
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
カレー粉・カレールー > ハウス食品 > 印度カレー 中辛 230g |
![]() |
カレー粉・カレールー > エスビー食品 > とろっとワンプレート ハッシュドポーク 150g |
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
カレー粉・カレールー > ハウス食品 > プライムジャワカレー 辛口 117g |
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
カレー粉・カレールー > ハウス食品 > ジャワカレー キーマカレー 中辛 176g×10個 |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月7日 23:27 [1189920-3]
満足度 | 5 |
---|
参考になった3人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
カレー粉・カレールー > ハウス食品 > プライムバーモントカレー 中辛 109g |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月7日 23:26 [1186037-3]
満足度 | 2 |
---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
鶏肉にガラムマサラをを絡め、玉ねぎとニンニクを炒め野菜は定番のニンジンとジャガイモを入れました。
カレールーそのものには足したりはしていません。
やっぱりと言うか、ホントに「中辛」?って思うくらい優しい味で食べやすさだけは確かにあります^^
しかしコクも感じなければ特別なスパイスの香りもなく、普段食べてる家庭の味とはかけ離れた寂しい味でした。
このオリジナルのままだとちょっと残念なカレーで終わりそうです。
普段なら「バーモントカレー」はマイルドさを加味するときにミックスする感じで使ってますから仕方ないのでしょう。
低脂質でヘルシーさを追求される方にはよいと思います。
健康には配慮しないといけない自分もこれで納得しなきゃですが。
満足感は足りませんが普通の食べやすいカレーでしたね!ということで〆させていただきます。
参考になった3人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
カレー粉・カレールー > モランボン > ごろごろ野菜で作る スープカレー用スープ 750g×10袋 |
![]() |
カレー粉・カレールー > ハウス食品 > スープカリーの匠 ペーストタイプ 濃厚スープ 119g |
よく投稿するカテゴリ
2020年12月6日 21:20 [1155976-3]
満足度 | 5 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
||
もう一つの「芳醇」は辛口タイプのようなので日を改めて試したいと思います。
このスープカレーは最後に入れる赤い粉の量で辛さは決まってきます。(香りチリスパイス)
優しめな味にするため今回は、カボチャのスライスを入れました。
辛みの中でかぼちゃの甘味に出会えるとほっとしますものね^^
作り方も簡単だし、寧ろ普通のカレーより油分少ないのでヘルシーにいただけるかもですね。
「おすすめの召し上がり方」 に書かれてますが、
ごはんをスプーンですくって、スープカレーに軽く浸すか、スープとごはんを別々にお召し上がりください
いや私は、 スプーンにスープをすくって、ごはんにかけていただいております(笑)
おいしかったのでまたリピさせていただきます。
これも再レビューで評価点を上げます。
チキンスープカレーは必ずこれを使いたいです。間違いなくお勧めできますね^^
参考になった2人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
カレー粉・カレールー > ハウス食品 > 完熟トマトのハヤシライスソース 184g |
よく投稿するカテゴリ
2020年12月6日 21:18 [1153943-3]
満足度 | 5 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
||
ちょっとだけ気を付けたいところは1食分(1皿分)で食塩相当2gあるということです。
私のように1日Totalで制限ある方は他の食事で抑えておきましょう。
しょっぱさを控えもう少し塩分落としてくれたら最高なんですけどね。(まぁそれは余計かもですが^^;)
でも妻の感想も私の感想も同じなんですがデミグラスソースの一般的なハヤシライスより食べやすい印象でしたね。
トマトの風味が食欲をそそります。
飽きの来ない味なので次の日に残っても食べやすいです。
カレーのように翌日更に美味しくなるような効果は無いです(笑)
作るときも具が玉ねぎとマッシュルームくらいなのでお肉をたっぷり目に入れないと豪華さが足りないです。
うちはマッシュルームの代わりに舞茸を使いました。 食べ応えや食感が好きなので^^
トマト好きで、よくリピします。
それ故、食べなれてきたせいか評価点数も5店にしました。
本当に美味しいですよ。
参考になった2人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
カレー粉・カレールー > ハウス食品 > プライムジャワカレー 中辛 117g |
よく投稿するカテゴリ
2020年12月6日 21:17 [1084313-4]
満足度 | 4 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
病院でいただいた糖尿病食のカレーだけは私にはやっぱりおいしいとは言えないものでした。
もちろん栄養士さんが丹念に工夫計算して作られてることはわかっています。
・カロリー
・糖質分
・塩分
プラス私には多少のたんぱく制限もあります。
3悪勢ぞろいの食品ですからおいしさを維持しながらの手立ては難しいでしょうね。
でもやっぱりカレーはもう小さい頃から食べ慣れた日本人食です。 制限ばかりで食べれる機会や落とされた味なら辛いことこの上ないですよね。
このカロリーオフのジャワカレー、塩分は通常品と同じです。
そこで作る日の1日の塩分を考慮しながらだとよいでしょう。
そして具材に じゃがいもを抜いたりし、代わりにキノコ類やニンニクなどで糖質調整や香りのアレンジ、
お肉も脂質の少なめなものに代えたりなど多少の工夫が望ましいかもですね。
ラーメンのようにスープを飲まないで対応とかできないものですから^^
時には食べる楽しさや気分を高めてくれる食事に感謝しながらいただきたいですね。
本日は定番なジャガイモが無しだそう。。
やっぱりカレーには無いと辛いですねー。
その代わりによく使用する舞茸が入るとローカロリー & 食感もアップでGoodです。
控えめカロリーにはスープカレー風にシャバシャバ気味に作りましょう。
やっぱりこのカレーは「使いやすいブレンド向き」ですね。
他の色んなカレーに混ぜて使うと味が尖ってきて、それでいて辛すぎない。ほんとうに重宝していますよ。
参考になった5人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
カレー粉・カレールー > コスモ食品 > コスモ直火焼 カレー・ルー 中辛 170g |
![]() |
カレー粉・カレールー > エスビー食品 > プレミアムゴールデンカレー 中辛 160g |
![]() |
カレー粉・カレールー > エスビー食品 > ドライキーマカレー 中辛 94g×6個 |
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
カレー粉・カレールー > エスビー食品 > プレミアム フォン・ド・ボー ディナーカレー 中辛 90g |
低音重視の人にお薦めのコスパが良い完全ワイヤレスイヤホン
(イヤホン・ヘッドホン > WF-XB700 (L) [ブルー])5
スリムなデザインなのに大容量で、静音性も高い冷蔵庫
(冷蔵庫・冷凍庫 > R-HW52N(XN) [クリスタルシャンパン])5
(カレー粉・カレールー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
