小学館の図鑑NEOPadタカラトミー
参考最安価格(税込):¥19,300

よく投稿するカテゴリ
2017年8月8日 04:44 [1052338-1]
満足度 | 4 |
---|
【内容】
図鑑が4種類あり、読み上げてくれる。まだ文字の読めない子供にはちょうど良い。
価格としては高い印象だが、図鑑1冊2160円×4で、持ち運びがしやすいことを考えると、納得できる。
写真を撮影して保存できる機能もあり、探求心をくすぐるようにできているように思った。
ミニゲームがたくさんあり、学習よりもゲームがメインのようになってる。
購入目的として学習がメインであるのと、電池の持ちと交換の手軽さがないことにより、多少評価を下げます。
【カメラ】
昔の携帯程度の性能だが、十分機能する。
【タッチ】
タッチはすぐに反応しないため、スマホ操作に慣れた子供だと、戸惑うことがあるだろう。
しかし、すぐに慣れているようだった。
指でのタッチが難しいものもあるため、付属のペンはとてもよかった。
【電源】
単3電池4本を使用。eneloopでも動作したのはとても良い。また、カタログ通り、3〜4時間持つのも説明の通りだった。
電池交換の手順がドライバーが必要なので、外出先での交換が難しい。
しかし、電源供給がmini-USBなので、(micro-USBではないのが若干汎用性に欠けるが、)モバイルバッテリー等でも対応可能。バッテリを搭載していないので、充電タイプではない。
参考になった31人
「小学館の図鑑NEOPad」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月12日 10:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月8日 04:44 |
人気商品ランキング
知育玩具 人気商品ランキング2023年6月6日現在
- 1位
-
[バンダイ] アンパンマン 1.5才からタッチでカンタン!アンパンマ...
¥12,699〜
2.00(1)
- 2位
-
¥4,640〜
5.00(2)
- 3位
-
¥3,470〜
5.00(1)
- 4位
-
¥4,967
murauchi.com( ムラウチドットコム
- 5位
-
[セガトイズ] アンパンマン にほんご えいご 二語文も!あそぼう!...
¥7,350〜
4.48(2)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
(知育玩具)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
