
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
CFexpressカード > SONY > CEB-G256 [256GB] |
2021年2月22日 10:20 [1424044-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 5 |
【総評】
カメラメーカーさん推奨になっています。
この製品の128GBは持っているんですけど。
ショップさんで試用ですが。
128GBとまったく変わらない使い心地です。
まあ、容量が倍になっただけで速度は変わらないはずだから。
って、書き込み速度がちょい違っても分からないでしょうけど。
新しいメデイアのお高いこと・・・・
そんなにいくつも買えませんよ。
ショップで試用させていただいて満足してるって。
でもなかなか買えないし。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
CFexpressカード > SANDISK > SDCFE-512G-JN4NN [512GB] |
2021年2月22日 10:19 [1424043-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 5 |
【総評】
しかし、このお値段はどうでしょう・・・・・
お安い一眼カメラだって買えますよね。
記録カード一枚での価格ですからね。
512GBってものすごい容量ですから。
まあ、パソコンの世界ではそんなに大容量でもないけど。
ショップへカメラ持参で行ってみましたよ。
こんな価格のカードを使わせてもらえるとは思ってもいなかったけど。
快く挿してもらえました、感激しましたね。
しばらく外の景色など撮ってみました。
うん、大満足でした。連写も試しましたけど。
もうね、欲しくはなったけど!!!
なにぶん持ち合わせもなく、この日は買えなかったけど。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
CFexpressカード > レキサーメディア > LCFX10-256CRB [256GB] |
よく投稿するカテゴリ
2021年2月22日 10:18 [1424042-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 5 |
【総評】
しかしながら、新参者とはいえCFexpressカードの種類の少なさはね。
みなさんあまり使わないのかな??
だからメーカーさんも積極的ではない。
新しもの好きな自分はすぐに飛びついたんですが。
まあ、普通に写真を撮る分には違うカードでも変わりません。
こういう速度の速いカードは特殊な摂り方に使うでしょ。
まずは、連写とか動画とかですよね・・・・・
同時に大容量も求められるし。
だから256GBもの容量を使うんですが。
まったくエラーもなく使えていますよ。
申し分ありません。大満足です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
CFexpressカード > SANDISK > SDCFE-256G-JN4NN [256GB] |
よく投稿するカテゴリ
2021年2月22日 10:17 [1424041-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 5 |
【総評】
256GB、なぜ大容量を欲しがるのかと云えば・・・・
そろそろ動画を撮ってみたいんです。
といってもYouTubeに投稿するなんてことじゃありません。
まあ、ドライブの模様を撮ってみたい思うようになりました。
べつにミラーレスのフルサイズを使う必要はないんだけど。
手持ちの機材が揃っていないのです。
お試しで撮影はもちろんしますけどね。
とくに支障なく撮れていますし。
連写モードでも撮れましたよ。
まったく違和感もなく満足して使えています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
CFexpressカード > SANDISK > SDCFE-064G-JN4NN [64GB] |
よく投稿するカテゴリ
2021年2月22日 10:16 [1424040-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 5 |
【総評】
普段は128GBの方を挿していますけど。
ま、云ってみれば予備用に準備しました。
旅行など行ったときにカードが満杯になっちゃった。
なんて時用ですけどね。
もっともたまには使ってやらないと、いざというときにね。
いやいやをされて撮れないなんてことがないようにご機嫌伺いで。
動かしてやりますよ。
撮影しても128GBとの違いはまったくありません。
十分な速度を維持してくれてるし、問題なしです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
CFexpressカード > SANDISK > SDCFE-128G-JN4NN [128GB] |
よく投稿するカテゴリ
2021年2月22日 10:15 [1424039-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 5 |
【総評】
CFexpressカードはまだ数が少ないですよね。
カメラメーカーさんの推奨カードを探すのもたいへんですね。
普段使いで撮影するだけなら128GBもあれば十分ですけど。
ましてや連写などまずしないし、動画もいまのところ撮ってないし。
だから容量は足りていますね。
普段は大満足のカードですけど、やっぱり速度を試してはみたい。
連写ですかね。。。。CFeカードの威力を近々試す予定ですが。
動画でもいいんですけどね。
云ってないですぐやればと・・云われそうですけどね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
CFexpressカード > SONY > CEB-G128 [128GB] |
![]() |
CFexpressカード > SONY > CEA-G160T [160GB] |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月6日 01:12 [1406716-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
CFexpressカード > SONY > CEB-G128 [128GB] |
よく投稿するカテゴリ
2020年12月26日 20:36 [1402511-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 無評価 |
【読込速度】
PRO GRADEのリーダーでUSB3.1typeC接続で
520mb~ぐらいPC転送にでてます。UHS1のサンディスクと比べると5倍以上速いです。
【書込速度】
もう無限連射状態。バッファークリア早い早い。
8KRAW設定だと15分撮れるとでる容量でした。
【信頼性】
まだ試用期間が短いので無評価で
【総評】
読み込み、書き込み速度は大満足です。
サイズもSDより程よく大きいので扱いやすい。
ただ驚くのはPC転送後などの温度。めっちゃ熱いです。さわれないレベルでは
ないですが驚きます。おそらく8Kなど高速な書き込み続けるとカメラでも同じように発熱するとは思います。これは他社カードでも同じようなので仕方がないところ。
現行値段が安く8K対応のカードはこれになると思います。
SDと同時書き込みするかたならこのカードで十分だと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
CFexpressカード > レキサーメディア > LCFX10-128CRB [128GB] |
![]() |
CFexpressカード > SONY > CEB-G128 [128GB] |
よく投稿するカテゴリ
2020年9月10日 10:01 [1353439-2]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 5 |
キヤノン EOS R5に使用するため、事前に購入
R5で8K動画の動作確認済みカードの中で、一番安価であった。
さすがのTOUGH
作りもしっかりしているし、データ書き込みも問題無し。
ちょっと体感的には、パソコンへのデータ転送時、UHS-IIとあまり違わないように感じる。
おそらくは、パソコン/USB側の性能の問題ではないかと思います。
追加でもう1枚購入しました。
【2020/09/10追記】
R5で使用していますが、
SDカードのスロットと自動切り替えにしています。
まずは、SDカードから使うようにしてあるのですが、
「あれ?急に連写が早くなった。連写可能枚数の戻りが早い」
と思ったら、SDカードから、CFexperssに切り替わってた。
SDカードも、UHS-Uの高速カードを使っていますが、さすがに使い勝手が違う。
でも、128GBだと、動画撮るとすぐにいっぱいになる。
大容量を買うお金がないので、128GB3枚目買いました。
参考になった6人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
CFexpressカード > SONY > CEB-G512 [512GB] |
よく投稿するカテゴリ
- CFexpressカード
- 1件
- 0件
2020年8月14日 22:16 [1357913-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 5 |
canon R5の動画書き込み専用として購入しました。
そもそもR5は8Kのビデオカメラだと思っているので、動画専用です。
静止画はFUJIFILMのGFX100(1億画素)を使用しています。なのでR5はとても軽くて使いやすいです。
さらにこのメモリーカードは読み込み書き込みとも反応が早く、特に何も考えずに使用できました。
一部サンディスクの製品などは書き込みが不安定なものが見られるようですが、さすがのソニー製です。
信頼性は抜群でした。
まだ室内でしか使用していませんが、噂の発熱も特に問題ないです。
炎天下の屋外だと少し厳しいかもしれません。いろいろな条件で試してみます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
CFexpressカード > SONY > CEB-G256 [256GB] |
よく投稿するカテゴリ
- CFexpressカード
- 1件
- 0件
2020年4月6日 23:38 [1316410-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 3 |
現行のCFexpress 2.0 Type Bカードの中で、スペック的にいちばん読み書きが速いのでこれを選択。
また、かなりハードに使う事を想定しているのでToughシリーズのコンポジットで埋めた構造に期待。
信頼性など、まだ使って日が浅いのでなんとも言えませんが大丈夫である事を望みます。
ただ、カードリーダーによってかなりパフォーマンスが変わるようなのですが、これが相性によるモノなのか、リーダーの単純性能なのかはまだわかっていません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
洗剤自動投入が便利で、連続二度洗いもできる全自動洗濯機
(洗濯機 > ZABOON AW-10SD9(T) [グレインブラウン])5
就寝中に使っても音が気にならず、コンパクトで軽い空気清浄機
(空気清浄機 > F-PXT55-W [ホワイト])5
(CFexpressカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
