
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > HUAWEI > Mobile WiFi E5577 [ホワイト] |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月21日 08:53 [1583816-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
設定の簡単さ | 3 |
受信感度 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ | 4 |
【デザイン】こだわらないので無評価ですが
とくに可もなく不可もないものかと
【設定の簡単さ】最初はわかりにくいかと
ボタンがメニューと電源の2つだけなので
操作が取っつきにくいが慣れれば問題なし
【受信感度】いくつかのMVNOで利用したが
それなり
【機能性】電源入れてから起動までが少し時間かかるかな
基本は電源入れっぱなしで利用すべき
バッテリーは6時間程度は余裕で持つので
【サイズ】ちょうどよい大きさ 尻ポケットにも入る
【総評】1本体価格の安さ
2バッテリー持ちの良さ
3交換バッテリー(非純正だけど)の入手の容易さ
を重視し
1速度は重視しない(5G非対応かつ11acすら非対応)
なら型落ちになっている2022年でも十分選択肢に入るかと
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > ピクセラ > PIX-MT110 |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月18日 22:49 [1583231-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
自分の使い方では、かなり使いやすいです。
SIMを1枚しか持っていないので、
スマホをテザリングしてPCやタブレットをつないでいましたが、
2台分の充電を管理したりと、地味に面倒でした。
これだと、コンセントやUSBで直付けできるので便利です。
また、Win10 PCに挿すと、モデムとして使えるのもいいです。
こういう製品はなかったと思います。
内蔵LTEのPCはありましたが、それを気軽に取り外せるイメージです。
コンセント差しだと複数PCでルーターとして使えますし、
USB差しだとモデムなのでセキュリティも理論的に上がります。
先日、部品不足により販売停止になったようですが、
このコンセプトの製品は他にないので、
できれば開発継続してほしいです。
USB充電さえできれば2-Wayでどこでも使える、
というのがとにかく使いやすいです。
(追記)
USBコンセントに挿すと、だいたい30秒でルーターが起動し、
WIFIでつかめます。
モデムモードでPCに刺すと、認識はもっと早いです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > IODATA > WN-CS300FR |
よく投稿するカテゴリ
- 回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信
- 1件
- 0件
2022年5月11日 14:46 [1581146-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 3 |
楽天Unlimitedをホーム回線として使うために導入しました。当初は快調でしたがひと月ほどたつと電波強度を表すランプの点滅が増え、これまで悪くても8メガ程度は出ていた速度が数百キロに。リセットも繰り返してみましたが改善せず。
しかし、裏蓋を外しSIMの接触面をクリーニングしたらランプは常時点灯で快適に使えています。蓋のスポンジで押し付ける感じのSIMホルダーなので接触が弱いのでは? 2週間たった今も快調に使えています。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > 富士ソフト > +F FS030W FS030WMB1 |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月5日 18:51 [1578981-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
注意書きシールが剥がしずらいです |
キレイに剝がれません |
【デザイン】
普通ですね。
【設定の簡単さ】
設定アプリをスマホにダウンロードして設定します。
とりあえず、私が必要な設定はすべてできたので良いです。
APNの設定も簡単でした。
スリープの設定時間が何分なのかがわからないので、ここは10分単位で良いので設定できると良かったのにと思います。
【受信感度】
特に問題ありません。
【機能性】
必要な機能はすべてあるかな。
【サイズ】
もう少しコンパクトだとなお良いですが、バッテリー容量が大きめなので仕方がないでしょう。
【総評】
車載用モバイルルーターとして、バッテリーレスで使用できるとの事で購入しました。
ただ、バッテリー装着状態でも、USBへの電源供給で電源がオンになるので、しばらくはバッテリーを装着して使用するつもりです。
スリープ設定をしておけば、不使用時に何分かでスリープするので(何分かがわかりませんが)。
一つ残念(というか改善してほしい)なところがあります。
購入時に本体前面に注意書きシールが貼ってあるのですが、これが剥がしずらいシールな上に、ディスプレイ保護シールの上にまたがるように貼ってあるので、剥がしたくなかった保護シールを剝がさざるを得ませんでした。
剥がす際に本体に少し傷ができたのも残念です。
裏ブタにシールを貼るのならまだわかりますが、なぜ前面に貼るのかがわかりません。
メーカーに苦情を言おうとサポートページを見ましたが、無いんですね…
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > NEC > Aterm MR05LN PA-MR05LN [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2022年4月20日 07:34 [1572752-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
スッキリしたデザインが好きです。
【設定の簡単さ】
ショートカットもあり迷うことはありません。
【受信感度】
SoftBank回線のSIMを使っていますが、問題ありません。
【機能性】
パッと見てどのように操作したら良いか分かるので、各機能についても問題ありません。
【サイズ】
ちょうどいいポケットサイズです。
【総評】
中古で手に入れましたが、総じて購入して良かったと思っています。
ただバッテリーの持ちは交換してもイマイチですね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > NEC > Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー] |
よく投稿するカテゴリ
2022年4月19日 22:18 [1572696-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
MP01LN から買い増しの、とても甘い個人評価です。
【デザイン】
スクエアな角は面取りできてて、飽きる要素なし。
【設定の簡単さ】
設定する項目の少なさ。少ない=簡単。
【受信感度】
日常生活で圏外となる箇所、そこはスマホも圏外なところ。
ゆえに、よっぽど生活圏をカバーしていないキャリア契約をしなければ、十分な受信力。
【機能性】
設定の簡単さが、超簡単と評価したことで、この機能性については、そうだ。周波数の選択が、デュアルじゃなかった。ゆえに、おんぼろスマホのために 2GHz帯 を利用。この切替は、WEB画面でしか設定できない。設定画面がWEB画面と言うところが不便。
【サイズ】
文句ないです。デザインから、大きさ、重さ、厚さ、すべて良好。
【総評】
モバイルバッテリーは、1つ携帯した方が安心だと思う。パケット量が増えると電池持ちは減ります。この電池持続時間が、せめて倍もあれば、「大変満足」なモバイルルーターだった。小さくて、すっきりしたデザイン、最低限の電池持ち、ここまでで「満足」5。
おすすめができる1台。
=====
MP01LNは、DTI の500円SIM(TONEモバイルのServersManSIM)
MP02LNは、この度、楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT VI)で新規契約。
ネットゲームに動画配信、これさえアクセスしなければ、十分な速度です。
Kbps だった頃を思い出せば、超速の Mbps です。
ん。これはキャリアの評価ですね。
端末の評価は、このように小さくて飽きのこないデザインなところが気に入ってます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > NEC > Aterm MR04LN PA-MR04LN [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2022年4月17日 15:33 [1572117-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > NEC > Aterm HT100LN PA-HT100LN |
よく投稿するカテゴリ
2022年4月8日 21:55 [1569587-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 3 |
長らく第二回線として支えてくれたNAD11(mineo AU)が4月で停波となってしまいました。そこで本機を購入してmineo docomo に変更して代替使用を開始しました。基本的にaterm系の機種は数台持っているので設定はしやすかったです。今のところは通信も安定していて不満はありませんが、さすがにちょっとデカいかなと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > IODATA > WN-CS300FR |
よく投稿するカテゴリ
2022年3月27日 12:26 [1564898-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
コンパクトでLEDランプが大きい
【設定の簡単さ】
簡単にAPN設定できました。バンド固定も簡単。
【受信感度】
スマホの速度とほとんど変わらない。
【機能性】
楽天回線に固定して使用できる。
【サイズ】
特に据え置きでは問題なし。
【総評】
WiFiは2.4Gなので外付けにて5Gにして運用中。時々遅くなったり固まったりする時があり、NECかfujiに変えようと思ってます。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > NEC > Aterm HT100LN PA-HT100LN |
よく投稿するカテゴリ
2022年3月24日 14:05 [1563970-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 3 |
据置(充電不要)のルータが必要で購入。
選択肢の少ない中ですが、モバイルルーターや通常のルーターと遜色のない機能で満足です。
もう少し小さいとなおGood
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > HUAWEI > Mobile WiFi E5785 [ホワイト] |
よく投稿するカテゴリ
2022年3月20日 09:24 [1562777-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
【デザイン】
綺麗な形だと思います。
写真では分かりにくいですが、本体はパールホワイト、ロゴはゴールドです。
【設定の簡単さ】
基本的にSIMを挿して電源ONでOK、その他の設定はブラウザで行います。
ポケットに入れて使うので2.4Gでなく5Gで運用したいのですが、その設定はブラウザで行います。
※ブラウザの翻訳機能を無視しないと、変な日本語になって分かりにくいです。
【受信感度】
良いと思います。
【機能性】
必要な機能はあるので十分かと思います。
スリープ時の挙動については検証中です。
【サイズ】
大きすぎず、小さすぎず、重すぎず。
画面の大きさも、表示文字サイズも、表示情報量も丁度良いです。
【総評】
コスパの良いルーターだと思います。
少し熱を持つようなので、自分はケースに入れずに使っています。
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > IODATA > WN-CS300FR |
よく投稿するカテゴリ
2022年3月10日 12:37 [1559844-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
設定の簡単さ | 1 |
受信感度 | 1 |
機能性 | 1 |
サイズ | 1 |
最新のファームウェアのVer1.11だと、突然再起動して、最後には電源が落ちて使い物にならない。
ファームウェアをVer1.10に変更するとしばらく使えるが、IO-DATAのファームウェアの自動更新機能を切っているのに、勝手にVer1.11にされる事がある。
後、つながっても速度は遅いので期待しない方が良い。
使用SIM 朝日ネット ANSIM 3GBプラン データ専用SIM
結局、富士ソフトのモバイルルーターとクレードルを買って、このルーターと変えました。
IODATAのサポートの電話はつながらないので、メールフォームから苦情がおすすめです。
追記:
ファームウェアのVer1.10でも、突然フリーズして使い物にならなくなります。
駄目駄目ですね、今のIODATAの製品は・・・。
参考になった5人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > 富士ソフト > +F FS030W FS030WMB1 |
よく投稿するカテゴリ
2022年3月10日 12:18 [1559846-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 3 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
IODATAのWN-CS300FRが不安定で使い物にならないので
こちらの商品と専用クレードルを買って置き換えました。
IODATAの製品に比べて、受信感度も良いし、速度も出ます。
何より自動的にファームウェアのアップデートも再起動もしないです。
電源が落ちて使い物にならない事もありません。
使用SIM 朝日ネット ANSIM 3GBプラン データ専用SIM
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > NEC > Aterm MR04LN PA-MR04LN [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2022年3月5日 19:30 [1558592-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 3 |
受信感度 | 無評価 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
古い機種ですが、楽天モバイルでも使えます。但し、マイクロSIMなので、アダプタ使用の自己責任です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > HUAWEI > Mobile WiFi E5785 [ホワイト] |
よく投稿するカテゴリ
2022年2月26日 23:55 [1555441-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
確かにプラスチッキーだが加飾や配色でそれなりに高級感はある
【設定の簡単さ】
ウェブアプリでも本体でもどちらも使いやすくやりやすい。不満はない
【受信感度】
良好。ただおそらく設定をいじったせいだが接続したがネットワーク接続をしないことが度々ある。またネットワーク認証を毎日求められるのも鬱陶しい。これらは設定リセットも検討している。
【機能性】
USB接続をすることで有線接続も可能。これによりwifiを積んでいないデスクトップ等でも利用可能。また抑えるところもしっかり抑えていると思う。ファイアーウォールからその月当たりの通信した容量、SMSにNASモードなど様々ある。
ここに書くべきか悩んだがバッテリーの持ちは悪い。連続使用で5時間持たないくらい。。。正直給電できるものがないと外で1日使うのは厳しいと思う。私は自宅で使うので問題ないが。
【サイズ】
スマホより2回り以上小さく手のひらサイズ。ポケットに突っ込んでおいても苦にならない
【総評】
手頃な価格で安定した通信、抑えるべきところはキチンと抑えてありコスパも高いと思う。特にこだわりが無ければ万人に進められるモデルだと思った。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
夜景の映像で感動する綺麗な画質で操作もわかりやすいテレビ
(液晶テレビ・有機ELテレビ > VIERA TH-65JZ2000 [65インチ])4
食材をたくさん入れても照明が明るく整理しやすい冷蔵庫
(冷蔵庫・冷凍庫 > R-HWS47R(XN) [クリスタルシャンパン])4
(回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
