > マキタ > 3600HA

akira1984さん 金メダル

  • レビュー投稿数:1874件
  • 累計支持数:384人
  • ファン数:5人
満足度3
デザイン3
扱いやすさ4
安全性3

片手ハンドル付きのルーター
スイッチがハンドルに付いているルーターとしては
一種独特なスタイルの製品
その片手ハンドル形状から直線作業向きで
フリーハンドや円形には向かず非常に取り扱いにくい。
直線以外は作業しないこと。
ストレートガイド使った作業に特化されている。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

トリマ・ルーター・電動かんな > HiKOKI > M8V2

akira1984さん 金メダル

  • レビュー投稿数:1874件
  • 累計支持数:384人
  • ファン数:5人
満足度3
デザイン3
扱いやすさ4
安全性3

AC100仕様の有線式電子式両手持ちルータ
回転数の調整が持ち手のハンドル内にあり
11000回転/分から25000回転/分の無段変速が可能
摺動部防塵性を高めるジャバラのカバー付き
パワーが強くて切削速度が速いので作業スピードUPが
図れるが反面位置ずれもしやすいので固定は慎重に。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

トリマ・ルーター・電動かんな > HiKOKI > M12SE

akira1984さん 金メダル

  • レビュー投稿数:1874件
  • 累計支持数:384人
  • ファン数:5人
満足度3
デザイン3
扱いやすさ3
安全性3

両手持ちスタイルの強力なルーター
取り付け可能なビットの軸径は5種で
12mm 8mm 6mm 12.7mm 6.35mm
無負荷時の回転数は22000回転/分
AC100V有線式でモーターにトルクがあり
強力に削れるので作業時には両手でしっかり
ホールドしないと切削場所がずれてしまう。
その分作業速度は速い

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

トリマ・ルーター・電動かんな > HiKOKI > P35Y

akira1984さん 金メダル

  • レビュー投稿数:1874件
  • 累計支持数:384人
  • ファン数:5人
満足度3
デザイン3
扱いやすさ3
安全性3

研削最大幅120mmの電動カンナで
最大切削深さは1.5mm
有線式で100V電源使用。
非常にシンプルな作りで変わった処は
どこもないベーシック機種。
重さ4.0kgで少し軽い部類。
ただし切削パワー十分にありサクサク
削れるので作業も速いが結構うるさい。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

トリマ・ルーター・電動かんな > ボッシュ > GHO18V-LIH

akira1984さん 金メダル

  • レビュー投稿数:1874件
  • 累計支持数:384人
  • ファン数:5人
満足度3
デザイン3
扱いやすさ5
安全性4

18V電圧バッテリー式のコードレス電動カンナ
最大切削幅82mm 最大切削深さ1.mm
無負荷時回転数14000回転/分
重量2.6kg

小型軽量でさらにコードレスなのでとにかく
取り回しはしやすくて作業がはかどるものの
多少パワー的に切削幅は狭め。
だがそれを補う作業のしやすさがある製品

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

トリマ・ルーター・電動かんな > マキタ > 1003BA

akira1984さん 金メダル

  • レビュー投稿数:1874件
  • 累計支持数:384人
  • ファン数:5人
満足度3
デザイン3
扱いやすさ3
安全性3

最大切削幅110mmで最大切削深さ4mmの電動カンナ
本体重量5.5kgあるので押し付けることなく滑らせる
中心出作業すると綺麗に削れる。
当然切削深さは素材に応じて調整が必要で最初から
深くしないこと。
コード式なのでちゃんとコードを逃がすようにしてから
作業開始しないと結構邪魔になる。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ページの先頭へ

動画付きユーザーレビュー
ユーザーレビュートピックス
ユーザーレビューランキング

(トリマ・ルーター・電動かんな)

ご注意