
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
写真用紙 > 富士フイルム > 画彩 写真仕上げPro WP4G20PRO [四切 20枚] |
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
写真用紙 > エプソン > 写真用紙ライト 薄手光沢 KA3N20SLU [A3ノビ 20枚] |
よく投稿するカテゴリ
2020年12月31日 23:49 [1404613-1]
満足度 | 3 |
---|
![]() |
||
---|---|---|
(左)写真用紙ライト 薄手光沢 KA3N20SLU A3ノビ 20枚 |
【総評】
初めてのA3ノビとして、写真用紙ライトを使ってみました。
「薄手」と言うことで厚みが、写真用紙(光沢)が0.27mm、写真用紙クリスピアが0.30mmなのに対して、0.20mmということになっています。A3ノビというかなり大きいサイズであると言うこともあると思われますが、0.07〜0.1mmの差は大きく、かなりぺらぺらした感じで、取り扱いによっては簡単に折り目がつきそうでした。また、写真によっては(薄い色の写真では)、裏側が透けやすく、額装など裏打ちのある状況での使用が望まれます。
価格は安く、この用紙の特徴はここに集約される感じです。
(プリンターはエプソンPX-5Vを使用)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
写真用紙 > 富士フイルム > 画彩 写真仕上げHi 絹目調 WPA420HIC [A4 20枚] |
よく投稿するカテゴリ
2020年12月31日 23:33 [1404458-1]
満足度 | 3 |
---|
![]() |
||
---|---|---|
画彩 写真仕上げHi 絹目調 WPA420HIC A4 20枚 |
【総評】
絹目調ということでしたが、エプソンの絹目調写真用紙よりも粒子が微細です。フィルム時代の印画紙は、どちらかと言うとエプソンの絹目調写真用紙のほうが近い印象でした。厚みも十分にあり、足り扱いやすいのですが、表と裏の見分けがつきにくいところがマイナスです。
<比較:エプソン写真用紙(絹目調) ※ただしA3サイズ>
https://review.kakaku.com/review/S0000638611/ReviewCD=1383029/#tab
価格は非常に安く、このクラスで1000円以下であるので、純正用紙よりも気軽に使えます。
(プリンターはエプソンPX-5Vを使用)
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
写真用紙 > 富士フイルム > 画彩 写真仕上げValue WPL200VA [L 200枚] |
よく投稿するカテゴリ
2020年12月17日 12:01 [1399493-1]
満足度 | 4 |
---|
コストパフォーマンスの良い商品だと思います。紙の厚みや光沢、カラーの出具合など総合的に考えるととても良い商品だと思いました。
しっかりと印刷することができ良かったと思います。お友達に渡しても恥ずかしくない写真を印刷することができます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
写真用紙 > 富士フイルム > 画彩 写真仕上げPro WPA430PRO [A4 30枚] |
よく投稿するカテゴリ
2020年12月13日 21:12 [1398402-1]
満足度 | 4 |
---|
![]() |
||
---|---|---|
画彩 写真仕上げPro WPA430PRO A4 30枚 |
【総評】
エプソンのクリスピアもしくは写真光沢紙(写真用紙 光沢)をメインで使っています。
今回、エプソンのクリスピアおよび写真光沢紙よりも安価で入手できるため、試しに使ってみることにしました。
他社や富士のほかの用紙は20枚とか50枚とかでの販売が多いのですが、この用紙では30枚、60枚となっています。わざと他社と比較しづらくしているのでは?と勘ぐってしまいます。
表面の平滑度はエプソンのクリスピアと写真光沢紙の中間ぐらいです。価格的にはエプソンの写真光沢紙より単価(1枚あたり)が安いので、こちらの用紙のほうがメリットがあります。ただし、クリスピアにはクリスピアの良いところがあるので、その置き換えには適しません。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
写真用紙 > エプソン > 写真用紙 絹目調 KA320MSHR [A3 20枚] |
よく投稿するカテゴリ
2020年11月1日 00:00 [1383029-1]
満足度 | 3 |
---|
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
写真用紙 > エプソン > 写真用紙 光沢 KA320PSKR [A3 20枚] |
よく投稿するカテゴリ
2020年10月31日 21:01 [1382783-1]
満足度 | 4 |
---|
![]() |
||
---|---|---|
写真用紙 光沢 KA320PSKR A3 20枚 |
【総評】
A3についてもいつもはクリスピアを使っています。じれについても試しに標準の写真用紙(光沢)を使ってみました。クリスピアは紙面がほとんど平滑ですが、普通の光沢紙はわずかに凹凸が確認できます
プリンター(PX-5V)の設定では、クリスピアは超高精細5760dpi×1440dpiで印刷していますが、写真用紙(光沢)は高精細(1440dpi×1440dpi)で印刷しました。見た目には、前述の凹凸感以外は精細度に大きな差はありません。
ただし、A4と同様にクリスピアと価格面であまりメリットがないので、よほど大量に印刷するのでなければ、クリスピアを選択したほうがいいと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
写真用紙 > エプソン > 写真用紙 光沢 KA420PSKR [A4 20枚] |
よく投稿するカテゴリ
2020年10月18日 20:06 [1378793-1]
満足度 | 4 |
---|
![]() |
||
---|---|---|
写真用紙 光沢 KA420PSKR A4 20枚 |
【総評】
いつもはクリスピアを使っていますが、試しに標準の写真用紙(光沢)を使ってみました。クリスピアは紙面が平滑ですが、普通の光沢紙はわずかに凹凸があります。
プリンター(PX-5V)の設定では。クリスピアが標準で超高精細5760dpi×1440dpi、写真用紙(光沢)では標準できれい(1440dpi×720dpi)になりますが、超高精細(5760pi×1440dpi)や高精細(1440dpi×1440dpi)を選ぶこともできます。きれい(1440dpi×720dpi)は、遠目には十分ですが、近づいて見ると粗さが目立ちます。少なくとも高精細(1440dpi×1440dpi)で、印刷したいところです。
ただ、クリスピアと価格面であまりメリットがないので、よほど大量に印刷するのでなければ、クリスピアを選択したほうがいいと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
写真用紙 > キヤノン > 光沢 ゴールド GL-101L100 2310B001 [L 100枚] |
よく投稿するカテゴリ
2020年10月17日 09:06 [1378272-1]
満足度 | 5 |
---|
キャノンのデジカメから取り込んだ画像をキャノンのプリンターでプリントしていますが、美しく仕上がって満足です。価格設定も良いと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
写真用紙 > ブラザー > 写真光沢紙 BP71GLJ500 [L 500枚] |
よく投稿するカテゴリ
2020年10月14日 15:15 [1377596-1]
満足度 | 4 |
---|
【総評】プリンターと同じメーカーなので使っております。比較的安いので。綺麗にできます。
写真の長期保管の場合は、ホルダーに入れるかラミネートフィルムすることをお勧めいたします。
変色する場合があります。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
写真用紙 > コクヨ > IJP用写真用紙 セミ光沢紙 KJ-J14A4-10 [A4 10枚] |
よく投稿するカテゴリ
2020年10月11日 01:45 [1376494-1]
満足度 | 5 |
---|
カラーインクジェットプリンターHP5520で厚さ0.27mmのA4写真用紙を使おうとしたところ、厚さでうまくプリントができず、薄ければいいのではと思い、この用紙を買いました。
印刷仕上がりが、雑誌のカラーページのようになり、値段よりしっかり印刷できているのではないかと思います。
A4サイズは主に家内展示写真用で、年に何回も使うことは無いので、10枚という単位と値段の安さに満足しています。
セミ光沢なのですが、A4の額縁に入れるので十分です。
カラーのチラシなどに使っても、十分綺麗だと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
非常に使いやすく、吸引力や水拭き機能も満足なロボット掃除機
(掃除機 > Roborock S6 MaxV S6V52-04)5
スイッチもわかりやすく、全体的にカラッと仕上がる布団乾燥機
(布団乾燥機 > アッとドライ HFK-VS2500(N) [ゴールド])5
(写真用紙)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
