
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
ラベルライター・ラベルプリンター > カシオ > ネームランド i-ma KL-SP10-PN |
よく投稿するカテゴリ
2023年3月26日 23:22 [1696143-2]
満足度 | 3 |
---|
印刷品質 | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
機能性 | 2 |
サイズ | 3 |
【印刷品質】
通常の印刷が普通にできます。特に可もなく不可もなく。
【操作性】
アプリの評価が他社より悪かったので心配していましたが慣れれば特に不便なところはありません。
【機能性】
ラベルにかなり無駄な余白が発生します。余白を減らすためには、色々と調べてみるとまとめて印字してハサミでカットするというのが通常の使い方のようなのでそう使うようにしますがこれが結構面倒くさい。
【サイズ】
CDケース5枚分くらいなので、特に気にはなりません。
【総評】
ラベルの先頭に2cmほどの余白ができてしまうので、たくさん作成してまとめて印刷し都度ハサミを使用するという事が非常に面倒。オートカッター付きだったらこうはならなかったのかなという事で次回購入時はその辺りの情報も調べた上で購入するようにします。また、シールを貼るために剥離フィルムをはがす作業が非常に難しく、ラベルを作成した倍以上の労力を要しました。初めての購入なので他社製品も同じなのかもしれませんが、非常にストレスを感じました。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ラベルライター・ラベルプリンター > キングジム > ラベルライター「テプラ」PRO SR170 |
よく投稿するカテゴリ
2023年3月1日 22:20 [1688368-1]
満足度 | 4 |
---|
印刷品質 | 5 |
---|---|
操作性 | 2 |
機能性 | 3 |
サイズ | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
テープの種類が豊富なのがありがたい |
箱に太さの目安が載っていますので参考になります |
色々調べて、値段と性能のバランスが良さそうなこちらを購入。印刷品質も良いとおもいます。
本体はフィリピン製で、別途購入した透明テープは日本製。
思っていたより、ボタンが小さくて押しづらい印象。
奥さんは気にならないらしい。
見た目柔らかい子供っぽいデザイン。
奥さんは気に入らないらしい。
たまにしか使わないので、普段はしまってあります。引っ張りだすのが少々億劫なこともありますが、所持していると、字を書くのが苦手な私には便利な代物で、こいつの前に使っていた古い物は小物入れにちょこちょこ貼り付けたり、CD-Rに曲名やら貼ったりと、なんとなく頑張って使っていました。 こいつは奥さんがPTAの資料とか子供用品の整理にも使っているので、使用頻度が増えています。良い商品ですよ。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ラベルライター・ラベルプリンター > カシオ > ネームランド i-ma KL-SP10-PN |
よく投稿するカテゴリ
2023年2月28日 13:53 [1687124-1]
満足度 | 4 |
---|
印刷品質 | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ | 3 |
スマホで連動出来るテープライターを探してました。ピー○ッチキューブでも良かったのですがスヌーピーの印字出来る物が新発売すると知って、衝動買い。本体と外箱にピーナッツの仲間たちが画かれてます。
残念なのは、印字最初のムダな空間。テープはオートカットではない所。
テープは正規のものは少々お高いですが大量に作らないからまぁいいか。
スヌーピーの絵柄はアプリからQRコードでダウンロードしないといけなので面倒でした。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ラベルライター・ラベルプリンター > キングジム > ラベルライター「テプラ」PRO SR52 |
よく投稿するカテゴリ
2023年2月1日 13:17 [1677091-1]
満足度 | 5 |
---|
印刷品質 | 無評価 |
---|---|
操作性 | 無評価 |
機能性 | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ラベルライター・ラベルプリンター > ブラザー > ピータッチ PT-P750W |
よく投稿するカテゴリ
2023年1月28日 16:43 [1201077-3]
満足度 | 5 |
---|
印刷品質 | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 4 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
サイズ。目薬比で判断を。 |
パッケージはアメリカンな感じで低コスト風 |
|
![]() |
||
6mmに印刷 |
【印刷品質】
24mm幅のテープにバーコードは勿論、QRコード、小さなイラストまで印刷できる。
解像度もMAXの180dpi×360dpiまで上げれば、そこそこ陰影のあるイラストまで表現できる。
過信は禁物であるがテープのサイズを考えるとなかなか・・・
私はラベルテープ以上の使い方をしないであろうが、それ以上の使い方ができる事は、
デザインが秀逸で普及している同社のPT-P710BTが証明している。
※ https://kakaku.com/item/K0001029535/
印刷性能はPT-P710BTと同等なので、あっちでできる事はこっちでもできる。
【操作性】【機能性】
ソフトが使いこなせるかどうかがネックになる。
P-touch Editor はLiteも含め、操作性は悪くない。
割と直観的に利用できるソフトになっている。
ただ、スマホ系のアプリは使いやすいとは言い難いような印象。どうもインターフェイスが…。機能も制限されてるし。
無論、スマホ版のアプリでも簡単なラベルであれば容易く印刷できるので、現場作業には十分なものである。
【サイズ】
コンクリートブロックを二つに割ったサイズ。それより若干小さいかなといった程度。
ギリギリ掌に乗るので、大きいとは思わない。
小さいとも思わんがね。
【総評】
大人気のPT-P710BTと迷ったのだが、個人的にBT通信よりもWi-Fi通信の方が好きである事と、
PT-P710BTの交換バッテリーがやたらと高価なのに対し、コチラのバッテリーはPT-P710BTのもに比べると安く、また、乾電池(エネループ)が利用でき、
更に印刷性能も変わらないことからコチラを選択した。
たかがラベルシールプリンターなれど、これ一台でファイルやフォルダが従来とは比較にならないくらい整理整頓でき、既に作業効率が大幅に向上している。
10000円で時間と非効率なストレスから開放されると思えば大変な安い買い物であったと喜んでいる。
大量の書類を扱う方には強くお勧めしたい。
参考になった5人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ラベルライター・ラベルプリンター > カシオ > ネームランド KL-M7 |
よく投稿するカテゴリ
2023年1月23日 23:31 [1672785-1]
満足度 | 5 |
---|
印刷品質 | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
【印刷品質】
テープとインクリボンが一体型なので、純正テープを使う限りはとても良い。
社外テープは使ったことないので分かりません。
【操作性】
説明書を読まずに使ってみたが、簡単な入力・印刷なら、迷うことは無いと思う。
【機能性】
まだ説明書をよく読んでないので、使いこなせてないが、機能性は十分ありそう。
【サイズ】
20年以上前の機種に比べ、若干大きくなった気がするが、大き過ぎることはない。
【総評】
20年以上前のネームランドが調子悪くなり、またネームランドを購入したが、
使い勝手はほぼ同じで、機能性がかなり向上した。
古いテープも問題なく使えており、規格が変わってないので迷わず使用できた。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ラベルライター・ラベルプリンター > キングジム > ラベルプリンター「テプラ」PRO MARK SR-MK1 [ベージュ] |
よく投稿するカテゴリ
2023年1月10日 17:52 [1668383-1]
満足度 | 4 |
---|
印刷品質 | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
【印刷品質】良いです
【操作性】 慣れぬのに時間がかかった。
【機能性】 普通
【サイズ】 コンパクトで良い
【総評】 全体的には良いが、以前のテプラプロのテープが使えない。商品の説明に注意書きがないのが、非常に残念です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ラベルライター・ラベルプリンター > キングジム > ラベルライター「テプラ」PRO SR-R980 |
よく投稿するカテゴリ
2022年12月27日 18:43 [1662574-1]
満足度 | 5 |
---|
印刷品質 | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 4 |
SR930を15年近く使用しておりましたが、最近ハーフカットの安定が悪くなり、SR980を2台目として購入しました。(SR930は予備機として保管しています。)全体的に期待通りであり満足しています。中でも余白が短いのはとても助かります。
自分に取って唯一不便になったのは「かなめくり入力」です。必要なキータッチがかなり多くなるので不本意ですがローマ字変換を利用しています。とは言ってもネームランドと比較すると格段に使いやすく気に入っています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ラベルライター・ラベルプリンター > カシオ > ネームランド i-ma KL-SP100 |
よく投稿するカテゴリ
2022年12月23日 15:11 [1660924-1]
満足度 | 5 |
---|
印刷品質 | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 3 |
19年前に買ったネームランドの液晶画面が崩れて見えなくなってしまったので買い換えを検討。液晶・キーボードつきの従来型KL-G2とほぼ同価格だったので、どちらを買うか迷いました。従来型はPCと違ってキーボードが小さく、昔のファミコンみたいなゴムキーなので早打ちが出来ず、さらに小さな液晶では複数行の文字打ちが面倒で、スクロールをしないと全体が見づらいのが気になっていました。KL-SP100ならスマホやPCで操作できるとのことで、長く使うなら段々見づらくなる液晶画面はいらないかな、と思い、KL-SP100を購入しました。ビックカメラ店舗で購入し、長期5年保証にも加入しました。
【印刷品質】
カクカクアウトラインにはならないので、見た目も良いです。印字レイアウトの自由度が高いです。
【操作性】
紙の説明書はついておらず、ダウンロードして見る必要があります。しかし、説明書を見なくても、スマホにアプリをダウンロードして開くと、接続から印刷まで特に難しいこともなく、簡単に操作ができました。スマホ操作が普通にできる人なら、すぐに理解できると思います。
【機能性】
文字の大きさを自由に変えられるのが良いです。フォントや飾りもスマホ依存なのでたくさん選べます。ここがフォントが4種類くらいしかない従来型との大きな違いです。印刷イメージも分かりやすいので、従来型のように印刷を何回も試す必要がないです。また、一度作成したものを保存して、後日印刷することも可能なのも便利です。
イマイチな点は、PCとの接続はmicroUSB Type-B採用いうところです。ここは現在の標準型であるUSB Type-Cを採用して欲しかったです。
【サイズ】
ちょと図体がデカい。オートカット機能や24mmテープ対応だから仕方がないのかもしれませんが、もう少しコンパクトになれば良いかなと思います。
【総評】
従来型と最後の最後まで迷いましたが、こちらを選んで正解でした。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ラベルライター・ラベルプリンター > カシオ > ネームランド KL-E300 |
よく投稿するカテゴリ
2022年12月11日 23:52 [1657710-1]
満足度 | 1 |
---|
印刷品質 | 1 |
---|---|
操作性 | 1 |
機能性 | 1 |
サイズ | 3 |
職場では普通の本体のキーボードで特殊な変換に悩まされるテプラで困っているので、家のファイルの整理はWindows10で文字編集ができるこの機種にしようと思って買いました。
しかし、購入後1年くらいたっても全然なれないし使いにくいのなんの。
ラベルの種類が複雑でプラスチックが少ない省資源タイプのものが売っていたりするのでネット通販で間違ってラテコって仕様のものを買うとアダプターがなければ無用の長物だったりします。
また、ラテコでないテープでも印字がよくかすれます。
加えて、Windowsの画面での文字編集も、カーソルを合わせてクリックしているつもりなのに、どこにカーソルがあっているのか、全然見えません。
もう少しワードなど同じWindows上で編集するソフトでの文字入力画面に合わせた動きになるようにソフト開発技術者は努力してほしいものですがやっつけ仕事感ばかり放たれています。
したがって10文字入力済みのデータのうちの1文字だけ削除するつもりでデリートキーを押したつもりなのに10文字分全部削除で操作されたりしますので、本当にストレスだらけの作業になります。
本体へのテープの挿入も見えにくいですし、まあよくぞこんなへんてこなもんを販売したもんだと呆れてしまいますが、入力の操作性は他の方の口コミだと、スマホで使う方には評判がいいようですので、Windowsユーザー向けではないのかもしれないですね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ラベルライター・ラベルプリンター > キングジム > ラベルライター「テプラ」PRO SR510 |
よく投稿するカテゴリ
2022年12月9日 22:10 [1656819-1]
満足度 | 4 |
---|
印刷品質 | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ | 3 |
【総評】
横浜市内のリサイクル店「セカンドストリート」で元箱に入った付属完品で税別300円!
しかもかなり巻きの残った純正カートリッジ2つが入っていて、そのままでもすぐに使えそうな中身でした。
その後半年くらい使っていますが、問題なし。
結論としては引っ越し直後でテプラが必要だったため、非常に重宝して使っています。
【印刷品質】
会社でしか使っていませんでしたが、自宅用として初めて買ったもので、特に会社で使っているものと変化なく問題ありません。
【操作性】
こちらも会社で使っているテプラと遜色ないです、問題なし。
【機能性】
箱に記載している「パソコン接続対応」はWindows10のPCなので使えませんが(試してもいない)、テープラベルに印刷する使い方は十分に満足です。
【サイズ】
会社で使っているテプラと変わらないと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ラベルライター・ラベルプリンター > ブラザー > ピータッチ キューブ PT-P300BT |
よく投稿するカテゴリ
2022年12月7日 15:53 [1655911-1]
満足度 | 4 |
---|
印刷品質 | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
イオンのパンドラハウスで3000円弱で売られてたので購入
ただし別の週に別のパンドラハウスで1900円で売られてたのを発見して泣きました
【印刷品質】
180DPIでしたっけ?
ちょっと古いしスマホ使っての操作で画像取り込めるのに画質がこれじゃあまり意味ないかな?と思いますが価格が価格ですし求めてはいけないレベルかもしれません
【操作性】
本体は電源ボタン以外操作はなし
カットボタンはアナログで操作というかなんというか・・・
全てスマホアプリなのですが一般的なアプリと違ってトップがHPみたいな作りになってるのでどれがどれだか最初は迷いました
【機能性】
機能は特になし
複数枚連続印刷も可能ですが差し込みや連番などはできる感じはしません
余白最小にしても連続印刷を選ばないと大きな余白送りがされるので注意が必要です
【サイズ】
小さい!
十分です
【総評】
ACアダプタ別売りで電池は単4を6本使うという電池食いですが、12mmまでのテープを手軽に使いたいなら十分ですが、エネループ6本で駆動させてて特に問題はないです
買った価格が価格なので十分以上です
もう一つ持ってるテプラLite(感熱テープ専用)と違ってテープはラミネートタイプがメインなので、水場などでも問題なく使えるのは非常に便利です
特に複数使ってる樹脂まな板や調味料のラベルとしては優秀で、水洗いしても剥がれもしません
アプリで作るためイメージは見やすいですが、囲い枠を使うとフォントが小さくなり過ぎるのは不便です
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ラベルライター・ラベルプリンター > ブラザー > ピータッチ キューブ PT-P300BT |
よく投稿するカテゴリ
2022年12月6日 16:40 [1655608-1]
満足度 | 5 |
---|
印刷品質 | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【印刷品質】子供の学校/勉強資材の整理には十分
【操作性】慣れてしまえば携帯でパパっと
【機能性】アプリも必要十分で問題無し
【サイズ】もっと小さくできるのかもしれないが、おや?と思うサイズ感ではない、むしろコンパクト
【総評】アプリ操作に慣れてしまえば快適
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ラベルライター・ラベルプリンター > ブラザー > ピータッチ9500pc |
よく投稿するカテゴリ
2022年12月1日 16:30 [1653256-1]
満足度 | 5 |
---|
印刷品質 | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 3 |
【印刷品質】良いです。
【操作性】PCからアプリを使って印刷していますが、Excelをデータベースとして取り込んで連続印刷できるので、番号を振るようなラベルがあっという間にできます。
【機能性】古い機械なので新機種と比べてどうかは分かりませんが、6mm幅から36mm幅のテープが使えて、ドライバも新しいOSに対応したものが公式サイトにあるので満足しています。
【サイズ】大きいです。古いから仕方がないでしょう。
【総評】同機種を使っていて壊しましたが、オークションサイトで再購入し、10年ほど愛用しています。耐久性とOSの対応が素晴らしい。他のメーカーのラベルライターは使ったことがないですが、ラミネートテープは耐久性が高くて、純正テープは長持ちします。互換テープも沢山出てるので耐久性の必要がない場面では互換テープを使っています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
ラベルライター・ラベルプリンター > ブラザー > ピータッチ12 |
よく投稿するカテゴリ
2022年11月30日 23:43 [1652598-1]
満足度 | 4 |
---|
印刷品質 | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 3 |
サイズ | 4 |
業務用途を主目的として絞っているのか分かりませんが、確認する限りフォント数が日本語では2種だけでした。
整理整頓と業務目的が主だったので問題ありませんでしたが、もう少しバリエーションがあれば嬉しかったですね。
使い方は簡単で、テプラよりも扱いやすいです。
ブラザー製品は合理的な構成になっている傾向が強いですね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
暗い場所でも高画質に撮影できる!防水性能もあるビデオカメラ
(ビデオカメラ > Insta360 ONE RS ツイン版)5
炊きあがったご飯を、保温で数日間美味しく保てる炊飯器
(炊飯器 > 炊きたて ご泡火炊き JPI-S100-WS [ミストホワイト])5
(ラベルライター・ラベルプリンター)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
