
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ONKYO > rubato DP-S1A(B) [16GB] |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月18日 08:18 [1410900-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 5 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
【デザイン】シンプルにかっこいい
【携帯性】十分小さい
【バッテリ】まあまあ持つ方
【音質】繊細系のクリアな音 かなりよろしい
【操作性】もっと簡単だと助かる
【付属ソフト】
【拡張性】
【総評】どちらかといえばクラシックに向いてる感あるがよい音には間違いない。
- ジャンル
- クラシック・オペラ
- ジャズ
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > xDuoo > NANO-D3 [8GB] |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月17日 09:10 [1410579-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
バッテリ | 無評価 |
音質 | 2 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
【デザイン】
金属質で、悪くはないです。
【携帯性】
小さいので、胸ポケットに入るので、良いですが、少々重いです。
【バッテリ】
いまのところ、6時間連続使用いていますが、使えてます。
(購入後、1週間程度使用しただけなので、これからは不明。)
【音質】
乾いた音です。ボーカルが弱い感じがします。
(FLACで聞いています。)
【操作性】
物理キーで操作なのですが、使えます。
(ホーム画面に戻るのが、面倒。)
【付属ソフト】
付属していないので、無評価とします。
【拡張性】
microSDは、使えますが、他に拡張性はないので、無評価とします。
【総評】
小型なので、普段使いに購入しましたが、唯一ギャップレス再生が出来ないのが、残念です。
後、バッテリーの寿命が長い事を祈ります。
- ジャンル
- R&B
- 歌謡曲
- ロック
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > INFOMEDIA > Lotoo PAW Pico JP Edition [32GB] |
よく投稿するカテゴリ
- デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
- 1件
- 0件
2021年1月17日 00:09 [1410527-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
音質 | 4 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 1 |
拡張性 | 1 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
【総評】
スマホで音楽を聴く=バッテリー消耗が懸念事項で、DAPをいくつか試しました。クリップ付きのタイプも色々ありますが、かつてのipodシャッフル位の携帯性を求めていた中でこちらを見つけました。イコライザなども無いわけですが、mee audioのpinnacle P1(インピーダンス50Ω)もしっかり鳴らせるパワーを持っており、アンバランス接続一択ですが私にとって音質も良く必要十分の製品です。
【デザイン】
シンプルで黒い筐体。樹脂製の外装ですが、高品質であると思われる表面のサラっとした仕上げがとても気に入っています。※ツルツル・鏡面仕上げ系統は指紋が付きやすいが、こちらはそうでないという意味です。
造りはプラスチッキーながらもしっかりしていると思います。使い慣れれば、触感でボタン操作も簡単です。
【携帯性】
私が最も求めたものです。小さく、品質の良いクリップでジャケットやボトムのポケットにスッとさして使えます。本体も軽量で本当に使いやすいです。
【バッテリ】
日中聴き続けるほどはもたないと思います。私の場合は早朝・残業時に毎日使う程度なので、合間に充電して使っていてバッテリー不足は感じていません。
【音質】
ジャックはアンバランスのみですが、必要にして十分な音質で、スマホ直刺しよりも音質が良いです。もっと高額なものはバランス接続、良い基盤のものもあると思いますが、私にとって満足度は高いです。
【操作性】
先述の通り、操作画面は製品コンセプト上省かれておりますが、必要最低限のボタンが用意されているため、覚えてしまえば手の感覚で操作が出来ます。曲目については、PC接続時に楽曲フォルダ内を自分ルールで整理しているので、不具合とは感じていません。
【付属ソフト】
アプリ提供がある様なのですが、私は不要の為使用していません。
【拡張性】
ありません。
- ジャンル
- ジャズ
- R&B
- ロック
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A100TPS [16GB] |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月14日 09:51 [1276349-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 5 |
ウォークマンは、これまで11年間愛用していて、これで4台目となります。2014年モデルのNW-S14を購入して以来、5年ぶりの買い替えです。
【デザイン】
カバーに関しては初代ウォークマンのTPS-L2がベースになっているみたいで、藍色のカラーリングも綺麗でした。本体に関しては、液晶画面のベゼルも狭くなっていてスタイリッシュさを感じました。裏面も、ウォークマン生誕40周年のロゴがプリントされていて、そういう所も気に入りました。
【携帯性】
本体は、さすがに肉厚になっていて、NW-S14よりも重厚感が増した様に感じています。中身は、デジタルアンプが搭載されているのでしょうか。アルミボディになっている影響か、重量は少し重くなっているのですが、慣れれば問題ないと思います。サイズは、コンパクトデジタルカメラや、カードケースとほぼ同じなので、割とコンパクトだと思います。
【バッテリー】
音質設定は何もいじらずに、普通に音楽を聴いて2〜3日間のスタミナです。Wi-Fiに接続して、YouTubeで動画鑑賞、音楽鑑賞をしていれば、容量の減るスピードは更に速くなると思います。ハイレゾも聴けてAndroidも搭載していれば、比例してバッテリー使用量も増えるので、このぐらいの持ち時間だったら妥当ではないかと思います。ここも慣れですね。
【音質】
ハイレゾ楽曲は申し分無く高音質で、MP3 / 256kbpsの楽曲も、音質が良くなっていましたね。宇多田ヒカルさんの歌声、「誰かの願いが叶うころ」の鍵盤の音、「Be My Last」のギターの音も響き渡っている様に感じました。さすがは技術のソニー、技術のウォークマン。開発者が長年研究されて来た、音響技術が詰め込まれている様な製品でした。
【操作性】
タッチ操作も出来て、且つ側面には各ボタンが存在するので、親切な設計だと思います。ボタンに関しては、カバーを閉じながらでも操作が出来るので、非常に助かっています。
【付属ソフト】
今は、Music Centerを利用しています。ウォークマンのソフトウェアに関しては、残念ながら使い易いとは言い難いです。新しいソフトウェアが提供される度に、操作方法も変わってしまうので、そういう所が難点です。万人でも簡単に利用出来るように、企業努力が必要だと思います。
【拡張性】
Micro SDも挿入出来るので、沢山音楽データーを入れたい人にとっては最適な機能です。
【総評】
2019年にウォークマンを買い替えたきっかけとしては、ウォークマンが発売してから40周年を迎えたからです。発売から40年の節目に、ウォークマンを買い替えようと前々から考えていました。
これだけ40年も長きに渡って愛用されているというのは、ウォークマン愛用者の僕としては凄く嬉しい事ですし、本当に最高の時期でした。初代のモデルも、若年層のユーザーからは斬新で洗練なデザイン、かつてTPS-L2を愛用されていたユーザーからは、どこか懐かしさを感じるのではないでしょうか。この40周年記念モデルのNW-A100TPSは、そんな製品だと思います。
任天堂のファミコンクラシックミニもそうですが、今の時代に復刻版の製品を提供されるのって、僕みたいなアンティーク好きにとっては素晴らしい取り組みだと思います。
カセットテープの再生画面を取り入れている所も、開発者の遊び心を感じます。これからも、NW-A100TPSで贅沢な音楽鑑賞を体験したいと思います。
改めて、ウォークマン生誕40周年、おめでとうございます!
※2021/1/14 追記
購入してから1年が過ぎました。今はウォークマン専用イヤホン(IER-NW510N)で聴いていて、高音域も低音域も伸びていて温かみのある音場だと感じています。以前はEXTRA BASSイヤホン(MDR-XB55)で聴いていたのですが低音が強すぎていたので、IER-NW510Nに替えてからは全体的に聴き易くなりました。IER-NW510Nはハイレゾ音源対応のイヤホンであるため、本格的にハイレゾ音源を堪能出来るので個人的には大変重宝しています。
- ジャンル
- クラシック・オペラ
- ジャズ
- R&B
- 歌謡曲
- ロック
- ヘビーメタル
- その他
参考になった11人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Shanling > SHANLING M6 PRO [32GB] > SHANLING M6 PRO TI [32GB titanium grey] |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月13日 23:54 [1409563-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
||
以前はDX160を使用し、イヤホンはum pro30を使用していました。
【デザイン】
シックな色合いで良いです。
【携帯性】
携帯性は問題なし。写真はケース入りですが、片手で持ちやすいです。ただしこのケースは上から
入れるので、上が無防備になります。
【バッテリ】
アンバランスで14h、バランスで8hと標準的だと思います。
長時間聞いても仄かに熱くなるくらいです。
【音質】
dx160は声が近くに聞こえていました。一方M6proは満遍なく聞こえており、特にバランスだと
音が濃密となります。ただ、個人的にはアンバランスで良く聞いていました。
濃すぎてアンバランスのさっぱりさが好きです。
さらに、singelDACとDualDACの場合、前者はよりさっぱりとなります。
気になったのは音量は1つまりで結構上下するため、調整しにくいです。
【操作性】
機敏です。特に、画面を2回タップすると画面が映る機能は大変使いやすいです。この機能はpaw6000など限られたDAPにしかないかと思います。
ボタンも押しやすい位置に配置されています。
singelDACとDualDACの切り替えも曲を聞きながら一瞬で対応可能です。
イヤホンジャックは2.5も4.4もあります。
【付属ソフト】
デフォルトプレーヤーはアルバムアーティスト非対応、曲の最初が切れることがあるので
おすすめしません。
【拡張性】
googleplayは手動で設定が必要です。これが案外面倒です。androidのバージョンは7.1.1で
これ以上のバージョンアップは見込めません。
【総評】
複数の機能を持ち、音もいい、そういったものを1つにまとめたDAPとしておすすめできます。
ただ個人的に非常に気になったのは、曲の選択時、もしくは停止時にブツっとノイズが入る点です。
DAPを代理店のMUSINに送りましたが、結論としては仕様とのことでした。
ただ、私が使っていたum pro30の感度が高いことも原因でした。
(QDCのURANUSあたりだとほとんど聞こえませんでした)
しかし、他のイヤホン(4つ)も比較しノイズの有無について教えてくれました。
また、私の質問によるかは不明ですが、Q&Aに類似の質問が出ていました。
https://musinltd.com/M6PRO.html
上記の通りDAPもおすすめできますが、代理店の対応も大変おすすめです。
- ジャンル
- ロック
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第7世代 [128GB] > iPod touch MVJ32J/A [128GB ブルー] |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月12日 18:33 [1409144-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
音質 | 4 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 5 |
拡張性 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
本製品を購入する前のF-04Kの容量上位アプリ |
本製品を購入し、ドラガリとFEHを本製品に移行した後のF-04Kの容量上位アプリ |
手に持ってみたところ |
![]() |
||
背面。 |
令和最初の月となった2019年5月、殆ど前触れもなく「ほらよ」という感じで第7世代iPod touchが発売されて2年半余りとなった令和3年(2021年)1月、私はようやく第7世代iPod touchを購入することが出来ました。
私が購入したのはブルーの128GBモデルで、購入に踏み切ったは
1)arrows Be F-04Kでドラガリアロストをプレイしていましたが、ドラガリは約7.13GB(2021年1月現在)もストレージ容量を食い容量を圧迫するのでドラガリを本製品に乗り換えることでF-04Kの空き容量を確保すること
2)第5世代のiPod touchを8年以上使っていたが、3年目辺りから電池持ちが悪くなり、7年目で電池パックが膨張し、昨年6月頃にホームボタン反応しなくなってからは殆ど使わなくなったこと
という理由からです。
中身はほぼiPhone 7と同じで、大きな違いはカメラの画素数、イヤホンジャックやFeliCaチップの有無、大きさ、軽さ、価格の5点です。
iPhone 6sからは画素数は1200万画素で統一されていますが、本製品は前世代に引き続き800万画素となっています。
iPhone 7からはイヤホンジャックが搭載されていませんが、本製品はイヤホンジャックを引き続き搭載し、有線イヤホン派も最低限のアイテム(イヤホン、Lightningケーブル、充電器)で充電しながら音楽が聴けるので満足できるでしょう。
次にサイズですが、iPhone SE(第2世代)は 138.4 × 67.3 x 7.3 mm 148g。iPhone 12 miniでも 131.5 × 64.2 x 7.4 mm 133g。
これに対して本製品は 123.4 × 58.6 × 6.1 mm 88g。本製品の寸法はiPhone SE(第1世代)とほぼ同じで厚さはiPhone SE(第1世代)の7.6 mmより1.5mmも薄く、重さはiPhone 12 miniのおよそ3分の2。45g軽いというのはものすごい違いです。
価格も大違いで、税込価格はiPhone SE(第2世代)は4万9280円(64GB)から6万6880円(256GB)、iPhone 12 miniで8万2280円(64GB)から9万9880円(256GB)もするのに対し、本製品は2万3980円(32GB)から購入出来、一番高いのでも4万8170円(256GB)でiPhone SE(第2世代。64GB)より安く買えます。
iPod touch 5の既存データを移行し、F-04Kから『ドラガリアロスト』と『ファイアーエムブレム ヒーローズ』を移管したら、約45GBの空き容量があり、1GB程度しかなかった私のF-04Kの空き容量も一時リストラしていた『キャンディークラッシュサーガ』『キャンディークラッシュソーダ』『ブロッサム・ブラスト』を再インストールしても9GB近くあります。
ドラガリアロストを本製品にインストールしてプレイしましたが、F-04Kでプレイしていた時とは格段に滑らかな動きで快適にプレーすることができました。
本製品はバッテリーの持ちが悪いという声をよく見かけますが、不安であればモバイルバッテリー等を併用すればいいでしょう。
結論としては本製品を「ゲーム機」として買っても悪くない、どころか、下手な安物Androidスマホよりはずっと3D描写のゲームに耐えうる性能を持っています。
家などでは光回線やADSL回線などを経由したWi-Fiで、移動中はモバイルルーターやテザリング機能付きの携帯電話と一緒に持って行けばiPhoneと殆ど変わりません。
iPod touch+Androidスマホ(テザリング機能付き)は、私にとってはiPhoneよりずっと魅力的な選択といえます。
- ジャンル
- R&B
- 歌謡曲
- ロック
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第6世代 [8GB] > iPod nano MC692J/A [8GB ピンク] |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月12日 13:04 [1409032-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 3 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】
Apple製品ならではのアルミ素材を使ったオシャレかつシンプルなデザイン。
カラバリが豊富で、小型なことは大いに評価できます。
【携帯性】
「デザイン」で述べたように、かなり小型です。そしてクリップがついているので携帯性はよいです。
【バッテリ】
画面をあまり点灯させなければ持ちは良好です。イコライザを使用すると持ちは2/3程度になります。
【音質】
全体的にはまとまった音作りであると思いますが、音楽を楽しむには解像度がやや不足しています。「小型なのでそれなり」と言った感じでしょう。
【操作性】
小型ですがアイコンなどは十分なサイズで表示され、操作性はなかなか。直感的な操作が可能であると思います。
【付属ソフト】
iTunesが付属していますが、無評価とします。
【拡張性】
Dockコネクタに対応するものであれば大抵のものが対応します。腕時計のようにするアクセサリなどもありました。
【総評】
コンパクトかつ直感的な操作が可能で、Appleならではの洗練された雰囲気を感じます。音質はそれなりですが、ラジオ、Podcastなども聞けますから便利であると思います。
- ジャンル
- ジャズ
- R&B
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-WM1Z [256GB] |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月11日 20:20 [1408865-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
【デザイン】素晴らしいです。所有欲を満たしてくれます。美しいです。
【携帯性】ちょっと重いですが、この音を携帯できるなら苦になりません。
【バッテリ】充分です。
【音質】竹内まりやが眼の前で歌っているようです。彼女のセクシーなブレスまでも聴こえてきます。A50には無い異次元の世界で感動です。演奏もA50とは格段に違います。レコーディングスタジオに居るような感覚というか、素人の自分でも判ります。xba-n3のアンバランスでもこの音質、バランスがひとしお楽しみです。エージングしたらどうなっちゃうんでしょう。
【操作性】A50と基本的に変わりません。使いやすいです。
【付属ソフト】
【拡張性】
【総評】幸福感溢れます。いい投資をしました。1aと迷いましたが、「価格で迷うなら買え」でした。クチコミで様々な助言を頂いたことも大変参考になりました。
- ジャンル
- 歌謡曲
- ロック
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [128GB] > iPod touch MKWU2J/A [128GB スペースグレイ] |
よく投稿するカテゴリ
- デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
- 1件
- 0件
2021年1月11日 17:49 [1408821-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 2 |
バッテリ | 5 |
音質 | 3 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 3 |
長らくiPod Classicを使っていました。
HDDが駄目になったようなのでSSDに交換しました。
バッテリも交換しました。
ケースを開けるのに必要な工具も買いました。
内部の多極コネクタの接触不良には悩まされました。
しかし先日また動かなくなってしまい、そろそろ年貢の納め時か、と思いiPod Touchに移行しました。これまでiPod Touchに移行しなかったのは画面を見ないと操作できないのが嫌だったからです。
頻繁に巻き戻しをするので指の位置だけで確実に巻き戻しがしたい訳です。
購入後iPod Touchの標準の音楽再生ソフトでは
・無意識のうちに画面の変なところに触ってしまって訳が分からなくなる。
・巻き戻し(の最初の段階)が遅すぎ。ずっと押していると加速されるのだが今度は速すぎ。
で、これはやはり使えない、無理、と思いましたがその後NHKの語学プレーヤーというアプリを入れ、これなら使えるかもと思っています。
- ジャンル
- ジャズ
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > iBasso Audio > DX120 > DX120 [Sky Blue] |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月11日 15:49 [1408768-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
綺麗な青色筐体です。箱も青系。 |
バランスジャック用のエイジングケーブルが付属(iBassoの伝統?) |
同軸デジタル出力可能(ケーブル付属、専用ジャックあり) |
【購入経緯など】
このDAPが発売された当時、店頭試聴でとても気に入った音質だったのですが、結局 ONKYO DP-S1Aを購入したため、その後は手にする機会がありませんでした。昨年、ビックカメラの在庫処分投げ売り価格で1万円ちょっとで販売されているのをTwitterで見かけて、地元の店頭在庫取り置きできたため入手。
【デザイン】
裏面はフラットですが前面は角がラウンドしている特徴的なデザイン。iBasso はその後はこういうデザインのDAPを出していないですね。異端児的なデザインですが、筐体の鮮やかで深みのある青色と併せて、なかなか上質なデザインです。
【取り回しなど】
悪くは無いですが、ちょっと重い感じです。ワイシャツの胸ポケットでの運用はツライかなぁ。イヤホンジャックは3.5mm、2.5mmとも節度感があって、総合的に高い質感。サードパーティー製の合皮カバーを使っていますが、操作ボタンがラウンドしている角に設置されているため、誤作動が発生してしまいます。操作しやすいんですけどね。
タッチパネルの操作感がイマイチ。いろいろレビューを読むと、付属の保護シート(樹脂製のハードなもの)を貼らずに使用すれば、タッチパネルの操作感は向上するとのことですが、今のところは貼ってしまったものはそのまま使っています。
【バッテリ】
さすが、非アンドロイド!バッテリー持ちが非常に良いです!きっちり計測したことはありませんが、10時間以上はもつような印象があります。
【音質】
これがすばらしい!細やかに解像する感じで、かつ心地よい空間表現と豊かな響き。この機種が採用しているDACチップAK4495EQは、他のDAPではあまり見られないものですよね。AK4493と同性能でサイズが少し大きいため、4493の方が重宝されて多くのDAPで使われているようですが、非常に気持ちの良い「音が良い!」と素直に思える出音です。
【拡張性】
旧いDAPですので、バランスが2.5mmというのはちょっと残念ですが、アダプタ介して4.4mmケーブルのイヤホンを使っています。iBasso の良いところは、こんなエントリークラスでもラインアウト専用端子を備えていること。さらに、独立した同軸デジタルアウトジャックも備えていて(ケーブルも付属)、拡張性は非常に良いと思います。
ただし、BluetoothやWiFiは無し。あと、USB出力が不安定。ファームアップで対応しているのですが、不安定。例えば、aune BU1 とはつながりませんでした。つながるけど、まともに音が出ない、というか
【総評】
とにかく音が良いので、使い勝手の悪い部分はありますが、手放す気になれないDAPです。これを1万円ちょいで入手できたのは、非常にラッキーでした。2021年1月現在でも3万円弱で販売している店もあるようですが、それくらいの価格でも満足できるDAPだと思います。
- ジャンル
- ジャズ
- R&B
- 歌謡曲
- ロック
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > M11 Pro FIO-M11PRO-B [64GB] |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月7日 19:48 [1407418-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
バッテリ | 3 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 4 |
拡張性 | 無評価 |
【デザイン】
分厚いですが、格好良いです。
【携帯性】
重くて、持ち運ぶには少し難しいです。
【バッテリ】
割と持ちます。放置してても一週間は大丈夫です。
【音質】
本当に良い。ZX500やSR25と比較しても全く劣りません。
【操作性】
Android7.0ですので、Netflixが入れられないのが難点。操作は快適です。
【付属ソフト】
FiiO Musicですが、アップデートが複数回行われ、使いやすくなりました。日本語に完璧に対応したのは大きいですね。
【拡張性】
無評価
【総評】
一年間使用した感想です。
今まで使ってきたDAPの中でダントツで良いです。
YouTubeで歌枠を高音質で視聴したり、YouTube MusicやPrime Music,Spotifyなどサブスクは何でも使えます。
FiiO公式が出していたケースの行方が気になります。
欲しいのですが、気づいたら市場から消えていたので…。デザインパクったからかな。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > PLENUE M2 PM2-128G-SL [128GB] |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月5日 22:56 [1406664-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 5 |
拡張性 | 4 |
コストパフォーマンスはかなり高い!
この機種のイコライザーはよく出来ている。プリセットのイコライザーは20あり、順に試すのも良いし、個別にきめ細かく自分好みに設定することをお勧めします。これでイヤホンも含めてほぼ好みの音質になる。
少し手間がかかるが、これを習得した人のこの機種への評価は高くなると思う。
- ジャンル
- クラシック・オペラ
- 歌謡曲
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55HN [16GB] > NW-A55HN (N) [16GB ペールゴールド] |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月5日 10:20 [1406399-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
バッテリ | 無評価 |
音質 | 無評価 |
操作性 | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
【デザイン】Aシリーズ定番のシンプルなデザインです。
【携帯性】それは「Shanling M0」「FiiOM5」よりも確かに大きいですが、この大きさだと紛失しずらいのでそれはそれで良いのかなと思います。
【バッテリ】「いたわり充電」が付いているので、バッテリーの寿命が長く使えそうです。持ちも悪くありません。
【音質】悪くないのですが、BT接続だとイコライザが使えないので、これはちょっと痛いです。
【操作性】本体の大きさがあるので「Shanling M0」「FiiOM5」よりも操作性は良いのですが、強いて言えば曲名検索が出来るとなお、便利に使えると思います。
【付属ソフト】欲を言うとちょっと古めのWalkmanの様に「おすすめプレイリスト」が使えればなお良かったと思います。
【拡張性】128GBまでのSDカードしか使えないので、出来れば256GBまで使えるともっと良かったのですが。
【総評】音は悪くないと思います。バッテリーの持ちも良いので及第点のDAPだと思います。
- ジャンル
- 歌謡曲
- ロック
- ヘビーメタル
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パイオニア > private XDP-30R [16GB] > private XDP-30R(S) [16GB シルバー] |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月5日 01:03 [1406317-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 1 |
拡張性 | 3 |
今更ですが、1万円ほどの中古を購入しましたので感想を記したいと思います。
【デザイン】
パイオニアらしいアルミの削り出しデザインとなっていて高級感があります。中古とはいえ1万円ほどのものには見えないのではないでしょうか。
背面のプラスチック素材は安っぽいと思いますが、携帯用のものですのでこのくらいの質感のほうがラフに扱える気もします。
店頭で後継機のXDP-20と見比べましたが、質感は明らかにこちらのXDP-30Rの方が良かったと思います。
【携帯性】
いわゆるオーディオ好き向けの音楽プレーヤーの中では最小クラスのサイズだと思います。ゆえに、携帯性は抜群です。もちろんwalkmanのSシリーズやスマートフォンなどと比べてしまうと分厚く、大きく感じますが、それらとは音質が別次元なので比べる土俵ではないでしょう。
【バッテリ】
私は1日あたり通勤時間と休憩時間、合わせて1時間半程度音楽を再生していますが、このくらいなら2日間はバッテリー切れになりません。
【音質】
ここは特筆すべき点でしょう。中古とはいえこの価格帯で出せる音ではないと思います。アンバランス接続では力強く低音の効いた音を出してくれます。アンバランス接続では安めのイヤホンで聞くことが多いと思いますので、そういったイヤホンに合わせたチューニングかと思います。
一方バランス接続では一音一音の輪郭がハッキリして、楽器の音色が美しく響くようになります。ヘッドホンは同社のSE-MHR5を利用していますが、繊細で美しい音を奏でてくれます。
好みはあるかと思いますが、少なくとも非常にコストパフォーマンスが良いは間違いありません。
【操作性】
walkmanやipodに比べるとよくありません。ただし、音楽の選曲に支障をきたすかと言われると、そこまで悪くもないと思います。
【付属ソフト】
付属ソフトはなぜ作ったのかわからないほど使いにくい(使えない)のでMEDIA GOを利用しています。
こういったところに無駄なコストをかけているせいで業績不振に陥っているのかもしれないな、と思ってしまいました。
【拡張性】
USB OGTに対応しているなど、標準的だと思います。
【総評】
昔からパイオニア好きなのでやや評価は甘いかもしれませんが、そうでなくとも音質はかなり良いと思います。今時のワイヤレスイヤホンを使うのであれば、こうした音楽プレーヤーよりもスマートフォンのほうが良いと思いますが、有線のイヤホンを使うのであればこのXDP-30Rはかなりおすすめだと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Astell&Kern > A&norma SR15 [64GB] > A&norma SR15 AK-SR15-PB [64GB Peach Blossom] |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月4日 16:14 [1406087-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 4 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 5 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】良いです。小型でシンプルなデザイン。上品に感じられて好きです。
【携帯性】良いです。小型軽量コンパクト。ここまで良いとは思っていませんでした。
【バッテリ】減りは早めですが、音質からすれば頑張っていると思います。WiFiを使っているとみるみる減っていくので、ソフト更新以外では常時切っています。
【音質】軽量、サイズ、コストを考えると頑張っていると思います。音が緩めで正確さはAKシリーズとしては劣ります。そのカバーのためなのか、高音が強めで派手目の音です。エージングでだいぶ改善しましたが、傾向は変わりません。外で聴く分には気になりませんが、じっくり聴くのには向かないと思います。
【操作性】軽量コンパクトの弊害か、タッチパネル、メカスイッチともに間隔が狭く、操作に気を使いますが、操作性は良いです。
軽量コンパクトは素晴らしいですが、このサイズにする必然性は少ないように感じました。もう少し大きくて重くても携帯性は大きくは損なわないので、バッテリー容量も含めて見直せばさらに良い製品になると思います。
【付属ソフト】良いです。所有の他のAKシリーズ同様にストレスなく操作できます。ソフトに問題があるとするレビューが多数あったので心配しましたが、ソフト更新で改善されたのかもしれません。
【拡張性】普通。ライン出力は試していません。
【総評】音質と価格で考えればよい製品だと思います。特に、現在の価格であればお買い得だと思います。初のDAPや屋外使用限定としては、良い製品だと思いました。
- ジャンル
- クラシック・オペラ
- ジャズ
- 歌謡曲
- ロック
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
画質が綺麗で、多くの動画配信サービスに対応していて便利なTV
(薄型テレビ・液晶テレビ > 55U8F [55インチ])4
脱水のときの音や振動が静かで感動する!洗浄力も良い洗濯機
(洗濯機 > ES-TX8D)5
高価なれど、オリジナルより更に好印象なサウンド
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Lotoo PAW Gold TOUCH Titanium)4
野村ケンジ さん
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
