
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
Xbox ソフト > カプコン > 幻魔 鬼武者 |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月31日 23:27 [1458931-2]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 3 |
サウンド | 3 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 3 |
ゲームバランス | 3 |
PS2でリリースされたオリジナル版と比べてグラフィックの向上とささやかな追加要素に加えて、システム面がやや親切になりました。程々レベルで爽快感・緊張感・恐怖感を体感することが出来ましたが、後のリマスターに比べるとモーションがやや不自然で、エフェクトによる演出効果もそれほど派手ではなかったです。あと、内容的にもボリュームの不足感も否めなかったので、どうせならこの辺りも大幅にアレンジしてくれた方がより楽しめたのではないかなと思います。 m(__)m
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
Xbox ソフト > ハイウェイスター > ドリホー |
2022年5月31日 23:27 [1458947-2]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 3 |
ジャンルとしてはディグダグやMrドリといった堀りものアクションになりますが、描写が3Dなので掘り進めていく様が当時はものすごく新鮮に感じられました。内容的にも細かい演出に加えて、地盤沈下や落盤といった要素もあるので、単調ではなくシビアなところも有していました。ただ、遺跡の発掘・財宝集め・謎解き・ボス戦といった流れの繰り返しなので、ある程度までいくと強烈なマンネリ感に襲われたのが記憶に懐かしいです。 m(__)m
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
Xbox ソフト > マイクロソフト > 天空-Tenku-Freestyle Snowboarding |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月31日 23:27 [1458939-2]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 3 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 4 |
【操作性】最初は少し難しく感じました。
【グラフィック】古いながらも細かい描写がリアル目に感じられたので臨場感もマズマズでした。
【サウンド】バリエーションが豊富だったので、飽きにくいところはちょっとしたメリットでしたね。
【熱中度】うまい具合にトリックを決められると病みつきみたいなww
【継続性】ひたすら練習に励む日々が続きましたww。
【ゲームバランス】要素は乏しかったんですが、仕上がり具合はまあ無難かなと。
【総評】他のスノボゲーと比べるとちょっと物足りなさはありましたが、自由度は割と高かったので結構楽しむことが出来ました。ある程度やり込んだ後に友人のSSXと交換しましたが、黙々とプレイするのには悪くない作品でした。 m(__)m
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
Xbox ソフト > アイドス > マッドダッシュ レーシング |
2022年5月31日 23:27 [1458935-2]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 3 |
---|---|
グラフィック | 3 |
サウンド | 3 |
熱中度 | 3 |
継続性 | 3 |
ゲームバランス | 3 |
コミカルタッチなキャラクターが繰り広げるアクションレースで、セガサターンのSONIC Rやドリームキャストのペンペントライアイスロンみたいな感じの作品です。ステージは、TIKI VILLAGE・RUINS・DINO OASIS・MT. MAGMA・PIPEWERX・BIOTECH・ALPINE CUP・FORTRESS・HEX IND'の9個で、それぞれに特色があるのと、ギミックが多彩なので演出面もマズマズかなと。システム面も割と親切だったので遊びにくくはなかったんですが、タイプとしては万人向けではないかなと思えたところが印象に残っています。 m(__)m
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
Xbox ソフト > バンサーソフトウェア > METAL DUNGEON |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月31日 23:26 [1458933-2]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 3 |
---|---|
グラフィック | 3 |
サウンド | 3 |
熱中度 | 3 |
継続性 | 3 |
ゲームバランス | 3 |
自動生成ダンジョンRPGなので、本来ハマればガッツリ遊べるタイプなんですが、実際のところは微妙なな感じでした。何というか、地味に淡々とバトル・ギミック解除・散策をしながら最下層を目指すスタイルなのはまあ良いんですが、グラフィックやサウンドに華がない上にストーリー性もそれほどではなかったので、イマイチ世界観に浸ることが出来ませんでした。システム面も含めて馴染めるかどうかにもよりますが、収集・育成が大好きという方であればしっかり楽しめそうなところはありましたけど、個人的には無理でした。 m(__)m
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
Xbox ソフト > マイクロソフト > マキシマムチェイス |
よく投稿するカテゴリ
2022年5月31日 23:26 [1458929-2]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 3 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 3 |
ゲームバランス | 4 |
【操作性】ガンアクションの操作が少し馴染みにくかったです。
【グラフィック】描写はやや大雑把でしたが、車体ごとの特徴は捉えているかなと。
【サウンド】臨場感を煽るというか、シーンにマッチしたBGMが秀逸でした。
【熱中度】リテイクは多かったんですが、挫折することはありませんでした。
【継続性】ややボリューム不足でしたね。
【ゲームバランス】粗い部分はありましたが、概ね及第点ってところでしょうか。
【総評】某有名映画を彷彿させる仕上がりで、実写ムービーとサウンドで得られる臨場感が半端なかったところが印象に残っています。やや面倒なところはありましたが、内容的には十分楽しめる良作でした。 m(__)m
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
Xbox ソフト > サクセス > ビストロ・きゅーぴっと2(Xbox) |
よく投稿するカテゴリ
2021年10月31日 22:00 [1263737-3]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 3 |
---|---|
グラフィック | 3 |
サウンド | 3 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 3 |
内容的にはレシピを考えたり店の宣伝、新メニューの開発をおこなったりするのとモンスターと戦いステータスをアップさせながらレストランの経営を行っていくというまあどこかで聞いたような某アトリエ系作品のような感じの中身です。ルーティーン気味で淡々と進めていくような流れかなと思いましたが、意外とちゃんと作られていて要素がソコソコでやや戦略面で思考しながら進行させていくスタイルなのでマンネリ感はそれほど感じず設定や世界観、キャラクターまで含めて良い仕上がりだと思える一品でした。m(__)m
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
Xbox ソフト > マイクロソフト > ミッドタウン マッドネス3 |
よく投稿するカテゴリ
2021年10月31日 21:59 [1263743-3]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 3 |
---|---|
グラフィック | 3 |
サウンド | 3 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 3 |
ジャンル的にはレースゲームに分類されますが内容はかなり個性的でいろいろなパターンで楽しめる作品です。モードは3つありますがその中の一つがクセモノで職業別にさまざまな車(救急車、タクシー、ごみ収集車等)を使ってミッションをこなしていく流れになっています。アクション性の高くリアルさとはややかけ離れてるように思えますが、やりだすと不思議とツボにハマり割と淡々とこなしていくといった感じで他にも面白い要素があったことも幸いして短期間の間でもやり込むことが可能でした。m(__)m
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
Xbox ソフト > アクアシステム > プチコプター |
よく投稿するカテゴリ
2021年10月31日 21:59 [1263753-3]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 3 |
---|---|
グラフィック | 3 |
サウンド | 3 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 3 |
ゲームバランス | 3 |
現行ハードに比べればグラフィックの乏しさは顕著に感じますが、当時としては悪くなかった仕上がりだと思います。ミニチュアヘリコプターを操作して室内を飛び回りいろいろなモードをこなしていく・・・一言で言えばこんな感じの内容ですがあまり手抜き感は感じず要素もソコソコ充実していたので無難に楽しむには最適かなと思えました。動作が結構リアルというかパターンによっていろいろな反応が見られたのも良いポイントの一つでした。m(__)m
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
Xbox ソフト > アトラス > 峠R |
よく投稿するカテゴリ
2021年10月31日 21:58 [1263757-3]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 3 |
---|---|
グラフィック | 3 |
サウンド | 3 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 3 |
ゲームバランス | 3 |
スポーツカーブームの末端世代なのでこの手の作品には思い入れがあります。スタイルとしては王道で、資金を稼ぎ車をチューニングして強化するという鉄板パターンですが登場車種が実車で自分の所有していた車も含まれることからリアリティに関してはソコソコ感じられました。当然ながら現行のグランツーリスモやForza、ニードフォースピード辺りと比較してしまうとそれなり感はありますが走行時の演出効果はかなり凝っていたので当時にプレイしていても割と楽しめたのかなって気はしました。最近はジャンル的に偏りが大きいので出来れば峠を主体にした作品を期待したいのですが現状は厳しいのかもしれませんね。m(__)m
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
Xbox ソフト > 元気 > ファントムクラッシュ |
よく投稿するカテゴリ
2021年10月31日 21:54 [1263748-3]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 3 |
サウンド | 3 |
熱中度 | 3 |
継続性 | 3 |
ゲームバランス | 3 |
こちらのメーカーの作品は某非合法系レースゲームで大変お世話になりましたが、この手のジャンルは如何なものかと当時は興味本位でのプレイでした。内容的には対戦アクション型の3Dロボットシューティングで舞台は近未来の東京、セールスポイントとしてはスピード感あふれるメカバトルとのことで有名どころで言えばアーマードコア系ってところです。カスタムの一部がやや乏しい様に思えましたが他の仕上がりは良く入り込みやすい世界観と登場キャラクターに魅力を感じました。さすがに今見てしまうとサウンドとグラフィックは残念に思えるかもしれませんが、見栄え自体は決して悪くなかったのではないかなと思います。m(__)m
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
Xbox ソフト > 広美 > イノセント ティアーズ |
よく投稿するカテゴリ
2021年10月31日 21:54 [1263750-3]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 3 |
---|---|
グラフィック | 3 |
サウンド | 3 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 3 |
ゲームバランス | 3 |
今となっては流石に古さを感じる部分は多々ありますが、割と良く仕上がったシュミレーションRPGだと思います。設定や世界観、登場キャラクターに関しては馴染めるかどうかにかかっていますが個人的には悪く感じず無難に入り込めるかなぁといったところです。戦略要素もソコソコあるので少し緻密な展開というか如何に手際よくこなせるか考えながら進行させる王道スタイルもさることながら単純に内容を楽しむという安直なパターンと両面で楽しめる点は何気に良かったと思います。m(__)m
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
Xbox ソフト > カプコン > CAPCOM VS SNK 2 EO(Xbox) |
よく投稿するカテゴリ
2021年10月31日 21:53 [1263759-3]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 3 |
サウンド | 3 |
熱中度 | 3 |
継続性 | 3 |
ゲームバランス | 3 |
メーカーの垣根を越えた夢の共演といえば大げさかもしれませんが、この手のコンセプトは大いに結構だと思います。それぞれの単発作品でも面白さは充分ですがこういったパターンだとより一層楽しめるのも大きな魅力だと思います。グラフィックやサウンド、演出効果等は今の現行機との比較のそれではありませんが当時としてはかなりのものだったのではと推測できます。操作がそれほど難しくなくこのジャンルが苦手な私でも意外とイケたので本来の醍醐味と爽快感は満喫出来ました。後追いなので感覚としてはレゲープレイとしての目線になりますが悪くない仕上がりだと思えました。m(__)m
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
Xbox ソフト > マイクロソフト > ブリンクス・ザ・タイムスイーパー |
よく投稿するカテゴリ
2021年10月31日 21:53 [1263755-3]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 3 |
---|---|
グラフィック | 3 |
サウンド | 3 |
熱中度 | 3 |
継続性 | 3 |
ゲームバランス | 3 |
個人的には主人公も含めて登場キャラクターに魅力は感じませんでしたが、内容的にはソコソコ楽しめるアクションゲームかなって感じでした。最初は淡白なイメージでそんなに思い入れはありませんでしたが、プレイするうちに不思議な魅力にハマりキャラクターに対しての見方も大分変わりました。少しクセのあるシステムで進行させる都合、最初に挫折すると継続性は皆無になるかもしれませんがこのあたりに問題を感じなければいわゆるキャラ売りのアクションとしての要素は備わっているので数年落ちの作品になりますがまあ手軽に楽しめるのではと思います。m(__)m
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
Xbox ソフト > カプコン > レイクマスターズ |
よく投稿するカテゴリ
2021年10月31日 21:19 [1263723-3]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 3 |
---|---|
グラフィック | 3 |
サウンド | 3 |
熱中度 | 3 |
継続性 | 3 |
ゲームバランス | 3 |
今となっては流石に厳しいですが、当時の目線であれば結構綺麗なグラフィックで疑似的にバスフィッシングを楽しむことが出来る・・・そんな感じの作品に思えました。ゲームモードは3タイプでアーケードモードは規定の時間でベスト10入賞を目指し釣り上げたバスの合計重量で順位を競うモード。フリーフィッシングモードはプラクティスでシチュエーションを自由に設定して自分の好みのセッティングでバスフィッシングを楽しむことができるモード。シミュレーションモードはさまざまな大会に参加して勝ち進んでいきながら賞金やツールをゲットする流れで個人的には一番面白味を感じられたモードでした。バランス的には程よく暇つぶしのチョイプレイも最適にこなせる作品でした。m(__)m
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
心地よい振動でマッサージしてくれるフットマッサージャー
(マッサージ器 > TMS70A)5
凄く綺麗になり、臭いもよく落ちるドラム式洗濯乾燥機
(洗濯機 > ZABOON TW-127XP1L(W) [グランホワイト])5
(Xbox ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
