
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
ペンダントライト > HotaluX > LIFELED'S HCDA0651-X |
よく投稿するカテゴリ
2023年3月22日 14:30 [1694639-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
明るさ | 5 |
設置性 | 4 |
【デザイン】
洋室に合うデザインで良い。プル紐がメタル使用で見た目も良い。
【明るさ】
広範囲を照らし6畳では充分明るい。昼光色なのでクッキリ明るい。
【設置性】
アダプターと本体を固定するのにマイナスドライバーの先を
使うのが少し面倒だった。
【総評】
安心の国内メーカー・国内生産で、コスパ良好。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ペンダントライト > アイリスオーヤマ > PLM8DL-KG |
よく投稿するカテゴリ
2023年3月20日 17:21 [1694088-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
明るさ | 5 |
設置性 | 5 |
茶の間の照明(同様型)のプルひもが切れてしまい、修理も面倒なので買替えました。
7〜8年使用しました。
何もこだわりは無かったのですが、それなりに見栄えする物、安い物でこの機種に決めました。
ポイント分を差し引くと、送料込み8,000円弱で購入出来ました。ホームセンターで見てきたところ、同じ感じの商品で12,000円ほどしていました。周りの白部分は籠目模様が入っており、ただの白ではありません(但しかなり近くで見ないと気付きませんが)少し高級感あり。ただ8畳用とだけで何も他は見ずに購入したのですが、調色(昼光色〜白光色)切替、明るさ切替10段階、タイマー機能、ワイヤレスリモコン付きと至れり尽くせりでした。取付は引っ掛けシーリングが元々ありましたので、3分で終わりました。唯一欠点として、プルひもが異常に短すぎる(笑)(ワイヤレスリモコン付きなので、メーカーさんの配慮かもしれませんんが)今時のプラスチック製ですが、自分的には見栄えのする商品だと思いました。
- 設置場所
- リビング
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ペンダントライト > アイリスオーヤマ > PLC10DL-P2 |
よく投稿するカテゴリ
2023年3月15日 23:28 [1692847-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
明るさ | 3 |
設置性 | 5 |
7年ほど前、斜め天井の部屋用にコレを買いました。
楽天にて¥8,000 ぐらいでした。
【総評】
6帖間でしたが、全灯にしてもイマイチ暗いような…。
アイリスオーヤマ製は、何か違和感があるんですよね。
目が疲れる…、見えづらい…、う〜ん…わかりません。
【デザイン】
可もなく、不可もなく。
セードの形状は、ちょっとカッコ悪いなぁと思いました。
【明るさ】
調光調色付きで、10畳用のわりにはなにか今ひとつ…。
暗いというより、見えにくい……のかな?
【設置性】
くるっとカチッと簡単設置。
当時の LED照明は、まだ安くなかったような気がします。
今なら、価格が見合えば有名メーカー品を選びます。
- 比較製品
- 日立 > LEC-AH802PM
- 日立 > LEC-AH803PK
- パナソニック > LGC61605
- 設置場所
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ペンダントライト > HotaluX > LIFELED'S HCDD1256 |
よく投稿するカテゴリ
2023年3月15日 07:08 [1692630-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
明るさ | 4 |
設置性 | 4 |
【デザイン】
祖母の 部屋にあった
3個輪っかの電灯がついてた
藤で出来た、ペンダントライトが
壊れたので 似たようなデザインと
こちらを選びました。
木目ぽいけど、プラスチック樹脂で
出来ています。
【明るさ】
申し分なく明るいです。
【設置性】
12畳用なので
多少重さは あるけど
カチッと 回して
はめるタイプなので
取り付けは、簡単です。
【総評】
藤は 経年劣化で
朽ちたりしましたが
こちらは プラスチック樹脂なので
それよりは
持つと思います。
リモコン無しで
お年寄りでも 簡単に
使える ヒモを
引っ張るタイプで、余計な
機能は ないタイプです。
お年寄りには
その方が良いです。
- 設置場所
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ペンダントライト > 瀧住電機工業 > GEVR80107 |
2023年3月5日 19:36 [1689630-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
明るさ | 4 |
設置性 | 4 |
【デザイン】
店頭で 試して見ました。
リモコンで、明るさを
設定出来る点が
とても良いと思いました。
デザインも 和室、洋室、
どちらでも
合います。
【明るさ】
リモコンで 好きな明るさに
調光出来ます。
【設置性】
カチッと 引っかけシーリングに
つけるタイプで、
女性でも 簡単に
つけられます。
【総評】
プルコードの ひもを
引っ張っても 電気が
つけられます。
リモコンでも、スイッチが入れられて
両方とも出来ます。
そこが良いです。
予算オーバーで
購入を 見送りましたが、
良い商品です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ペンダントライト > 瀧住電機工業 > RV69108 |
2023年2月16日 09:57 [1682887-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
明るさ | 4 |
設置性 | 4 |
【デザイン】
電気代が 4月から
大幅に 値上がりするとの
事で、家の電灯などを
見直して、買い替えを検討しているので 比較しています。
デザインは プラスチック(乳白)で、
スッキリしていて
良いです。
器具サイズ:500×148mm
です。6畳用
【明るさ】
昔の物より
格段に明るくなっていて
とても明るいです。
明るさ切換え:全灯→約50%調光→常夜灯→消灯
【設置性】
重さは、1.6キロ
とても軽く 片手でらくらく
持てます。
カチッと簡単に
はめるタイプで、
設置も簡単です。
【総評】
消費電力:21.8Wで、
リモコンや、タイマーはないです。
電気代節約の
ためには
リモコンや タイマーは
いらないので
良いです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ペンダントライト > コイズミ > AP50302 |
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ペンダントライト > コイズミ > BP180474P |
よく投稿するカテゴリ
2023年2月8日 21:01 [1680174-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
明るさ | 4 |
設置性 | 4 |
【デザイン】
乳白色のプラスチックに
木目のデザインです。4.5畳
と小さい部屋向きです。
【明るさ】
ふだん使わない6畳の
部屋につけたので
少し暗く、感じましたが
使わない部屋なので
充分です。
【設置性】
カチッとシーリングに
引っかけるタイプで
簡単につけられます。
【総評】
光熱費もあがり少しでも節約になればとLEDに交換しました。
リモコンは、ついていませんが、
待機電力がかかるし、リモコンの電池も必要となります。
ヒモで 引っ張るタイプで
付きます。
- 設置場所
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ペンダントライト > 瀧住電機工業 > RVR60099 |
2023年2月4日 13:51 [1678262-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
明るさ | 4 |
設置性 | 4 |
【デザイン】
ブルスイッチでも
リモコンでも
どちらでも 操作出来ます。
シンプルなデザインで、
良いです。
【明るさ】
明るさを メモリー出来るように
なっていて
好みの明るさに
調節出来ます。
【設置性】
シーリングに カチッと
引っかけて
設置出来ます。
女性でも簡単に設置出来ます。
【総評】
傘が大きく、部屋が明るくなります。
リモコンと紐の両方があるので
その都度立ったり座ったりしなくて済むのでとても便利で良いと思いました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ペンダントライト > アイリスオーヤマ > PLM6D-KG |
よく投稿するカテゴリ
2023年2月1日 23:21 [1677349-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
明るさ | 4 |
設置性 | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
快適な自動運転!アプリを使用してスマホで操作できるエアコン
(エアコン・クーラー > AN283AAS-W [ホワイト])5
驚きの音質の良さ!レスポンスも良く画面の発色も綺麗なスマホ
(スマートフォン > Zenfone 9 128GB SIMフリー [スターリーブルー])5
(ペンダントライト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
