
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
レンズフィルター > ハクバ > XC-PROエクストリームレンズガード 49mm CF-XCPRLG49 |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月16日 23:48 [1410519-1]
満足度 | 3 |
---|
作りの良さ | 4 |
---|---|
表現力 | 3 |
操作性 | 3 |
【作りの良さ】違和感や不安なく使用できてます。レンズ保護として安心感がまします。
【表現力】表現が変わることは使用している範囲ではほとんどないです。(カメラ初心者でわかりません)。可もなく不可もなくです。
【操作性】レンズに装着するため、当然ねじ込みの際にまわしますが、(滑り止め)外側外周の凹凸も持ちやすく回しやすいので、しっくりきます
【総評】ねじ込みが、きつかったり緩かったりなどの不安もなく、よい印象です。購入目的が主にレンズ保護なので満足してます。
- レベル
- 初心者
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
レンズフィルター > マルミ光機 > DHG スーパーレンズプロテクト 55mm |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月16日 19:30 [1410395-1]
満足度 | 5 |
---|
作りの良さ | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
操作性 | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
マルミ DHG スーパーレンズプロテクト 55mm 保護フィルター |
マルミ DHG スーパーレンズプロテクト 55mm 保護フィルター(クローズアップ写真) |
【作りの良さ】
◎「デジタルスーパーコーティング」採用で、キズがつきにくく、表面に付いたホコリもブロアーで簡単に吹き飛びます!また指紋や水滴などは、クリーニングクロスで簡単に拭き取れるので、日ごろのメンテナンスも楽です!
◎フィルター枠が薄い(極薄枠)ので、28mm以下の超広角レンズのケラレ(画像の4隅にフィルター枠の影が写ってしまう現象)の心配もありません。
【表現力】
◎透過率99.4%で、保護フィルター装着時におけるフレア、ゴーストなどの有害な反射を極力抑えられるので、画質や描写力に影響することはありません。(※逆光撮影を除く)
【操作性】
◎レンズ前面のネジ山と、この保護フィルターのネジ山のサイズがジャストフィットで相性がとても良く、フィルター自体も回しやすく、装着もスムーズです。
【総評】
◎以前は「ケンコー」の保護フィルターを使ってましたが、ホコリが付きやすく、その上指紋などの皮脂汚れは落ちにくく、クリーニングする度にストレスが溜まりました。が、この「マルミ」の保護フィルターに買い替えて以来、ホコリや汚れが付きにくくなり、クリーニングがとても楽で大変満足しています。
- レベル
- アマチュア
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
レンズフィルター > ケンコー > ブラックミスト No.05 62mm |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月11日 09:00 [1408617-1]
満足度 | 4 |
---|
作りの良さ | 5 |
---|---|
表現力 | 4 |
操作性 | 無評価 |
【作りの良さ】
しっかりとしたビルドクオリティを感じます。少し厚みがあります。
【表現力】
ハマればハマります。
【操作性】
ネジ切りの精度や剛性が高く、付け外しにストレスはありません。
【総評】
ブラックミストフィルタを付けっぱなしにできるか試しましたが、逆光が強すぎるとコントラストが落ちすぎてしまいます。あまり逆光じゃないシチュエーションで、ソフトにキレイに写ります。
テーブルフォトなどでは邪魔に感じることが多く、付けっぱなしは諦めました。
もしかしたら夏の強い日差しでも活用できるのかと思っていますが、冬の日差しでは、あまり良さを感じません。
コントラストオートフォーカスは、相性が悪い感じです。マニュアルフォーカスも、少しやりずらいですね。
マイクロフォーサーズでは62mm径のレンズが多いので、これ一枚買っておけばいろんなレンズで使えます。ダイナミックレンジがフルサイズよりも狭いので、ブラックミストで色飛びや黒潰れの影響を緩和しようと思いました。ヒストグラムでは改善が見られますが、見た目の印象としてはメリハリが失われるので一長一短です。霞がかかったような写真が撮りたければ面白いと思います。
- レベル
- アマチュア
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
レンズフィルター > ニコン > ARCREST PROTECTION FILTER 67mm |
よく投稿するカテゴリ
2020年12月29日 22:54 [1403601-1]
満足度 | 5 |
---|
作りの良さ | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
操作性 | 5 |
色々なプロテクターを試してみたが、これを使うまでのプロテクターは、いったい何だったのか?
撮影条件が悪ければ悪いほど、プロテクターの違いが顕著に表れる。
「プロテクターを付けずに撮影した画質」と、殆ど見分けがつかないのには驚き!!
特に「ゴースト」の発生しにくさは、現時点の製品で最強だと思う。
難点は....
徹底的に「透明感」にこだわって作られた「素通り」に近いプロテクターらしく、帯電防止が為されていないようで塵埃が付きやすい。
それと、高価格なこと....
しかし、これを使ってしまうと、もう他のプロテクターは使いたくない。
すごく優秀な「撮影の邪魔をしない、画質に影響を与えないプロテクター」だと思う。
- レベル
- ハイアマチュア
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
レンズフィルター > マルミ光機 > StarScape 77mm |
よく投稿するカテゴリ
2020年12月27日 22:53 [1402911-1]
満足度 | 3 |
---|
作りの良さ | 3 |
---|---|
表現力 | 3 |
操作性 | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
StarScapeを付けないで撮影したもの |
StarScapeを付けて撮影したもの |
ヒストグラフ StarScapeなし |
![]() |
||
ヒストグラフ StarScapeあり |
先日、丸ノ内で行われていたイルミネーションをこの「マルミ StarScape 77mm」で撮影したのでレビューします。
使用した機材は以下の通りです。
カメラ本体:Canon EOS 5DsR
レンズ:Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
フィルター:マルミ EXUS Lens Protect SOLID 77mm
三脚:GITZO マウンテニア 6Xカーボン三脚 GT3541
雲台:ARCA SWISS モノボールZ1+クイック
レリーズ:Canon TC-80N3
上記の機材で同条件としてStarScapeを付けないで撮影した場合と付けた場合の比較を行いました。
まず、「レンズ保護フィルター」の上に「StarScape」を付ける際に感じたのは
・スクリューめんどくさい。
・なかなかするっとハマんない
仕方ないので角型フィルター導入しました。
さて、撮影した結果ですが
作例とヒストグラフをご覧いただけると一目瞭然です。
目視で感じているものとは全く違うものが撮影されるので
(StarScapeなしで撮影したものは、ほぼ目視と同一)
確かに「人口光をある程度カットしてくれる」効果は期待してよいかな、と思いました。
ちなみに知り合いのカメラ女子にこの2枚を見てもらいましたところ
「StarScapeありが好きかも…」とのことでした。
なかなか星景撮影にも行けない状況で(やる気にならんなぁ)
こんなレビューになってしまいましたが
ご参考までに。
- レベル
- ハイアマチュア
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
レンズフィルター > ケンコー > 82S PRO1D Lotus C-PL |
![]() |
レンズフィルター > ケンコー > ブラックミスト No.05 82mm |
よく投稿するカテゴリ
2020年12月7日 18:09 [1396412-1]
満足度 | 4 |
---|
作りの良さ | 4 |
---|---|
表現力 | 4 |
操作性 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
イルミネーション1 |
イルミネーション2 |
イルミネーション3:フィルターなし |
![]() |
||
イルミネーション3:フィルターあり |
人物を撮影しています。イルミネーション、ポートレートのために購入しました。No.01は使ったことがありません。
【作りの良さ】
フィルター表面に汚れが付着しやすく、除去しにくいと感じました。撥水・撥油のあるものに慣れていたので戸惑いました。
【表現力】
写真表現に幅が出ると思います。特に夜景撮影に利用するのに向いていると思います。日中ポートレート撮影の場合は若干ぼやっとなるだけです。
最近のレンズは解像しすぎるので、人物撮影の場合は見えすぎてしまうという問題があります。きっといろいろ隠したいモデルの方には喜ばれると思います。
【総評】
このフィルターが必要かどうかは写真に求めるものが何かによると思います。値段が高いうえに、解像感が高くてクリアな写真を撮りたい人にはあまり意味のないフィルターだと思います。
個人的にはNO1を買って日中に使ってみたいなと思いましたが、買わない可能性は高いです。
- レベル
- 初心者
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
レンズフィルター > CANON > 52mm ドロップイン円偏光フィルター PL-C52 |
よく投稿するカテゴリ
2020年11月30日 23:37 [1393591-1]
満足度 | 4 |
---|
作りの良さ | 5 |
---|---|
表現力 | 4 |
操作性 | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
クリアフィルター |
円偏光フィルター |
【作りの良さ】
ほぼメタル製であり、造りは悪くありません。
【表現力】
偏光フィルターとして、特に課題は感じません。不要な反射をコントロールし、コントラスト向上の用途として使用できます。
【操作性】
ギア部の指かかりは悪くありません。風景等で基本的には三脚に固定して使用するため、操作性は良好です。
【総評】
レンズは中古であり、それに付いてきました。新規で購入すると1万9000円ほどであり、高価です。個人的にはあまり使う場面はありませんでした。
ただし、通常の円偏光フィルターとして、効果等に課題はなく、よく使われる方には必要なものだと思いますが、やはり価格がネックになりそうです。
- レベル
- アマチュア
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
レンズフィルター > マルミ光機 > EXUS LENS PROTECT MarkII 67mm |
よく投稿するカテゴリ
2020年11月28日 14:34 [1392574-1]
満足度 | 5 |
---|
作りの良さ | 5 |
---|---|
表現力 | 無評価 |
操作性 | 5 |
【作りの良さ】薄くてもしっかり脱着できている。コーティングのムラもない。
【表現力】レンズ性能の足枷になることはない。1月程度の装着でノートラブル。
【操作性】問題なし。
【総評】気分良く撮影できています。
- レベル
- アマチュア
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
レンズフィルター > ケンコー > ブラックミスト No.05 77mm |
よく投稿するカテゴリ
2020年11月22日 08:36 [1390645-1]
満足度 | 5 |
---|
作りの良さ | 5 |
---|---|
表現力 | 4 |
操作性 | 5 |
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
レンズフィルター > ケンコー > PRO1D R-トゥインクル・スター6X(W) 77mm |
![]() |
レンズフィルター > CANON > ドロップイン 円偏光フィルター A |
よく投稿するカテゴリ
2020年11月9日 23:13 [1386411-1]
満足度 | 4 |
---|
作りの良さ | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
操作性 | 4 |
【作りの良さ】
さすがに純正なのでつくりは悪くないです。
光学的な部分でも、マウントアダプターへの差し込みで使用するタイプなので、ここで光が漏れるなどのトラブルもありません。問題なしです。
【表現力】
PLフィルタが必要な場面で、RFレンズであれば、従来通りレンズの前にフィルタを入れることになりますが、EFレンズであればこちらを1枚かませるだけで済みます。偏光については文句もなく、普通にPLフィルタとしての役割を果たしてくれます。
【操作性】
少しダイアルが小さく、微調整が難しいです。ここ、と言うところで止めようとすると、少し偏光の度合いが変わってしまうなどしてしまいます。この辺りが唯一の難点かと。
【総評】
項目別の難点ではありませんが、やはりマウントアダプターをかまして、元々の一眼レフのレンズを取り付けると、ミラーレスなのにごつくて仰々しい感じになってしまいます。操作のしにくさと仰々しさをマイナスすると、総評として★1つ減らすくらいにはなるかと。
ただ、メーカーのEFレンズのレンズ資産を持っている人へのこの商品に込めた意味は大いにあると思っています。ND、クリアと共に、EFレンズ使用時にはよく持ち出しています。
- レベル
- ハイアマチュア
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
レンズフィルター > マルミ光機 > DHG スーパーレンズプロテクト 95mm |
よく投稿するカテゴリ
2020年11月5日 20:30 [1384846-1]
満足度 | 2 |
---|
作りの良さ | 4 |
---|---|
表現力 | 4 |
操作性 | 4 |
付けっぱなしのごくごく普通の保護フィルターです。
特筆すべき点もないですが指摘するような悪い所もありません。
存在を気にしたこともないので、その点では邪魔せずちゃんと仕事をしていると言えるかもしれません。
防泥コートが好評のようですが、いまだその恩恵にあずかったことも試したこともありません(笑)。
しいて言えば保護フィルターとしては値段が・・・、高い、高すぎる!(9000円台で買ったもので 泣)
価格以外は普通に満足しています。
(星★★は性能ではなくコスパに対する満足度です。ゴメンナサイ)
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
レンズフィルター > マルミ光機 > EXUS LENS PROTECT MarkII 72mm |
よく投稿するカテゴリ
2020年11月5日 15:10 [1384769-1]
満足度 | 5 |
---|
作りの良さ | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
操作性 | 5 |
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
こちらのレンズ用に購入しました。
防塵・防滴レンズなのでどうしても水によりがちですので
同性能は気になるところです。
先日、ドライブ旅行で雨が降ってしまい、撮影時
雨でぬれてしまいましたが、ブロアーできれいにとばせます。
気が付けば、手持ちレンズほどんど、EXUSシリーズを
使っていました。
ねじ山もきれいなので取り外しも楽です。
これからも同モデルを使っていきたいと思います。
- レベル
- アマチュア
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
レンズフィルター > ケンコー > スターリーナイト 67mm |
よく投稿するカテゴリ
2020年11月3日 15:15 [1384114-1]
満足度 | 5 |
---|
作りの良さ | 5 |
---|---|
表現力 | 3 |
操作性 | 5 |
日中、夜間、星景写真とどんな場面でもつけっぱなしで写真を撮影しています。
全体的にやや青っぽくなりますが、青空の紫被りがなくなるのが気に入っています。
星景写真では画面全体がやや暗くなります。
ほんとうに星の光は減光されていないのか気になりますが、人口光がカットされていると思えば安心感はありますので常用しています。
- レベル
- 初心者
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
非常に使いやすく、吸引力や水拭き機能も満足なロボット掃除機
(掃除機 > Roborock S6 MaxV S6V52-04)5
スイッチもわかりやすく、全体的にカラッと仕上がる布団乾燥機
(布団乾燥機 > アッとドライ HFK-VS2500(N) [ゴールド])5
(レンズフィルター)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
