
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
DVDプレーヤー > パイオニア > DV-2030 |
よく投稿するカテゴリ
2022年3月16日 06:39 [1561544-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
再生画質 | 3 |
音質 | 3 |
読み取り精度 | 3 |
出力端子 | 3 |
サイズ | 3 |
【デザイン】とてもいい
【操作性】カウンター表示があり助かります
【再生画質】CDプレーヤーの代替え
【音質】まずは、再生だけ使用なので気にしない
【読み取り精度】普通
【出力端子】アナログ端子あり、ありがたい。年代物のアンプ接続なので
【サイズ】従来使用のCDプレーヤーより小さい
【総評】CDプレーヤーとの使用なので、値段が安いのでとても良い。
- 接続テレビ
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
DVDプレーヤー > オーム電機 > AudioComm DVD-718H |
よく投稿するカテゴリ
2022年2月24日 16:15 [1554613-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
再生画質 | 4 |
音質 | 無評価 |
読み取り精度 | 無評価 |
出力端子 | 5 |
サイズ | 4 |
TVの買い替えにともなって、HDMIケーブルでつなぐDVDプレーヤとして購入しました。
操作するときに時々外国製だと感じる部分はありますが、困るほどではないです。
プレーヤのせいではなくてHuluをよく見るようになってしまったため、利用頻度は大幅に低くなってしまいました。変換ケーブルを買うか迷っていましたが、こちらを買ってよかったと思っています。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
DVDプレーヤー > パイオニア > DV-2020 |
よく投稿するカテゴリ
2022年2月2日 23:12 [1546933-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
再生画質 | 5 |
音質 | 5 |
読み取り精度 | 5 |
出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
かなり薄い感じがします。
【操作性】
ボタンの数は極めて少なく簡素な作りのため、操作は単純です。
【再生画質】
テレビに繋いで再生するとやや暗く感じます。
【音質】
特段おかしいとは感じません。
【サイズ】
かなり小型&薄型です。
【総評】
DVDを再生するためだけに2001年に購入しているので2022年で21年物!使用頻度はそれほど多くはないものの20年の時間を過ぎても故障という言葉を知らないようで問題なく稼働しています。この調子でいくと40年くらい使いそうで怖いです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V |
よく投稿するカテゴリ
2022年2月2日 08:15 [1546657-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
再生画質 | 5 |
音質 | 5 |
読み取り精度 | 5 |
出力端子 | 5 |
サイズ | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
レンタルDVDを鑑賞するのに使用しています。
【デザイン】★★★★★
HDMI対応なのが非常に良いところです。
液晶画面もあり、開け閉めの「OPEN」、「CLOSE」などの状態や再生時間が表示されます。
リモコンは最近の小さいサイズより大き目で手に馴染み、ボタンのレスポンスも良く非常に使いやすいです。
【操作性】★★★★★
ほぼリモコンで操作していますが、問題だと思われるところはありません。
【再生画質】★★★★★
問題なく映っています。
ズーム機能がありますが、画素が粗くなるので使用していません。
【音質】★★★★★
「バーチャルサラウンド」というものが項目にありますが、あっても無くてもあまり変わらないような気がします。
総じて良く聴こえています。
ここはむしろ、テレビ側での設定だと思います。
【読み取り精度】★★★★★
特に何も問題ないので、非常に良いです。
【出力端子】★★★★★
HDMI接続で32インチのテレビで鑑賞しています。
HDMI接続で充分だと感じています。
USBは、まったく使用していないので、私の場合に限って言えば不要です。
【サイズ】★★★★
最近のものよりは横幅がありますが、それでもコンパクトです。
【満足度】★★★★★
問題なく鑑賞できるところと、壊れていないことを考慮すると「素晴らしい」の一言です。
【総評】
ブルーレイは使用しませんし家電の専門家でもないので、音が出て映ればそれで充分です。
古い機種なので、いつ・どこで・いくらで購入したかは忘れてしまいましたが、いまだに問題なく動作しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
DVDプレーヤー > パイオニア > DV-S757A |
よく投稿するカテゴリ
2022年1月28日 19:19 [1111489-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
操作性 | 2 |
再生画質 | 3 |
音質 | 3 |
読み取り精度 | 5 |
出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
【売却理由】同社のBDP-LX88を2021年8月に入手し、HDMI接続でSACDのマルチチャンネル音声を再生できるため本機の出番がなくなりました。が買取額が低かったため、予備機として残しておいても良かったかもしれません。
【最初の書込】約150km離れた県外のハードオフまで遠征し、偶然入手できました。★の数は7,560円の値段と性能を比較した結果です。これが3万円の値段だったら★3つくらいに減ってしまいます。。入手理由としては、手持ちSACDプレーヤーのディスク読込が不安定なことと、ディスクを使用できるようになるまで、認識するのにかなり時間を要してしまい、もう少し肩の力を抜いて気楽にSACDやCDを聴きたいと思ったのです。満足度は税込7,560円に対してで、どんなディスクでも即座に読み込んでくれるのが助かります。
この機種の良くない点としては、コストをケチったのか押しボタンを2回くらい押さないとキカイが反応してくれません。ハード的に2度押し設定なのかいな?と思うほど一度では反応しません。そのほか、演奏が始まってしまうと媒体種別を確認できなくなりますので、再生中も本体に表示できると良かったですね。ハイブリットディスクでSACD層を聴いていると思ったら、いつのまにかCD層を再生して自己満してる可能性もありますから・・上記のような欠点はありますが、音質自体は中々のもので。同時期の10万円以上の機種と遜色ありません。5.1chのアナログ出力がある点も、古いAVアンプを使っているユーザーには重宝できると思います。
【追記】先日、CDソフトを再生し2系統のデジタル出力をエソテリックの高級D/AコンバータとCECの安価なD/Aコンバータに接続し、瞬間切り替えで聴き比べてみました。最も違うのは低音域の押し出しが、高級>安価>内蔵の順で違いました。特に内蔵D/Aコンの低域は貧弱でしたが、高音域はブラインドでやられたら中々判別できないですね。
- 接続テレビ
- その他
参考になった3人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
DVDプレーヤー > グリーンハウス > GH-DVP1C |
よく投稿するカテゴリ
2022年1月2日 07:53 [1535544-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
再生画質 | 4 |
音質 | 3 |
読み取り精度 | 4 |
出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】やや腰高な感じですが、色使いも落ち着いており気に入っています。
【操作性】音声付倍速再生があれば最高でしたが、その他も含めて普通の機能は一通り備わっています。
【再生画質・音質】テレビとの相性だと思いますが、画質も音質も問題ありません。
【読み取り精度】DVDーRAMは読めませんが、他は今まで再生できないものはありませんでした。
【出力端子】これが最大のポイントで、S端子があるのは最高です。
【総評】今はもう入手しづらいですが、いい機種で気に入っています。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
DVDプレーヤー > パイオニア > DVL-919 |
よく投稿するカテゴリ
2021年12月22日 20:50 [1531132-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
再生画質 | 4 |
音質 | 4 |
読み取り精度 | 4 |
出力端子 | 4 |
サイズ | 3 |
【デザイン】レーザーディスクを再生するキカイなので、独自性はムズカシイのですがブラックモデルのほうが見た目が良かったと思います。
【操作性】本体側に必要最低限のボタンはありますが、前後の早送りボタンは省略されているのが残念。
【再生画質】20世紀最後のモデルだけあって以前使っていたLD-X1よりノイズが少なく見通しの良い画質になっています。S端子接続時の画質が悪くありません。
【音質】レガートリンクコンバージョン機能がシッカリと働き、かなり生き生きとした音質です。
【読取精度】ピックアップがターンして上側に移動した場合、読み取りエラーが出やすく両面再生はオマケ機能程度と思いました
【出力端子】映像、音声とも2系統ありデジタルも光と同軸のフル装備。残念なのはレーザーディスクの映像出力がコンポーネント出力では白黒しか出せないことです。
【サイズ】ノーコメント
【総評】先日、米国系超巨大通販サイトで中古機を買い求めたらリモコンなし&読み取りエラーが酷く返品しました。レビューでかなり叩かれているにもかかわらず、おそらく不良品を何度も送りつけている可能性があり、皆さん要注意です。結局、中古店で現物をしっかり確認をして再入手しました。
- 接続テレビ
- ブラウン管
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
DVDプレーヤー > オーム電機 > DVD-384Z |
2021年11月30日 21:05 [1523316-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
操作性 | 無評価 |
再生画質 | 無評価 |
音質 | 無評価 |
読み取り精度 | 無評価 |
出力端子 | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
【デザイン】価格の割には頑張っていると思います。薄型で前面のディスプレイは視認性が良い
【操作性】シンプルなUIをリモコンで操作します。簡単です
【再生画質】HDMI出力は備えているもののDVD規格の解像度以上は超えません。
【音質】無評価
【読み取り精度】ディスクの品質に依存するかと
【出力端子】HDMI
【サイズ】幅300、奥行き211mm、高さ47mm
【総評】現代のテレビ事情に合わせたHDMI出力なのでほとんどの液晶モニタで使用可能。HDMIケーブル付属で5千円ちょっとはお買い得でした
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
DVDプレーヤー > オーム電機 > DVD-189Z |
2021年11月30日 21:05 [1523315-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
操作性 | 無評価 |
再生画質 | 無評価 |
音質 | 無評価 |
読み取り精度 | 無評価 |
出力端子 | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
【デザイン】ホテルの客室に備え付けのDVDデッキ風でシンプルで良いかと
【操作性】付属のリモコンでの操作は簡単ですが多機能リモコンに統合して使うと更に使い勝手が良い
【再生画質】問題なし
【音質】HDMI出力時はデジタル出力の臨場感が良い感じ
【読み取り精度】規格品であれば読み取りに不具合は無い
【出力端子】アナログ出力、HDMI出力
【総評】HDMI出力があるとやはり便利です。消費電力も15wと低いので車載して使用も可能
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
DVDプレーヤー > シャープ > DV-SF1 |
2021年11月30日 21:05 [1523313-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
操作性 | 無評価 |
再生画質 | 無評価 |
音質 | 無評価 |
読み取り精度 | 無評価 |
出力端子 | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
【デザイン】省スペースを意識したデザインに思えます
【操作性】本体側でも操作可能、シンプルなUI
【再生画質】普通のDVD画質。プログレッシブ機能については効果が体感できず。
【音質】無評価
【読み取り精度】レンタルDVDは問題なし
【出力端子】D2端子、光デジタル出力
【サイズ】幅62mm、高さ248mm、奥行き238mm
【総評】スペースに限りのある場面では役に立ちました。一つの例としては入院時に限られたスペースに機器を設置しようとすればテレビ台かキャビネットしかありませんし。縦置きして机上を有効活用できました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
DVDプレーヤー > ヤマハ > DVD-S1500 |
よく投稿するカテゴリ
2021年11月30日 21:05 [1523312-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 無評価 |
再生画質 | 無評価 |
音質 | 無評価 |
読み取り精度 | 無評価 |
出力端子 | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
【デザイン】ゴールドの美しい筐体
【操作性】レスポンスの良いリモコンです
【再生画質】PioneerKUROでの画質は最高でした
【音質】良い
【読み取り精度】無評価
【出力端子】D1/D、S1/S2映像1、コンポジットRCA映像1、光デジタル音声1、同軸デジタル音声1、アナログ音声2ch
【サイズ】幅435mm、奥行き315mm、高さ55mm
【感想】ピュアオーディオの専門店で下取り品だった物を入手できたのは幸運でした。新品ではとても手が届かない高嶺の花でしたが筐体の美しいデザイン、豊富な出力端子で手持ちのPioneer VSA-D7EXと組み合わせて長年愛用したものです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
DVDプレーヤー > SONY > DVP-F35P |
2021年11月30日 21:05 [1523310-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
操作性 | 無評価 |
再生画質 | 無評価 |
音質 | 無評価 |
読み取り精度 | 無評価 |
出力端子 | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
【感想】DVDプレーヤーとしては珍しいデザインだな、と最初は思ったものですがよくよく考えてみるとSONYからは本製品の数年前にプレイステーション2で縦置きを実現してましたね。ディスクを取り出した後もレジューム機能が保存されて次回の再生時にも途中から視聴できるのは嬉しい機能でした。
省スペースを意識したデザインで横幅は6センチちょっとしかありません。テレビ台下にスペースが無かったのでテレビ横に縦置きできました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
DVDプレーヤー > パイオニア > DV-225V |
よく投稿するカテゴリ
2021年11月17日 21:08 [1518748-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
再生画質 | 3 |
音質 | 5 |
読み取り精度 | 5 |
出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
すっきりと無駄がなく、シンプルなデザインです。
【再生画質】
映す液晶に依存するのかもしれませんが、肉眼で見る限りやや暗く見えるように思います。
液晶の明るさを調整することで解消できるのかもしれませんが、耐えられない程暗いという訳でもありませせん。
【音質】
音質に関しては特段不満はなかったので◎
【サイズ】
再生専用なので厚さも重量もコンパクトです。
【総評】
必要最低限の再生専用の機器です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
DVDプレーヤー > IODATA > AVeL LinkPlayer AVLP2/DVDLJ |
2021年10月31日 23:22 [1512804-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
操作性 | 無評価 |
再生画質 | 無評価 |
音質 | 無評価 |
読み取り精度 | 無評価 |
出力端子 | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
【デザイン】シルバーの筐体が美しい、スリムで薄型であることも選択理由の一つ
【操作性】付属リモコンの応答は早くて良い
【再生画質】DVD再生には充分な画質
【音質】無評価
【読み取り精度】問題ないです
【出力端子】D4出力あり
【総評】DVD再生機としての性能は充分なもの。特筆する機能は持ち合わせてないもののアイ・オー・データ機器の信頼性を理解しての使用です
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
録画した番組をスマホで見られて便利なBlu-ray・DVDレコーダー
(ブルーレイ・DVDレコーダー > おうちクラウドディーガ DMR-2W51)5
丁寧な音を鳴らす低価格ながらポテンシャルが高いイヤホン
(イヤホン・ヘッドホン > 竹 - CHU)5
(DVDプレーヤー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
