
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > 4S-C00AS1 |
![]() |
地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > REC-ON HVTR-BCTX3 |
よく投稿するカテゴリ
2023年9月6日 16:50 [1756191-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
とてもコンパクトです 黒のシンプルなデザインです 質感は良いです しかし、モニターの下に設置しようと思っていましたが、小さすぎました 横置きデザインではなく、縦置きで小さくモニターの後ろにおけるタイプの方が良かったかな
【操作性】
全てリモコンでの操作になります 取っつきやすさはある程度あります 使いこなせるように頑張ります
【入出力端子】
1000BASE-T_LAN, USB3.0 TypeA, HDMI TypeA, 地デジ入出力75ΩF型コネクター、BS・110度CS 入出力75ΩF型コネクターです
【サイズ】
W215xD185xH43.9mmです
【総評】
PCモニターをテレビにしたい、またWiFi経由でスマホでもTVが見たい、という目的で購入しました 早速テレビがみれるようになったので満足です ただしモニターには音量をリモコンで調整できる機能は付いていなかったのでリモコンでの音量調整ができない点は残念でした また、アイ・オー・データの対応NASを使っていたので、別途有償ライセンスを購入してNASへの録画もできました 楽しみが広がります
追記: ほぼ必ずと言って良いほど起動時にエラーが発生→電源再投入で使えるという状態になっています 調べたところ修理の必要があるということに気づいたものの、購入してちょうど1年過ぎたところでした 修理費用の目安は本体交換で新品を買うのと変わりないので、このまま使い続けることにしました。 なので星2つにすることにします
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > REC-ON HVTR-BCTX3 |
よく投稿するカテゴリ
2023年9月1日 15:22 [1754315-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
IOらしいです。
【操作性】
リモコンの字が小さくて薄くて慣れる迄は大変。
【入出力端子】
必要十分だと思います。
【サイズ】
思っていたサイズの半分で非常にコンパクト
【総評】
TVのB-CASが壊れてしまったプラズマTV、更にDVDレコーダー迄壊れてしまいTV視聴が出来なくなりました。プラズマTVの画質は捨て難くチューナーだけ探したらこんなに素晴らしいのを見つけました。チューナーの画質はくっきりしていて色合いは淡白。設定UIは非常に分かりやすく誰でも直感的に設定可能です。HDDの替わりにSSDを取り付けました。録画再生レスポンスはかなり良いです。録画持ち出しアプリもしっかり機能しています。ほぼ不満無しです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100 |
よく投稿するカテゴリ
2023年9月1日 12:24 [1754251-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
東京の知り合いのnasneを東京で設定してから県外に行っても、県外でTV 東京を見ることができる!
これに尽きる!ただし3ヶ月に1回はペアリングを更新しない(東京に行って)といけないです。
東京や埼玉以外の県では、昔はTV 東京を見ることができたのですが、現在は見ることができません
それを解決してくれる大切なナスネです。
ペアリングの更新は1年ぐらいに長くしてほしいものです。
旧モデルも使っていますが、新モデルは動作が少し速くなって快適です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > 4S-C00AS1 |
よく投稿するカテゴリ
2023年8月12日 10:56 [1746948-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
黒い四角い箱です。愛でるものでもないのでそれで構わないのですが、金ラベル風に「4K」とあるのはちょっとどうかな...
【入出力端子】
LAN、HDMI、USB、アンテナ入出力があります。
アンテナ出力があるので、別途アンテナ分岐器を用意する必要がないのはありがたいです。
【サイズ】
十分にコンパクトと思います。特に厚みが薄いのでテレビの下に置けるのがよいです。
【総評】
見たい4K番組がある、しかし新たに4Kテレビを買うほどでもない、ということで本機を購入して2Kテレビで4K番組を見ています。別メーカーの2Kテレビですが特に問題ありません。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100 |
よく投稿するカテゴリ
2023年8月7日 18:31 [1745405-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 4 |
まず通信が悪いと、ラグラグで、あんまりよくありません。
通信は光を推奨します。
機械1台に対して1番組しか録画できません。
ナスネにはまっていたので2台買いましたが、
かなりの出費になってしまいました。
モニターに映すだけならほかにも方法あると思います。
PS4とかPS5でランキングとかみたりできます。
インコのキャラクターがかわいいです。
アプリもあります。
通信がよければ外出先で録画が観れます。
通信がよければ〜の話です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > 4S-C00AS1 |
よく投稿するカテゴリ
2023年8月1日 13:42 [1743312-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
本体はこんな感じ |
TV台の下、木で足を作って履かせています |
【デザイン】
小さな黒い箱です、目立ちません。我が家はTV台の下に置いています。
本体の熱放出のため、脚を作成してかましてます。
インジケーターランプが赤、緑、オレンジと点灯、点滅しますがあまり気になりません。
【操作性】
リモコン同梱、TVのリモコンと2丁使いで最初は面倒だと思いましたがそれほど気になりません。
【入出力端子】
入力:TVアンテナ、LAN 出力:TVアンテナ、HDMI、USB、必要十分だと思います。
【サイズ】
小さいので設置場所の自由度は高いと思いますが、結構本体が発熱しますのでちょっと注意が必要かもしれません。
【総評】
お安く4K放送が見られますが、アンテナケーブル、HDMIケーブルは付属していませんので数千円かかります。
ハイビジョン放送との違いが分かるようなシーンが少ないのがちょっと残念ですが、2024年?からNHKBSの一部が4Kのみになるらしいので購入しました。
これで安心?
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > レグザチューナー D-TR1 |
よく投稿するカテゴリ
2023年7月1日 18:54 [1732708-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】黒色で地味な正面ですが、SDカード挿入部分がメタルっぽいアクセントになっていて、かっこ良い。
【操作性】古い機種ですが、チューナとして使うのみなので使い勝手は特に気になりません。
ただ、電源コンセントを外すと選局データ等が消えてしまうようで、局登録のために再度スキャンし直さないといけなくて、当初設置場所を決めて落ち着くまでは、少々面倒でした。
【入出力端子】十分です。
【サイズ】小型でスペースを取らずに置けるので良いですね。
結構発熱があるので、念のために百均で売ってるる木製すのこを敷きました。気休め程度でしょうが・・・。
【総評】テレビに録画用外付けHDを繋いで使っていますが、そのテレビにチューナが1個しか搭載されていないので、録画中でも裏番組が見れるようにするために、できるだけ最小の出費で、あまりスペースを取らずにチューナを追加したいと思い、このチューナを見つけました。古くて、すでに生産中止となっていますが、現在でもアマゾン等で購入でき、中古品でかなり安くて状態の良いものが入手できるようです。
今回購入したものも、中古ですが、取扱説明書もきれいな状態で付属しており、使用には全く問題ありません。
安く、あまり場所を取らずにチューナを追加でき、満足しています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
地デジ・デジタルテレビチューナー > ピクセラ > PIX-SMB400 |
![]() |
地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > REC-ON EX-BCTX2 |
よく投稿するカテゴリ
2023年6月14日 23:51 [1725824-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100 |
よく投稿するカテゴリ
2023年6月12日 16:56 [1725058-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
ファンカバー・ファンはこれより小さくなる。 |
【デザイン】
前ソニーと同じ。スマートで倒れやすい。のでスタンドが別に売れる(笑)
ちなみにスタンドに差しただけではあまり安定性は無いので、付属のテープを使うが、こちらも粘着力は大したことが無い。基本的にデフォルトではスタンドへ差しても倒れにくいとは言い難い。
【操作性】
torneアプリ等がソニーのものがそのまま使える。レコーダーとしては扱いやすい部類だと言えるだろう。
【総評】
このレコーダー最大のポイントが「ノイズ」である。
これは筐体に穴が開いているからである。
筐体に穴が開いているのは排熱性能優先、言い換えればプロセッサの能力が上がったということだろう。
このため、画質優先で利用しても問題無くなった、という書込も見られる。
それに伴いファンが設置されているのだが、このファンは何と直径が4cm程度の代物で(笑)
普通に考えて、この直径で「静音ファン」と言い切る神経の図太さに驚嘆する
しかもこのファンは外すと動作が停止する仕様のようで、外すことが出来ない。
しかも絶妙にプロセッサの真上から少しズレた位置に配置されるのである。
そしてファンの向きを変えることは、樹脂枠を破壊しない限り出来ない。
このため、ソニー製と違って素晴らしいノイズなワールドが実現する。
個人的には防振、防音対策を施すと、デスクサイドでも我慢できる程度のノイズレベルにはなった。しかし、そこまでしてこの機種に拘るメリットが高いかは疑問。
聴覚障ガイ者や、聴力の落ちた老人、鈍感な人には素晴らしいレコーダーではあるかもしれないが、
神経質な人や耳の良い人には微妙なデバイスと言わざるを得ない。
まともな音響製品を作らない会社が作ったらどうなるか、が実現したビックリなデバイス。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > 4S-C00AS1 |
よく投稿するカテゴリ
2023年5月31日 23:55 [1720820-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 4 |
【デザイン】OEM供給元としてはマシなデザイン
【操作性】全体的にモッサリ
【入出力端子】アンテナ、HDMI、LAN 以上
【サイズ】無理な小型化はしてないように見えます
【総評】ホームセンターでまあまあの値段だったので購入に踏み切りました。4Kは専用コンテンツが限られる上、民放はことごとく色味がおかしいので段々とNHKとスカチャン1を時々観る程度になっています。
動作がモッサリしてて番組表も各chを選局しないと出て来ないので使い勝手はすこぶる悪いです。
テレビやレコーダーと違いモデルチェンジもままならないでしょうから、進化も期待できませんね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100 |
プロフィールITmedia等の情報サイトで記事を書いている フリーランスのライター、兼、IT先端技術コンサルタント。
モバイルやクラウドを駆使するスマートワーク研究をライフワークとしている。
【主なWeb媒体】
ITmedia 誠Biz.I…続きを読む
2023年5月26日 16:40 [1718188-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
発売からずいぶん経過しており,今さらという感じではあるが本機を購入したのでレビューしよう。
10年ほど前、ソニー・インタラクティブエンタテインメントが発売し、いったんは終売した本機のシリーズは、ご存じのように2021年よりBuffaloが引き継ぎ販売を継続した。本機のそのBuffalo版である。
【デザイン】
上から見ると凸レンズの断面のような形をしており、nasneのシリーズの特徴的な形をなっている。ハードディスクとは形を変えたかったんだろうと思うが、縦置きに限定される形であり、横置きをしたい場合には向かない。その点はマイナスではある。
評価は「4」とした。
【操作性】
本体に特に操作する場所はなく、スマホアプリ「torne mobile」もしくは PCアプリ「PC TV Plus」を使って操作し、テレビを視聴している。
いずれも操作性が良く、大変重宝している。
番組表からの録画予約、録画番組の再生など、nasneの機能だけでなく、DLNA対応のBDレコーダとネットワーク接続しての操作もできる。BDレコーダとしてはPanasonicのDMR-BRX2050を使っている。
評価は「5」とした。
【入出力端子】
LAN端子、USBポート(追加外付けHDD用)、アンテナ入力、同出力、DC入力と必要最小限ながら十分な構成である。
評価は「5」とした。
【サイズ】
内部にHDDを搭載しているので妥当なサイズであると思う。
評価は「4」とした。
【総評】
大画面テレビとBDレコーダからなる我が家のTVネットワーク環境が、本機を導入することによりスマホ、タブレット、PC、すべてから操作・視聴できるようになり一気にグレードアップした。
前述したPanasonicのBDレコーダで地上波の6放送局分を「全録」している録画分もPCから視聴できるのでとても便利になった。これで妻が大画面テレビを独占していても、私は自分のPCから好きな番組を視ることができる。
評価は「5」とした。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100 |
よく投稿するカテゴリ
2023年5月6日 21:37 [1711898-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
上かから見ると前後が絞り込まれた不思議なデザインです。
特に見せるディスプレイをでる様なものでもないので、重ね易く置きやすい四角を基本とした方が良いと思います。
【操作性】
torneアプリの操作性はレスポンスがよく満足です。
【入出力端子】
過不足ありません。
【サイズ】
このサイズで複数チューナを搭載していればもっと良いけど...
【総評】
SONYブランドの頃から気になっていましたが、数ヶ月前のセールで買い求めました。
popn Aladdinからの視聴などにも活用できて便利です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100 |
よく投稿するカテゴリ
2023年3月30日 13:50 [1697328-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
地デジ、BSをネットワーク経由で試聴するために購入しました。主にmacOSからの利用です。
【デザイン】
よいと思いますが、丸みがあるので横向きでは設置しにくいかもしれません。
【操作性】
torne mobileを用いていますが、テレビ試聴アプリの中では一番使いやすいと思います。
【入出力端子】
入力が同軸アンテナ1系統しかないのが不便。もしHDMIが使えれば...
【サイズ】
ちょうどよいサイズだと思います。
【総評】
4Kに対応していないといわれますが、4Kを気にしなければ、一番使いやすいチューナーだと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
小さくて持ち運びやすく、初心者やVlog撮影におすすめのカメラ
(デジタル一眼カメラ > Z 30 16-50 VR レンズキット)4
メインディスプレイが大きく複数アプリの同時操作が便利なスマホ
(スマートフォン > Galaxy Z Fold5 SC-55D 512GB docomo)5
(地デジ・デジタルテレビチューナー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
