『流石老舗の大定番』 キャラバン C-1 真ゆうろっくさんのレビュー・評価

キャラバン

C-1

C-1

※画像は検索された結果の中の一例です

参考最安価格(税込):¥12,606最安ショップへ行く

  • 更新日時:2023年3月24日4時30分
  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 種類トレッキング用シューズ

C-1キャラバン

参考最安価格(税込):¥12,606

『流石老舗の大定番』 真ゆうろっくさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

C-1のレビューを書く

真ゆうろっくさん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:38人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
0件
18件
デジタル一眼カメラ
0件
5件
トレッキングシューズ・登山靴
3件
0件
もっと見る
満足度5
流石老舗の大定番

安達太良山や月山に登りましたが、ホールド性もよく、ソールもビブラムではありませんが充分なグリップ性を発揮してくれます。アッパーは信頼のゴアテックス、全く染みません。
2000mクラスの山や、富士山のような高くても登りやすい山なら必要にして十分。流石は老舗メーカーといった感じです。
お気に入りで、(旧モデル含め)三足履き継ぎました。

入門者はノースフェイス、メレル、KEENなどのおしゃれなイメージのブランドの靴が欲しい、となりがちですが、こと登山靴に関しては、そういった『おしゃれなブランド』ほど良くない、というのが通説です。
『キャラバン(グランドキング)』は、上記のようなおしゃれブランドに対する拘りがなければ是非ともお勧めしたいメーカーです。
でも試着は必ずして下さい。いい靴でも足に合わなければ意味ないのでw

参考になった1人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
流石老舗の大定番

安達太良山や月山に登りましたが、ホールド性もよく、ソールもビブラムではありませんが充分なグリップ性を発揮してくれます。アッパーは信頼のゴアテックス、全く染みません。
2000mクラスの山や、富士山のような高くても登りやすい山なら必要にして十分。流石は老舗メーカーといった感じです。
お気に入りで、三足履き継ぎました。

入門者はノースフェイス、メレル、KEENなどのおしゃれなイメージのブランドの靴が欲しい、となりがちですが、こと登山靴に関しては、そういった『おしゃれなブランド』ほど良くない、というのが通説です。
『キャラバン(グランドキング)』は、上記のようなおしゃれブランドに対する拘りがなければ是非ともお勧めしたいメーカーです。
でも試着は必ずして下さい。いい靴でも足に合わなければ意味ないのでw

参考になった0

「C-1」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
流石老舗の大定番  5 2015年5月7日 20:30
防水性抜群  5 2011年9月4日 17:43
トッレッキングに  5 2011年4月30日 09:55

C-1のレビューを見る(レビュアー数:3人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

C-1のレビューを書く

この製品の参考最安価格を見る

C-1
キャラバン

C-1

参考最安価格(税込):¥12,606

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(トレッキングシューズ・登山靴)

ご注意