フィリップス
ブリーズマスク ACM066

ブリーズマスク ACM066フィリップス
参考最安価格(税込):¥9,800

プロフィールライター・編集者。
書籍編集者、雑誌記者・編集者を経て、2004年にセミリタイアと称して渡仏。以降、現地にて言語を学ぶ傍ら、フリーランスで日本のメディア向けの取材活動、現地邦人向けのメディアなどにも関わる。帰国後は、新聞、雑誌、ウェブ媒…続きを読む
2021年2月23日 12:13 [1424387-1]
満足度 | 4 |
---|
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
電源のオン/オフ、風量の設定は外側のボタンから行える |
顎に当たる部分はシリコンのガードがあり、程よくフィット。圧迫による痛みも和らげる |
マスクカバーの内側 |
![]() |
![]() |
![]() |
フィルターの表側 |
フィルターの内側 |
フィルターをカバーにセット。穴を左右のフックに引っ掛けて固定する |
フィリップスが発売した電動マスク。メーカーから提供されたサンプルを試用。
本体は、マスクカバー、ファンモジュール、マスクフィルターから成る。マスクカバーにファンモジュールを取り付けて、その内側に専用のマスクフィルターを重ねるという使い方だ。ファンモジュールは充電式で、約3時間の充電で2〜3.5時間(ファンの風量の設定による)。充電はマイクロUSBケーブルで行う。
ファンの風量設定は、3段階。スイッチはマスクカバーの表側に出る仕様で、外側から容易に操作できる。
マスクフィルターは、N95レベル相当の高性能なもの。4層からなる構造で、PM2.5や花粉の95%、細菌の99%、ウイルスの98.87%をカットする。UPF50+性能の紫外線カット機能も持つ。
ファンは、日本電産が開発したもので最大空気量41Lを誇る。電動ファンがマスク内部の空気を排出し、内部に新鮮な空気が入ることで、息苦しさや湿気、熱のこもりを抑えることができる。マスクカバーはエアメッシュ素材で通気性がよく、呼吸を快適にすると同時に、メガネの曇りやニオイの発生の軽減も期待できる。マスク内の呼気は、ファンを通じて下向きに排出される仕組みだ。
マスク内に新鮮な空気を取り込み、温もった呼気を外に排出できるので、確かに快適。ただし、当たり前だが、ファンの音はそれなりにするので、基本的には屋外や人が周りにいない状態での使用を想定したもの。
ただ、そのような環境ではそもそもマスクの着用は必要ないとも言える。それを考えると、最も適した使い方は、ランニングなどのスポーツシーンだと思う。それ以外では、走行中の同乗者がいる車中もよさそう。
また、ファンを使用しなくてもマスク自体の装着感は少し重みはあるが悪くない。フィルターは1枚あたり300円程度と安くはないが、マスクカバー自体は水洗いができるので工夫して使用したい。
参考になった1人
「ブリーズマスク ACM066」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月23日 12:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月6日 10:11 |
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
(マスク)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒
