散布機すべて ユーザーレビュー

 >  >  > すべて

ユーザーレビュー > DIY・工具 > 散布機 > すべて

散布機 のユーザーレビュー

(98件)
RSS

レビュー表示
表示切替
すべて表示
動画付き
散布機 > マキタ > 充電式噴霧器 MUS078DZ

ZRR85Wさん 殿堂入り 銀メダル

  • レビュー投稿数:3569件
  • 累計支持数:4697人
  • ファン数:7人
満足度5

【総評】
マキタさんお得意の充電式です。バッテリーは18Vを使用する。
もちろんリチウムイオンバッテリーですが。
バッテリーの着脱は簡単にできる。
バッテリーと充電器は別売りですのでお間違いなく。
用途としては防虫、除草とかですね。
一点集中散布がメインですけど、もちろん連続噴射もできる。
しかし重いですよ。
満タンに薬剤を入れると本体約5kg+薬剤7kgですから。
ゆうに12kgを超えるんです。徐々に軽くはなるけどね。
バッテリー式のいいところはスイッチオンですぐに噴射できる。
とくに利き手じゃない方の手は空けていいので。片手操作ができる点。
重さ以外は使いやすい本機です。

仕様
●サイズ:幅23.7cmx長さ31.7cmx高さ39.5cm。重さ5.2kg。
●タンク容量:7リットル

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

散布機 > マキタ > 充電式噴霧器 MUS158DSF

ZRR85Wさん 殿堂入り 銀メダル

  • レビュー投稿数:3569件
  • 累計支持数:4697人
  • ファン数:7人
満足度5

【総評】
やっぱり充電式のマキタさん・・噴霧器です。
18Vリチウムイオンバッテリー搭載できる。
用途は農薬、除草などですが水やりなどにも使える。
本機を使用する上で注意事項があります。
それは重さですね。
本体が6kgでプラス液が満タンで約15kgって合わせるとゆうに20kgを超えますから。
この重さを背負うのはたいへんですから。女子には無理ですね。
もっとも次第に軽くはなっていきますけど。
小柄な方が担いでると、まるでタンクにぶら下がってるみたいに見える。
なお、スイッチはハンドル手元にあって軽くON/OFFができます。
重さに耐えられる方には扱いやすい機材です。

仕様
●サイズ:幅23.7cmx長さ31.7cmx高さ51.7cm。重さ6kg。
●タンク容量:15リットル

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

散布機 > 工進 > グランドマスター RW-15

ZRR85Wさん 殿堂入り 銀メダル

  • レビュー投稿数:3569件
  • 累計支持数:4697人
  • ファン数:7人
満足度5

【総評】
手動加圧式の噴霧器です。
左手でハンドルを上下に何度か動かせば圧力が高まります。
そして噴霧開始です・・・・・
昔は電動式など皆無だったのでね。
この手動式が一般的というより、これしかなかったんです。
金属製で背中に沿ってロールしていましたね。
個人的に思うのは噴霧器はこの手動式がいちばんだと思っている。
なぜならまずは軽くできるし、電源なども要らないし。
左手での加圧もさほど煩わしくはないから。
右手でノズルでの噴射して、左手で加圧するって。
なかなかリズムに乗ればすいすいとはかどります。

仕様
●重さ:3.7kg
●タンク容量:15リットル

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

散布機 > 工進 > 充電式噴霧器 SLS-7N

ZRR85Wさん 殿堂入り 銀メダル

  • レビュー投稿数:3569件
  • 累計支持数:4697人
  • ファン数:7人
満足度5

【総評】
充電バッテリー式の噴霧器。
バッテリーは18V 2Ahを使います。
ただしバッテリーと充電器は別売りですので。
満充電にしたらタンクで15杯も使えるそうで・・これはすごい。
もちろんスイッチは手元にあるので楽に操作できます。
本機はポンプ音が静音仕様で静かな方だと感じた。
気になったのはタンクの形がぷっくりと太めなんですね。
もう少し縦長でもいいんじゃないの・・って思いました。
消毒液の散布とか除草剤の散布に使います。
噴射口は木用、消毒用、除草用と分かれています。
本機はさほど重たくはないし使い勝手はいい方に感じた。

仕様
●タンク容量:7リットル

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

散布機 > 工進 > 乾電池式噴霧器 GT-5HD

ZRR85Wさん 殿堂入り 銀メダル

  • レビュー投稿数:3569件
  • 累計支持数:4697人
  • ファン数:7人
満足度4

【総評】
電池式だけど充電式ではありません。
なんとめずらしい乾電池式です。
使う電池は単一乾電池を6本使う。単一6本はかなり重い。
まあ、重さからいえば充電式と変わらないかな!!
普通に消毒やらで使います。
本機は小型です。タンクが5リットルだし。
それでも電池持ちはいいですね。
タンク5リットルで68杯分動作するといってるけど。
そんな量を試せないし、およそ半分くらいかなと想像します。
1日でそんな作業をするわけじゃないだろうし。
何日か分の作業量でしょうけど。
あくまでも想像の範囲ですのでお間違いなく。
電池式だからといってパワー不足はありません。
あえて電動にする理由は何でしょうね。
加圧式(蓄圧式)でも十分に事足りると思うけど。
むしろ単純構造の加圧式がいいと思っています。

仕様
●重さ:1.5kg
●電源:単一電池6本
●タンク容量:5リットル

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

散布機 > 工進 > ガーデンスプレーヤー MS-ERH50

ZRR85Wさん 殿堂入り 銀メダル

  • レビュー投稿数:3569件
  • 累計支持数:4697人
  • ファン数:7人
満足度5

【総評】
エンジン式の本格派噴霧器ですが。
パイプフレームに乗っていてご丁寧にキャスター2輪まである。
ホースも巻き取り式で50mもある。
エンジンはホンダの4サイクルエンジンで。
排気量は25ccですね。
まあ、農家さん向けですね。
ホースが長いので傾斜地とかでも十分に使えます。
ただしキャスター付きとはいえ傾斜地で運ぶのは苦しいです。
自分の庭で使うにはオーバースペックです。うるさいしね。
畑地でならうるささも問題ない。

仕様
●エンジン:空冷4サイクル
●使用ガソリン:車用の無鉛ガソリン
●タンク容量:0.55リットル
●重さ:18kg

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

散布機 > 工進 > 充電式噴霧器 SLS-15N

ZRR85Wさん 殿堂入り 銀メダル

  • レビュー投稿数:3569件
  • 累計支持数:4697人
  • ファン数:7人
満足度4

【総評】
タンク背負い型で充電式です。
ただし、バッテリーや充電器は別売りで付属しません・・本体のみ。
共通バッテリーなので汎用バッテリーを使います。
除草や消毒用です。
液を満タンまで入れちゃうとかなり重くて20kg弱にもなりますよ。
ま、使うほどに軽くはなるけど最初はきついですね重くて。
タンクの形ですがもう少し縦長にした方がいいと思うけど。
ぷっくりした形では物置部屋を出るときに入り口に当たったりするのです。

仕様
●バッテリー:18V 2Ah
●使用時間:電池満タンで3.5時間
●タンク容量:15リットル
●重さ:3.6kg

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

散布機 > 工進 > ガーデンマスター GT-5V

ZRR85Wさん 殿堂入り 銀メダル

  • レビュー投稿数:3569件
  • 累計支持数:4697人
  • ファン数:7人
満足度5

【総評】
AC100V式の噴霧器ですが。
さすがに電源コードがぶら下がってるので遠くまでは行けません。
自宅の庭とかならなんとかなるでしょうけど。
それにしても小さいです、タンク容量は5リットルしかない。
電源コード式だから持って動き回るわけじゃないから。
背負い式でもありません、普通に手持ちで動かします。
もっとも電源コードが10mあるし、ホースも10mもあるのです。
ただホースは自動巻き取りではないので自分で巻きます。
だから普通の庭なら一カ所固定で十分に足りると思います。
自宅の庭の手入れには十分足りると思いました。

仕様
●電源:AC100V
●タンク容量:5リットル
●重さ:1.9kg

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

散布機 > KIORITZ > バッテリー動噴 SBL104

ZRR85Wさん 殿堂入り 銀メダル

  • レビュー投稿数:3569件
  • 累計支持数:4697人
  • ファン数:7人
満足度5

【総評】
充電バッテリー式の噴霧器。
バッテリーはリチウムイオンバッテリー10.8V 1.3Ah仕様。
バッテリーと充電器はちゃんと付属します。
本機のタンクはやや縦長でとても背負いやすいですね。
あんまり分厚くないのがいいんです。
液を満タンでも合計で13kgしかありません。
女性でも背負えますね・・・次第に軽くなるし。
除草剤を蒔くとか簡単に使えて勝手がいいです。
お手軽な噴霧器でとてもよいですね。

仕様
●重さ:3.2kg
●タンク容量:10リットル
●連続使用時間:1時間10分
●充電時間:40分
●サイズ:長さ20cmx幅28.5cmx高さ50cm。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

散布機 > 工進 > ガーデンスプレーヤー MS-ERH25TH85

ZRR85Wさん 殿堂入り 銀メダル

  • レビュー投稿数:3569件
  • 累計支持数:4697人
  • ファン数:7人
満足度5

【総評】
エンジン式の噴霧器で大型に分類されるかな。
エンジンはホンダ製で空冷4サイクル25cc 1.1PS。
パイプ製のキャリーに載っている。
大きめなキャスター2輪がついている。
ホースをリールに巻き取ります。20mもの長いホースです。
エンジン式はたしかにパワーはあるし長時間運転できるし。
しかし、うるさいのは仕方ないけど。
それでも広い畑などでは騒音の心配は要らない。
車輪が大きいので運搬は楽にできます。

仕様
●エンジン:ホンダ空冷4サイクルエンジン25cc 1.1PS。
●燃料:車用の無鉛ガソリンを0.55リットル積める。
●重さ:25.96kg
●タンク容量:25リットル

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

散布機 > 工進 > ガーデンスプレーヤー ES-15C

ZRR85Wさん 殿堂入り 銀メダル

  • レビュー投稿数:3569件
  • 累計支持数:4697人
  • ファン数:7人
満足度5

【総評】
エンジン式ですけどなんと背負って使います。
小型エンジンではあるけど背中に背負って使うって怖いですよね。
エンジンは空冷2サイクルガソリンエンジン。排気量22cc。
まあね、2サイクルガソリンエンジンのうるささはご存じのとおりです。
負荷をかけなければさほどうるさくはないけど。
高負荷になればたしかにうるさいです。
それでもパワーはあるし持続時間も長いのです。
普段の手入れもたいへんだし、そもそも始動時もめんどうではあるけど。
除草剤の散布とか消毒液の散布などの用途で使います。
なにせパワーあるので仕事が速いです。

仕様
●エンジン:空冷2サイクルガソリンエンジンKc22。
●燃料:混合燃料50:1。燃料タンク0.35リットル。
●重さ:5.7kg
●タンク容量:15リットル

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

散布機 > 工進 > ガーデンスプレーヤー MS-ERH100

ZRR85Wさん 殿堂入り 銀メダル

  • レビュー投稿数:3569件
  • 累計支持数:4697人
  • ファン数:7人
満足度5

【総評】
パイプフレームに載せたエンジン式噴霧器。
目立つのはでっかいホースリールです。
なんと長さが100mもあるそうです。
ってどこで使うんやとも思うけど。
エンジンはホンダ製4サイクルガソリンエンジン25cc 1.1PS。
エンジンの大きさに比べてホースリールのでかいこと。
ホースの巻き取りはハンドルがついてるんで楽にできる。
なお、液タンクは持たずに別タンクから給水ホースで供給させます。
でっかい液タンクを小屋に用意してあとは長いホースを伸ばせば楽。
100m先まで作業できるのはすごいんだけど。
後片付けはすごいめんどうですけど。
ま、本格派の大型散布機です。

仕様
●エンジン:ホンダ製4サイクルガソリンエンジン25cc 1.1PS。
●重さ:21.5kg

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

散布機 > 藤原産業 > E-Value 蓄圧式噴霧器 SAS-4000N

ZRR85Wさん 殿堂入り 銀メダル

  • レビュー投稿数:3569件
  • 累計支持数:4697人
  • ファン数:7人
満足度5

【総評】
肩がけ式ですが蓄圧式(加圧式)のポンプ(噴霧器)です。
さすがに小さいです。
蓄圧式は背負った方がずいぶん使いやすいんですけど。
本機は肩がけですね。少し使いにくさはある。
個人的に小規模な噴霧作業なら蓄圧式がいちばんだと思う。
いわゆる昔ながらの方法ですね。
形は違えど散布する方法は昔と同じ。
ただしポンプは倒すレバー式ではなくてっぺんのハンドルを押し込む方式なのが残念。
電源も要らないし自分の加減で散布できるが最高にいい。
なにより機器が安価なのがいいんです。
小型だから軽いです。液+自重でおよそ5kgしかない。

仕様
●タンク容量:4リットル
●自重:1.1kg

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

散布機 > KIORITZ > GoGo背負式動力噴霧機 SHRE15G

ZRR85Wさん 殿堂入り 銀メダル

  • レビュー投稿数:3569件
  • 累計支持数:4697人
  • ファン数:7人
満足度5

【総評】
背負い型ですがエンジン式です。
小型エンジンを背負って散布します。
エンジンは空冷2サイクル1シリンダで排気量は22cc。
2サイクルエンジンを背負うって怖いですけど。
背負うのはさすがに20kgを超えるんでけっこうきついです。
アイドリング時はさほどうるさく感じないけど。
フルパワー時はかなりのうるささですよ。
もっとも広い畑地で作業してるんで他人に迷惑かけるわけじゃないから。
エンジンのパワーですいすい作業できます。

仕様
●エンジン:空冷2サイクル1シリンダ 22cc。
●燃料:混合ガソリン(50:1)。
●重さ:6.6kg
●タンク容量:15リットル

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

散布機 > 工進 > ガーデンスプレーヤー MS-252RT25

ZRR85Wさん 殿堂入り 銀メダル

  • レビュー投稿数:3569件
  • 累計支持数:4697人
  • ファン数:7人
満足度5

【総評】
パイプフレームに載っています。AC100V仕様です。
車輪が付いてるので移動はらくらくです。
電源コード引き回して動き回るってのもどうですかね。
使う場所は家の周りに限りますね。
もちろん本機はタンクも載っています(25リットルタンク)。
家で使うので吸入式でもいいかと思いますが。
とはいっても電気の来ているハウスとかでも使えるんで。
AC100Vのパワーはかなりあります。
上空(4m)の高さの木まで散布できます。
電源さえ確保できればかなりの性能の本機を使えるんです。

仕様
●重さ:9.5kg
●消費電力:350W(50Hz)、370W(60Hz)。
●モーター:250W

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ページの先頭へ

動画付きユーザーレビュー
ユーザーレビュートピックス
ユーザーレビューランキング

(散布機)

ご注意