
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
CD-Rメディア > Verbatim Japan > SR80FC50V1 |
よく投稿するカテゴリ
2021年2月1日 13:48 [1416174-1]
満足度 | 4 |
---|
Verbatimの製品は、BD,DVD,CDどれも品質が安定している。さらに金額がリーズナブルなので、いつもここ一択です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
CD-Rメディア > Silicon Power > SPCDR80PWC50S |
2020年11月29日 23:14 [1393058-1]
満足度 | 3 |
---|
USBメモリー・SDカード・SSD等をリリースしているのは存じていましたが、CD-Rもラインナップされていたんですね(どこかのOEMかな?)。業務資料を焼いたものを何枚かいただきましたが、画像・PDF・音源といったデーターをPCで再生してみてまあ普通に見れました。相手さんに言わせればエラーでミスった枚数も少なかったよーと申していたので質も悪くはないのかなと。まあタイプとしてはありきたりで、ホワイトレーベルでインクジェットプリンターに対応しているオーソドックスなメディアです。m(__)m
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
CD-Rメディア > HP > CDR80CHPW50PA |
よく投稿するカテゴリ
2020年11月29日 23:14 [1393057-1]
満足度 | 4 |
---|
主立ったところでJPEGデーターをまとめたフォルダーやPDFを焼いて配布するのに一時期利用していましたが、良くも悪くも無難な製品ではないかなと思えました。2パック焼いてみて、書き込みでエラーが出ることはなく、相手先で閲覧不可だよーっていうクレームもありませんでした。スピンドルパックなのでプラケースや不織布ケースを用意する必要はありましたが、大したコストは掛からないので、スマートさや枚数を考えると、こういったタイプの方が効率が良いかもしれません。m(__)m
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
CD-Rメディア > VERTEX > 10CDRD.700MBCA |
よく投稿するカテゴリ
2020年11月29日 23:14 [1393056-1]
満足度 | 3 |
---|
写真のマスターデーターをおすそ分けするので利用しましたが、スピンドルケースと違って別にケースを用意する手間が省けたのと、ディスクの見た目がちょっとおしゃれだったので評判は良かったです。スペックは一般的で容量は700MB・書き込み速度は1-52倍速です。1パック10枚を焼いた限りでしたが、焼き損じてエラーは出なかったのでまあ当たりだったかなと。最近はクラウド転送が主体で使う機会はほとんどなくなりましたが、昔はいろいろなメーカーの製品でお世話になりました。m(__)m
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
CD-Rメディア > オールウェイズ > ALCR52X10PW |
よく投稿するカテゴリ
2020年11月29日 23:13 [1393055-1]
満足度 | 3 |
---|
ちょっとしたデーターを焼いて配布する程度であれば悪くない感じです。スペックは普通で容量は700MB/80分・書き込みは1-52倍速・レーベル印刷対応となっています。個別のケース梱包ではないので別途用意する必要はありますが、プラも不織布も豊富に販売されてるので困ることはありません。
何パックか使って少し焼き損じするディスクはありましたが、概ね及第点です。まあガッツリ量を消化する場合は50-100枚クラスの方が効率は良いと思います。m(__)m
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
CD-Rメディア > マクセル > CDRWH80MIX.S1P5S |
よく投稿するカテゴリ
2020年10月27日 22:09 [1381666-1]
満足度 | 3 |
---|
おしゃれで、スマートな、かんじのCD−RWです。CD−RWは、いまでは、あまり、つかうひとも、減ってしまったメディアだとおもわれますが、まだまだ、つかうひとは、つかっているメディアだとおもわれます。マクセル(Maxell)は、いままでも、よく、しようしていて、安心できるような感じがあります。カテゴリーごとに、分類して、記録保存したりできるので、べんりにつかえます。万が一、データが喪失したりするかもしれないので、その備えとして、バックアップとして、おてがるに、つかうことも可能ですので、とても、助かります。ちょっとした、データの記録をとりたいときにも、つかえますので、あれこれと、つかいみちは、あるとおもわれます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
CD-Rメディア > TDK > CD-RDE80CPMX5N |
よく投稿するカテゴリ
2020年9月24日 22:06 [1370992-1]
満足度 | 3 |
---|
音声データを録音して、再生したりするのに、むいているとおもわれます。TDKは、むかしから、ディスクをとりあつかっているので、あんしんして、つかえるかなあとおもっています。ディスクに録音した音声データを再生した音質は、一般的な音質であるように、おもわれます。音質が、極端によくなるというわけではないように、おもわれます。けれども、ふつうに、音声データを録音できて、録音した音声データを再生できるのだったら、もんだいない品質なのだとおもいます。CD−Rタイプのディスクなので、ブルーレイディスクなどとはちがって、再生できる電気機器が、おおくあるのは、よいですね。再生できる機器が、おおくあるので、きがるに、音声データをたのしむことができる機会がふえてくれます。みためにも、おしゃれな、CD−Rだとおもいます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
CD-Rメディア > マクセル > CDRA80WP.20S |
よく投稿するカテゴリ
2020年6月5日 23:19 [1334935-1]
満足度 | 3 |
---|
すきな音声データをあつめて、この、CD−Rメディアで、記録し、保存し、そのあつめたすきな音声データを、そのとき、そのときで、聴きたいオーディオ機器で、きくのに、とても、やくにたって、くれています。いまのじだいには、あまり、CD−Rメディアは、しようされるひとも、すくなくなっているかとおもわれます。しかしながら、このCD−Rメディアで、おてがるに、対応している、オーディオプレーヤーがあれば、音声を楽しめるので、べんりです。音声データを、お手頃価格で、記録、保存できて、音声データを楽しめます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
CD-Rメディア > ソニー > 5CDRW700EX |
よく投稿するカテゴリ
2020年5月19日 22:14 [1329642-1]
満足度 | 3 |
---|
このCD−RWは、ソニー(SONY)から販売されているので、ブランド力はあるかなあとおもわれます。いまのじだいに、あまり、CD−RWをメディアとしてつかうことは、ないかもしれませんが、いちまいあたりの、販売価格がやすいので、容量はすくないですが、ちょっとした、データをこのCD−RWに記録してほぞんしておくことができます。それから、ほかのひとに、データをこのCD−RWに、記録して、そのまま、わたして、さしあげることも、おてがるにできます。このCD−RWは、ソニー(SONY)であることをおもえば、お手頃価格ではないかとおもわれます。もんだいになることなく、使用できています。もっと、容量がおおいと、たすかることもありますが、そこは、わりきって、しようするしかないですね。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
CD-Rメディア > ソニー > 5CDRW700D |
よく投稿するカテゴリ
2020年4月30日 00:17 [1322933-2]
満足度 | 4 |
---|
配布用画像及びテキスト関連等のデーターで使った程度ですが利点としては繰り返し使えるところですかね。規格的に容量が700MBなので高画質で撮影した画像が多いと厳しいですが程々の量であればテキストデーターまで含めてばらまけるので悪くはないかと。(USB媒体で配布した方が全然スマートなんですが嫌ってる方もいるのでちょっと面倒です(笑)。
ひと昔前であればこういった物理メディアが有効に活用できましたが、最近はクラウド経由で転送する機会が多いので使う機会は少なくなりましたが、一部の付き合いで需要があるのでオワコンになるのはまだまだ先になりそうです。m(__)m
以下、本製品の主な特徴です。
繰り返し記録可能なCD-RW(オレンジブックパートIII Vol.1 Ver.2.0準拠)
記録後はMultiRead対応のCD-ROMドライブで再生可能
信頼性の高い「ワイドマージン設計」の記録膜
容量:700MB
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
CD-Rメディア > ソニー > CD-R 50CDQ80GPWP |
よく投稿するカテゴリ
2020年4月29日 23:40 [1322940-1]
満足度 | 4 |
---|
良くも悪くも無難というかシンプルなメディアで書き込み、再生ともに動作は安定しています。ひと昔前であれば何枚かハズレのディスクが混じっていてある意味当たり前でしたが最近は良くなりましたね。
容量的に書き込める内容は限られますが低・中画素の画像、書類のひな型、プログラムデーター、音楽、軽めの動画データーのバックアップで活用できました。また、レーベル印刷にも対応しているのでオリジナルディスクの製作にも最適です。スピンドルパックなので保管の際には別途でプラスチックケースや不織布タイプのファイルが必要になりますが、些細なことなのでマイナスに感じません。記録用の媒体としてはオワコンなのかなと思いきや意外と多彩に役立っているのでまだまだお世話になりそうな今日この頃です。m(__)m
以下、本製品の主な特徴です。
レーベル面に印刷できるインクジェットプリンター対応ワイドプリントエリア
ヘビーユーザーや業務用に便利なスピンドルケース採用
1-48倍速CD-Rライター対応
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
CD-Rメディア > HI-DISC > HDCR80GMP50 |
よく投稿するカテゴリ
2020年4月29日 23:40 [1322939-1]
満足度 | 4 |
---|
所有しているデーター量が多いので大概のものは大容量のHDDで保管してますが、頻繁に使う低容量のデーターはこちらを使って作成しています。レーベル印刷が可能なので盤面をオリジナル仕様にすることが可能なのと枚数の割に値段が安いところが好印象です。品質は良くも悪くも無難と言いたいところですが、少しバラつきがあるみたいで焼き損じることもありましたが極僅かなのでまぁ許容範囲といったところでしょうか・・。この点が少し引っかかるので長期保管というか保存するのに懸念要素があるので正直微妙ですが普段使いであれば作り直せば済む話なのであまり気にしてません。今のご時世でも割と利用価値があるというか活用できるパターンが多いので、本製品のようなある程度の品質で低価格なメディアにはこれからも頑張ってほしいですね。m(__)m
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
CD-Rメディア > Verbatim Japan > SR80FP100V1E |
よく投稿するカテゴリ
2020年4月29日 23:39 [1322936-1]
満足度 | 5 |
---|
枚数が多いのでジャンジャン気兼ねなく焼けるところが好印象です。また、品質の割にはコストも悪くないので年間を通して常備しておいて損はないかなと思えます。スピンドルパックなので配布用であればプラスチックケース等が必要になりますがこちらもそれほど高くないのでさしてマイナスには思えません。用途として盤面印刷が可能ということで、イベントや式典等で記録したデーターを焼いて配布用に使っていましたが、結構な枚数を処理してもエラー等でトラブルになることがなく動作は非常に安定していました。世代的に若い方であればデータのやり取りはクラウド経由での転送で済みますが年配の方であればこの手のメディアでなければ受け渡しができないのでまだまだ活用させていただきます。m(__)m
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
CD-Rメディア > マクセル > CDR700S.WP.S1P20S |
よく投稿するカテゴリ
2020年4月29日 23:38 [1322935-1]
満足度 | 5 |
---|
レーベル印刷が可能なタイプなのでメモリアル系やオリジナルのディスクを作るのに良いかと思います。
付属のケースもスリムタイプなので配布用に適していて、厚めタイプのケースに比べて全然嵩張らないのも好ポイントです。メディア自体のスペックは一般的ですが個々にバラつきがなく、大概のところで動作が安定していたので焼き損じもありませんでした。昔はこれぐらいの枚数の場合、大抵1-3枚くらいはミスるのが普通だったので素直にすごいと思います(笑)。
主だった用途としてソフトのバックアップ用に使ってましたが品質が良く、かなりの枚数を使用したわりに読み込みエラー等が出るディスクはなく、有効に活用できたのでこちらの思惑通り役割は十分に果たしてくれました。m(__)m
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
CD-Rメディア > マクセル > CDRW80MIX.1P5S |
よく投稿するカテゴリ
2020年4月29日 23:37 [1322932-1]
満足度 | 4 |
---|
ディスクとケースがカラフルに仕上がっているタイプので一般的なタイプと比べると面白みがありますが盤面印刷はできません。また、他の製品と比べてケースの厚みがなくスリムなのでこのまま保管しても嵩張りませんが、枚数が多い場合はスピンドルやエコパックタイプをチョイスして不織布ファイルを組み合わせた方が良いでしょう。スペックは極平凡である程度のパターンで製作してみましたがとりあえずノートラブルでした。繰り返し使えるタイプなので動作が安定してるのに越したことはありませんが、ひと昔前に生産されていたタイプは各メーカーともに結構当たり外れが多かったのでこの点が向上したことに関しては素直に感謝します。
以下、本製品の主な特徴です。
1〜4倍速対応 データ用CD-RWメディア(700MB・5枚)
レーベルカラー ピンク、オレンジ、ライム、シアン、パープル
記憶容量 700MB
対応速度 1-4倍速
タイプ RW
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
モップ掛け機能が便利!コードの巻き込みもないロボット掃除機
(掃除機 > DEEBOT OZMO T8+ DLX11-54)5
洗剤自動投入が便利で、連続二度洗いもできる全自動洗濯機
(洗濯機 > ZABOON AW-10SD9(T) [グレインブラウン])5
(CD-Rメディア)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
