バッテリーグリップ・ホルダーすべて ユーザーレビュー

ユーザーレビュー > カメラ > バッテリーグリップ・ホルダー > すべて

バッテリーグリップ・ホルダー のユーザーレビュー

(701件)
RSS

レビュー表示
表示切替
すべて表示
動画付き
バッテリーグリップ・ホルダー > パナソニック > DMW-BGS5

名無しの奥様さん 殿堂入り 金メダル

  • レビュー投稿数:2203件
  • 累計支持数:648人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

AVケーブル
241件
0件
懐中電灯・フラッシュライト
107件
0件
犬用トイレトレー
77件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
機能性4
使いやすさ3

専用設計で、質感まで含めて本体と同じに整えてあるから装着時のデザインは一体感あります。
シャッターボタンが柔らかすぎるとか違和感はありましたけど、縦グリ必要な撮影なら変なの取り付けるより全然良いですね。
純正最高を実感しますね。

参考になった2人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

バッテリーグリップ・ホルダー > ライカ > HG-SCL4

名無しの奥様さん 殿堂入り 金メダル

  • レビュー投稿数:2203件
  • 累計支持数:648人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

AVケーブル
241件
0件
懐中電灯・フラッシュライト
107件
0件
犬用トイレトレー
77件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
機能性4
使いやすさ3

バッテリー内蔵で安心感あるけど、グリップ部が重くなるから長時間カメラを持って待機しての撮影は腕が疲れやすくなります。
実際に使えば分かるけど、馬鹿にならない重さですよ。
一方で持ちやすさは向上するから撮影する瞬間の安定感はいいです。
実機を触っての購入をお勧めしますよ。

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

バッテリーグリップ・ホルダー > ライカ > HG-SCL6

名無しの奥様さん 殿堂入り 金メダル

  • レビュー投稿数:2203件
  • 累計支持数:648人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

AVケーブル
241件
0件
懐中電灯・フラッシュライト
107件
0件
犬用トイレトレー
77件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
機能性3
使いやすさ3

縦グリップ時の安定感が全然違うからそう撮影シーンの多い方には必須と言えるでしょうね。
でもバッテリーの含めて重量感は増すから疲れやすくなります。
だからこの品を買うなら併せて型番16004の純正ストラップをお勧めします。
使いやすさと疲れなさが全然違うのです。

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

バッテリーグリップ・ホルダー > Blackmagic Design > Blackmagic Pocket Camera Battery Pro Grip

名無しの奥様さん 殿堂入り 金メダル

  • レビュー投稿数:2203件
  • 累計支持数:648人
  • ファン数:5人
満足度4
デザイン4
機能性4
使いやすさ4

F570が2個入るので、安心感を持って撮影に臨める。
多くはないと思うけどシネマカメラじゃないとだめっていう動画撮影者もいると思うから、大いに助けになると思うけど、重い。
あと持ちやすさの向上にはあまり寄与しないのです。
あくまで予備バッテリー重視の方向けの製品だと感じましたね。

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

バッテリーグリップ・ホルダー > ペンタックス > D-BH109

名無しの奥様さん 殿堂入り 金メダル

  • レビュー投稿数:2203件
  • 累計支持数:648人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

AVケーブル
241件
0件
懐中電灯・フラッシュライト
107件
0件
犬用トイレトレー
77件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
機能性4
使いやすさ5

乾電池をホルダーにしてバッテリーみたいに使えるものなんですけど、あると安心なのです。
あてにしすぎることはできませんけどね。
ずっと互換品みたいなのを使ってましたけど純正品を買いました。
純正品ですけど,
なんでこんなに高いのかは分かりません。互換品と比べるとプラスチックが固いくらい?なのです。

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

バッテリーグリップ・ホルダー > ペンタックス > D-BG8

名無しの奥様さん 殿堂入り 金メダル

  • レビュー投稿数:2203件
  • 累計支持数:648人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

AVケーブル
241件
0件
懐中電灯・フラッシュライト
107件
0件
犬用トイレトレー
77件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
機能性5
使いやすさ5

バッテリーもち向上も大事なのですけど、このグリップはとっても持ちやすいのです。
重いけどそれを差し引いても持ちやすくなって撮影しやすくなって満足なのですよ。
バッテリーもこれを使っている内は,
不便することは無くなっていますよ。

参考になった3人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

バッテリーグリップ・ホルダー > ニコン > MS-D11 [ブラック]

名無しの奥様さん 殿堂入り 金メダル

  • レビュー投稿数:2203件
  • 累計支持数:648人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

AVケーブル
241件
0件
懐中電灯・フラッシュライト
107件
0件
犬用トイレトレー
77件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
機能性5
使いやすさ5

互換品とかと違ってプラスチックが固くて作りがまじめで固くて、しっかりしていますよ。
電池の取り外しもしやすいです。
ほかの会社の製品と比べると、お値段も安くて満足度は高いのです。

参考になった2人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

バッテリーグリップ・ホルダー > 富士フイルム > VG-XT4

名無しの奥様さん 殿堂入り 金メダル

  • レビュー投稿数:2203件
  • 累計支持数:648人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

AVケーブル
241件
0件
懐中電灯・フラッシュライト
107件
0件
犬用トイレトレー
77件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
機能性4
使いやすさ4

本体ともグリップ部が大きくなっているからホルドしやすくなって使いやすくなっているかと思いきや
バッテリー内蔵で重くなってるし大きすぎて私みたいに手の小さい人にはかえって持ち辛いと思います。
充電のメリットをとるかどうか実機を見て、よく考えて判断した方が良いですよ。
あと内臓のバッテリー経由で電力消費するから、寿命への影響も心配です。
その辺の仕様を明確にしてほしいですね。
メリットとデメリットが明確な製品ですね。

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

バッテリーグリップ・ホルダー > ニコン > MB-N12

フローライトチタンさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:137人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
213件
レンズ
8件
107件
カメラその他
0件
16件
もっと見る
満足度4
デザイン4
機能性4
使いやすさ4
   

Z 8のアールが強くて、縦グリをゾロに出来なかった?!

   

僕は好きなカメラを入手する際、周辺アクセサリーも揃える派なんで、本縦グリも買いました。

【デザイン】
Z 8に取り付けた際、正面向かって右下部がへっこまっていて、カメラの側部と一体になっていない。

【機能性】
カメラを横位置に構えた場合のカメラのメインコマンドダイヤルの操作性に合わせて、縦グリ側のメインコマンドダイヤルの位置を変更した(ニコンカスタマーサービス談)とのこと。

【使いやすさ】
Z 85mm f/1.2Sや、Z 800mm f/6.3SをZ 8ボディ単体に装着しての運用には、ボディに対してレンズかデカ重いため、使いにくい。
その際、本縦グリの出番、又はZ 9を使うことになる。

【総評】
添付写真をご覧ください。端部を迫り上げる必要があったがしなかった、と思われます。つまり、Z 8とMB-N12は別々に設計されたか、あるいは終段でZ 8の底部のアールをこの様にかなり曲げてきた、ということではないかと。お陰でカメラ単体で保持した際の右手のひらのフィット感はハンパないです。このアールにフィットさせたMB-N12にしてしまうと、今後のカメラの共用の縦グリに出来なくなるため、このような中途半端な納まりになったと推察します。Z 8 w/MB-N12は、俯瞰して見ると納まりのなさが目立ちますが、クローズアップしてみると、キッチンと納まっている事がわかります。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

バッテリーグリップ・ホルダー > CANON > BG-R10

ナチュラルボーン・バイキンマンさん

  • レビュー投稿数:110件
  • 累計支持数:413人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

純正インク・インクカートリッジ
10件
0件
カメラバッグ・リュック
7件
0件
イヤホン・ヘッドホン
7件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
機能性3
使いやすさ3

【デザイン】
今まで通りのデザイン
【機能性】
今まで通りの機能
【使いやすさ】
ボタンの位置がいまいちでとっさの時戸惑う
【総評】
Wi-FiつないでiPadに飛ばしたりすると
すぐにバッテリーが無くなるので購入
バッテリーグリップとしては満足
縦位置グリップとしては不合格
他に選択肢ないので仕方ないですね

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

バッテリーグリップ・ホルダー > ニコン > MB-D15

多目的.comさん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:41人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
0件
ヒーター・ストーブ
4件
0件
USBメモリー
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
機能性5
使いやすさ5

信頼の純正商品。
使い勝手も申し分ないです。
ちょいとお高めなのが玉に瑕w

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

バッテリーグリップ・ホルダー > SONY > VG-C99AM

ぱぶつっそさん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
15件
レンズ
2件
7件
レンズフィルター
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
機能性5
使いやすさ5

【デザイン】
質感はプラなので安っぽく見えるのが残念。
【機能性】
バッテリー3個は長時間の撮影も安心です。
【使いやすさ】
本体と基本同じなので普通の使えます。
【総評】
バッテリー3個は最高です。U型でもこのタイプ使えていたらよかったのに。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

バッテリーグリップ・ホルダー > ニコン > MB-D18

CB雄スペンサーさん

  • レビュー投稿数:37件
  • 累計支持数:520人
  • ファン数:11人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
2件
456件
一眼レフカメラ(フィルム)
3件
27件
レンズ
12件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
機能性5
使いやすさ5

 必要に応じてつけたり外したりできるので、携帯性重視の時はボディ単体で、荷物に余裕があればMB-D18をつければよい。私は、重いレンズをつけてもバランスが良く、手のひら全体で包み込むようにグリップできるのが気に入っており、ほとんどMB-D18をつけっぱなしだ。

【デザイン】

 専用設計なので当然だが、D850にピッタリ馴染む。ボディ同様マグネシウム合金製で、ボディと同等の防塵・防滴構造となっており、質感も高い。

【機能性】

 縦位置撮影用シャッターボタン、AF-ONボタン、マルチセレクター、メインコマンドダイヤル、サブコマンドダイヤルを装備し、縦位置での撮影が格段にしやすくなる。

 長玉等の重いレンズをつけれも、右の手のひら全体でカメラをグリップできるので、非常にバランスが良い。

 EN-EL15cをカメラ本体に1個、MB-D18にもう1個収納。使用する順序はカメラボディで選択でき、片方がなくなれば自動的にもう一方に切替わる。単純に撮影可能ショット数が2倍になるので、ライブビュ―撮影や、背面液晶での画像チェックを頻繁な行っても、丸一日余裕で撮影できる。

 バッテリー室カバー BL-5(別売)を使えば、D6やZ9で使用されているバッテリーEN-EL18dが使用可能。連射速度も9コマ/秒まで向上し撮影可能枚数もさらに増すが、そのためだけに非常に高価なバッテリーおよびバッテリーチャージャーを購入するのはややハードルが高い。D850をD6のサブカメラとして使っている人には、お勧めできる。

 単3形ホルダー MS-D12も付属しており、万が一バッテリー切れを起こしても、単三電池(アルカリ・ニッケル水素・リチウムイオン)が8本あれば、D850を動作させることが可能。ストロボ用の予備電池と共用できるので便利。

 MB-D18をつけることによりカメラボディの慣性質量が増すので、三脚撮影時等でもミラーショック軽減効果も期待できる。ブレに対してシビアな性格のD850のような高画素・高画質一眼レフにとっては、有効な実用アイテムだと思う。

 メーカー公称値では、動画撮影時間も約70分に拡大するようだが、どのみち29分59秒でいったん強制終了する。カメラが熱くなっているときは冷えるまで撮影再開できないし、そもそもニコンの一眼レフで、ミラーレス並みのライブビュ―AF機能(位相差/コントラスト・ハイブリッドAF)があるのはD780だけなので、D850を動画撮影に使うつもりがない私には、あまり関係ない。
 
【使いやすさ】

 F6のバッテリーパックのような、電池室内に入り込むダミーバッテリータイプの接点ではないので突起物がなく、単体でコンパクトに収納できる。ボディにレンズ付きでカメラリュック等に収納するなど、嵩張ると邪魔になるときは、取り外して空きスペースに入れたりすることもでき、携帯にも不自由しない。
 
【総評】

 このレビューを書いている時点で実売価格は約45,000円と、交換レンズ一本買えてしまう値段だが、それに匹敵するだけの値打ちはあると私は思う。

 FXフォーマット普及機のD600・D610でさえ純正アクセサリーとして販売されていたマルチバッテリーパックが、どうしてD780用をニコンが販売してくれなかったのか?単に「省エネ化で撮影可能枚数が増えたから」というメーカーの説明には納得できないほど、F6の頃からずっと愛用している優れモノだ。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

バッテリーグリップ・ホルダー > ニコン > MB-D14

silversproutさん

  • レビュー投稿数:173件
  • 累計支持数:378人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

その他デジタル楽器
10件
0件
ゲーム機本体
8件
0件
音楽ソフト(DTM・ボカロ)
7件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
機能性3
使いやすさ3

けどね。重くなるので結局使ってませんが・・

バッテリーパックって大きくて重くて? はっきり言って邪魔ですよねえ。

銀塩カメラ時代には何かプロっぽくてかっこええんじゃねえ? とか思ってたけど。

別に無くても不便じゃないアイテム。 ほんと非常用。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

バッテリーグリップ・ホルダー > OMデジタルソリューションズ > HLD-10

名無しの奥様さん 殿堂入り 金メダル

  • レビュー投稿数:2203件
  • 累計支持数:648人
  • ファン数:5人
満足度5
デザイン5
機能性5
使いやすさ5

単独だと撮影枚数とバッテリー交換に気を遣わなくちゃいけない時があるのですけど、これがあればなーんにも気にする必要が無かったのです。
ストレスもないし、持ちやすくなるし、活用の範囲を広げるには必需品だと感じましたよ。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ページの先頭へ

動画付きユーザーレビュー
ユーザーレビュートピックス
ユーザーレビューランキング

(バッテリーグリップ・ホルダー)

ご注意