
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A 楽天モバイル > OPPO Reno3 A 楽天モバイル [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月18日 11:34 [1410960-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
コスパに関してはかなり良いと思いますが写真読み取りの時に文字の変換が中国漢字になるということがどうにも苦痛でそれだけが気になります。iPhone Xとの2台持ちになりますが、値段からだけ見たらiPhoneの同程度の価格の中古のiPhoneの方をお勧めしますが
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 8 Plus 256GB SIMフリー > iPhone 8 Plus 256GB SIMフリー [シルバー] |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月18日 11:17 [1410954-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
さすがに古いと思いiphone12が発売され使ってみたが、指紋認証、ホームボタンの操作性には勝てず、1か月での出戻りとなりました。
【デザイン】
シンプルです。
背面ガラスがおしゃれ
【携帯性】
おもい、大きいが許容範囲内
【レスポンス】
最近よくないと感じる。
【画面表示】
iphone12の方がインチは大きい、縦型だと大きいのかもしれないが動画やゲームの時一番大きく感じる。iphone12のインチの大きさはまやかしに感じる。
全てのシーンで全画面表示できない12のノッチはあまり意味がないスペースに感じた。
【バッテリー】
必要十分
【カメラ】
必要十分
【総評】
現状大画面の指紋認証で一番いいと思います。何と言ってもやっぱりマスク着用での指紋認証の速さかな。12のときは本当に面倒でいらいらしました。
ただ8Plusの後継機(指紋認証、この画面サイズ)の登場を待つばかり。
なんで8はSE2という後継がでてるのに8plusは無いの?泣
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スマートフォン・携帯電話 > 富士通 > arrows M05 SIMフリー > arrows M05 SIMフリー [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月18日 10:16 [1410924-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
M05を使い始めて半年が経ちました。ほとんど申し分ありません。そこで富士通さんにお願いがあります。言論の自由が完全に確保された日の丸投稿サイトプラットホームを、大至急構築して下さいませんか。
ご存じのように、GAFAのプラットホームから言論の自由が完全に喪失しました。appleもgoogleもamazonも、parlerさえもを追放しました。twitterもyoutubeも不正選挙というキーワードを使用禁止にしました。日本人は、ネット上で不正選挙という言葉が使えなくなりました。ネットには言論の自由が全くなくなりました。もう泣きたくなります。多くの日本人の悲願です。富士通さんの力で日の丸投稿サイトプラットホームを、一日も早く是非作って下さい。一日も早く是非作って下さい。富士通のスマホにはそのアカウントアプリをプリインストールしてください。
裁量一つでgoogle社の気に入らない自由言論のアカウントアプリは、スマホにインストールができない時代にもなりました。こんな理不尽はありません。必要なアプリは、富士通のPCを介すればどのようなものでもインストールできるようにしてください。是非、是非お願いします。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スマートフォン・携帯電話 > 富士通 > arrows NX9 F-52A docomo > arrows NX9 F-52A docomo [ホワイト] |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月18日 07:22 [1405557-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
気になった点を書きます。
エクスペリアからの買い換えでしたがWi-Fiがエクスペリアで届いていた場所が届かない。
音質が悪い。
通知ランプがないので着信、受信に気付かない
コンパクトな筐体に大画面のためベゼルがなく
持つのが難しいです。
その分動画などは見やすいです。
その他はスタンダードモデルとしては満足
参考になった9人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold2 5G SCG05 au |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月17日 22:32 [1410819-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
仕事の関係で大きい画面が必要になり、購入しました。
note10 plusからの乗り換えです。
一番懸念していたのばバッテリー持ちです。
この画面上サイズで4500mAhじゃすぐ切れるんじゃないかと思っていましたが、パワーセービングモードでリフレッシュレート60Hzにするとなんとか1日持ちます。
ただせっかくの魅力である120Hzにすると見る見るうちに減っていく(ブラウジングだけで)ので、
5000mAhくらい積んでくれてもよかったかなという気がします。
どうせ重いのは承知の上ですし。
動作はまったく問題ありません。
あと不満点としては、カメラ画質がGALAXYのわりにはイマイチかなと思います。
note10 plusのほうが好きでした。
HUAWEIが制裁を食らってしまった以上、Z fold2以外に選択肢がありません。
とりあえず大きな不満を感じることなく使えるレベルには達しているので、これからも頑張ってほしいと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー > AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月17日 20:49 [1410776-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
カラーを自由に選択できるスマートフォン。デザインはシンプルかつスッキリしています。
ケースを装着される方は国内メーカー製なのでケースや液晶保護フィルムの選択肢は多いですね。
【携帯性】
5.5インチですがとても小さく感じます。ジーンズのポケットにもスッと入ります。
【レスポンス】
スナドラ630なのでゲームをされる方にはまずお勧めできません。またマルチタスクで様々なアプリを並行して利用される場合にも性能面では不足していると感じます。
普段使い(電話・メール・SNSアプリ程度)の範囲であれば十分事は足りると思います。
【画面表示】
問題ありません。目に優しいモードもあります。
【バッテリー】
スマートフォンの使用状況によりますが、一日は持ちます。
【カメラ】
撮影モードは色々ありますが、カメラ性能を重視される方にはお勧めできません。他機種をお勧めします。SNSで写真をアップされる方にはどうなんでしょうね。
【総評】
購入価格(当時)は約3万円程度でした。
昨今では画面サイズの大きいスマートフォンが多いですが本機種は5.5インチと小さめなので片手でスマートフォンをお使いになりたい方にはお勧めですね。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー [シルバー] |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月17日 20:31 [1410770-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
左がAQUOS sense 4 、右がHuawei P20 Lite |
Huawei P20 Lite(以下、P20 Lite)を使ってきましたが、Android 10へのアップデートが提供されない事と2年以上使ってきた事を考えて買い替えることにしました。以下、P20 Liteとの比較を織り交ぜながらレビューを書いていきたいと思います。
【デザイン】
外観ですが、正面は普通で右側側面にボタンが3つあります。上から音量調整・Googleアシスタント・電源ボタン、となっています。左側面にSIM+microSDカードスロットがあります。裏面は広角・標準・望遠の3眼カメラになっています。
画面操作ですが、かんたんモードを使わなければ一般的なAndroid 10の操作に準拠すると思います。HuaweiはEmotion UI(EMUI)というAndroidベースのカスタムOSを使っていたので、操作に戸惑う部分がまだあります。他のメーカーでも、独自OSを使っている機種は独特な操作体系になっているケースはあると思うので、それは慣れるしかないと思います。
【携帯性】
P20 Liteと比べると若干重くなっていますが、それを感じさせない程です。また19項目のMIL規格をクリアしているため、若干荒く扱っても大丈夫です。
【レスポンス】
あくまで「P20 Liteと比較した場合」ですが、若干引っかかりは感じるものの総じて動作は軽く感じます。
【画面表示】
画面表示はIGZOなのでハッキリしています。P20 Liteと色表示を比較してみると(両者画面設定は「自動」もしくは「おまかせ」、ブルーライトカットモードをON)、AQUOS sense4の方が自然な色味が出ていると感じました。当たり前ですが、解像度が上がっているので表示範囲はかなり広くなっています。
【バッテリー】
宣伝のようにはいきませんでしたが、充電無しで3日間は使用することが出来ました。長時間に渡って使用できるというのは、この機種最大の武器だと感じました。
【カメラ】
P20 Liteと比較すると十分綺麗なのですが、カメラに力を入れている機種に比べるとどうしても見劣りすると感じました。単純に映すだけで画質は気にしないという人向きです。
【総評】
価格面での優位性・カメラ性能・レスポンス等、他機種と比較すると特筆すべき点が見いだせないという欠点はあります。しかし(自分は使用していませんが)おサイフケータイ機能やMIL規格をサポートするなど、現状あらゆるニーズに可能な限り答えたオーソドックスな機種だと思いました。各キャリアでも幅広く展開されていることから、全方位型の機種を求めているならば検討の余地はあると思います。
参考になった33人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A7 楽天モバイル > Galaxy A7 楽天モバイル [ブルー] |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月17日 20:07 [1343775-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
トリプルレンズ、有機EL等、皆様から評価が多くあるところは、おまかせするとして。
何気にハイレゾ対応のDAPとして重宝しています。
これまでは、Xperia XZsで音楽を楽しんでいました。
音作りの違いはありますが、どちらもDAPとして使える良い品だと思っています。
さて、A7の良いところ
・Bluetooth 5.0で街中でも音声途切れません、もちろん高音質コーデックに対応しています
・巷では、micro USB Type-B なのは・・・と言われていますが、所有しているDACが少し古くType-B接続のため、アダプタが必要なくなり、逆に便利になりましたww
・USB-DACに接続しての音は、Bluetoothの利便性は損なわれますが、音に力があり、長く聴いていたい音質だと思います
因みに、DAPソフトはPowerampを使用中(お気に入り)
用途によると思いますが、CPUスペックも実用レベルで問題ありません。
最近は安価なTWSイヤホンが購入できるようになりましたが、iphone向けのAACには対応しているもののAndroid向けのAPT-Xには対応してないものが多く存在します。
その点でも、こちらはしっかりAAC対応となっているので、気軽にイヤホンを購入でき良いですね!
参考になった6人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S20 5G SC-51A docomo > Galaxy S20 5G SC-51A docomo [クラウド ブルー] |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月17日 19:32 [1410753-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
【携帯性】まあまあ
【レスポンス】
【画面表示】まあまあ
【バッテリー】
【カメラ】まあまあ
【総評】まあまあ
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 SIMフリー > moto g8 SIMフリー [ノイエブルー] |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月17日 13:29 [1410658-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
日本のモトローラの輸入代理店はシネックスですがZenfoneのローミドル機が入って来なくなった代わりにモトローラがそのポジションを担う事になりました
私自身はG5s/G5s+からの代替えでG8無印を購入
電子コンパス無いのはG5sシリーズで慣れてるので問題無し
外でスマホ見ながら場所探す以外には困る事は有りません
(こういう状況が多い人には電子コンパス有りのG8 Power以上にした方が良いでしょう)
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 64GB SIMフリー > iPhone 12 mini 64GB SIMフリー [ブラック] |
2021年1月17日 12:47 [1410641-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
iPhone12Proよりも高級感があると思う。12Proはテカリすぎて下品な感じがする。
【携帯性】
iPhoneSE(2代目)より小さいのに画面が大きくて良い。
【レスポンス】
最新のプロセッサが載っているのでヌルヌル動きます。
【画面表示】
有機ELで綺麗だが、上部のノッチは気になる。個人的にインカメとFaceIDは不要なので全面ディスプレイにして欲しい。
【カメラ】
相変わらずiPhoneのカメラは色再現が秀逸。ノイズも減って画質は向上している。ポートレートモードや超広角などは使わないので無評価。
【総評】
最近のAppleは改悪ばかりで溜息がでる。MacではTouchBarを付けてMagSafeやSDカードスロットを無くしたり、iPhoneでもFaceIDを載せてTochIDを削り、さらには充電器やイヤホンの同梱まで無くしている。どうにかしてくれ。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル > Galaxy Note10+ 楽天モバイル [オーラグロー] |
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 10件
- 2件
2021年1月17日 11:54 [1410626-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
2020/12メインで使って見たのでレビュー。
Note8,Note9も使用歴あります。
【デザイン】
Aura Glowですが目立つのでAura Blackもいいですね。
個人的には青のSペンというカラーのチョイスが好きです。
【携帯性】
悪すぎます。6.8インチなので仕方ないですが。
手が大きくても片手操作は厳しいです。
【レスポンス】
レスポンスは問題無し。正直note9でも十分ですがRAM12GBは安心感出ますね。
8GBだとバッテリーの持ちのバランスも含めて現状ではベストかも??
【画面表示】
galaxyの有機ELディスプレイは綺麗です。この端末に限らずですが、大画面なので満足できるでしょう。
ただし、画面内指紋認証はミスがかなり多いです。Note9の背面物理指紋認証がベスト。
【バッテリー】
4300mAhで、note9は4000mAh,note20ultraは4500mAhですが、僕が使う限りはこの端末はバッテリー持ちは悪くないと思います。一日は持ちます。ただし、余計な通知など、削るところはかなり削っています。
【カメラ】
2019年のフラッグシップモデルなのでかなり綺麗です。
超広角、広角、望遠と搭載し、2020モデルと大して変わらなく、カメラの出っ張りも微々たるものなので高ポイントです。
また、カメラ位置がNote8,Note9と変更になったのも良いです。
【総評】
Note20ultraも比較して触ってみて思ったことは、5万近く安くなった代わりにカメラ、Sペンのフリック、画面ほんの少し小さいって感じでしょうか。
dexはnote9等ともあまり違いが分からないのでnote9レベルで十分。
もう手元にないですが、携帯性とバッテリー持ち(iPhoneと比較するとバッテリー持ちが悪い)以外は満足できると思います。
顔認証は微妙にiPhoneの方が上か。
Galaxy全体に言えますが、一日は持ちますがハードに使うと怪しいのでバッテリー持ちの改善に期待します。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スマートフォン・携帯電話 > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Xperia 5 II SO-52A docomo > Xperia 5 II SO-52A docomo [ブルー] |
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 4件
2021年1月17日 11:25 [1410619-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
ネット接続以外は、満足している。yahoobb with フレッツ光で、ソフトバンクbbユニット2.3を有線LANで市販のNECのルーターをブリッジモードで接続し、そこから、so-52aを接続しているが、IPV6契約しているのだが、いろいろ設定変更したりしても、IPV6接続確認ページ、softbankとGMOの確認ページでは、IPV4接続になり、IPV6接続出来ない。ドコモショップでソニーに診断依頼したが、ソニーの環境ではIPV6接続出来たとの回答。ただ、so-52a以前のso-01k とso-02j、では、IPV6接続確認ページでは、IPV6接続出来たとの判定。ドコモショップでは、IPV6出来る環境がないとの回答で、結局解決せず。代替機のso-51aでも同様の事象が発生。どちらもandroid10で共通していて、以前のso-01kは android9 so-02jは android8なので、android10のソニーの2機種のXPERIAが、IPV6接続出来ない事象が発生しています。ドコモ側としては、アップデートを待つ、プロバイダーを変えてみる、それぐらいしか方法がないとの事。yahoobbのbbユニットと、android10のソニーのXPERIAの相性が悪いのか、原因不明。ソニーのXPERIAのドコモ版のso-52aとso-51aを使われている方は、IPV6に本当に接続出来ているか、確認が必要だと思います。ソニーのテクニカルの方、ドコモの皆様、改善してくださるようにお願い申し上げます。困っています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone XS Max 256GB docomo > iPhone XS Max 256GB docomo [シルバー] |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月17日 09:42 [1258773-3]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 1 |
Xperia XZPからの機種変です。
iphoneは使いにくい。
理由1、着信ランプがないので、ぱっと見て不在着信があったのがわからない。
わざわざ画面にタッチして見なければならない。メールやラインなども同じ。これは致命的で、折り返しの連絡がすぐにできない。
理由2、電池残量表示が待ち受け画面に%表示できない。とても不便で電池残量を確認するのには
ロック解除してからコントロールセンターを開かなくてはならないのでとても手間。
Bluetoothも同じで待ち受けで確認できないのでとても困る、コントロールセンターでの確認も「B」という
アイコンではないヘッドホンのようなアイコンでコレ何?って感じ。
理由3、NFCが使い物にならない、CANONやSONYのデジカメを使うとき、ワンタッチでNFC接続で
簡単にスマホと連動で撮影した画像を確認したり、スマホをリモコンシャッター変わりに使えるのだが
接続できないため、わざわざWi-Fi接続しなくてはならない・・・めちゃくちゃ手間。
ヤマダ電機などで買い物する時androidだとレジの横にある機械に乗せるだけで
会員証がわりになりポイントを貯めたり・使ったりできるのですが、iphoneはできない。
わざわざアプリを立ち上げなければならないので2度手間。
理由4、マナーモードが使えない、サイドボタンでマナーモードかと思ったらyoutube見たら音がでる・・・
着信音が出ないだけじゃ意味がない。着信音以外の音を消すにはコントロールセンターで別の設定が必要でこれも2度手間。
理由5、カメラのホワイトバランスが変更できない。ありえない、最悪です。
理由6、ロック解除が使えない。顔認証で解除できるがその後わざわざ下からスワイプしないとロック解除できない。
めちゃくちゃ不便。顔認証したらその場でロック解除でいいじゃん。過去の指紋認証の時は指紋認証だけでロック解除できたでしょ。
下からスワイプなんて作業なかったでしょ・・・何故ワンアクション増やしたのか意味不明!!
理由7、ドコモのメッセージr/sが使い物にならない。
アンドロイドであればメッセージr/sをメール同様に自動で受信してプッシュでお知らせしてくれるのに、iphoneはその機能がなく、フェッチになってしまい緊急メッセージが来ても即通知されない!!
15分に一度しか送受信しない仕様らしい。
即受信するためには、頻繁にメーラーを開いて送受信する必要がありとても不便。小さい子供がいる方でキッズ携帯などで防犯ブザーで連絡してもすぐに通知が来ない、困ってるからブザーを鳴らしたのに15分後じゃ意味がない・・・イザという時に役に立たない!!
その他、不満は沢山ありますがきりがないのでこの辺で・・・
唯一2つだけ良いところがあります。
1つ目は、ルイ・ヴィトンのスマホカバーが付けられるところです。今回は、ヴィトンのカバーが欲しくて買ったので(笑)
2つ目は、アップルウォッチが使えると言う事、iPhoneは使いにくいがwatchはとても便利で素晴らしい。
参考になった36人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a (5G) SIMフリー |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月17日 07:42 [1410566-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
デザイン性については特に可もなく不可もなく。
最近のスマホという感じで、特段言うことはありません。
【携帯性】
少し大きいのですが、いつもこのサイズのスマホを利用していますので何も感じません。だだし、重さが少し重いと感じますので、そこだけかもしれません。
最近は会社のスマホと2台もちなので少しでも軽いと助かりますね。
【レスポンス】
何らの問題もなく、スムースに動きますね。
【画面表示】
淵も小さく、しっかり全画面表示出来ていていいと思います。
【バッテリー】
思った以上に持ちます。
バッテリー制御のシステムのおかげだと思います。
バックグラウンドで変なアプリが動いてしまうのをブロックしてくれるのでしょうか。
【カメラ】
色が鮮やか目に出る気がします。その点は私は好きな色調なのでいいと思います。
【総評】
価格と内容を考えれば何らの問題もないパフォーマンスの高い端末だと思います。
ふつうの4aと4a(5G)を比較すると中身が全く違いますので、5G側購入してよかった思います。
ちなみに、4aを中古で購入しましたが、5Gつかった後だと、あれ??って感じがありますし、違いもかなり感じます。
特にサイズ感の小ささ、完全に一回り小さいですし、カメラが1眼になってるしで、明らかに違うって感じます。もちろん重量も軽いので、軽いと感じる軽さです。
バッテリーの持ちはわかりませんが、この辺を重点に感じるなら5Gのほうがお勧めです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
画質が綺麗で、多くの動画配信サービスに対応していて便利なTV
(薄型テレビ・液晶テレビ > 55U8F [55インチ])4
脱水のときの音や振動が静かで感動する!洗浄力も良い洗濯機
(洗濯機 > ES-TX8D)5
2画面スマホ。一度は使ってみてほしいユニークな魅力とジレンマ
(スマートフォン > M Z-01K docomo)4
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
