ユーティリティソフトすべて ユーザーレビュー

ユーザーレビュー > パソコン > ユーティリティソフト > すべて

ユーティリティソフト のユーザーレビュー

(550件)
RSS

レビュー表示
表示切替
すべて表示
動画付き
プロフェッショナルレビュー
ユーティリティソフト > JUNGLE > 完全ハードディスク抹消17

mansel_gogoさん

  • レビュー投稿数:63件
  • 累計支持数:242人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
3件
2件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
3件
セキュリティソフト
3件
1件
もっと見る
満足度5
機能性5
使いやすさ5
安定性5
軽快性5
サポート5
マニュアル5

消去方式が複数あって,取り扱っているデータが重要なものであるほど,しっかりした消去方法を選ぶことができます。
私は企業や官公庁で標準採用されているDoD5220.22-M方式を使いましたが,それより上の方式が2つもあって,なかなかツワモノ商品だなと思いました。
Windowsが起動しないような逝きかけのPCでも,CD-ROMからブートして消去してくれるとありますが,それすら無理なPCを最近廃棄しております。勿論SSDやメモリなど記憶媒体は筐体から取り出して,物理的に壊しています。
できることならまだPCが普通に動くうちに消去した方が良いでしょうね。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ユーティリティソフト > FRONTLINE > 完璧・HDD消去 3 Windows 10対応版

キツタヌさん

  • レビュー投稿数:80件
  • 累計支持数:574人
  • ファン数:264人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
14件
1575件
デジタルカメラ
4件
557件
レンズ
26件
86件
もっと見る
満足度3
機能性5
使いやすさ3
安定性無評価
軽快性無評価
サポート無評価
マニュアル1

古いノートPCのHDDのデータを消去するために購入しました。
消去方法は、レベルが選択できるようですが、マニュアルがプアなので、使い方に悩みます。
信頼性の高い消去方法だと、かなり時間がかかるようですが、レベルの低い消去方法だと一瞬で消去が終わります。
HDDのデータ消去ソフトなので、素人には事後にどの程度の信頼性のある消去だったかは、検証できないので、製造元を信用するしかないですね。

もっと丁寧で分かりやすいマニュアルを提供て欲しいですね。
製品付属でなくても、メーカーHPからダウンロードでも構わないので、考えて欲しいものです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ユーティリティソフト > Parallels > Parallels Desktop 16 for Mac 通常版

はさく2さん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:46人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
2件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
1件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
2件
もっと見る
満足度3
機能性5
使いやすさ5
安定性5
軽快性5
サポート5
マニュアル5

これ自体は良いものだが、残念ながら、存在価値が無くなった。
APPLE が INTEL を放棄したため、もう ARM の windows11, Linux しか動かない。
今後どうなるか分からないものに興味はない。

古いOS上の資産は移行が面倒(できないものも)であり、仮想マシン化して保存している。
これらは最早びくとも動かない。
従って、これらすべてを VMWARE 上に移行して統一した。

windows 上では重く不安定なので、LINUX 上で動かしている(相互に変換可)。
さらに良いことに、これらは無償で利用できる。
他にも手段はあるだろうが面倒だし、将来が保証されない。
VMWARE はサポートを続けるだろう。信頼度が一番高い。

PARALLELS を長いこと使ってきたが、残念な結果になった。
VMWARE への移行は簡単で、余計な手間は一切かからない。
事態が変わるまでは悩みは全く無い。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ユーティリティソフト > アーク > HD革命/Eraser Ver.7 パソコン完全抹消 通常版

まぐたろうさん 殿堂入り 金メダル

  • レビュー投稿数:7105件
  • 累計支持数:9256人
  • ファン数:58人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
35件
740件
PCモニター・液晶ディスプレイ
34件
411件
SSD
59件
278件
もっと見る
満足度5
機能性5
使いやすさ5
安定性5
軽快性5
サポート無評価
マニュアル5

【機能性】【使いやすさ】
機能自体がシンプルで動作内容も単純なので、特に取り上げることもありません。
要は特殊な上書きソフトです。
cclenerの無料版の抹消機能よりは各項目ごとの説明が丁寧で、広告が無い分、心穏やかに利用可能ですね。
UIも分り易いです。

【安定性】【軽快性】
動作中は高速で連続書き込みを行い続けるので、基本的に重くなります。
動作は安定しています。

【サポート】
利用していません。

【マニュアル】
解り易いです。

【総評】
アカデミック版を購入したところ好感触だったので、アカデミックが適応されない状況で本品ⓦ購入しました。
Jungle 完全復元PRO+ファイル抹消 特別版2005がOS対応し無くなったのと、ccleanerが徐々にうさん臭くなってきているのがきっかけでしたが、買って良かったと思います。
ドライブの売却程度であれば、本品の中程度レベルを1回走らせて上書きしてしまえば十分です。

ただし、本当にデータをこの世から完全に抹消・隠滅したい!と言うケースでは…
例えば己の過ちに気付き、そのデータを消し去りたいとか、
捜査機関が身辺に迫っていてデータをこの世から消してしまいたいという場合などでは、
小渕優子のようにドリルで穴をあけてプラッタを破壊してしまうのが安心でしょう。
ただ、ドリルだとなかなか力が入りにくく、作業効率が悪いのでボール盤を利用してボコボコのチーズ状にするのが良いでしょう。

ただし、インド人などはそれなりに破損したプラッタから修復してきやがるそうなので、本当に完全に消去しなければならない際は、本品のようなソフトで念入りに抹消後、ボール盤で穴だらけにし、最後にアセチレンを当てるとパーフェクトです。
存在していたデータが、綺麗サッパリ無かったことになります。

大好きなジャンルなのでつい語りに熱が入りましたが、良い子の皆はこの1本で十分…そんなソフトですね。

参考になった1人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ユーティリティソフト > FRONTLINE > データ完全消去マスター 7

まぐたろうさん 殿堂入り 金メダル

  • レビュー投稿数:7105件
  • 累計支持数:9256人
  • ファン数:58人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
35件
740件
PCモニター・液晶ディスプレイ
34件
411件
SSD
59件
278件
もっと見る
満足度4
機能性4
使いやすさ4
安定性5
軽快性5
サポート無評価
マニュアル無評価

【機能性】【使いやすさ】
UIはwindows2000の頃のソフトか!と思えるような代物ですが、機能は価格の割に充実しています。
専用のゴミ箱アイコン(焼却炉)にドラッグアンドドロップすれば抹消してくれるのも面白いのですが、
個人的に有用だと思えたのはスケジュール抹消機能。
定期時間ごとに消去したファイルを抹消してくれるのは、持ち運びしているノートパソコンのセキュリティーを守る上で有用なのではないかと思います。
状況次第ですが・・・

【安定性】【軽快性】
動作中ドライブに負荷が掛かる為に重くなることはありますが、基本的に軽いです。

【サポート】【マニュアル】
利用したことが無いです。

【総評】
スケジュール機能に魅力を感じるのであればアリの製品だと思います。

参考になった1人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ユーティリティソフト > ライフボート > USB HardLocker 4

まぐたろうさん 殿堂入り 金メダル

  • レビュー投稿数:7105件
  • 累計支持数:9256人
  • ファン数:58人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
35件
740件
PCモニター・液晶ディスプレイ
34件
411件
SSD
59件
278件
もっと見る
満足度5
機能性5
使いやすさ5
安定性5
軽快性5
サポート無評価
マニュアル5

【機能性】
USBメモリーをPC起動用の暗号化キーにしたり、USBメモリを暗号化媒体にするツールです。
他にも操作ログ収集などの機能もあるようですが、私は利用していません。

【使いやすさ】【マニュアル】
同社製メディアロック
https://kakaku.com/item/K0000101922/?lid=pc_ksearch_kakakuitem
上記の品に馴染みがあった為に購入しましたが、基本操作もUIも似たようなものです。
ライフボートは開発元ではなく販売代理店なだけじゃないのかな…と思っていたのですが、似ていますね。
操作性は直感的にも扱えますが、機能が簡単な物であるという事とマニュアルが丁寧なので、まず誰でも扱える簡単なソフトだと思います。

【安定性】【軽快性】
問題ありません。

【サポート】
利用したことはありません。

【総評】
扱いやすくトラブルも少ない良ソフトだという感想です。

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ユーティリティソフト > エムシーツー > AmiVoice Es 2008

まぐたろうさん 殿堂入り 金メダル

  • レビュー投稿数:7105件
  • 累計支持数:9256人
  • ファン数:58人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
35件
740件
PCモニター・液晶ディスプレイ
34件
411件
SSD
59件
278件
もっと見る
満足度4
機能性4
使いやすさ4
安定性4
軽快性4
サポート無評価
マニュアル無評価

本製品はマイクを通して発した言葉を拾い、テキストに起こしてくれるというソフトの市販向けのもので、
今でこそAppleのsiriやGoogleの音声認識機能が幅を利かせていますが、この当時は一般向けにはなかなか高価で、精度も高いとは言えないものが多かったです。
その中に於いて、本品はそこそこの性能のPCにさえ入れて置けば、そこそこの精度で正確に音声を拾い、文字起こしてくれていた廉価帯ながら優れた製品だったように思います。
USBマイクが付いたバージョンなども販売されておりましたが、そちらの精度はイマイチだったようですね。

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ユーティリティソフト > TriStar > 携帯万能15 au用標準版 特別限定パッケージ

まぐたろうさん 殿堂入り 金メダル

  • レビュー投稿数:7105件
  • 累計支持数:9256人
  • ファン数:58人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
35件
740件
PCモニター・液晶ディスプレイ
34件
411件
SSD
59件
278件
もっと見る
満足度4
機能性5
使いやすさ5
安定性4
軽快性3
サポート無評価
マニュアル無評価
   

パッケージは大きく、目立ちます。

   

【機能性】
バックアップ機能のない当時の携帯電話に、充電口からケーブルを差し込んでデータを吸い出したり同期させたりして、
メールのバックアップや住所録の管理を行えるツールですね。

【使いやすさ】【安定性】【軽快性】
UIなどの面では使いやすかったですが、エクスプローラーに負荷を掛ける仕様だったようで、データの転送中にフリーズに近い症状を引き起こし、
並行して余計なことをしていると転送を失敗したりしていました。
まぁそんなもんだろうと思っています。

【サポート】【マニュアル】
利用したことがないですね。

【総評】
携帯でポチポチして登録作業が行うのが嫌いだったので、重宝したツールです。

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ユーティリティソフト > ライフボート > LB アクセスログ 2

まぐたろうさん 殿堂入り 金メダル

  • レビュー投稿数:7105件
  • 累計支持数:9256人
  • ファン数:58人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
35件
740件
PCモニター・液晶ディスプレイ
34件
411件
SSD
59件
278件
もっと見る
満足度4
機能性4
使いやすさ4
安定性5
軽快性5
サポート無評価
マニュアル無評価

【機能性】
端末のユーザの使用状況などのログを記録し、保存してくれます。
転送機能もついており、NASに保存して管理することが出来ます。

【使いやすさ】
LBの製品については製造元はわからないですが、だいたい似たようなUIで、どれも使い易いです。
本品も然りです。

【安定性】
安定しています。
エラー吐いたことはないはずです。

【軽快性】
軽いです。
入れても入れなくても差がないくらいに。

【サポート】【マニュアル】
ほぼ使用していません。
見たら分かるレベルに使いやすいので。

【総評】
私の用途では不満点がありません。
ログ保存機能がほしいのであれば十分な機能性を備えています。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ユーティリティソフト > MacPaw > CleanMyMac X

おっどさんさん

  • レビュー投稿数:34件
  • 累計支持数:113人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ホームシアター スピーカー
1件
154件
タブレットPC
1件
61件
ゲーム機本体
1件
12件
もっと見る
満足度4
機能性4
使いやすさ4
安定性4
軽快性4
サポート4
マニュアル3

【機能性】
不要ファイルの削除、ウイルスの除去を含む、総合メンテナンスツールです。
アプリの更新チェックも出来ます。
【使いやすさ】
操作は基本的に自動で、詳細の設定変更は可能です
【安定性】
今のところ安定しています。常駐型では無く、必要時に起動させるタイプです。
【軽快性】
MacBookAirM1では遅く感じる事はありません。
【サポート】
受けた事が無いため不明
【マニュアル】
マニュアルがなくても直感的に判ると思います。
【総評】
パッケージ版は永続利用できますので、サブスク型よりお得だと思います。
ただ、本ソフトウェアのアップデートは自分で時々してあげないといけません。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ユーティリティソフト > インターコム > LAPLINK 14 2ライセンスパック

Monta Hinoさん

  • レビュー投稿数:104件
  • 累計支持数:385人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
16件
2件
ノートパソコン
10件
0件
キーボード
8件
0件
もっと見る
満足度4
機能性5
使いやすさ4
安定性5
軽快性5
サポート5
マニュアル5

【機能性】
通常のリモートサポートに加え、ファイルだけを転送する、チャットを行う、ゲスト側のプリントをホストへリダイレクトするプリントリダイレクションは勿論ですが、Windowsがセーフモードでも使えるのは大きいです。万一のトラブルシュートの際も、相手側にセーフモード+ネットワークで立ち上げて貰えば中に入れるので、万一のメンテの時も安心です。

【使いやすさ】
相手側(ホスト)に設定したログインIDを設定すればいいだけの簡単さ。勿論、セキュリティ性を上げるためにActiveDirectoryリスト許可制やパスワード制にしたり特定アプリ起動禁止と言った細かい設定も出来ますので、中小企業とかでも安心。

アドレス帳で設定しておけば、ダブルクリックで相手に繋いでくれるのでとても楽。

【安定性】
かなり安定しています。

【軽快性】
これに関しては両方の環境に左右されます。
相手の設定が高解像度でも、一つの画面に収めて分かりやすいようにすることも出来るので、モバイルでも安心して作業できます。

【サポート】
最初の一年は無料で付いてきますが、それ以後のアプリのアップデート(バグフィックス)等に関しては年間サポート料金が掛かります。

【マニュアル】
詳細なマニュアルに加え、ネット越えさせる時の方法に関してもきちんと書いてあるので、それさえきちんとさせておけば、よっぽどのことが無ければ何の問題も無く動きます。

【総評】
TeamViewerみたいに(商用利用じゃ無いのに家へのアクセスにも関わらず)商用利用の警告が出ることも無いという安心感。
場合によっては(ホテルからとかの)接続時に相手側のグローバルIPアドレスを把握する必要があるが、それさえ何とかしてしまえば出先からでもサポートをしやすいので、13の時から常用しています。

ただ、惜しいことはAndroidからPCへ接続するアプリが無いこと。
(そのため一応Chrome Remote Desktopも併用している)
ここが本ソフトの一番のネックです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ユーティリティソフト > JUNGLE > 完全ハードディスク抹消17

ぽちどらごんさん

  • レビュー投稿数:284件
  • 累計支持数:1083人
  • ファン数:63人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
8件
961件
ノートパソコン
4件
76件
タイヤ
6件
49件
もっと見る
満足度5
機能性5
使いやすさ5
安定性5
軽快性5
サポート無評価
マニュアル無評価

【機能性】【使いやすさ】 安定性】【軽快性】【サポート】【マニュアル】

【総評】

僕の使い方では特になにも問題もないソフトだと思います^^

親戚の方から一度頼まれてハードディスク消去しました。^^

それでもとても心配で考え込んだ後ですけど・・・

ハードディスク分解してディスク取り出してハンマーでこれでもかと

叩きました。

ソフトだけで済むとは思いますけど

だけどなにも考えなくても良いソフトでとても助かります。^^

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ユーティリティソフト > ジャストシステム > Shuriken 2014 通常版

ぽちどらごんさん

  • レビュー投稿数:284件
  • 累計支持数:1083人
  • ファン数:63人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
8件
961件
ノートパソコン
4件
76件
タイヤ
6件
49件
もっと見る
満足度5
機能性5
使いやすさ5
安定性5
軽快性5
サポート無評価
マニュアル無評価

【機能性】

シンプルで楽です。
それはメールの自動の振り分けです。
振り分け先のメールはそれぞれのファイル作れば良いです^^

【使いやすさ】

なにも考えなくても良いのでたすかります^^

【安定性】

なにも考えなくても良いのでとても助かります。

【軽快性】

とても軽快です。なにも考えなくても良いので

【サポート】

サポート受けたことはないので^^

【マニュアル】

サポート受けたことはないので^^

【総評】

当時、一太郎がほしくておまけ?でついてきました。

それからバージョンアップしたので新しく購入しました。

最近さらにバージョンアップしたいと思ったら・・・

何故か購入できなくなりました・・・

販売中止?ソフトから撤退?

なにも考えなくても良いのでたすかります^^

とっても良い製品だと思いますので復活お願いします・・・

m(__)m

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ユーティリティソフト > デネット > ZIP圧縮・解凍パスワード プレミアム

まぐたろうさん 殿堂入り 金メダル

  • レビュー投稿数:7105件
  • 累計支持数:9256人
  • ファン数:58人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
35件
740件
PCモニター・液晶ディスプレイ
34件
411件
SSD
59件
278件
もっと見る
満足度3
機能性3
使いやすさ5
安定性5
軽快性5
サポート無評価
マニュアル無評価

以下、長年RARや7zipwp使い慣れた人間の、極々個人的な感想です。
要は慣れの問題で、このソフトは悪くはないと思います。

【機能性】【使いやすさ】
このソフト…
パソコンに慣れていない人間が、視覚的に自分の実行している行為を認識出来るように…という意図で作られたのではないかと感じました。
やっていることが視覚で認識しやすいです。
UIは分かりやすいですし、使いやすくもあります。

ただ、あくまで不慣れな人に優しいということであり、慣れている人間にはまどろっこし差を感じるシーンもあるかと。ドラッグアンドドロップとか必要ないしね…みたいなところで。

【安定性】
不安定要素は感じませんでした。

【軽快性】
軽いです。

【サポート】【マニュアル】
マニュアルには目を通しましたがサポートは利用していません。

【総評】
上述した特徴を欲する人には良いソフトだと思います。
慣れている人間が敢えて手に入れる必要はないですね。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ユーティリティソフト > IBM > Desktop On- Call 6 Windows 10対応版

まぐたろうさん 殿堂入り 金メダル

  • レビュー投稿数:7105件
  • 累計支持数:9256人
  • ファン数:58人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
35件
740件
PCモニター・液晶ディスプレイ
34件
411件
SSD
59件
278件
もっと見る
満足度1
機能性1
使いやすさ1
安定性無評価
軽快性無評価
サポート無評価
マニュアル無評価

要らないソフトを箱詰めで貰った中に入ってました。
「あのIBMのソフトか!」と表紙だけ見てインストールしましたが、使おうとして驚き。
Chromeで動かねぇ!Microsoftお墨付きのEdgeでも動かねぇ!
推奨環境見てみたらInternet Explorer!

古いソフトです。買わない方がいいです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ページの先頭へ

動画付きユーザーレビュー
ユーザーレビュートピックス
ユーザーレビューランキング

(ユーティリティソフト)

ご注意