
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-D505BTW |
よく投稿するカテゴリ
2021年3月1日 23:03 [1427778-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
ナビ性能 | 4 |
画面表示 | 4 |
AV機能 | 5 |
拡張性 | 5 |
【デザイン】
デザインは別に悪くないと思います。質感が高いとも思いませんが、安っぽさも感じません。
【操作性】
操作性は至って普通ではないかと思います。
【ナビ性能】
今までトヨタ純正ナビとかGorillaナビとかそのくらいしか使ったことがなかったので、独特の通知音なんかには未だに慣れません。ただ、Google Mapsのように極端に細い道に案内されることもないですし、ビルドイン型として安心して使えます。
【画面表示】
これも普通だと思います。各社様々な機種を出していますが、テンプレートのように決まり切った操作性だと思っています。ただ、他のナビでは文字だけだったメニューがイラスト付きの押しやすいボタンになっているのは良いと思いました。
【AV機能】
テレビ付きナビの認識が、私の中ではアナログ放送にしか対応していない、とても古い数センチ厚のナビ止まりでしたから、ここまで綺麗に映るものなのかと感動しました。
山やビルの狭間などに行かない限り、普通にテレビを楽しむことができます。
【拡張性】
Bluetooth接続はとても簡単でした。むしろ、接続するまではナビ側は何も操作しなくてもOKです。
【総評】
タイトル通り、何の変哲もない普通のナビだと思います。
ただ、私が初めて触れたカーナビは、さっき出てきた数センチ厚の古ーい機種でした。そこから、ポータブルのGorillaナビ、トヨタ純正ナビ、そしてこの機種と触れてきたわけですが、その間、どんどん使いやすくなっていることを感じます。
また、交通状況によって新しいルートを自動的に検索してくれるのも非常にありがたい機能だと思います。前の機種からの差を感じる部分です。
地味ながら。また、スマホナビにも押されつつも、地道にコツコツと進歩しているんだなあと感じる一品でした。
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX710 |
よく投稿するカテゴリ
2021年3月1日 10:15 [1427350-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
ナビ性能 | 4 |
画面表示 | 5 |
AV機能 | 5 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】
シンプルで使いやすいデザインです。
【操作性】
わかりやすいです。
【ナビ性能】
ナビの制度も良く、リルート速度も早く満足しています。
【画面表示】
明るい場所でも見やすいです。
【AV機能】
地デジの画質良いです。
【拡張性】
SDカードに音楽ファイルを入れて聞けるので重宝しています。
【総評】
SDカードも使えて、全体的に使いやすく買って良かったです。
- 車タイプ
- SUV
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HD |
よく投稿するカテゴリ
2021年2月27日 22:59 [1426188-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
ナビ性能 | 3 |
画面表示 | 3 |
AV機能 | 5 |
拡張性 | 4 |
MDV-727DTから買い替えて、1年使いました。
良い点
・USB HDDに大量に音楽ファイルがすぐに読み込みできる
・1TBを超える容量のUSBメディアを接続できるのはケンウッドだけ
・ETCやドライブレコーダーもケンウッドにしたので、映像をナビで確認できる
・MDV-727DTには無かったシークバーが便利
悪い点
・MDV-727DTより操作性が悪くなっている。ボタン操作が増えており、UIも「なんでこんな画面設計にした?」と思うようなボタン配置が目立つ
・HDMI入力はやっぱり欲しい
・ボタンの割り付けなどを、カスタマイズできるようにしてほしかった
- 車タイプ
- SUV
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M907HDL |
よく投稿するカテゴリ
2021年2月27日 20:50 [1426135-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
ナビ性能 | 4 |
画面表示 | 5 |
AV機能 | 5 |
拡張性 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
デリカD5に取付け |
フロントパネル用のHDMI・USB端子(トヨタAType) |
マイクロHDMIからHDMIへ変換ケーブル |
車の買替えによりナビも取替となりました。
Pioneerで継続かなと考えていましたが、知り合いからの勧めで今回KENWOODになりました。取付後半月のレビューです。
【デザイン】
突起部も低めでパネルの電飾も派手では無いので落ち着いてます。
ナビ専門画面と、マルチインフォ(HOME)画面と2パターンで10年も前のナビから見るとスゴイ(;´・ω・A
【操作性】
ずっと楽ナビを使っていたので、まだ慣れていませんが画面移動させた後の元の位置(現在地)へ戻すのがぱっと見分かりづらいかなと思う程度。
また、メニュー画面で設定画面が画面中央丈夫でちょっと運転席から遠いので、星-1。
タッチパネルはちゃんと即反応しますのでOKです。
【ナビ性能】
これに限っては可もなく不可もないのですが、首都高・都市高等の上下がちゃんと判別できるかまだ未定ですが、通常のルート検索ではあまり待たせること無く検索出来ます。(道の広い狭いや踏切や渋滞回避頻度の程度も調整可能)
地図の表示は問題なし。画面がデカいため分かりやすい。
しかし、ナビ案内していない時の案内標識の割り込み表示はちょっと大き過ぎるような気がしますが、まぁ許容の範疇です。
前の楽ナビではスマートループ機能は無料で使えたのですが、KENWOODは有料なのですね・・・
【画面表示】
画像については、HDMIでHD画像を見ましたが、黄色の発色がよくてパネルか表示エンジンがシャープ製のでしょうか・・・?
フローティングタイプではないため、日の入り方によっては見えづらい場合があります。庇で対策すれば良いかと思います。
【AV機能】
上級機種であるため、オーディオに関するマニアックな調整も可能で、純正スピーカーでも頑張ると結構なええ感じになります。
コレで外部アンプやスピーカー交換すると、とんでもない事になりそうですね。
前に使っていたPionnerのP-01に比べるとEQの設定点は少ないですが十分ですね。(プロ設定モードはまだ試して無いので不明)
音場効果やk2プロセッサによる圧縮音源補完、タイムアライメント2パターンと十分楽しめます。
【拡張性】
外部入力端子を追加してHDMIやUSBを追加可能。YouTube再生も可能なので同乗者もヒマにはならないでしょうね。
ハンズフリーでの通話もクッキリボイス機能もあって多少やかましい環境でも聞こえます。
【総評】
サイバーナビよりはお安く買う事が出来ましたが、サイバーナビ同様な音セッティングが出来るため、良い買い物だったと思います。
【おまけ】
外部HDMI入力端子を付ける場合は、KENWOOD純正を使うとケーブルが長いので、邪魔になります。
社外の変換短小ケーブルを使えば、外部入力端子についているケーブルを使用出来ます。但し、社外のはナビ背面の幅に入らないのでカッターで削って対応させました。
マイナー後デリカD5(CV1W)に付いている純正地デジアンテナ線のナビ側コネクタは変換が必要です。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-E300D |
よく投稿するカテゴリ
2021年2月27日 17:34 [1426058-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
ナビ性能 | 4 |
画面表示 | 4 |
AV機能 | 3 |
拡張性 | 3 |
【デザイン】
どんな車でも合う。
【操作性】
直観的に使える。
【ナビ性能】
並走する道路の場合、誤差がある。
【画面表示】
奇麗です。
【AV機能】
普通に使える。
【拡張性】
拡張性はあまりない。
【総評】
コストパフォーマンスはいい機種です。
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10D |
よく投稿するカテゴリ
2021年2月27日 16:02 [1398381-4]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 2 |
ナビ性能 | 3 |
画面表示 | 2 |
AV機能 | 3 |
拡張性 | 3 |
【デザイン】
画面がでかくて縁が狭く首を振るそこは評価する
【操作性】
カロナビに比べたら操作手順が多すぎる、毎回確認ボタンを押させるところからして面倒!
音声認識は5年前のカロナビに劣り、再試行もワンタッチで簡単にできない。
【ナビ性能】
学習ルートが利かず毎回大通りを案内するし、検索ヒット率もカロナビの半分程度に悪い。
田舎の葬儀場に設定したら締切の裏門に誘導され、真っ暗の中、ボヤけた映像のバックカメラで切り返しをする羽目になった。
急速充電器検索ジャンル無し、複数目的地の周回ルート並び替え機能無し。
【画面表示】
地図が見にくい文字と透過率の設定、道筋のコントラストが甘く判読性悪し。
【AV機能】
音の匠とやらは眉唾物、洞穴の音で聴くに耐えない。
【拡張性】
バックカメラは暗闇で全く役立たず、カタログスペックに騙されて初めて気付く。YouTubeでも比較映像がある。
【総評】
大画面だけが魅力の眉唾物、カタログスペックだけでは欠点が解らないほど細かな操作性、ナビ誘導の点でカロナビに劣る。
家電王者の松下だと安心するべからず、パイオニア、エクリプス、ケンウッド、アルパイン辺りと比べ5年以上の品質差があると思った方がいい。
- 車タイプ
- SUV
参考になった2人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G540D |
よく投稿するカテゴリ
2021年2月27日 15:19 [1425999-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
ナビ性能 | 4 |
画面表示 | 5 |
AV機能 | 3 |
拡張性 | 3 |
ゴリラばかり、3台続けて買い替えています。スマホのナビも良いのですが、とっさの使い勝手は、やはり専用機ですね。今回、買い替えるにあたって、7インチと迷いましたが、結局同じ5インチにしました。理由は、車から降りるときに毎回防犯の為に外しているので、その使い勝手と、画面の発色が7インチよりも綺麗だったからです。なお、同じゴリラを使っているので、車取り付けのアタッチメントは、そのままで使えていて、助かっています。3年くらい使って、地図が古くなったら、また買い替える予定です。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CQ911-DC |
よく投稿するカテゴリ
2021年2月27日 12:28 [1425947-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
ナビ性能 | 5 |
画面表示 | 5 |
AV機能 | 5 |
拡張性 | 5 |
クルマは150ランクルプラドにディーラーで取り付けをお願いしました。
いきなり結論ですが、メーカーOPの高額ナビをやめて、社外品のナビをつけて本当に良かったです。
【デザイン】
9インチの画面はやはり大きく、とても見やすいです。
デザインは本当にサイバーですが、ボタンに日本語の表示にして欲しかったかな?
【操作性】
いまいちのような?メニューの表示が複雑で、わかりにくいです。
ただそれだけ、設定する項目が多いということの裏返しかもしれません。
【ナビ性能】
ナビの案内はほぼ完璧だと思います。
【画面表示】
解像度が高いせいか、見やすいです。太陽光が直接当たるような明るい環境でも視認性はいいです
【AV機能】
CDで女性アーティストの音楽を聴きましたが、音質は大変良かったです。
フルセグの映りは大変綺麗です。
Youtubeが見れるはずなんですが、まだ買って3日目で、使い方がよくわかっていないせいか、見れません
【拡張性】
いろいろオプションはあるみたいですが、今回サイバーナビナビのオプションは付けていないので、拡張性はわかりません。
【総評】
いまのところ、90点は挙げられる性能だと思います。
以前のモデルではクチコミで、突然ナビが落ちて再起動も出来ない等が書かれてあって不安でしたが、いまのところ、このAVIC-CQ911-DCでは落ちたことは一度もありません。
あと付け加えると、全体的な動作がややワンテンポ遅れる印象があります。まあ我慢できるレベルですが、、、
- 車タイプ
- SUV
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
カーナビ > クラリオン > NXシリーズ NX717 |
よく投稿するカテゴリ
2021年2月26日 20:27 [1425721-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
ナビ性能 | 5 |
画面表示 | 5 |
AV機能 | 5 |
拡張性 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
USBからは動画ファイルを認識するも、音楽SDスロット不可。地図データ更新不能。 |
新品の薫りがしたんですがねぇ |
付属のアンテナや電源ケーブルに伸ばした痕跡もなく |
![]() |
![]() |
![]() |
連動するETC2.0 購入しちゃってるし |
ETCに接続する新規格ビーコンも入手しちゃいましたし 後には戻れません。(泣) |
こんな状態で、何日も放置プレイ。 |
MAX560HD、NX809、そしてやっと入手した本機。長年、Clarion社のナビを使ってきました。
HDDからSDカードメモリーに軽量化されましたが、使い勝手は昔から変わらず。物理的ボタンが残してあるのが良かったです。音楽CD再生は音楽メーカー得意とするところ。ボイスコントロールも役に立つ。
このメーカーの7インチ、最後の集大成と期待。
しかし。
家に届いて、わずか数日で修理部門へ返送となりました。
某オークションで新品未使用品をゲット。意気揚々、取り付け作業と動作確認を。すると、驚くことに音楽SDカードスロットがカードを認識しない!
異なるメーカーのカードを3枚挿入しましたが、全く認識しない!
SDカードメモリーナビが、カードを認識しないなんて致命的です。
こんな品物が市場に出回るとは驚きでした。
メイドインジャパンが泣きますよ。
アルバイトのおばさんが組み立てたの?検品をすり抜けた屑鉄。
無料地図データ更新期限が迫るなか、何度も10GB程のデータをDL、解凍を繰り返し。
全く認識しませんでした。
勿論、メーカー推奨のカードサイズとフォーマッターは使用していました。
この労力、どうしてくれますか?
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RQ911 |
よく投稿するカテゴリ
- カーナビ
- 1件
- 0件
2021年2月26日 12:07 [1425572-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
ナビ性能 | 5 |
画面表示 | 5 |
AV機能 | 1 |
拡張性 | 1 |
車を変える度にナビゲーションも購入していますが、楽ナビが一番使いやすいし目的地周辺で案内終了ではなく、ほぼ目的地(住宅)まで案内してくれます。案内画像も分かり易いです。
ナビ機能を重視したいならオススメです。
強いて言えば2画面表示の時AV画面が大きくなるのでナビ画面を大きくして欲しかったです。
AV機能。新車購入してから1ヶ月。SDカードが読み取らず出退勤時15分くらいフリーズ。
通常動作温度が-10度から+50度との事。許容範囲を超える温度での誤作動は故障では無いので修理交換しない。
購入する気があるなら事前に取扱説明書をダウンロードして事前に調べるべき。と、パイオニアお客様センターに言われ門前払い。
マイナス10度以下に住んでいる方は御注意を。
ブルートゥスの接続。2台以上登録していると音楽を聴く時、スマホの設定をいちいち変える。その画面までたどり着くのも一苦労。
重低音も良いし音に問題なし。
- 車タイプ
- SUV
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10LD |
よく投稿するカテゴリ
- カーナビ
- 1件
- 1件
2021年2月25日 19:34 [1416853-3]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
ナビ性能 | 2 |
画面表示 | 3 |
AV機能 | 3 |
拡張性 | 3 |
【デザイン】タブレットを置いた感じ。殺風景。シンプルとも言える。
【操作性】大画面なので、文字は大きく、老眼にはありがたい。大画面なのに操作ボタンが小さい。ナビの時はまだ良いと思うが、AVの時は小さいと思う。
【ナビ性能】大画面なので地図表示もわかりやすいかなと思ったら、結局縮尺を上げないと細かいところはわからない。高速道路の乗り降り口変更が経由地として入力しなければならないとか、経由地を入れると到着時刻が経由地しか表示されなくなり、最終目的地の到着時刻がされないなど、痒いところに手が届かず細かい設定がない。ナビに任せておけば良いという人には問題ないと思います。
【画面表示】とにかく大画面できれいだ。映像を見るなら申し分無いと思う。音楽を聴くのには必要の無い大画面。大きすぎ、明るすぎ、最低の明るさでも眩しくて目が疲れる。ミュージックプレーヤー画面の時は曲名表示が薄く、アーティスト名とかの表示のほうが目立ち逆のほうが良かったのではと思う。
【AV機能】可もなく不可もなく、HDMI端子が付いている機種があまり無くなっているようだ!
【拡張性】最近はどこのメーカーも、サブウーファーの端子は最上位機種にしか付いて無いようだ。
【総評】価格の大部分が大画面に使われているんだろうな、という印象を受けた。画面に重きを置いているということは重々承知だが、もう少しナビとのバランスを考えて欲しかった。前にもストラーダは使用したが、ナビとしてすごく満足した記憶がある。価格が高い割には期待ハズレだった。1DINのオーディオ専門機にタブレットを置いて、ナビはゴリラでも置こうかとも考えもあったのにこれを購入した。到着出来ればいいだろうと言うように、細かい設定もない。高い金を払った割に今までで最大の失敗した買い物だ。
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-E320D |
よく投稿するカテゴリ
2021年2月25日 02:59 [1425098-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
操作性 | 2 |
ナビ性能 | 2 |
画面表示 | 2 |
AV機能 | 3 |
拡張性 | 1 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
カーナビ > パナソニック > ストラーダ 美優Navi CN-RS01D |
よく投稿するカテゴリ
2021年2月25日 02:54 [1425096-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
操作性 | 2 |
ナビ性能 | 2 |
画面表示 | 2 |
AV機能 | 3 |
拡張性 | 1 |
1年過ぎた辺りから音声が聞こえなくなった。
今のところ1ッコだけだからそのまま使用しているが、こんなにパナソニックナビが故障するのか。
私が所有しているパナソニックナビが全部不具合がある。
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-R500D |
よく投稿するカテゴリ
2021年2月25日 02:51 [1425095-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 2 |
ナビ性能 | 無評価 |
画面表示 | 2 |
AV機能 | 4 |
拡張性 | 1 |
AMが使用出来なくなった。
これ以前のパナソニックナビもAMが聞こえなくなったので、修理依頼すると2万円から5万円ぐらい掛かるとの事で修理を断念し買い換える事に。
新型のパナソニックナビで10インチのタイプを購入するがDVDが見れない状態が続き交換を依頼するがしてもらえなかった。
- 車タイプ
- セダン
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10D |
よく投稿するカテゴリ
2021年2月25日 02:46 [1425094-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
操作性 | 1 |
ナビ性能 | 1 |
画面表示 | 2 |
AV機能 | 1 |
拡張性 | 1 |
![]() |
||
---|---|---|
この状態が2日間も・・・・。 |
キャンピング車に新品を取付てDVDを見ながら車内の作業をしようとすると、しばらくお待ちください。と、表示され固まってしまった。
リセットしたりし、メーカーに問い合わせたが改善されずにそのままいつ動くのだろうと試してみた。ら、2日間しばらくお待ちくださいとなったまま。
さすがにこれでわとメーカーに交換を依頼するが、新製品でその様な症状は把握して居ないので修理するとの事。
その修理には二・三週間掛かるとの事で、修理中は代替え品は無いとの事。
キャンピング車で北海道に行こうと思ってましたが、さすがにナビ無しでは困るので断念し、修理を依頼すると何とパナソニックの下請けの会社に送れとの事。
その下請けに直せるのかと確認すると、やってみないと分からないって。
で、直せなかったらどうするのかと確認すると、その時パナソニックに送るって。
パナソニックが初めての症状で把握して居ない物を先に下請けに依頼するってどうなのか、直接初めからパナソニックで診る事が先で無いのかと言うと、その様なシステムだからって言う。
その期間ナビ無しで消費者は困って居るんだと言うがシステムだから仕方ないって。
パナソニックナビを買ってしまった為に私はこの様不自由を感じてしまった。
機械物だから故障は有るだろうけど、故障した時の対応が悪いので二度とパナソニックは買わない様にする。
それ以前のナビもAMが聞こえなく2台がなって居る。
製品の品質が劣って来ているのでわないのだろうか。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
洗剤自動投入が便利で、連続二度洗いもできる全自動洗濯機
(洗濯機 > ZABOON AW-10SD9(T) [グレインブラウン])5
就寝中に使っても音が気にならず、コンパクトで軽い空気清浄機
(空気清浄機 > F-PXT55-W [ホワイト])5
(カーナビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
