『モンブラン マイスターシュテイック 149&146 の字体』 モンブラン マイスターシュテュック 149 yoidore3さんのレビュー・評価

モンブラン

マイスターシュテュック 149

マイスターシュテュック 149

※画像は検索された結果の中の一例です

参考最安価格(税込):¥114,400最安ショップへ行く

  • 更新日時:2023年10月4日4時30分
  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 字幅:M/EF/F/B/BB/OM/OB/OBB
  • マイスターシュテュック 149の価格比較
  • マイスターシュテュック 149のスペック・仕様マイスターシュテュック 149のスペック・仕様
  • マイスターシュテュック 149のレビュー
  • マイスターシュテュック 149のクチコミ
  • マイスターシュテュック 149のオークション

マイスターシュテュック 149モンブラン

参考最安価格(税込):¥114,400

  • マイスターシュテュック 149の価格比較
  • マイスターシュテュック 149のスペック・仕様マイスターシュテュック 149のスペック・仕様
  • マイスターシュテュック 149のレビュー
  • マイスターシュテュック 149のクチコミ
  • マイスターシュテュック 149のオークション

ユーザーレビュー > 生活雑貨 > 万年筆 > モンブラン > マイスターシュテュック 149

『モンブラン マイスターシュテイック 149&146 の字体』 yoidore3さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

マイスターシュテュック 149のレビューを書く

yoidore3さん

  • レビュー投稿数:36件
  • 累計支持数:155人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
5件
31件
デジタルカメラ
5件
27件
レンズ
4件
20件
もっと見る
満足度5
モンブラン マイスターシュテイック 149&146 の字体
   

上「149」 下「146」の字体

   

購入後「149」は2ケ月、「146」は半年ほど経過しました。
画像の筆跡は上が「149」で、下が「146」です。小生は細字が好みなので、「149」は“EF”で「146」は“F”です。
使用インクはやはり専用が良いと思って「149」には“ミステリーブラック”を、「146」には“ロイヤルブルー”を入れてます。
小生はワリと指が長い方なので、「149」は太いですがシックリ握り感があり筆圧も軽く書いてもインクが途切れることもなくスラスラと気分良くインクが出てくる。非常に書きやすく、長時間の筆記にも対応できそうです。
「149」の“EF”は紙質によっては“F”のような時もあり、また「146」の“F”は“M”に感じるときがあります。
どちらもインクフローが非常に良いので、字体は若干太目な感じがします。
手の大き目な人は「149」を、小さ目な方は「146」をお奨めします。
どんな場合でも「EF」的な字体が好みの方は日本製万年筆の「EF」を選択するのがベターだと思います。小生もそのうちに日本製の「EF」万年筆を購入するカモです。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする

「マイスターシュテュック 149」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
かたわらの名器  4 2022年1月28日 06:15
現行モンブラン149のEFと使用するインクについて  5 2020年8月28日 16:38
書きやすい  5 2019年4月14日 13:53
やっと慣れたのかなあ  4 2018年7月29日 11:35
さすがのモンブラン  5 2016年12月21日 17:27
文字を書く道具としては今イチです  4 2016年9月14日 20:25
一目惚れで購入  4 2016年5月24日 10:56
30年ぶりに  4 2016年3月26日 15:47
モンブラン マイスターシュテイック 149&146 の字体  5 2013年7月26日 15:29
西ドイツ製の14Kの中白ニブを持っています。  4 2012年11月9日 10:55

マイスターシュテュック 149のレビューを見る(レビュアー数:15人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

マイスターシュテュック 149のレビューを書く

この製品の参考最安価格を見る

マイスターシュテュック 149
モンブラン

マイスターシュテュック 149

参考最安価格(税込):¥114,400

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(万年筆)

ご注意