
![]() |
カセットコンロ > 日本エー・アイ・シー > Sengoku Aladdin ヒバリン SAG-HB01(R) [レッド] |
プロフィールライター・編集者。
書籍編集者、雑誌記者・編集者を経て、2004年にセミリタイアと称して渡仏。以降、現地にて言語を学ぶ傍ら、フリーランスで日本のメディア向けの取材活動、現地邦人向けのメディアなどにも関わる。帰国後は、新聞、雑誌、ウェブ媒…続きを読む
2020年3月31日 23:21 [1314396-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
火力 | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
安全性 | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
青い炎と本体カラーのコントラストも美しい! |
輻射プレートの効果で、中はぷっくりと膨らみ、程よい焦げ目もついて炭火焼きのよう! |
五徳単独使用時 |
![]() |
![]() |
![]() |
上面は外すことができ、お手入れしやすい |
本体裏側。扉に取っ手が付いているのも親切 |
ガスカセットの装填部 |
日本の伝統的な火器である、火鉢と七輪をカセットコンロで現代的に再現した新カテゴリーとも呼べる商品。実機をお借りして家庭で試用。
通常のカセットコンロと違い、火鉢・七輪状の形状であることにより、1台何役もマルチに使えるのが特長。中でも特徴的なのは、付属のグリルキットだ。焼き網と輻射プレート、焼き網用のアタッチメントから成り、赤熱効果のある輻射プレートによって、遠赤外線による炭火のような加熱が可能になる。
ビジュアルからも七輪のように使えるので、バーベキューコンロとして利用したいところだが、取説では「油の落ちやすい食材はNG」となっている。とはいえ、オフィシャルホームページにはソーセージやベーコンを焼いている写真も掲載されているので、あくまで自己責任の範囲で利用は可能なのかもしれない。
ちなみに、油が落ちる食材はNGとしているのは、構造的にガス火に引火してしまう可能性があるためだと思われる。そのあがりは、一般のカセットコンロや台所のガスコンロや魚焼きグリルと同じ感覚で判断できる。(個人的には危険なので試すとしたら、屋外の安全な場所でのみ)
家庭では、七輪のように、切り餅を焼いてみた。直火だと焦げてしまうが、表面にほどよい焼き色が付きながら、中はぷっくりと焼けた。
火鉢型の形状が風防になり、屋外でも使いやすいだろう。通常のカセットコンロとは違って高さがあるため、地面に置いても卓上に置いても使えるハイブリットさも◎。
防災用品として、準備しておきたいカセットコンロだが、インテリアとしても映え、湯沸かしから七輪まで幅広く使えるので、一家に一台あると有用な代物だと思う。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
カセットコンロ > イワタニ > カセットフー スーパー達人スリム CB-SS-1 |
プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。
専門誌、ネット、テレ…続きを読む
2017年8月30日 11:28 [1057995-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
火力 | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
安全性 | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
無駄な程に美しい! |
内部の様子 |
裏面 |
所有しているカセットコンロが購入から20年以上経過し、着火しなくなったので買い替えました。
(マッチなどで着火させていましたが、非常時に備え)
【デザイン】
デザインには好みがあると思いますので、写真などを参考にご判断頂ければと思います。
個人的には、非常にスリムで高級感のあるデザインが気に入り、購入の決め手になりました。
実際に手にすると、色味も塗装もキレイで、非常に満足です。
【火力】
ガスの消費量は約236g/hで、カセットコンロとしては一般的です。
炎の出口が従来品よりタテ長形状で、炎が上方に集中する分、高効率で高火力と言えます。
【手入れのしやすさ】
トッププレート(グレー色部)はフッ素コートで、油汚れも簡単に拭き取ることができます。
【安全性】
イワタニブランドの製品で安心感を買いました。本製品を選んだ理由の1つです。
【総評】
カセットコンロは構造が単純で機能も限られているので、信頼できるメーカーの製品であれば、デザインで選んで良いと思います。
本機はデザイン性が高くお手入れも簡単。着火時のフィーリングも非常に快適で、良い製品だと思います。
参考になった31人
このレビューは参考になりましたか?
スマホで簡単に設定ができて、通信も安定しているルーター
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Deco X50(3ユニットパック))5
メニュー数が豊富で、操作がとても楽なウォーターオーブン
(電子レンジ・オーブンレンジ > ヘルシオ AX-XA20-R [レッド系])5
(カセットコンロ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
