
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
食器洗い機 > パナソニック > プチ食洗 NP-TCM3 |
よく投稿するカテゴリ
2019年12月5日 16:13 [1280885-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
経済性 | 3 |
洗浄力 | 3 |
収納力 | 2 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
2016年11月にamazonで33,804円で購入。購入前に大きい機種にするか迷ったのですが、初めての食洗機ということもあって、サイズにビビってプチ食洗にしました。別途、分岐水栓をヨドバシ・ドット・コムで11,080円で購入し、自分でとりつけました。3年使用後のレビューです。
【デザイン】
シンプルなデザインで特に問題ありません。
【経済性】
購入前は電気代が跳ね上がるのを心配していましたが、それほどでもありませんでした。むしろ、洗い物の手間が劇的に減ったので、今では食洗機の無い生活は考えられません。
【洗浄力】
1食分だけで運転するのはもったいないと感じるのと、取れない汚れが時々あるのとで、スピーディコースはほとんど使わなくなりました。標準コースの洗浄力には概ね満足していますが、どの洗剤を使うかで汚れ落ちが全く違います。今のところJOYジェルタブが最強であると思っています。手洗いよりも綺麗になります。
【収納力】
ここが一番の不満ポイントです。3人分の食器は収まりません。2人分の食器と調理器具で一杯になります。直径25p以上のお皿が入らないこともあり、買い換える場合は、もっと大きい製品を選ぶつもりです。ホットクック KN-HT24Bの内鍋はギリギリ入りますが、お湯が届かないのか、あまり綺麗になりません。
【使いやすさ】
ボタンも少なく、操作はとても簡単です。食器の並べ方に若干コツが必要です。パズルのように組み替えて試行錯誤しています。
【静音性】
比較対象がないので、こんなものかと思ってはいますが、運転中はリビングのテレビのボリュームを少し上げる必要があります。
【サイズ】
購入前に、大きい食洗機にするか、プチ食洗にするか検討に検討を重ねましたので、不満はありません。キッチンのワークトップ30p幅のスペースがあれば置くことができます。平面的には水切りかごサイズですが、高さもあるので、圧迫感は否めません。他の方もレビューに書かれているように、少しの差なら、大きい機種を買う方が結果的には満足感が高いのではないでしょうか。
【総評】
初めての食洗機購入で、買う前は本当に必要かさんざん迷いましたが、今では食洗機の無い生活は考えられません。収納力以外は満足しているので、もっと早く買えば良かったと思っています。乾燥機能の有無についても迷ったのですが、外出前や寝る前に運転開始することを考えて乾燥機能有りを選びました。自宅にいる時は乾燥機能は使わず、洗浄終了後すぐに蓋を開けて乾かしています。シンクに置いた洗い桶に排水が貯まるようにホースの位置をセットし、次に洗う予定の待機中食器をつけおきして、ある程度食器の数が増えてからまとめて洗浄するようにしています。
- 使用人数
- 1人
- 頻度
- 毎日
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
食器洗い機 > パナソニック > NP-TH2-W [ホワイト] |
よく投稿するカテゴリ
2019年12月4日 22:18 [1280737-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
経済性 | 2 |
洗浄力 | 3 |
収納力 | 1 |
使いやすさ | 1 |
静音性 | 2 |
サイズ | 2 |
10年前のパナソニックからの買い替え。
外寸が大きくなった分、中が広くなった。
しかし、上の段も下の段も棚の形状が悪く食器を並べにくい。
広いが有効に使えない。
前の機種は上も下も並べやすかった。
下の段は前の機種の棚が入ったので、そちらで使おうか真剣に考えている。
10年前の設計のままでよかった。
音は少し静かになった気がする。
- 使用人数
- 3人
- 頻度
- 毎日
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
食器洗い機 > リンナイ > RSW-F402C-B [ブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2019年12月1日 21:32 [1279907-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
経済性 | 4 |
洗浄力 | 5 |
収納力 | 4 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
システムキッチンの、食器洗い機だけが壊れた(動くけど
異音がする。時々エラーで止まる)ので、ほんとは見た目からも
同じメーカーで書いたかったのですが。
「すでに生産中止で互換品無し」
との事で、木目に合わせようと似た色にしようと思いましたが
娘が「かえって黒とかの方がいいんじゃない」との事でクロにしました。
【経済性】
以前の物が10年以上前なので、消費電力は減っていると
思いますが。
今時、売ってませんが、以前のものがヒーター剥き出しだったので
乾く時間が、長くかかります。
普段で3時間、冬場だと4時間以上なので、以前のものの倍です。
【洗浄力】
相変わらず良く落ちます。
【収納力】
この為に、フロントオープンタイプにこだわりました。
ヒーター部にカバーが付いた分だけ、狭くなりましたが
現在販売されているもののなかでは、最大かと。
【使いやすさ】
操作ボタンが、フロントのドアを閉めると見えない
(操作もできない)のが、少し使いづらいです。
【静音性】
静かです。
【サイズ】
規格ものなので、ピッタリでした。
【総評】
たフロントオープンタイプは、ほとんどのメーカーがラインナップから
消えていたり、選択の余地はありませんでした。
長年フロントオープンをつかっていたので、娘のところの
マンションなどで使ってみて、収納力で、なんとかフロントオープンを
見つけて、満足してます。
- 使用人数
- 2人
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
食器洗い機 > AQUA > ADW-GM1 |
よく投稿するカテゴリ
2019年11月27日 11:41 [1278664-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
経済性 | 4 |
洗浄力 | 5 |
収納力 | 3 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
Panasonic製の古いタイプを長年使ってましたが、水漏れが見つかり更新しました。
同じPanasonic製をしらへかましたが、大きすぎるので、丁度良いサイズの本機を選びました。デザインも良いし、前機よりも静かでした。操作面がハイテクを演出してるようで、なかなか効果的です。
ただ取説があまり詳しくなく、洗剤のセットは試行錯誤でした。
Aqua侮れない!を実感しました。
Aquaは3台目ですが、全てコストパフォーマンスに優れてます。もっと展開してもらいたいですね。
- 使用人数
- 3人
- 頻度
- 毎日
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
食器洗い機 > アイリスオーヤマ > ISHT-5000 |
よく投稿するカテゴリ
2019年11月24日 10:35 [1275772-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
経済性 | 3 |
洗浄力 | 4 |
収納力 | 4 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
タンク式で国産メーカーでAmazonが直接販売するものを探して、最近出たこれにたどり着きました。
新型が良いはずと思いこれにしましたが、多分正解だと思います。いまAmazonだと入荷待ちでした。
【デザイン】
65x65x65のキューブで存在感あります。
白でシンプル。
【経済性】
手洗いよりは節水のようです。
【洗浄力】
カピカピのこびりついたチーズ以外はおちます。こびりついたワカメとか油汚れはおちます。
【収納力】
三人分の皿茶碗、小鍋一個くらいは入ります。
【使いやすさ】
シンプルです。
水を大カップ3杯入れるのだけが面倒ですが、あとは楽です。2Lペットボトルのお尻切って漏斗作りました。
【静音性】
小型洗濯機くらいの音がします。やってること考えると仕方ないかなと…
【サイズ】
65cmのキューブをイメージしてください。
おもったより大きいです。重さは12キロくらいです。
これに毎回6リットル水をいれます。
【総評】
始めての食洗機でオーダーして届くまで心配でしたが、4万で工事なしでこれならよいと思います。妻も喜んでます。第三者があらうことで汚れ残りも第三者の責任にできるので気が楽とのこと。
確かに作業より気持ちが楽になった気がします。
- 使用人数
- 3人
- 頻度
- 毎日
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
食器洗い機 > SKジャパン > SDW-J5L |
よく投稿するカテゴリ
- 食器洗い機
- 1件
- 1件
2019年11月21日 00:01 [1277120-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
経済性 | 4 |
洗浄力 | 4 |
収納力 | 3 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
食洗機は初めての購入です。
設置に特別な工事も必要なく、付属排水ホースもそれなりに長いので使い始めるのも簡単でした。我が家ではなるべくおかず類をワンプレートにするなどの皿を減らす工夫はしましたが、2人分の茶碗、汁椀、大きめの皿2枚、コップ、1段の弁当箱くらいであれば一度で洗っています。食洗機を動かしている間に大きい調理器具を同時並行で洗うなどして、家事の時短になっています。いつもスピーディ洗浄コースで洗っていますが、これまで洗い直したりしたことはありません。特に油汚れや乾いたカレー、タレ汚れなどはよく落ちます。なるべく皿に残っている野菜クズなどはサッと流してから入れています。作動音はそれなりに大きいので、同じ部屋のテレビの音量などは少し上げてます。使い始めて2ヶ月以上経ちますが、毎日使っても故障などはありません。
これまで毎日の食器洗いに時間をとられていましたが、使い始めてからは本当に時間ができて助かっています。最初は毎回水を入れるのが手間かなと思っていましたが、慣れると手間に感じなくなりました。もう手洗いには戻れません。生活リズムが良い方に変わりました。
買って損はない商品だと思います。
- 使用人数
- 2人
- 頻度
- 毎日
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
食器洗い機 > SKジャパン > SDW-J5L |
よく投稿するカテゴリ
2019年11月17日 16:11 [1276254-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
経済性 | 無評価 |
洗浄力 | 4 |
収納力 | 3 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
【デザイン】 高級感は無いですが、スッキリしていて良いと思います。
【経済性】 (手間の削減目的で買ったので)
【洗浄力】 今のところ気になる洗い残しはありません。
【収納力】 もう少し高さが欲しかったです。まな板を収めるのが難しい。
【使いやすさ】 迷わず使えます。給水タンクの水量チェッカーが助かります。
【静音性】 静かとは言えませんが、普通このくらいの音はするんじゃないかと思います。
【サイズ】 意外と幅があるのと、もう少し高さがあれば…。
【総評】 手間の削減という目的は果たしてくれました。あとは給水の手間をどう減らすか検討中です。
- 使用人数
- 1人
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
食器洗い機 > リンナイ > RKW-404A-SV [シルバー] |
よく投稿するカテゴリ
2019年11月14日 15:54 [871540-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
経済性 | 3 |
洗浄力 | 3 |
収納力 | 2 |
使いやすさ | 3 |
静音性 | 1 |
サイズ | 5 |
●再レビューします。
2015年11月に購入して2019年10月に壊れました。
結果、たったの4年しか持ちませんでした。
前に使っていた食洗機が11年フル稼働した事を考えると、
安かろう悪かろうの部類に入る耐久性と言った結果だと思います。
何のエラーコードも表示できない兼価モデルなので、
カスタマーにどう修理依頼して良いかもわかりません。
訪問修理して数万円払う価値が無いと判断できるので
買い替えする事にします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
先月まで11年間使用したリンナイビルトイン食洗機RKW-455csが定期的にエラー17「水漏れエラー」が発生したため買い替えました。
455csはE17は出るものの調べても水漏れなど全くありませんでした。
455csは金属製のレールが側面に付いていた為、構造上そのレールが錆びてボロボロになっていました。
以前、リンナイのメンテナンスの方に修理に来てもらった時に、その錆びや水濡れによるE17では無いかと言われた事があります。
画像を見て頂いても分かると思いますが、455csの側面には白く塗装された金属製のレールがあります。
それに対してこの機種は改良されてレールが側面から下に移設される事により、
水濡れによって錆びるであろう構造が改善されているようです。
●デザイン的には455csよりも化粧パネルの面積が増えた為に、今まで使っていた化粧パネルだと足りません…この機種の前のモデル403cまでは455csとほぼ化粧パネルの面積が同じだったようです。
●食器洗いする時の騒音ですが、うちはキッチンとリビングが一体型の為、455csを使っていた時はうるさくてテレビの音量も上げていました。
こちらも変わらないくらいの騒音がします。
●食器洗い能力ですが、もともとリンナイの食洗機の能力が素晴らしかったので、今回もリンナイの食洗機を選んだのですが、
これの一つ上のグレードである404cにはスチーム洗浄能力が付いているようです。
そんな機能は必要ありません。
こちらの機種で十分ピカピカになります。
リンナイの洗浄能力は11年前の機種から劇的な向上はしていませんスピード洗浄が無くなり不便です。
●洗浄時に出る水蒸気が熱かった455csから、このモデルではソフト排気が採用され水蒸気を40度まで低温化して排気する仕組みになり、キッチンで作業していてもヤケドする事はありません。
●節水能力も多少高まったようです。
先代モデル403cが6人分年間17100円程
このモデル404cが5人分年間13400円程
手洗いより節約できるそうです。
要するに絶対的に使用する水量が先代モデル403cより1リットル程減った事で、一度に洗える量は減ったが、節水能力は向上したと言う事だそうです。
●銀イオンカートリッジによる除菌能力の向上。
この機種から初搭載された銀イオンカートリッジですが約2年効果があるらしいです。
価格は2500円程。
以上を考え、おそらくリンナイの売れ線モデルの機種かと思います。
大変コスパが高く機能性の割に値段が激安モデルではないかと思います。
実家の高価なパナソニックに比べても皿やコップを配置しやすい為思った通りに食器を設置できます。
取り付けは幅45cmでポン付けで設置できました。
- 使用人数
- 4人
- 頻度
- 毎日
参考になった61人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
食器洗い機 > AQUA > ADW-GM1 |
よく投稿するカテゴリ
2019年11月6日 20:27 [1273622-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
経済性 | 4 |
洗浄力 | 5 |
収納力 | 4 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
初めて買いました。経常的に キッチンの出窓に置きたかったので 50Cmぐらい 幅 30Cmぐらいが良かったのですが、形状が少しスクウェアになっているので 蛇口に干渉するかと思いましたが、給水のため6.5Cm出っ張ったため、下にボード入れただけでなんとかなりました。
【デザイン】
見た感じはいいです。
【経済性】
まだわかりませんが 確認中です。
【洗浄力】
きれいになります。
【収納力】
それなりの収納性です。
【使いやすさ】
ちょうど 蛇口の上のところに置けて 使い勝手はいいです。
【静音性】
気になる程 うるさくないです。
【サイズ】
大きさ的には パナソニックの小さいほうと大きいほうの 中間ぐらいの大きさです。
【総評】
いい感じの大きさ、曲線のデザイン
私としては 蛇口に干渉の仕方が予想より楽に設置できました。
- 使用人数
- 3人
- 頻度
- 毎日
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
食器洗い機 > パナソニック > NP-TZ100-W [ホワイト] |
よく投稿するカテゴリ
- 食器洗い機
- 1件
- 0件
2019年11月6日 06:01 [1273489-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
経済性 | 4 |
洗浄力 | 5 |
収納力 | 2 |
使いやすさ | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
食器洗い機 > パナソニック > NP-TA2 |
よく投稿するカテゴリ
2019年11月2日 07:54 [1272360-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
経済性 | 4 |
洗浄力 | 3 |
収納力 | 2 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 2 |
【デザイン】
見た目は10年前の商品とそう大きく変化していると思えない
【経済性】
実際はよく分からないがデーターでは10年前の商品より経済的になっていると思います。
【洗浄力】
何となく良くなっている様な気がします。
【収納力】
あまり変わらず。少し狭くなった様な気がします。
【使いやすさ】
余り変わらず
【静音性】
静かになったと思います
【サイズ】
もう少し奥行きが欲しいです。
【総評】
食器洗い乾燥機は他のメーカーでの生産はないので殆どパナの独占です。競争相手がいないのでパナも張り合いがないのか、差ほど10年間の大きな期待する進歩が感じられない。10年間故障無いで使えているのは、さすがパナかな。
- 使用人数
- 2人
- 頻度
- 毎日
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
食器洗い機 > AQUA > ADW-GM1 |
よく投稿するカテゴリ
- 食器洗い機
- 1件
- 0件
2019年10月30日 19:53 [1271591-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
経済性 | 5 |
洗浄力 | 5 |
収納力 | 5 |
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
食器洗い機 > パナソニック > NP-TH3-N [シルキーゴールド] |
よく投稿するカテゴリ
2019年10月30日 16:05 [1271551-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
経済性 | 4 |
洗浄力 | 4 |
収納力 | 4 |
使いやすさ | 3 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
シンプルで良いと思います
【経済性】
一番電気を使うヒーターが劇的な改善が難しいので、こちらはもう進化の余地がない感じ
【洗浄力】
これも原理は同じなので洗剤次第です
酷い汚れにスピーディモード使って落ちないとかレビューをたまに見かけますが、使い方が間違ってるだけで、基本通常モードで綺麗になります
【収納力】
フラットに出来るようになり、配管の出っ張りなどが無くなったことと、庫内の高さが増したので、増えてはいます
ただ、小物洗浄用のケースが、上にあげてないと洗浄されず取り外しもできないのはマイナス
突起のレイアウトが変わり、食器毎の相性が変わったのは仕方ないかな
【使いやすさ】
初回だけ説明書が必要ですが、難しくはない
【静音性】
ここが一番嬉しく、排水音が劇的に静かになった
注水、洗浄、排水で動作音に大差が無くなった感じ
【サイズ】
これも庫内サイズがあるので改善は難しいかと
【総評】
故障により買い換えましたが、動作音が静かになり満足してますが、あとは値段ですね
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
大きなフォトスタンドとしても使える高画質な4K液晶テレビ
(薄型テレビ・液晶テレビ > BRAVIA KJ-49X9500G [49インチ])5
パーソナルサウンド機能で好みのサウンドに設定できるヘッドホン
(イヤホン・ヘッドホン > CRUSHER ANC S6CPW-M685 [MOAB/RED/BLACK])5
(食器洗い機)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
