タイガー魔法瓶
ステンレスボトル 500ml MKR-W50N

ステンレスボトル 500ml MKR-W50N タイガー魔法瓶
参考最安価格(税込): ¥2,638






※「満足度」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
よく投稿するカテゴリ
2025年7月19日 18:12 [1975922-1]
満足度 | 5 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
左TIGER、右THERMOS |
氷だけ入れます。 |
冷たい飲み物を入れます。 |
![]() |
![]() |
|
このまま8時間、エアコンの効いた室内に置きます。 |
8時間の氷の残り方です。 |
これまでステンレスマグは象印とTIGER、CAINZのオリジナルブランドを使ってきた。
今年も暑くなってきたので、使おうとしたら、どれも保温力が落ちてきているので、勿体無いけど買い換えることにした。
本品は食洗機大切なのが良くて購入した。色味は白が好きなのだが、キャップが黒で、うーんと二の足を踏んだが、象印には食洗機対応がないので、TIGERのこちらをチョイスしてみた。使用して1週間で誤って落下させてしまった。早速取り寄せようとしたが、バーツショップで2週間以上欠品していた。入荷メールが来て、半日でまた欠品。ようやく3週間目に購入できたので、比較検証に至った。
【購入判断の基準】
@食洗機対応
A保温力
B色味は白がいい
C飲み口が飲みやすい
Dコスパ
【判断の結果】
A以外は合格とし、Aは検証する。
【保温力の検証】
夏場に同じ条件で比べてみた。
@休みの日の朝に、まず本体に氷だけ入れる。
こうすることで、本体が冷たさを記憶して、保温力を最大限に伸ばせるという話を聞いたからだ。
A飲み物を入れる。そのまま飲まずに放置。
B夕方にこ氷の残り具合を見る。
【保温力検証の結果】
2025/07/19(土)
@まず本体に氷だけ6個を5分間入れます。これは水筒に冷たさを記憶させて保冷能力を引き出すため。
A冷蔵庫にいれてあったスポドリを入れます。
室温26度で、湿度66%のまま7時間放置します。
エアコンはつけたままです。
B7時間後にグラスにスポドリを入れて、氷の溶け具合を比べます。
【比較検証結果】
氷の溶け具合は、TIGERよりもTHERMOSの方が氷が少し大きめで6個残り、少し冷たかったです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
人気商品ランキング
水筒・ボトル・ジャグ 人気商品ランキング2025年9月5日現在
- 1位
-
[サーモス] 真空断熱スポーツボトル 1.0L FJU-1000
¥2,499〜
5.00(1)
- 2位
-
[サーモス] 真空断熱スポーツジャグ 2.0L FJQ-2000
¥3,828〜
5.00(1)
- 3位
-
¥2,659〜
4.00(1)
- 4位
-
¥3,280〜
4.60(2)
- 5位
-
[サーモス] 真空断熱ケータイマグ 0.5L JNL-S500
¥2,164〜
5.00(1)
新着ピックアップリスト
(水筒・ボトル・ジャグ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
