
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
クロスバイク > OTOMO > ALTAGE ACR-001 [ボルドー] |
よく投稿するカテゴリ
- クロスバイク
- 1件
- 0件
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
クロスバイク > あさひ > オフィスプレス トレッキング BAAHD-J2 [パールホワイト] |
よく投稿するカテゴリ
2020年12月4日 18:29 [1395060-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
操作性 | 5 |
使用パーツ | 4 |
走行性能 | 5 |
軽さ | 3 |
メンテナンス性 | 4 |
以前は、25000円くらいの同じあさひのシティーサイクルに乗っていました。
その自転車も いわゆる全部入りで、フロントバスケット、チェーンケース、リング錠、LEDオートライト、6段変速が付いていました。
そして今回も全部入り(変速は7段)ですが、価格は1万円高く約35000円です。
1万円高いとまったく質が違います。
【デザイン】
ホワイトを購入しましたが、フレームの断面が楕円形で太いので高級感があります。
横に「OFFICE PRESS」と書いてありますが、意味が分かりません。
「PRESS OFFICE」なら政府の広報担当局という意味がありますが、OFFICE PRESS を外国人が見たらなんじゃこれと思うでしょう。
【乗り心地】
シートのクッションが固いので、ふわふわサドルの自転車から乗り換えると、頭に振動がガンガンきます。ソフト目のサドルに変えたらかなり快適になりました。
基本的な乗り心地は、フレームが太く剛性感があるので、段差などでも不快感がなく安心して走れます。
【操作性】
7段変速付で、手元で軽く快適に変速できます。
ブレーキレバーが金属むき出しなので、冬は冷たいです。
しかしブレーキ本体が丈夫なパーツを使用しているので、レバーを引いたときに剛性感があります。
【使用パーツ】
フロントブレーキがデュアルピボットの丈夫そうなもので、片効きしにくく、よく効きます。
ちなみにリアブレーキは、キーキー鳴らないローラーブレーキです。
ペダルは唯一不満で、外側が丸くなっているデザインで、足を乗せると小さく感じます。それにペダルの軸はベアリングを使っていないのか、こぐと摩擦でキーキー鳴ります。
オイルスプレーを差すと、音がしなくなりました。
【走行性能】
以前の自転車よりペダルが軽く、スピードが出る気がします。
リムもタイヤも丈夫そうで、歩道の段差を超えるときもあまり神経質にならなくてすみます。
【軽さ】
スチールフレームだし全部入りなので重量は決して軽くはありません。
20kg以上あると思います。
しかし、上り坂ではなく平地を走っている限り、軽く感じます。
【メンテナンス性】
普通だと思います。
【総評】
全部入り25000円とは作りが全然違います。
25000円だとパーツすべてが最低ランクのものしか使えないのだろうけど、こちらの自転車は一つ上のランクを使っている感じがします。
スチールフレームが関係しているのか分かりませんが、剛性感がありしっかりした乗り心地で、快適です。
- 経験年数
- 1年未満
- 使用目的
- 通勤
- 街乗り
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
クロスバイク > FUJI > FEATHER 2019年モデル [Matte Lemon] |
2020年10月9日 01:31 [1375859-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
乗り心地 | 無評価 |
操作性 | 無評価 |
使用パーツ | 無評価 |
走行性能 | 無評価 |
軽さ | 無評価 |
メンテナンス性 | 無評価 |
10年前なら名車でしたが今はFUJIの自転車全部精度甘くなり、これもイマイチになってます。部品はクランクだけは使えます。Sugino MC pista crank, 46T、ペダルは交換ですねPedals Wellgo road。リアもフリー入ってますが、やっぱりピストは固定ギアにした方がいいでしょう。フレームがイマイチなので、どこまでお金かけるか悩むところです。フレームの狂いはチェックして買った方がいいです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
クロスバイク > ブリヂストン > CHeRO 700C [E.Bアイリッシュネイビー] |
よく投稿するカテゴリ
2020年9月25日 13:40 [1371136-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
操作性 | 5 |
使用パーツ | 5 |
走行性能 | 5 |
軽さ | 5 |
メンテナンス性 | 1 |
ホリゾンタルフレームの自転車を探していて、この自転車購入に至りました。買ってひと月近く経ったのでレビューをします。皆さんのご参考になれば幸いです。
乗り心地、操作性、走行性能は文句なし。これまで乗っていた自転車に比べるとはるかに軽量ですし。まあ、細かいことはわかりませんので、評価しようがないというのが正直なところです。使用されているパーツも詳しくないですしね。
引越が多く、その度にハンドルとペダルと前輪を外して梱包するんですが、ハンドルがそのほかの部品を全て外さないと外せない構造になっています。その他、整備するにもレンチが多数必要で、古い自転車と比べると整備性が大きく劣ります。これは買ってみてはじめてわかりました。まだ引越の予定はありませんが、分解組立が今から億劫です。というわけでメンテナンス性は最低評価になりました。
また後輪の泥よけを組み付けるのに困りました。泥よけに穴をあけるなんて道具もないので無理です。安い類似品をネットで買い、ホームセンターで金具とボルトを買ってきて、穴をあけずに取り付けました。純正品ですら穴をあけが必要なんて、純正品の意味がないですよ。高いだけなら安い社外品を使いますよね。会社の姿勢に疑問を感じた点です。
あと、フレームの溶接跡が見えるんですが、前の自転車のようにラグ溶接だったら嬉しかったです。これなら溶接跡が見えないので、塗装が映えるんですよね。そのためデザインは3つ星です。塗装は綺麗で良い色なのに。
購入後、登録したら盗難補償の対象になれるのは良いサービスだと思います。盗難に遭わない事を祈っていますが。
- 経験年数
- 1年未満
- 使用目的
- 通勤
- 街乗り
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
クロスバイク > ジオス > MISTRAL 2020年モデル [GIOS BLUE] |
よく投稿するカテゴリ
2020年9月19日 05:29 [1369350-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
操作性 | 5 |
使用パーツ | 5 |
走行性能 | 5 |
軽さ | 4 |
メンテナンス性 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
ジャイアントエスケープR3も検討しましたが、ネット販売されていない為定価で買う事になるので、カンザキバイクさんでネット価格で購入させて戴けるジオスミストラルにしました。
その差は10000円以上ありましたので、差額でサドルバッグやグリップ交換、バーエンドバー、水筒、ケージ、ライト、ベル、スタンド等を買えました。
近所を走り回って気づいたのですが、エスケープR3は中高生が乗っているのを良く見かけますが、ジオスは以外と殆ど見かけません。
おそらく大手のアサヒサイクルさんでエスケープR3を親に買ってもらうケースが多いのでしょう。(アサヒサイクルさんではジオスは扱ってないみたいです)
色はジオスブルーにしましたが街中で出会うことも無くてルンルンです。
自転車王国台湾製はとても高品質で魅力的ですが、お洒落なイタリアのバイクも気分が良いです。
それにホイールまでオールシマノで揃えた信頼性も加わってとても満足しています。
- 経験年数
- 1年未満
- 使用目的
- 街乗り
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
クロスバイク > ブリヂストン > TB1 2020年モデル [E.Xスモークブルー] |
よく投稿するカテゴリ
2020年7月16日 22:53 [1348376-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
操作性 | 4 |
使用パーツ | 4 |
走行性能 | 4 |
軽さ | 5 |
メンテナンス性 | 無評価 |
ママチャリからの乗り変えです 買ったばかりなのでまだよくわからない ただ変速機は7段変速で快適です ただ気になったのはサドル固定がレバー式でロックしたのを簡単にロック解除が出来てしまう いたずらされてレバーの逆の部分のナットを外すことも可能との事なのでサドル固定はナット式のものでに変更する予定です あとサドルもお尻が痛くなるみたいなのでふかふかサドルに交換
- 経験年数
- 1年未満
- 使用目的
- 街乗り
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
クロスバイク > ルイガノ > SETTER 9.0 2019年モデル [LG BLACK] |
よく投稿するカテゴリ
2020年7月13日 19:37 [1347512-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
操作性 | 4 |
使用パーツ | 5 |
走行性能 | 4 |
軽さ | 3 |
メンテナンス性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】一目で気に入りました。都会的で大人っぽいデザインのため街乗りが楽しいです。GIANTやGIOSのように街に溢れてないのも◎
シートチューブが太いのを気にする人もいますが、Khodaa Bloomみたいに細くて貧弱なのより僕は好きです。
【乗り心地】
とてもいいと思います。フォークをカタログ上の軽さという見映えにこだわらず、乗り心地重視でハイテンにしてることがプラスになっています。手がしびれることもありません。
【操作性】
自分にあったサイズを選べたので問題ありません。ただBB下がりが50mmと小さいので、サドル位置が高くなり、前傾がやや深くなり、サドルに座った状態でかなりつま先立ちになる傾向がありますが許容範囲です。
【使用パーツ】
ミストラル同様、コンポはフルシマノ仕様で安心感があり、耐久性、メンテナンス性、コストパフォーマンスに優れています。
【走行性能】
シマノのロード用リム、WH-R501が付いており、よく回りよく進む感覚があります。走りもクロスバイクとしては十分です。
【軽さ】
軽さより、バランスと乗り心地、耐久性重視のため、Rail700やミストラルよりは少し重めですが、ヒルクライムがメインではないので気になりません。
【メンテナンス性】
フルシマノなので良いです。
【総評】
20%offのセールで、候補にしてた似た仕様のミストラルより安く買えました。
デザインもこちらが好みでいい買い物が出来ました。
特にセールであればコスパもよくお奨めです。
ルイガノは不人気のようですが実用的でデザインもよく、他人と被らなくていいですよ。
- 経験年数
- 1年未満
- 使用目的
- 街乗り
- 長距離
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
クロスバイク > あさひ > オフィスプレス トレッキング BAA-J2 [グリーン] |
よく投稿するカテゴリ
2020年7月3日 18:57 [1344062-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
乗り心地 | 3 |
操作性 | 3 |
使用パーツ | 4 |
走行性能 | 2 |
軽さ | 1 |
メンテナンス性 | 無評価 |
【デザイン】
店頭在庫が緑しか無かった。
仕事用と割り切ってるのでまぁまぁ満足。
【乗り心地】
そもそもスチールフレームの乗り心地が好きです。
サドルはもっと柔らか目が良かったかな。
【操作性】
左グリップにライトのオンオフが付いてますが、自分的にはレバーがもう少し深い位置が良かった。
走行中に頻繁に回しちゃうので。
【使用パーツ】
安心のシマノ製。
全部じゃ無いけど。
カゴが広いけど浅いのはかなりマイナス。
【走行性能】
重い。遅い。
【軽さ】
20Kgはさすがに重い。
【メンテナンス性】
まだ何もしてないので無評価。
【総評】
仕事先専用車が必要だったので、ママチャリでも良かったのですがちょっと奮発して買いました。
そもそもはロードやクロスに乗ってます。
クロスバイクに泥除け、スタンド、カゴを付ける事も考えましたが、せいぜい15分程度の朝夕通勤車にそこまでは・・・
でもそうしとけば良かったかとチャット後悔。
コレはママチャリですね。
ペダルが重い。
タイヤを28Cに変えて少しでも走りを良くしたいと考えてます。
それと170cm弱の身長で480サイズ選びましたが、デカかったかな?と思います。
430サイズでサドル調整した方が良かったかも。
- 経験年数
- 1年未満
- 使用目的
- 通勤
- 街乗り
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
クロスバイク > OTOMO > NEXTYLE NX-7021 [マットブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2020年4月24日 20:25 [1321358-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
乗り心地 | 3 |
操作性 | 3 |
使用パーツ | 3 |
走行性能 | 3 |
軽さ | 3 |
メンテナンス性 | 3 |
3.11の時に買ったママチャリは錆て、また、3段しかないので
ほぼアルミの多段ギヤで泥除け付きの本製品にしました。
【デザイン】【乗り心地】【操作性】【使用パーツ】【走行性能】【軽さ】【メンテナンス性】
SIMANO(made in japan) 前3段X後7段=21段 あと中華
2万だもの ママチャリより安いので 十分満足
【総評】
運動不足解消と電車に乗りたくないので、
ビックカメラ等大型汎用店舗では、電動自転車ばかりで
ロードバイク等置いていないし、コロナの影響で取寄せでも
生産の見込みが立っていないので、通販で頼んだら、次の日に来ました。
組立は1時間で出来ますが、前ギャがLOWに入らないので、ピンが外れていた。
持込修理工賃は3000円まで持つとのことなんで、ビックカメラにてサービスで直してもらったが、
やはり、LOWに入らないので、技術屋のプライドにかけて直した。
サポートの対応も早いので、お勧めです。
おまけのLEDライトと鍵は100円ショップでほぼ同じものが売っていますので、
付け替え可能です。
フルカーボン、フルアルミなら日本製だけどね。価格も一桁以上違いますけどね。
追伸 考える事は同じですね。
4/24 20時 現在 売切れ
ドイツの電撃部隊より早い銀輪部隊 進撃速度20km/日 但しジャングル
- 経験年数
- 1年未満
- 使用目的
- その他
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
クロスバイク > トレック > 07 7.3 FX |
よく投稿するカテゴリ
2020年4月2日 18:49 [1315104-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
操作性 | 5 |
使用パーツ | 4 |
走行性能 | 5 |
軽さ | 4 |
メンテナンス性 | 5 |
【デザイン】
一般的な用途で自転車を購入する場合は、まずここを重視するかと思います。個人の好みなので感想を書いてもあまり意味がないですし、上を見たらきりがありません。
値段相応で満足しています。
【乗り心地】
サドルが程よく反発するのでタイヤを細くし段差を通っても予想していたよりストレスはありませんでした。
【操作性】
購入してすぐ、ハンドルを短い(幅の狭い)ものに交換しましたが、それでも十分乗りやすいです。
【使用パーツ】
購入時に予算が少し余ったので、店員さんに交換した方がいいパーツを聞くと、鷲見ブレーキとのことだったので、ブレーキは変えた方がいいのだと思います。他はなにも言われなかったです。
【軽さ】
重いです。初めて買ったクロスバイクで比較したわけではありませんが、思ってたよりずっと重い印象でした。
【メンテナンス性】
車に積むのにタイヤをよく外しますが、特に不便は感じません。
- 経験年数
- 6〜9年
- 使用目的
- 通勤
- 街乗り
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
クロスバイク > ジオス > MISTRAL DISC HYDRAULIC ALEX WHEEL 2020年モデル [GIOS BLUE] |
よく投稿するカテゴリ
2020年4月1日 17:39 [1314781-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
操作性 | 5 |
使用パーツ | 4 |
走行性能 | 5 |
軽さ | 5 |
メンテナンス性 | 4 |
購入しました
おおむね満足です
1つ残念なところは
センタースタンドが付けれないところ
これで使用パーツ−★1個
まぁ調べて買えば良かったんですけどね
重さはクロスバイクとしては多少重いほうかな?
11.7kgだったはず
まぁ重いのはディスクブレーキ仕様だから仕方がない
この前に乗っていたのがビアンキのインテンソティアグラ
fullカーボンだったので重さは全然ビアンキの方が軽かったですね
ジオスに関して不満点は殆どないです
- 経験年数
- 1年未満
- 使用目的
- 街乗り
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
クロスバイク > センチュリオン > CROSS LINE 30 RIGID 2019年モデル [ダークブルー] |
よく投稿するカテゴリ
2020年2月29日 20:56 [1305389-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
操作性 | 5 |
使用パーツ | 4 |
走行性能 | 3 |
軽さ | 4 |
メンテナンス性 | 4 |
エントリーモデルなので走行性能は乏しいですが非常に乗りやすいと思います。乗り心地に関してはタイヤが太いので細身のタイプに比べるとクッション性が良く長めに乗っていても体に掛かる不快な要素が少なく快適です。走りに関しては廉価コンポなので多くを望めませんが常用域まではスムーズです。ただ、そこから本気で踏み込んだ場合は上が全然足りず一定以上の加速が不可能なのでかなりストレスに感じます。見直し策としてコンポのグレードを上げるのも一つの手ですがクランクとスプロケだけ変えてリセッティングするのもありかなと考えてます。それとブレーキに関しても乏しく感じたので早々にシマノにチェンジしてモジュレーターと一緒に組み込んでます。
メンテナンス性に関しては車体を七部組の状態で仕入れて全バラシしてからグリスアップしてベアリング等、各部の調整をしてから組み直しましたがセッティングまで含めて手こずることなくストレートに仕上げられました。現状としてブレーキ、各ワイヤー、グリップ、サドル、チェーンを交換して少しアレンジしましたが長く乗る決意をしたら駆動系を一新しそうですm(__)m
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
クロスバイク > ANIMATO > SURFY A-20 [マットカーキ] |
2020年2月29日 20:54 [1305387-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
乗り心地 | 3 |
操作性 | 3 |
使用パーツ | 3 |
走行性能 | 3 |
軽さ | 3 |
メンテナンス性 | 無評価 |
手ごろに雰囲気を味わいたいのであればこれでも良いかもしれませんが多くは望めないかなぁというのが率直な感想です。乗り心地は普通で700Cに比べると少しギャップを感じやすいですがクッション性が良いのでそれほど違和感は感じません。漕ぎ出しから一定の速度までは割とスムーズですが定速キープだと効率の悪さが目立ちます。ガッツリ踏み込んでも物足りずブレーキもやや貧弱、こんな感じなので爽快性や走りの快適さを求めるのであれば用途に見合わないので街乗り程度ぐらいが最適でしょうか。
まあ、一般的なシティサイクルよりか多少軽快に走れますが質感や耐久性等を考慮するとちょっと微妙でもう少し上を見た方がいいのではないかなと思えましたm(__)m
以下、本製品のスペックです。
タイヤサイズ:26×1 3/8
フレームサイズ:430mm
サイズ(横×高さ×幅)1700x1040x570mm
重量:13.6Kg
変速:SHIMANO7段変速
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
クロスバイク > OTOMO > CANOVER CAC-028-CC KRNOS [ホワイト] |
2020年2月29日 20:54 [1305386-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
乗り心地 | 3 |
操作性 | 3 |
使用パーツ | 3 |
走行性能 | 3 |
軽さ | 3 |
メンテナンス性 | 無評価 |
デザイン的には悪くありませんがディープリムのホイールがすご〜く野暮ったいかなぁって気が・・・・(笑)。
スペック的にはエントリーパーツで構成されてるので入門者向け、3×7の21段ギア+28Cタイヤなのでソコソコ快適に走れて
乗り心地もマズマズ(サドルは微妙)、
ブレーキはちょっと甘いかなとテストライドで感じたのはこんなところです。
パーツを変えれば結構楽しめそうですがコスト面を考えるともったいないんですよね。
個人的な意見としては本腰入れて乗るのであればGIANT・GIOS・メリダ・センチュリオン等のエントリーモデルをチョイスした方が
カスタムも含めて楽しめる気がしますm(__)m
以下、本製品のスペックです。
適応身長:160cm以上
メーカー保証:1年
タイヤサイズ:700x28C
フレーム材質:アルミ
重量:13.0kg (ペダル・保安部品を取り外した状態)
変速機:シマノ21段
サドルの高さ(地上より):850-
サイズ(横×高さ×幅):1710x950x570mm
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
画質が綺麗で、多くの動画配信サービスに対応していて便利なTV
(薄型テレビ・液晶テレビ > 55U8F [55インチ])4
脱水のときの音や振動が静かで感動する!洗浄力も良い洗濯機
(洗濯機 > ES-TX8D)5
(クロスバイク)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
