コンバーター カートリッジインキ CON-70 レビュー・評価

パイロット

コンバーター カートリッジインキ CON-70

コンバーター カートリッジインキ CON-70

※画像は検索された結果の中の一例です

参考最安価格(税込):¥539最安ショップへ行く

  • 更新日時:2025年11月1日4時30分
  • メーカー希望小売価格:¥―
  • シリーズカスタム
ユーザーレビュー > 生活雑貨 > 万年筆 > パイロット > コンバーター カートリッジインキ CON-70

コンバーター カートリッジインキ CON-70 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.00
集計対象2件 / 総投稿数2

※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています

あなたのレビューを投稿しませんか?

コンバーター カートリッジインキ CON-70のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

すん♀@どさんこさん

  • レビュー投稿数:37件
  • 累計支持数:108人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
0件
万年筆
4件
0件
レンズフィルター
3件
0件
もっと見る
満足度4

某文具系ユーチューバーの動画で見かけて
今年に入ってから購入(・ω・)。

今回はカクノのノンカラーにも使えるかの検証も兼ねて。

ただ、使いたい色の瓶インクを持ってないので、色彩雫の深海と月夜のカートリッジインクをそれぞれ1本ずつ開けて、コンバーターに入れることに(・ω・)。
コンバーター自体は変に突っかかって入らないということはなく無事に収まる。

大容量だけあって、カートリッジインクまるまる1本分ばっちり入り、インクを無駄にすることなくホッとしているところ。
(入れる際に一旦カートリッジインクを刺して、しみる前にすぐ引き抜き更に開けたカートリッジインクを100均などで売っている液体化粧品を入れるためのシリンジに入れて、そこからコンバーターに注入という形に)


【総評】
今のところはゆるくもなくしっかりハマってるので少しでも長く使えるといいなと。
ただ、似たような色のインクだと混乱するので、コンバーターの上の方に目印を入れておくとより区別しやすいかも|ω・)。

今回はこれにて〆
(・ω・)ゝ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

びゃくだんさん

  • レビュー投稿数:127件
  • 累計支持数:231人
  • ファン数:20人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
1152件
デジタルカメラ
2件
485件
レンズ
3件
287件
もっと見る
満足度4

パイロットのミドルクラス以上の万年筆に同梱されているケースが多いコンバーターです。現在は少し改良されたCON-70Nと言う型番で、こちらは旧型です。

インクを入れられる量が業界最高クラスで、その量は下手な吸入式万年筆を凌ぐほどです。対応している万年筆も比較的多いです。

使い方はペン先をインクに浸してコンバーター上部を何度かプッシュするだけですが、コツが必要で、また意外と力がいるので使いづらいです。
ペン先洗浄する時はかなり使いやすいのですが、インクを入れるだけなら回すタイプの方が楽です。ただし、回すタイプは洗浄が面倒なので一長一短ではあります。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

コンバーター カートリッジインキ CON-70のレビューを書く

この製品の参考最安価格を見る

コンバーター カートリッジインキ CON-70
パイロット

コンバーター カートリッジインキ CON-70

参考最安価格(税込):¥539

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(万年筆)

ご注意