
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
Xbox One ソフト > マイクロソフト > Forza Horizon 4 [通常版] [Xbox One] |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月20日 17:56 [1411704-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 3 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 4 |
XBOX PASSでフレイトシミュレーターやりたくて登録
ついでにフォルツァ各種あったためプレイしました
▲テンポの悪さ
レースの度に派手な結果画面
会話も飛ばせずサクサク進みません
▲先の見えなさ
草原を走るため仕方無いですが飛んだ先が崖だったりします
走行ライン表示ありきのゲーム
■画質
XBOXで言えば前世代なためPS4だなーって感じ
おかげで1660tiでも最高設定で60フレーム安定でした
■車種の集めやすさ
お金は貯まりやすいため
自分が欲しい車+攻略用の車くらいならすぐ買えます
■マップは狭い?
結局は自由度が低い気がします
ザ・クルーの方が面白い
★
フォルツァより真面目じゃないため
レースゲー初心者でも出来るかと思います
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
Xbox One ソフト > マイクロソフト > ディズニーランド・アドベンチャーズ [Xbox One] |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月4日 00:11 [1405893-1]
満足度 | 2 |
---|
操作性 | 2 |
---|---|
グラフィック | 3 |
サウンド | 3 |
熱中度 | 2 |
継続性 | 2 |
ゲームバランス | 2 |
【操作性】
パークでの移動は問題ありませんが、各キャラクター毎のミニゲームの操作性はイマイチでした。
【グラフィック】
テーマパークにいる様な雰囲気を感じられる作りは良かったです。
ただ、各ミニゲームの作りはやや粗いように感じました。
【サウンド】
BGM等はそれなりで悪くなかったですが、キャラクターによって日本語吹替えと英語で話す場合があり、やや違和感が見受けられました。
【熱中度】
各キャラクターから依頼をもらって達成するとアイテム等の報酬がもらえるクエストと各種ミニゲームが遊べますが、今ひとつハマりませんでした。
【継続性】
序盤の簡単なクエストやミニゲームは良かったですが、進むにつれ難易度も上がり楽しさより面倒臭さが上回ると継続は厳しいかと思います。
【ゲームバランス】
テーマパークのPVなら悪くはない気がしますが、ゲームとしてはイマイチでした。
【総評】
ディズニーランドやディズニーキャラ好きなら楽しめる部分もあるかなと思いますが、ゲームは中途半端な作りで今ひとつ面白さに欠く所が多々見られ個人的にハマりませんでした。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
Xbox One ソフト > マイクロソフト > Super Lucky's Tale |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月3日 13:22 [1405646-1]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 3 |
サウンド | 3 |
熱中度 | 2 |
継続性 | 2 |
ゲームバランス | 3 |
【操作性】
基本ジャンプと尻尾での攻撃とトリガーボタンで地中に潜るといったアクションで操作自体は難しくはないと思います。
【グラフィック】
アクションゲームとしては悪くはなかったです。
ただ、カメラ操作で見れる範囲が狭く、アングル調整があまり良くないように感じました。
【サウンド】
BGMやSEは悪くなかったです。
ただ、日本語吹替えはなく英語音声の日本語字幕しか無いのは残念です。
【熱中度】
アクションとしてはそれなりに楽しめましたが、マリオやソニックの様なハマる要素はあまり無かったですね。
【継続性】
序盤のボスを倒すところあたりまではそれなりに楽しめましたが、その後のステージはマンネリを感じでしまうと継続が厳しかったです。
【ゲームバランス】
未クリアのステージと思い、入ったらクリア済みのステージだったといったことがあり、入る前に再チャレンジするかの確認メッセージ等があった方が良かったですね。他にも洋ゲーならではのシステム面の不親切さは感じました。
【総評】
Xboxでは希少な正当派アクションゲームですが、マリオやソニックの様なインパクトは感じられず個人的にそこまでハマりませんでした。
本作のリニューアル版でNew Super Lucky's Taleがあり、そちらの方が難易度を含め遊び易くなっていますので、今からプレイするならそちらの方がオススメです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
Xbox One ソフト > エレクトロニック・アーツ > Anthem [通常版] [Xbox One] |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月2日 23:33 [1405426-1]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 3 |
---|---|
グラフィック | 3 |
サウンド | 3 |
熱中度 | 2 |
継続性 | 2 |
ゲームバランス | 2 |
【操作性】
最初にチュートリアルは一応ありますが、それだけだと分かり難いところも一部あってマニュアル等を見ないと厳しいかなと思いました。
【グラフィック】
概ね悪くなかったですが、戦闘画面がTPS(三人称視点射撃)なのにジャベリン(機体/パワードスーツ)から降りた状態のキャラ操作は一人称視点で行われるためチョット違和感を感じました。
【サウンド】
BGMやSEは悪くなかったですが、音声に日本語吹替えが無く戦闘中の会話で字幕を読むのが辛い場面も少なくなかったです。
【熱中度】
アイアンマンの様なスーツ(ジャベリン)で空を飛んで移動するのはそれなりに爽快感があって良かったですが、戦闘は割とベタなアクションシューティングなので、もう少し本作ならではの特色があれば良かったかもしれません。
【継続性】
武器のカスタマイズ等も出来たりしますが、最初の頃は新鮮で楽しめる部分もありましたが、ミッションをある程度こなしていくとやる事に大きな変化がなくマンネリを感じる部分もありました。
【ゲームバランス】
オンライン必須で一応ソロプレイも可能ですが、やたらとマルチ推しで進めてくるゲームシステムはいただけませんでした。
【総評】
発売当初はバグが酷くてゲーム中に落ちることもあった様ですが、アップデートで改善されたこともあり現在はゲーム中に落ちることはありませんでした。
また、発売日から時間は経っていますが、現在でもマッチングは比較的早く成立するので、その点は良かったです。
ただ、ミッションは単調に感じられるところがあり、そこまでハマりませんでした。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
Xbox One ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXV DELUXE EDITION [Xbox One] |
よく投稿するカテゴリ
2020年12月31日 23:43 [1082619-2]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 3 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 3 |
ゲームバランス | 3 |
最初にPS4版を買って馴染めずリタイアして、特典付きのこちらが安くなっていたので再購入しましたが、やはり途中で放棄していました。ゲーム本編に魅力がなかったので、映像作品のKINGSGLAIVE FINAL FANTASY XVをスルーしていたんですが、たまたま気が向いて視聴したところ、認識がガラッと変わり世界観に没入することができました。過去の名作とうたわれているナンバリング作品とはちょっと違う(ホストチックキャラ祭りでさらにイマイチな戦闘システム等)ので馴染みにくかったり面倒なところは多いんですが、ちょっとしたきっかけでここまで印象が変わるとは思いませんでした。m(__)m
参考になった9人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
Xbox One ソフト > ユービーアイソフト > DiRT 4 [Xbox One] |
よく投稿するカテゴリ
2020年12月31日 23:42 [1404544-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 5 |
ゲームバランス | 4 |
【操作性】オン系のレースゲームに比べるとかなりピーキーですが、設定で調整できます。それでも大概のところでクセは強いので、通常コントや慣れていない方の場合は苦戦すると思います。
【グラフィック】PS4版もそうでしたが、風景や車体だけに限らず、路面や他の演出も奇麗に描写しています。
【サウンド】全体的なところは言うに及ばず、ミスファイアリングによるアフターファイア音、スライド中のリアリティのある路面音等、細かいところまで抜かりなくカバーされています。
【熱中度】過去に所有していた実車がラインナップに含まれているのでそれはもう夢中に・・・www。
【継続性】要素はいろいろと揃っていて、コースの生成も可能です。
【ゲームバランス】仕上がり自体は悪くないと思いますが、うまく車体を扱えず挫折するケースも多いのではないかなと思います。
【総評】過去作や別機版を含めていろいろと遊んできましたが、ハードとの相性でXBOX版が一番馴染みやすかったです。m(__)m
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
Xbox One ソフト > Bethesda Softworks > PSYCHO BREAK [Xbox One] |
よく投稿するカテゴリ
2020年12月31日 23:42 [1404542-1]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 2 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 3 |
継続性 | 3 |
ゲームバランス | 3 |
いろいろとバランスの悪さや不親切さが目立つので、個人的に敷居はやや高いように感じられました。何というか、サバイバルホラーらしさは十分に味わえる内容なのに仕様が足を引っ張っているのが非常に惜しいです。冒頭に記述した件がもう少し良く仕上がっていれば、馴染みやすくなったと思うので、イラつく要素は少なかったかもしれませんが、難易度・操作性・システム面で世界観の良さを差し引きまくっているところがなければ評価は変わったかもしれません。m(__)m
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
Xbox One ソフト > エレクトロニック・アーツ > ニード・フォー・スピード ペイバック [Xbox One] |
よく投稿するカテゴリ
2020年12月31日 23:42 [1404540-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 4 |
【操作性】わざとらしさがない程度の挙動で、制御も前よりしやすい感じです。
【グラフィック】PS4版より奇麗に感じるのは気のせいでしょうか・・・。
【サウンド】EGサウンドに関してはそれぞれで特性が出ているので良いと思います。ナイトロブーストもベストな演出です。
【熱中度】本編より各エリアを流すのとカスタムで夢中になっています。
【継続性】シリーズの中ではMWとこれを一番長く遊んでいます。
【ゲームバランス】システムに少々難がありますが、このジャンルの中では遊びやすいと思います。
【総評】PS4版も所有していましたが、XBOX版の方が個人的に相性が良く、新作が出た後でも飽きずに楽しんでいます。m(__)m
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
Xbox One ソフト > SEGA > ぷよぷよテトリス [スペシャルプライス] [Xbox One] |
よく投稿するカテゴリ
2020年12月31日 23:41 [1404538-1]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 3 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 3 |
熱中度 | 3 |
継続性 | 3 |
ゲームバランス | 3 |
【操作性】それほど難しくありません。
【グラフィック】キャラデが非常に可愛らしいです。子供はアルルちゃんとりんごちゃんがお気に入りでした。
【サウンド】こちらも同様でキュートなキャラボが良い演出をしてくれます。
【熱中度】アドベンチャーモードはちょっと本気でそれ以外はあまりってところでした。
【継続性】モードはありますが、たまに遊ぶのがちょうど良いかなと。
【ゲームバランス】普通に遊びやすいと思います。
【総評】別機版と比較しての話になりますが、個人的にこのジャンルはVitaや3DS、switchといった携帯ゲーム機版が一番マッチしてるんじゃないかなと思います。(時間つぶしに最適なので・・・)m(__)m
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
Xbox One ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジー 零式 HD [Xbox One] |
よく投稿するカテゴリ
2020年12月31日 23:41 [1404536-1]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 3 |
継続性 | 3 |
ゲームバランス | 3 |
【操作性】レスポンスの悪いところはありましたが、キャラアクション自体は無難かなと。
【グラフィック】表面上は結構きれいに処理されているので、PSP版より見栄えは良くなっています。
【サウンド】曲は好みでしたが、ゲーム中のBGMはそれほどインパクトが残らない程度でした。
【熱中度】前もそうでしたが、モチベをキープできなかったです。
【継続性】これに関しては馴染むか馴染まない次第で変わると思います。
【ゲームバランス】システム面が少し面倒です。
【総評】ナンバリングシリーズと比べると毛色が違うところと世界観で、好みがはっきり分かれる作品かなと思います。個人的には環境の違いで、PSP版よりのめり込めることを期待していましたが、実際のところは夢中になるほどではありませんでした。m(__)m
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
Xbox One ソフト > エレクトロニック・アーツ > タイタンフォール [Xbox One] |
2020年12月31日 23:41 [1404535-1]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 3 |
---|---|
グラフィック | 3 |
サウンド | 3 |
熱中度 | 3 |
継続性 | 無評価 |
ゲームバランス | 3 |
当時の感想になりますが、このジャンルにしてはアクション要素が強く、タイタン(ロボット)を駆使したスピード感のあるバトル(今振り返ると滑らかさはそれほどでもないんですが・・・)が印象に残っています。武器のバリエーションも多くありませんでしたが、全体的なバランスは取れていのでイラつく要素は少なかったです。ただ、システム面がいまいちで、マルチオンリー・マッチングに時間を要す・たまにありえない組み合わせ等、不慣れな初心者だとやや厳しいかなと思えたのが記憶に懐かしいです。m(__)m
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
Xbox One ソフト > ワーナーホームビデオ > シャドウ・オブ・モルドール [Xbox One] |
2020年12月31日 23:40 [1404525-1]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 3 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 3 |
継続性 | 3 |
ゲームバランス | 3 |
後作のシャドウ・オブ・ウォーもそうでしたが、ダークファンタジーの世界観がお好きな方であれば、楽しめる内容ではないかなと思います。ただ、個人的にちょっと鈍いので結構な手厳しさを感じましたが、うまい具合にアクションが決まると、斬撃による爽快感はこちらでもマズマズではないかなと。後追いだったのでインパクトは感じられず、苦い印象の上書きにはなりましたが、スムーズに扱えれば良作たる評価に変わったかもしれません。m(__)m
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
Xbox One ソフト > スクウェア・エニックス > トゥームレイダー ディフィニティブエディション [Xbox One] |
よく投稿するカテゴリ
2020年12月31日 23:39 [1404522-1]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 2 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 3 |
継続性 | 無評価 |
ゲームバランス | 2 |
【操作性】冒頭からリテイクを繰り返すほど馴染にくかったです。(ここまで衰えているとはwww)
【グラフィック】風景も含めた全体の描写が奇麗で、キャラモーションも結構リアルに感じられます。
【サウンド】SEに関しては悪くないかなと思います。
【熱中度】各種操作がスムーズに行えればハマれますが、ここで挫けると充実しているDLCが台無しになるくらい興醒めします。
【ゲームバランス】序盤から結構手厳しいように思えますが、単に私が鈍いせいなのかなとww。
【総評】旧ハードでリリースされた数多くの過去作と比べてこんなに難しかったっけ?と思えるくらいの手ごわさと自身の老いを顕著に感じることができましたwww。m(__)m
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
Xbox One ソフト > スクウェア・エニックス > CALL OF DUTY ADVANCED WARFARE [字幕版] [Xbox One] |
2020年12月31日 23:39 [1404520-1]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 3 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 3 |
熱中度 | 3 |
継続性 | 3 |
ゲームバランス | 3 |
コール オブ デューティ ゴーストやコール オブ デューティ ブラックオプス2と同様で、世界観の設定は近未来になります。内容的に好みは分かれるかもしれませんが、ムービーライクなシナリオと展開なので引き込まれやすいのと、全体の描写が比較的に奇麗な仕上がりなので、旧ハード版より臨場感はあるかなと思います。バランスもそれほど悪くなく、アクションのバリエーションによる面白みや遊びやすい印象は残りましたが、オフとの温度差がかなりあったところは記憶に懐かしいです。m(__)m
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
Xbox One ソフト > ユービーアイソフト > アサシン クリード4 ブラックフラッグ [Xbox One] |
よく投稿するカテゴリ
2020年12月31日 23:39 [1404518-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 3 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 4 |
【操作性】慣れるまでそれほど時間を要しませんでした。
【グラフィック】全体的な見栄えもさることながら、細かいところの描写が丁寧なので臨場感を感じられます。
【サウンド】BGMはありがちな感じですが、各種SEは結構リアルだと思います。
【熱中度】要素がいろいろあるので割とハマれました。
【継続性】こちらも同様です。
【ゲームバランス】悪くないと思います。
【総評】別機版をプレイ済みでしたが、世代が違うので全体的に新鮮さを感じられました。シリーズの中では一番世界観を満喫できた作品で、当時はいろいろなパターンで楽しめました。m(__)m
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
洗剤自動投入が便利で、連続二度洗いもできる全自動洗濯機
(洗濯機 > ZABOON AW-10SD9(T) [グレインブラウン])5
就寝中に使っても音が気にならず、コンパクトで軽い空気清浄機
(空気清浄機 > F-PXT55-W [ホワイト])5
(Xbox One ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
