
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
Wii ソフト > 任天堂 > マリオカートWii |
よく投稿するカテゴリ
2022年2月27日 12:02 [1555575-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 3 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 3 |
ゲームバランス | 3 |
【操作性】
自分はヌンチャク勢ですが、不満はありません。ただクラコンの操作が最大級にいまいち。
【グラフィック】
最新の8DX何かと比べれば見劣りしますが14年前と考えれば十分高評価
【サウンド】
良曲も多いです
【熱中度】
全クリしたいという精神で結構長くやってましたし、楽しいです
【継続性】
自分はキャラ、カートを揃えたそんなにやらなくなりました
【ゲームバランス】
ちょっとコンピュータがずるいかもね。キラーで被弾→サンダーってのが自分のなかで一番イライラしました
【総評】
いいところもあれば悪いところもありますが、パーティーゲームとしては十分なクオリティです。
- レベル
- ミドルゲーマー
- 目的
- 家族で遊ぶ
- ひとりで遊ぶ
- オンライン
- 総プレイ時間
- 21〜50時間
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
Wii ソフト > ユービーアイソフト > モンスター4×4 ワールドサーキット |
よく投稿するカテゴリ
2022年1月31日 23:08 [1415633-2]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 3 |
---|---|
グラフィック | 3 |
サウンド | 3 |
熱中度 | 3 |
継続性 | 3 |
ゲームバランス | 3 |
【操作性】リモコンを使った体感操作になりますが、割と忙しいです。
【グラフィック】それなりではありましたがスピード感はマズマズといったところでしょうか。
【サウンド】大雑把なエキゾーストとHRライクなBGMって感じでしょうか。
【熱中度】最初のうちだけ・・・。
【継続性】カスタムにハマれば別ですが、それほど持続はしませんでした。
【ゲームバランス】操作がうまくできればそれほど難しくはないかなと。
【総評】当時スタントアクションがちょっと面白いなと感じましたが、エキサイトトラックほどは楽しめませんでした。m(__)m
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
Wii ソフト > SEGA > ゴースト・スカッド |
よく投稿するカテゴリ
2022年1月31日 23:07 [1415647-2]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 4 |
【操作性】慣れは必要でしたが、Wiiザッパーで操作するのはすごく面白かったです。
【グラフィック】あっさり目の描写です。
【サウンド】SEはチープでしたがBGMは特色があり割と好みでした。
【熱中度】単調ではありましたが、気付けば夢中に・・。
【継続性】ボリュームがないので、気が向いたときのストレス解消といった感じでしょうか。
【ゲームバランス】遊びやすいと思います。
【総評】アーケードはやっていないので比較はできませんが、Wiiの特性を活かして楽しめる仕上がりかなと当時は思えました。内容もマイルドなので、手軽に遊ぶのにはちょうど良かったです。m(__)m
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
Wii ソフト > ハドソン > Wing Island |
よく投稿するカテゴリ
2022年1月31日 23:07 [1415639-2]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 2 |
---|---|
グラフィック | 3 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 3 |
継続性 | 3 |
ゲームバランス | 2 |
【操作性】リモコンを使った体感操作が特徴ですが、レスポンスはあまり良くない感じでした。
【グラフィック】デフォルトタッチでしたが描写は動きも含めて悪くないです。
【サウンド】妙に馴染むBGMは割と好みでした。
【熱中度】うまく操作出来れば楽しめたと思います。
【継続性】ミッションはそれなりにあるんですが、単調なので飽きるのは早かったです。
【ゲームバランス】見た目の割に手厳しい仕上がりだと思えました。
【総評】ミッションをこなすスタイルで、編隊飛行・体感操作といった仕様に関しては悪くなかったんですが、難しくてあまり楽しめなかったのが当時の印象として今でも強く残っています。m(__)m
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
Wii ソフト > タイトー > 電車でGO! 新幹線EX 山陽新幹線編(Wii) |
2022年1月31日 23:07 [1415644-2]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 3 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 3 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 3 |
ゲームバランス | 2 |
【操作性】Wiiリモコンより専用コントローラーの方が扱いやすかったです。
【グラフィック】割と臨場感が感じられるのとビューで視点切り替えができるところは好印象でした。
【サウンド】悪くないと思います。
【熱中度】操作に馴染めると結構ハマれる感じでした。
【継続性】要素が乏しかったのでちょっと遊んで満足ってところでしょうか。
【ゲームバランス】子供が遊ぶ場合はちょっと難しいかなと。
【総評】当時の感想として単調ではありましたが、在来線バージョンと違う面白味はありました。ただ、操作に関しては専用コントローラーじゃないと厳しかったです。m(__)m
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
Wii ソフト > 任天堂 > みんなのリズム天国 |
よく投稿するカテゴリ
2021年12月19日 16:50 [1530236-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 3 |
---|---|
グラフィック | 3 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 5 |
ゲームバランス | 4 |
【操作性】
AとA+Bしか使わないので、良く言えば、シンプル。悪く言えば変化がなくつまらん。まあでも、リズムにあわせボタンを押すゲームなのでシンプルでやりやすい。
【グラフィック】
前作のピンポンみたいなポリゴンはないけど普通にきれい。
【サウンド】
曲が作り込まれています。特に鳥の大群とか。
【熱中度】
全部パーフェクトとって、エンドレスゲームズも相当スコア伸ばしましたが、飽きませんでした。
【継続性】
リミックス10とかをやりたくなるので、たまにやります。継続性は良好。
【ゲームバランス】
いいですね。結構難しいところもありますが、やりごたえ良好。
【総評】
これはあくまで個人の感想なんですけど、良ゲーですね。
- レベル
- ライトゲーマー
- 目的
- 家族で遊ぶ
- ひとりで遊ぶ
- 総プレイ時間
- 51〜100時間
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
Wii ソフト > IEインスティテュート > モムチャンダイエットWii フィギュアロビクス by チョン・ダヨン |
よく投稿するカテゴリ
2021年11月10日 23:24 [1516501-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 無評価 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 3 |
熱中度 | 3 |
継続性 | 無評価 |
ゲームバランス | 無評価 |
懐かしいソフト
ブートキャンプより楽しかったが、ゲームソフト化する事で視点を変えられる楽しみはあったかも知れないが、単調な音楽が流れ続けるラジオ体操チックなゲームははっきり言って飽きる。
- レベル
- ライトゲーマー
- 総プレイ時間
- 11〜20時間
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
Wii ソフト > ディズニー > パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド(Wii) |
よく投稿するカテゴリ
2021年10月31日 22:00 [1379007-2]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 2 |
サウンド | 3 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 3 |
ゲームバランス | 3 |
近年のディズニー作品で知らない人はいないであろう、パイレーツ・オブ・カリビアンを題材にしたアクションアドベンチャーゲームです。操作に関しては作品の特性にリンクしているというか、wiiリモコンを振り回してアクションを決めるので、一体感を感じられます。(ただ、キャラモーションが単調なので、滑らかさはありませんが・・・)。アドベンチャーの要素も悪くなく、全体的な流れもうまくまとまっていていたところは良かったんですが、所々で見受ける微妙な粗さが少し残念でしたね。m(__)m
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
Wii ソフト > THQジャパン > レミーのおいしいレストラン(Wii) |
よく投稿するカテゴリ
2021年10月31日 21:59 [1378990-2]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 3 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 3 |
ゲームバランス | 3 |
ディズニー映画である同作をゲーム化したアクションアドベンチャーゲームです。他のハードもリリースされてましたが、wiiの特徴である体感操作、ミニゲームを楽しむのであればこれがベストだと思います。内容的にも良く仕上がっていて、大人も子供も夢中になれる要素もさることながら、きれいなグラフィックで当時は映画さながらの世界観を味わうことができました。また、本筋とは違った別の角度でより楽しめるところも記憶に懐かしいです。m(__)m
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
Wii ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > 結界師 黒芒楼の影 |
よく投稿するカテゴリ
2021年10月31日 21:58 [1378979-2]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 3 |
サウンド | 3 |
熱中度 | 3 |
継続性 | 3 |
ゲームバランス | 3 |
【操作性】wiiリモコンの特性を生かした操作で楽しめます。
【グラフィック】丁寧な描写ではありませんが作品らしさが伝わる仕上がりです。
【サウンド】こちらも同様でマッチしています。
【熱中度】アクションが面白いのでやり始めは夢中になりました。
【継続性】長く楽しむには少しボリュームが不足しているかなと思えました。
【ゲームバランス】バリエーションが乏しい感じで飽きやすいかもしれません。
【総評】当時、操作面で新鮮さがあったのでやり始めは結構楽しめました。ただ、一定を境に惰性プレイになっちゃったところは少し残念です。m(__)m
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
Wii ソフト > コーエー > 戦国無双 KATANA |
よく投稿するカテゴリ
2021年10月31日 21:58 [1378981-2]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 3 |
---|---|
グラフィック | 3 |
サウンド | 3 |
熱中度 | 3 |
継続性 | 3 |
ゲームバランス | 3 |
【操作性】wiiリモコンの特性を活かした体感操作なので面白いです。
【グラフィック】粗さはありますが当時としては頑張っていたと思います。
【サウンド】BGM、SEともにマッチしています。
【熱中度】新鮮な感覚があったのでやり始めはハマることができました。
【継続性】たまーにプレイするくらいがちょうどよいかもしれない感じです。
【ゲームバランス】バランスというより根底がイマイチ
【総評】ザクザク斬撃を楽しむ無双ではないので爽快感はありません。一人称の射的ゲームみたいな感覚なので、個人的に好みは分かれるかなと思います。m(__)m
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
Wii ソフト > エレクトロニック・アーツ > SSX Blur(Wii) |
よく投稿するカテゴリ
2021年10月31日 21:55 [1378985-2]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 3 |
---|---|
グラフィック | 3 |
サウンド | 3 |
熱中度 | 3 |
継続性 | 3 |
ゲームバランス | 3 |
【操作性】Wiiリモコンとヌンチャクを使って進行させる体感型タイプです。
【グラフィック】今振り返れば粗さが目立ちますが当時は検討していたと思います。
【サウンド】SE・BGMともに頑張っている感はありました。
【熱中度】雑なところがあるので馴染めなければ興ざめするかもしれません。
【継続性】こちらも同様です。
【ゲームバランス】所々で粗さがあり、操作面に関してもイラつくところがありました。
【総評】スキー・スノボを題材にしたウィンタースポーツ系スピードアクションみたいな感じの作品です。最近のゲームに比べると三半規管のダメージが少なかったので、ゲーム酔いしなかったのが記憶に懐かしいです。m(__)m
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
Wii ソフト > マーベラスインタラクティブ > ネギま!? ネオ・パクティオーファイト!! |
よく投稿するカテゴリ
2021年10月31日 21:53 [1378997-2]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 3 |
---|---|
グラフィック | 3 |
サウンド | 3 |
熱中度 | 3 |
継続性 | 3 |
ゲームバランス | 3 |
マンガ・アニメでブレイクした魔法先生ネギま! を題材にした作品です。ジャンルはマルチタイプで、ストーリーモード・バトルモード・育成等がチョイスできます。内容的にはちょっとイマイチで、バトルに関してはスカッとしないタイプ、何というかワチャワチャ系で動きも大雑把で演出も微妙な感じです。全体的に単調に思える内容だったので、ある程度のモードをチョイスできてもガッツリやり込むには至らなかったです。原作好きで、ある程度カバーしたいのであれば話は別ですが、純粋にゲームを楽しみたいのであれば厳しいかもしれません。m(__)m
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
Wii ソフト > マーベラスインタラクティブ > 名探偵コナン 追憶の幻想 |
よく投稿するカテゴリ
2021年10月31日 21:53 [1379014-2]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 3 |
---|---|
グラフィック | 3 |
サウンド | 3 |
熱中度 | 3 |
継続性 | 3 |
ゲームバランス | 3 |
もはや国民的推理マンガと呼んでも過言ではない、名探偵コナンを題材にした推理アドベンチャーゲームです。ハードの特徴である体感操作を駆使して進行させるスタイルですが、従来のコントローラー操作より新鮮で子供は結構楽しんでました。また、本編以外にもミニゲームが多数揃っているので、気分を切り替えて遊べるところも魅力の一つかなと思います。内容的にはあっさりしているというか、それほど本格的ではなく、大人が楽しむというより子供が満足できるくらいの仕上がりの内容かなと当時は思えました。m(__)m
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
まろやかな高音が聴けて、アプリが便利なサウンドバー
(ホームシアター スピーカー > SR-C20A(B) [ブラック])4
心地よい低音が聴けて、フィット感も良い完全ワイヤレスイヤホン
(イヤホン・ヘッドホン > MOMENTUM True Wireless 3 [Graphite])5
(Wii ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
