
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
車用エアコンフィルター > デンソー > クリーンエアフィルター DCC3006 |
2020年12月20日 00:24 [1400472-1]
満足度 | 4 |
---|
【感想】内気循環を多用する車両ならエアフィルターの交換は空気清浄機を置くより効果があると思います。車外から持ち込まれる生活臭は車のシートやエアフィルターへ簡単に移り、細菌やカビの繁殖の原因になります。空気清浄機を置いても車内から匂いが消えない方にはエアフィルター交換をおすすめしたいですね。何万円もする空気清浄機を置くより定期的にエアフィルターを交換するほうが圧倒的にコスパが良いです。車内で飲食、喫煙する方は半年に一度くらいの頻度で交換しても体感できると思いますよ。交換時にはグローブボックスの中を簡単に掃除機で吸い、拭き上げると良いです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
車用エアコンフィルター > デンソー > クリーンエアフィルター DCC3007 |
2020年12月20日 00:24 [1400471-1]
満足度 | 3 |
---|
【感想】社用で使う車両の匂いが気になりだしたので交換したものです。ニコチン臭や寒暖差で発生したと思われるカビ臭さが緩和されます。フィルターを交換してもダクト内に嫌な匂いの原因が残ってる場合もありますのでダクト内を洗浄するスプレーを併用すれば体感できる効果も上がります。フィルター単体だけを交換しても空気の通り道が汚いままだと効果が出にくいわけです。こちらの品、通信販売店によっては類似品(コピー品?)があるようです。大手マケでも出品者を確認してからの購入が良いでしょう。カー用品店さんは数日で取り寄せ可能でした。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
車用エアコンフィルター > デンソー > クリーンエアフィルター DCC4007 |
2020年12月20日 00:23 [1400468-1]
満足度 | 3 |
---|
【感想】ガッツリ14万km走った車のフィルターと交換してみた結果、車内の空気が大きく変わりました。エンジンオイルのように定期的な交換が推奨されてない部品なので車検毎の交換が目安らしいですが私的にはカビの発生しやすい時期を過ぎたら交換しても良い部品だと思います。素人でもグローブボックスを開けるだけで手軽に交換できますし。カー用品店で互換品はいくつか見つかると思いますが純正エアコンを製造しているDENSOさんの製品が無難で良いと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
車用エアコンフィルター > デンソー > クリーンエアフィルター DCC1014 |
2020年9月23日 23:38 [1370730-1]
満足度 | 5 |
---|
某通販サイトで購入すると「似た物」が送られてくると報告が見受けられましたが幸い正規品が届きました。交換前はムズムズしていた空気から爽やかな空気に代わり満足です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
車用エアコンフィルター > デンソー > クリーンエアフィルタープレミアム DCP1004 |
2020年9月23日 23:38 [1370729-1]
満足度 | 5 |
---|
エアフィルターは色々なメーカー品がありますが最終的に辿り着く(戻ってくる?)のは純正品と同じメーカーのデンソー製品。これを定期的に交換するだけで車内の空気が一定の水準を保ってくれます。社用車には今後もデンソー製品を使用したいですね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
車用エアコンフィルター > デンソー > クリーンエアフィルター DCC1002 |
2020年9月23日 23:38 [1370728-1]
満足度 | 5 |
---|
社用車のエアコンから出る風のニコチン臭が酷くなる前に交換してみました。交換後はかなりのニコチン臭が緩和されました。根本的な匂いの原因はパイプ内部に付いた匂いと思いますがフィルター交換だけでもやるとかなり違うことが分かりました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
車用エアコンフィルター > デンソー > クリーンエアフィルター DCC3008 |
よく投稿するカテゴリ
2020年3月4日 20:26 [1306977-1]
満足度 | 3 |
---|
定番です。1万キロに一回交換していましたが、最近は2万キロ以上に。実際、1万キロではほとんど汚れていません。なのでこうなりました。それよりカビの匂いが。フィルター以前のブロアーや熱交換器の部分にカビができているので、5000キロ程度で銀イオンを吹き付けています。これで匂い対策は〇になりました。ただし大型トラックが横になるとディーゼル臭がひどい。これは何とかならないのかと思います。真っ黒の煙を大量に吐き出す。こんな車こそアイドルストップすべきです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
車用エアコンフィルター > デンソー > クリーンエアフィルター DCC3003 |
よく投稿するカテゴリ
2019年11月6日 22:55 [1273666-1]
満足度 | 5 |
---|
N-BOX (JF1) に使ってます。
最近のエアコンフィルターって、純正品、国内/海外製リプレイス品、
格安品と、選び放題です。
ただ、個人的に、信頼の置けそうな DENSO 製にしています。
つくりも良いし、抗菌/活性炭入りで、価格も妥当かと。
もちろん、花粉症を持つ家族からも、クレームはありません。
通販では、¥1,550 〜 1,980 ぐらいみたいですが、最近は、
送料が高くなってきたので、購入先をどうするかは悩ましいところ。
一番安く買えるところは…さて、どこでしょうね(笑)
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
車用エアコンフィルター > デンソー > クリーンエアフィルター DCC3008 |
よく投稿するカテゴリ
2019年5月4日 14:52 [1222356-1]
満足度 | 5 |
---|
車検代が高く何とか安くならないかと調べていたらエレメントは簡単に交換できると知って互換品を探しました。
デンソーならブランドとして間違いないと、また値段も純正品の3分の1と驚くほど安価であり、購入しました。
先ほど純正品との交換を約3分で終了しました。純正品よりも若干やわらかい感触ですが、期待しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
車用エアコンフィルター > デンソー > クリーンエアフィルター DCC7008 |
よく投稿するカテゴリ
2019年4月21日 21:47 [1218384-1]
満足度 | 4 |
---|
我が愛車のスイフトは購入してからフィルター交換していなかったのでエアコンの風から匂いがすることがありエバポレータークリーナーと同時に購入しました。
これより安いものもありますが純正と同じ信頼のデンソーにしました。交換するとクリーナーできれいにしたこともありエアコンの風の匂いがなくなりました!
また1年おきに交換しようと思います。ディーラーとかですると高くなるので交換も簡単なので自分ですると安くあがりますね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
車用エアコンフィルター > デンソー > クリーンエアフィルター DCC1004 |
よく投稿するカテゴリ
2018年11月3日 14:53 [1171184-1]
満足度 | 4 |
---|
前回購入したのもデンソー製品でした。
久しぶりに確認すると砂埃や葉っぱそして小さな虫が意外と多く詰まっているので機能はしているようです。
カーエアコンは家庭用のエアコンのように内部を徹底洗浄できないので結局カビなどは取りきれてない状態なので、気になる臭いまである程度カットできるような商品ができてくると良いなと思います(特に年数乗っているような車のエアコン臭は防ぎようもなく出てくる)。
長く使っているけれど、花粉除去にどれほどの効果があるかは評価しづらい。
カーショップ等でも比較的簡単に手に入るので定期的に交換し続けることで気持ちよく車に乗れるのかなと思う。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
加湿能力が高く静音性も良い、シンプルなデザインの加湿器
(加湿器 > HV-L75-W [プレミアムホワイト])5
もちもちモードで美味しく炊ける!手入れも簡単な炊飯器
(炊飯器 > 備長炭 炭炊釜 NJ-SEB06-W [月白])5
(車用エアコンフィルター)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
