
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
中華調味料 > 創味食品 > 創味シャンタンDX 500g |
よく投稿するカテゴリ
2020年6月30日 14:05 [1233830-2]
満足度 | 4 |
---|
この中華の素を入れるだけで簡単に中華風の料理が作れるようになりました。
この商品と塩コショウだけで十分美味しいです。
商品はペーストを固めたような感じなのでスプーンで少しずつ削って使用しています。
量の調整はしやすいと思いました。
追記です。
何に入れても美味しいし商品で助かっています。野菜炒めでもいいし卵焼きでもいいし何に入れても中華風味になって中華味が食べたいなという時に便利だと思いました。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
中華調味料 > 味の素 > クックドゥ 香味ペースト 120g |
よく投稿するカテゴリ
2020年6月5日 10:57 [1233832-2]
満足度 | 3 |
---|
チューブ式なので大変使いやすい中華だしだと思います。ただ最後が取り出しにくくストレスがあります。
味付けの方は香ばしい中華味といった感じです。
中華風の料理が作れるようになるので良かったと思いました。
チャーハンなど作るときには欠かせません。
追記です。
チューブなので最後が少し取り出しにくいところが欠点かなと思いました。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
中華調味料 > エスビー食品 > 万能中華だしペースト 37g |
よく投稿するカテゴリ
2020年6月2日 00:15 [1333689-1]
満足度 | 5 |
---|
スーパーで見つけて、おもしろそうなのが出たなと思って買ってみました。
他社からも似たようなものが出ていますが、価格がちょっとお高めなので、手が出せませんでした。
これは量を少なめにして、値段も抑え目になっているので、お試しでちょっと買ってみようかという気になる価格です。
量や価格もよくあるおろしニンニクやおろししょうがのチューブと同じような感じです。
自分の主な用途としては、麻婆豆腐を作るときに入れるです。
以前は、味の素や創味の中華スープの素を入れていましたが、今はこれに置き換わっています。
チューブなので、好きな量を出しやすいのがいいです。
調理後の味は、中華スープの素を使っていたときとの差はわかりませんが、まずくはなっていません。
これ単体では、どんな味がするのだろうと舐めてみたところ、サッポロポテトバーベキュー味みたいな味がしました。
なので、量が多過ぎると、ちょっとくどくなるかもしれません。
次はチャーハンやスープにも使ってみたいです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
中華調味料 > ユウキ食品 > 四川豆板醤 チューブ 100g×10個 |
よく投稿するカテゴリ
2020年5月26日 20:48 [1331587-1]
満足度 | 5 |
---|
今までは味の素Cock Doの瓶入りの熟成豆板醤を使っていましたが、こっちの方が安かったので、試しに買ってみました。
昔は同社の瓶入りの豆板醤を使っていたこともあるので、味も問題ないだろうという安心感もありました。
豆板醤単体で舐め比べれば、味の違いがわかるかしれませんが、料理になった後では正直違いが判りません。
CockDoも本品も自分の舌では料理後の味の違いはわかりませんでした。
自分としては、味および辛さ的にこれで特に不満はありません。
特筆したいのは、チューブの使いやすさですね。
CockDoの時は瓶からスプーンか箸で出す必要がありましたが、これなら直接チューブから好きな量を出すことができます。
これは本当に便利です。
もし、CockDoからチューブのが出たら、そちらに乗り換えるかもしれません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
中華調味料 > ユウキ食品 > 甜面醤 チューブ 100g×3個 |
よく投稿するカテゴリ
2020年5月26日 20:26 [1331582-1]
満足度 | 4 |
---|
麻婆豆腐をよく作るので、甜麺醤は冷蔵庫に常備しています。
今までは同社の業務用の甜麺醤500gを使っていましたが、自分の住んでいる所では業務用の食材店でしか扱っていません。
たまたま、それが切れて、わざわざ業務用の食材店に行くのも面倒なので、スーパーで売っていたこれを買ってみました。
本品3本(300g)の値段で業務用500gが買えますので、割高感はあります。
料理後の味や見た目は業務用と変わりません。
できた料理は変なクセやにおいもなくおいしいです。
甘さも甘すぎないので、別途砂糖で甘さを調整できます。
瓶でなくチューブに入っているのも便利ですね。
スプーン等を使わずに好きな量をそのまま出せるのはいいです。
スーパーで簡単に手に入るのも、中華料理のハードルを低くしてくれると思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
中華調味料 > ユウキ食品 > 甜面醤 500g |
よく投稿するカテゴリ
2020年5月26日 19:42 [1331575-1]
満足度 | 5 |
---|
麻婆豆腐をよく作るので、この大きさは助かります。
一瓶でたぶん1年以内で使い切っていると思います。
冷蔵庫に入れておけば、特に悪くなることもありません。
これ単体で味を見たことはありませんが、できた料理は変なクセやにおいもなくおいしいです。
甘さも控え目なので、甘さは別途砂糖で調整できます。
難点は、自分の所では業務用の食材店でしか入手できないことですかね。
スーパーに置けば、そこそこ売れると思うのですが…
これを買うだけのためにわざわざ食材店に行くのも面倒なので、最近はスーパーで売っている同社のチューブ入りの甜麺醤を使っています。
ただ、本品に比べると、かなり割高です。それだけ、本品のコストパフォーマンスは高いと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
中華調味料 > 味の素 > クックドゥ 熟成豆板醤 100g |
よく投稿するカテゴリ
2020年5月26日 19:21 [1331568-1]
満足度 | 4 |
---|
正直言って、自分の舌では豆板醤の味の違いはわかりません。
使用用途は主に麻婆豆腐、たまに回鍋肉程度です。
味の素なので、ユウキ食品の豆板醤よりは高級感を感じます。
しかも熟成ですしね。
ふたを開けると、熟成のわりにはちょっと水っぽい(若い)感じがします。
色も鮮やかな赤です。
ただ、使っているうちに水分が抜けてきて、見た目の熟成感が出て来ます。
色も少し茶色っぽくなります。
最初からこんな感じだといいんですけどね。
難点は、瓶詰めなので、スプーンなり箸なりで取り出さないといけないことです(自分はもっぱら箸を使ってますが…)
それがちょっと面倒なので、最近はユウキ食品のチューブのものを使っています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
中華調味料 > 創味食品 > 創味シャンタンDX 250g |
よく投稿するカテゴリ
2019年11月12日 23:48 [1275105-1]
満足度 | 5 |
---|
最近は『創味シャンタン』とコラボする商品が増えています。
レビュアーとしては是非ふだんの料理に用いて頂きたいです。
特に中華料理にはうってつけの商品です。
炒飯やスープには一振りで格別の味付けになります。
メーカーの創味食品さんがレシピを公開されていますので、
ご飯もの、スープ、麺と、お好みでご賞味あれ♪
創味食品さんのサイトより
さしすせそうみのごちそうさま
http://www.somi.jp/dx/
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
中華調味料 > ユウキ食品 > 四川豆板醤 130g |
よく投稿するカテゴリ
2019年6月10日 12:38 [1233839-1]
満足度 | 4 |
---|
豆板醤なので辛いです。
量の調整が最初難しいですが、麻婆豆腐など必ず必要なアクセントとなる調味料なので愛用しています。
目に入っているので清潔なスプーンで作って使用しています。
少しすくいにくく面倒です。
豆板醤のストレートな辛さを堪能できるので良かったと思います。大変味のアクセントになると思いました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
就寝中に使っても音が気にならず、コンパクトで軽い空気清浄機
(空気清浄機 > F-PXT55-W [ホワイト])5
ノイキャン性能も良く、コスパ◎な完全ワイヤレスイヤホン
(イヤホン・ヘッドホン > Soundcore Liberty 2 Pro A3909N11 [ブラック])4
(中華調味料)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
