東芝
前取りくるピタヘッド(回転ブラシ式) VJ-E1
参考最安価格(税込):¥5,427






※「満足度」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
よく投稿するカテゴリ
2020年5月24日 11:42 [1330848-2]
満足度 | 3 |
---|
ヘッド部分がすぐに床に垂直方向に垂れて使いにくい。
短所
- 持ち上げるとヘッド部分がパタンと下向きになってしまうため、再び床に接地させる時にヘッド部を水平にするのに手首の余計な動きが必要になってやりづらい。もう少し回転が固い方がいいか、床に水平な位置で軽く固定される方が使いやすい。
- カバーは透明にしてブラシの回転が見えるようにするべきだし、カバーを開くのに10円玉が必要な構造は良くないと思う。簡単に開くようにするべきだ。こういうところで中国製に負けてしまう恐れがある。開発リーダーはもっとダメ出しするべきだ。持ち上げるとヘッドが水平から垂直方向に垂れてしまうなんてのもちょっと使ってみれば不便が分かるんだからダメ出しするべきだったと思う。
- 内部にタービンとギアがないため、ブラシ部分だけが風圧で回転するシンプルすぎる構造なので、回転力はないし、床に接地しないと回転しない。
コストダウンの結果だと思うし、また安全性の点でもあるのかもしれないけれど、タービンとギアを入れて風圧で回転させる分には指を入れてもさほど危険なほどの力にはならないと思う。コストの問題が解決されたらタービンとギアも入れて確実に回転するようにしてほしい。
長所
- フローリングの床は比較的ゴミはよく取れてると思う。壁際の床を指でなぞってみても細かいホコリがよく取れてるのでやはり回転ブラシを買って良かったと思った。ブラシの前面にも吸い込み口があることによる効果もあるのかもしれない。
- 軽くて動かしやすい。
- また回転ブラシがフローリングの拭きブラシのようなブラシなのでフローリングの床の壁際などは特に良いのかも。しかし、絨毯上でも回転してるかどうかはカバーが透明でないので分からない。回転力が微力なのでなんとなく回転してないんじゃないかという気がする。
まとめ
ヘッド部分がすぐに床に垂直方向に垂れて使いにくいので、ヘッドの回転部をビニールテープで床に水平な位置で軽く固定して使おうか思案中。カバーの透明化とともに改善してほしい。また、出来たらタービンとギアも入れてもっと力強い回転力にしてほしい。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
人気商品ランキング
掃除機パーツ 人気商品ランキング2023年11月29日現在
- 1位
-
¥4,790〜
5.00(3)
- 2位
-
ダイソン バッテリー V6 Dyson DC59 DC74 DC72 DC62 D...
¥6,824
ビッグゲート
- 3位
-
¥2,390〜
4.26(11)
- 4位
-
¥8,980〜
4.00(1)
- 5位
-
[ダイソン] Dyson V7.V8.SV10 ソフトローラークリーナーヘッド
¥13,380〜
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと1日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
(掃除機パーツ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
