『従来品の欠点をほぼ解消したフルモデルチェンジ』 フィリップ モリス アイコス イルマ プライム スターターキット く〜すけ872さんのレビュー・評価

フィリップ モリス

アイコス イルマ プライム スターターキット

独自の「スマートコア・インダクション・システム」を採用した加熱式タバコ

アイコス イルマ プライム スターターキット

※画像は検索された結果の中の一例です

参考最安価格(税込):¥8,500最安ショップへ行く

  • 更新日時:2023年9月28日4時30分
  • メーカー希望小売価格:¥―
  • メーカー・シリーズアイコス(iqos)
  • アイコス イルマ プライム スターターキットの価格比較
  • アイコス イルマ プライム スターターキットのスペック・仕様アイコス イルマ プライム スターターキットのスペック・仕様
  • アイコス イルマ プライム スターターキットのレビュー
  • アイコス イルマ プライム スターターキットのクチコミ
  • アイコス イルマ プライム スターターキットのオークション

アイコス イルマ プライム スターターキットフィリップ モリス

参考最安価格(税込):¥8,500

  • アイコス イルマ プライム スターターキットの価格比較
  • アイコス イルマ プライム スターターキットのスペック・仕様アイコス イルマ プライム スターターキットのスペック・仕様
  • アイコス イルマ プライム スターターキットのレビュー
  • アイコス イルマ プライム スターターキットのクチコミ
  • アイコス イルマ プライム スターターキットのオークション

ユーザーレビュー > 生活雑貨 > 電子タバコ・加熱式タバコ > フィリップ モリス > アイコス イルマ プライム スターターキット

『従来品の欠点をほぼ解消したフルモデルチェンジ』 く〜すけ872さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

アイコス イルマ プライム スターターキットのレビューを書く

く〜すけ872さん

  • レビュー投稿数:108件
  • 累計支持数:1361人
  • ファン数:7人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
13件
24件
イヤホン・ヘッドホン
12件
8件
タブレットPC
5件
5件
もっと見る
満足度5
従来品の欠点をほぼ解消したフルモデルチェンジ
 

 

またしてもタバコが値上がりするので、そろそろ禁煙しようかな、と思っていたところに発表されたこのiQOS ILUMA。発表された直後に商品概要を公式サイトで見たところ、「これはiQOSの欠点をほぼ解消しているじゃないか!」と感じ、ついポチッてしまいました。

従来品の欠点@ カスがたまって掃除が面倒
従来のiQOSはタバコスティックのど真ん中に加熱ブレードを刺して内側から加熱するため、タバコ葉のカスがたまって定期的に掃除をしなくてはなりませんでした。しかも爪楊枝などを使ってこびり付いたカスを取ろうと力を入れようものなら、ブレードが折れる、といった事もしばしば。
iQOS ILUMA専用のタバコスティックTEREA(テリア)はちょうどブレードが刺さっていた中心部あたりに薄いステンレス板が仕込んであり、周囲から磁力によってその板を加熱させるという仕組みなので、従来品と吸い応えは変わりません。しかもこれまでのタバコスティックは底部にタバコ葉が剥き出しになっていて、そのせいでカスが出ていたのですが、TEREAはその底部がフィルターのような素材で覆われているのでカスがでません。これこそ正にメンテナンスフリー!この欠点は完全に解消されました。

従来品の欠点A トウモロコシが焼けたような異臭
これが苦手な人はけっこういるんじゃないでしょうか。ILUMAもこの異臭はありますが、従来品に比べてかなり激減しました。もちろん室内で吸ったら残り香はありますが、僅かですし10分も経てば消えます。欠点解消には至りませんが、かなり緩和したと思います。

従来品の欠点B ハズレスティック
iQOSを使った事がある人なら誰しも当たるいわゆるハズレスティック。ブレードにうまくタバコスティックが刺さらず、タバコ葉が潰れたような感じになり、ほとんど吸い応えがなくなる現象です。
ILUMAはそもそもブレードが無くタバコスティックにブレードの代わりの金属板が内蔵されているので、この不具合がまったく起きません。これも画期的で、この欠点も完全に解消されています。

従来品の欠点C 吸い応えがだんだん弱くなり味が薄れていく
これも従来品にはアタリハズレがある欠点でした。しかしILUMAおよびTEREAはこのアタリハズレがなく、吸い始めから吸い終わりまで、程良い喉へのキック感と深みのある味が継続します。既にリッチレギュラーを二箱吸いましたが、ハズレスティックは一本もありませんでした。この欠点も概ね解消されていると思います。(こればっかりは個人の感じ方の違いがあるので)

さてここからは機能面のお話です。
ILUMAはタバコスティックを挿すと自動的に加熱が始まります。このタイミングでまず最初のバイブ。次に吸い始めのタイミングでバイブ、そして吸い終わり前にバイブ、とそれぞれのタイミングを直感的に知らせてくれます。またホルダーを顔に向けるような感じで持ち上げると、LEDが自動的に光り、あと何本吸えるか通知してくれます。(1本か2本か、だけですけど)
あと何処かの先行レビューで見かけましたが、どうやら本製品はBluetoothチップを搭載しているらしいです。今はアクティブになっていませんが、将来的にスマホと接続して何らかの機能を使えるようになるかもしれません。

最後にデザインですが、上位モデルのILUMA PRIMEは久しぶりのフルモデルチェンジとなりデザインが刷新されました。シンプルでとても質感が良くApple製品を彷彿とさせる高級感です。ホルダーの取り出し口はフェルト調の柔らかいカバーをめくって取り出す仕様になっています。このカバーは磁力でくっつくようになっており、程よい力加減でめくれるような絶妙なチューニングになっています。カバーは着脱可能で例によってオプションが用意されていて自分好みにカスタマイズできます。iQOSのブランディングに一役買っているこのプレミアム感、他の追随を許していませんね。

【総評】
従来のiQOSに感じていた不満を見事に解消してくれていて、久々に手放しで褒められる製品です。
気のせいかも知れませんが、一本あたりの吸った後の満足感が高いため、チェーンスモークする頻度も下がりました。
競合他社もここ最近良い製品を出していて、競争が激しくなると思っていましたが、ここにきてiQOSがまた一歩二歩先に行ってしまいましたね。
ILUMA PRIMEは最近の加熱式製品の中ではダントツに高価で、下位モデルでも他社製品の2、3倍はします。しかしこの値段の差を納得させられるのはさすがのブランディングだと思います。
従来のiQOSに私と同じような欠点を感じていた人であれば、購入しても後悔はしないと思います。
しかし、発売したばかりのTEREAの10月からの値上げ(一箱550円→580円)が早々に発表され、少しガッカリしました。いよいよタバコも一箱600円時代。禁煙したいと思いますが、こんな良い製品を出されたら禁煙はまだまだ先の事になりそうです。(自分の意志が弱いだけです)

参考になった22人(再レビュー後:22人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
従来品の欠点をほぼ解消したフルモデルチェンジ
 

 

またしてもタバコが値上がりするので、そろそろ禁煙しようかな、と思っていたところに発表されたこのiQOS ILUMA。発表された直後に商品概要を公式サイトで見たところ、「これはiQOSの欠点をほぼ解消しているじゃないか!」と感じ、ついポチッてしまいました。

欠点@ カスがたまって掃除が面倒
従来のiQOSはタバコスティックのど真ん中に加熱ブレードを刺して内側から加熱するため、タバコ葉のカスがたまって定期的に掃除をしなくてはなりませんでした。しかも爪楊枝などを使ってこびり付いたカスを取ろうと力を入れようものなら、ブレードが折れる、といった事もしばしば。
iQOS ILUMA専用のタバコスティックTEREA(テリア)はちょうどブレードが刺さっていた中心部あたりに薄いステンレス板が仕込んであり、周囲から磁力によってその板を加熱させるという仕組みなので、従来品と吸い応えは変わりません。しかもこれまでのタバコスティックは底部にタバコ葉が剥き出しになっていて、そのせいでカスが出ていたのですが、TEREAはその底部がフィルターのような素材で覆われているのでカスがでません。これこそ正にメンテナンスフリー!この欠点は完全に解消されました。

欠点A トウモロコシが焼けたような異臭
これが苦手な人はけっこういるんじゃないでしょうか。ILUMAもこの異臭はありますが、従来品に比べてかなり激減しました。もちろん室内で吸ったら残り香はありますが、僅かですし10分も経てば消えます。欠点解消には至りませんが、かなり緩和したと思います。

欠点B ハズレスティック
iQOSを使った事がある人なら誰しも当たるいわゆるハズレスティック。ブレードにうまくタバコスティックが刺さらず、タバコ葉が潰れたような感じになり、ほとんど吸い応えがなくなる現象です。
ILUMAはそもそもブレードが無くタバコスティックにブレードの代わりの金属板が内蔵されているので、この不具合がまったく起きません。これも画期的で、この欠点も完全に解消されています。

欠点C 吸い応えがだんだん弱くなり味が薄れていく
これも従来品にはアタリハズレがある欠点でした。しかしILUMAおよびTEREAはこのアタリハズレがなく、吸い始めから吸い終わりまで、程良い喉へのキック感と深みのある味が継続します。既にリッチレギュラーを二箱吸いましたが、ハズレスティックは一本もありませんでした。この欠点も概ね解消されていると思います。(こればっかりは個人の感じ方の違いがあるので)

さてここからは機能面のお話です。
ILUMAはタバコスティックを挿すと自動的に加熱が始まります。このタイミングでまず最初のバイブ。次に吸い始めのタイミングでバイブ、そして吸い終わり前にバイブ、とそれぞれのタイミングを直感的に知らせてくれます。またホルダーを顔に向けるような感じで持ち上げると、LEDが自動的に光り、あと何本吸えるか通知してくれます。(1本か2本か、だけですけど)
あと何処かの先行レビューで見かけましたが、どうやら本製品はBluetoothチップを搭載しているらしいです。今はアクティブになっていませんが、将来的にスマホと接続して何らかの機能を使えるようになるかもしれません。

最後にデザインですが、上位モデルのILUMA PRIMEは久しぶりのフルモデルチェンジとなりデザインが刷新されました。シンプルでとても質感が良くApple製品を彷彿とさせる高級感です。ホルダーの取り出し口はフェルト調の柔らかいカバーをめくって取り出す仕様になっています。このカバーは磁力でくっつくようになっており、程よい力加減でめくれるような絶妙なチューニングになっています。カバーは着脱可能で例によってオプションが用意されていて自分好みにカスタマイズできます。iQOSのブランディングに一役買っているこのプレミアム感、他の追随を許していませんね。

【総評】
従来のiQOSに感じていた不満を見事に解消してくれていて、久々に手放しで褒められる製品です。
競合他社もここ最近良い製品を出していて、競争が激しくなると思っていましたが、ここにきてiQOSがまた一歩二歩先に行ってしまいましたね。
ILUMA PRIMEは最近の加熱式製品の中ではダントツに高価で、下位モデルでも他社製品の2、3倍はします。しかしこの値段の差を納得させられるのはさすがのブランディングだと思います。
従来のiQOSに私と同じような欠点を感じていた人であれば、購入しても後悔はしないと思います。
しかし、発売したばかりのTEREAの10月からの値上げ(一箱550円→580円)が早々に発表され、少しガッカリしました。いよいよタバコも一箱600円時代。禁煙したいと思いますが、こんな良い製品を出されたら禁煙はまだまだ先の事になりそうです。(自分の意志が弱いだけです)

参考になった0

「アイコス イルマ プライム スターターキット」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
プライムを選ぶメリットって…  3 2022年10月29日 00:47
喫煙具としては文句なし  5 2022年8月10日 10:27
連続2本でホルダーにって事で  4 2022年7月26日 23:02
使い勝手は良い。(追記)  1 2022年1月30日 21:57
値段が高いですね、、、  1 2021年12月4日 01:08
ストレスフリー!  5 2021年10月5日 11:03
買う意味はある。  4 2021年9月21日 09:21
紙巻きから卒業できました  5 2021年9月8日 15:44
新型は良いです。  5 2021年9月5日 20:17
従来品の欠点をほぼ解消したフルモデルチェンジ  5 2021年9月4日 17:26

アイコス イルマ プライム スターターキットのレビューを見る(レビュアー数:11人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

アイコス イルマ プライム スターターキットのレビューを書く

この製品の参考最安価格を見る

アイコス イルマ プライム スターターキット
フィリップ モリス

アイコス イルマ プライム スターターキット

参考最安価格(税込):¥8,500

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(電子タバコ・加熱式タバコ)

ご注意