Xiaomi 15T Pro レビュー・評価

Xiaomi 15T Pro

  • 256GB

「Dimensity 9400+」やライカ共同開発の3カメラを搭載したハイエンドスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xiaomi 15T Pro のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.56
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングXiaomi Xiaomi 15T Proの満足度ランキング
集計対象9件 / 総投稿数9
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.75 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.75 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 5.00 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.75 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.86 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.88 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ChanmanFさん

  • レビュー投稿数:34件
  • 累計支持数:213人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

双眼鏡・単眼鏡
6件
0件
スマートフォン
6件
0件
デスクトップパソコン
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】
前機種のXiaomi 13T Proの安っぽくプラスチック感が強いデザインと全く異なる、アルミフレームとグラスファイバーで構成された筐体は高級感あります。ゴールドが人気のようですが、ブラック大変気に入りました。付属カバーも黒なので、カバーとしたときの違和感が一番少ないです。
付属カバーもおまけレベルではなく、しっかりしたものでしたので使い続けようと思いました。


【携帯性】
6.8インチなのでXiaomi 13T Proよりも幅広さを感じます。ただ少し薄くもなっているので、それほど気になりません。

【レスポンス】
不満なし。十分高速です。

【画面表示】
画面が大きく、輝度も高く非常に見やすいです。

【バッテリー】
90Wと充電の速度は少し落ちましたが十分満足です。バッテリーの持ち時間はXiaomi 13T Proとは全く別物でした。同じ使い方をしても全然減りません。ニュースサイトによるとトップクラスのようですね。

【カメラ】
Xiaomi 13T Proとは隔世の感があります。とにかくズーム性能が高く、テレマクロもかなり便利です。30倍ぐらいでもかなり使い物になる画質で、ズームのために持ち歩いていた、ハイズームコンデジが不要になりそうです。
ただ、スーパーマクロ機能はどこがマクロ?説いた感じでした。

【総評】
Xiaomi 13T Proからの買い替えですが、買い替え満足度はかなり高いです。元々性能自体はそれほど不満はありませんでしたが、とにかくカメラの進化が素晴らしいです。それがこの価格でしかもプリンターのおまけ付きで購入できるとは、、、

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

なっぱりあんさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:68人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
CPU
2件
0件
グラフィックボード・ビデオカード
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー無評価
カメラ5

【デザイン】
デザインは重視してないです。シンプルでいいと思います。 他の方のコメントにもありましたが付属ケースが色付きでした。透明ケースが好きなのでそこは残念です。 ただし保護フィルムが最初から貼ってあり、ケースも付属なのでそこら辺のサービス精神はやっぱりXiaomiのいいとこって思いました。

【携帯性】
やっぱり少し大きいと思います。しかしXiaomi11TPROからの買い替えなので、大きさ、重さに違和感はありません。

【レスポンス】
サクサクです。満足です。
ちなみに11tproも不満ないです。

【画面表示】
画面も綺麗で不満ありません。
満足です。

【バッテリー】
まだ買ったばかりなので無評価です。
11tproになかったワイヤレス充電は地味に嬉しいです。

【カメラ】
めちゃくちゃ綺麗に撮れます。
夕日の写真等、風景を何枚か撮りましたが綺麗です。

【総評】
iPhoneからredomi note9sに移行してそこからずっとXiaomiです。
これからもXiaomi一択です。
キャンペーンで付属してきたスマートプリンタも楽しみです。Xiaomiはこーいうサービスも抜かりありません。
価格、性能のバランスは絶滅寸前の日本スマホ製造各会社見習ってほしいです。
こーいうのがいい まさにXiaomiです。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ゆうまるまるさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:83人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
20件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
3件
ヘアドライヤー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン無評価
携帯性無評価
レスポンス無評価
画面表示無評価
バッテリー無評価
カメラ無評価

14T無印を10ヶ月程使い全く不満はなかったですがデザインがこっちの方が好きだったので購入。
性能的に無印でも十分でしたがおサイフケータイがなかったのでproの512GBにしました。2年は不具合なく使えたら良いな…
現状Androidは他が微妙過ぎてXiaomiが良く見えてるだけなので他も頑張ってもらいたい( ・−・)w

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

微糖貴族さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:108人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
0件
114件
スマートフォン
3件
29件
エアコン・クーラー
0件
9件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】 無難ながら持ちやすい

【携帯性】 大きめではあるが、その分老眼に優しい

【レスポンス】 不満なし

【画面表示】 Xiaomi独特の調整で、少し暗く見える。慣れか?

【バッテリー】 持つし、何より充電速度が爆速

【カメラ】 100倍ズームでもちゃんと文字が読める。通常の写真もちゃんと取れるし、なかなかの品質

【総評】 Pixel10proを1ヶ月で売り払ってこちらを買いましたが、大満足です

参考になった26人(再レビュー後:14人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ベルノライトさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5
機種不明発色も鮮やかで明るくとても綺麗に撮れています!雲の立体感も素晴らしいです!
機種不明マスターポートレートモードで撮影。ぬいぐるみですが色や質感の演出性も高いです!
機種不明料理の写真もとても美味しそうに撮れてます!

発色も鮮やかで明るくとても綺麗に撮れています!雲の立体感も素晴らしいです!

マスターポートレートモードで撮影。ぬいぐるみですが色や質感の演出性も高いです!

料理の写真もとても美味しそうに撮れてます!

【デザイン】
モカゴールドを選んだのですが上品なブロンズでとても高級感があります!
またカメラのレイアウトもスタイリッシュでとても良いです!
またカメラレンズも綺麗な切削加工がされておりとても美しいです!
また、指紋が付きにくいのも嬉しいポイントです!
【携帯性】
薄くて軽いのですが6.83インチとかなり大きめなので片手持ちはキツイです。自分はかなり手が大きい方なのですがそれでも片手操作は少ししんどいです。
【レスポンス】
爆速です。ブラウジングやゲームアプリの起動も速く快適です!ゲームはウマ娘位しかプレイしてないのですが起動やローディングも速く快適にプレイできます!
【画面表示】
輝度が高く直射日光の下でも見やすいです!
【バッテリー】
最高です!仕事で1日使っても夜には50%以上あります。本当に感動です!
【カメラ】
このスマホの一番素晴らしいところです!どんな状況でも色鮮やかで明るく綺麗に撮れて本当に最高です!
【総評】
今まで何台かスマホを使ってきましたが今までで一番感動が大きいです!
デザイン、処理速度、カメラ、バッテリー、どれもを取っても最高です!
他社製フラッグシップモデル並みの性能でありながらこの価格は本当にコスパ最強です!間違いなく値段以上の価値があります!買って本当に良かった!

参考になった22

このレビューは参考になりましたか?参考になった

+waveさん

  • レビュー投稿数:122件
  • 累計支持数:1588人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
62件
222件
イヤホン・ヘッドホン
10件
4件
ノートパソコン
5件
7件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ4
別機種透明のケースなら使い道あるのに…
   

透明のケースなら使い道あるのに…

   

【デザイン】
個人的には前作の方が高級感があり好きでした。やはり角張ったデザインは最上位モデル以外だと若干チープに感じます。
【携帯性】
軽量薄型には感じますが、横幅がありますので携帯性は悪いでしょう。6.8インチと考えればかなり優秀であることには違いないです。
【レスポンス】
D9400ですので問題なしですし、今とのこと怪しい動きもないです。指紋認証も個人的には光学式で画面下にあるタイプが一番使いやすいと思います。(一般的には超音波で少し上の位置が人気のようですが)
ただ少し薄型故か背面の発熱は少し気になります。
【画面表示】
原色proですがXiaomiの上位機と比べると少し発色が弱く感じるのは気の所為でしょうか、、。こちらの方が自然で好みな方もいると思いますし設定でいくらでも調整できるので問題ではないです。
ただTシリーズなのでディスプレイの省電力性は劣るでしょう。
【バッテリー】
ゲームをしていないので真価はわかりません。
【カメラ】
チップの違いなのか、意図的なのかわかりませんが、Xiaomi15,14Ultraとは結構違う色味になります。個人的には上位機種の癖のある色味に嫌気がさしてきた為、こちらの自然な方が好みです。望遠の物撮りで露出オーバー気味になるのが今のところ困っていますが、多少の調整で撮れないことはないので許容範囲でしょう。
改めて、遠くを撮れることより寄れる5倍望遠の価値を感じれました。(30~35cmくらいでピントが合いました) iPhoneと比べて使える場面が多くて楽しいかと思います。
【総評】
6.8インチが許容できるならフラグシップ並の5倍望遠が使えて、実用的な重量感、バッテリー持ち、ゲーム性能、FeliCa付きですしありなモデルとは思います。
ただ今のところフィルムはpocoと同じものを使えば良いのでしょうがケースがほぼ無いのでおすすめはし辛いです。

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ヘイムスクリングラさん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:93人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
1865件
イヤホン・ヘッドホン
2件
222件
タブレットPC
3件
187件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】
かっこいい
背面シールが邪魔なのと付属ケースがクリアじゃないのがマイナス

【携帯性】
重いといえば重いが
重さの割に重くは感じなかった

【レスポンス】
特に文句なし

【画面表示】
特に文句なし

【バッテリー】
充電早いし消費も普通くらいでそんなにガッツリ減る感じではない

【カメラ】
特に文句なし

【総評】
細かい部分でコストカットされている感もなくはないのだけど
今の時代でこれが約10万円なら十分立派だろう

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

SAHARA2580さん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:421人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
12件
27件
タブレットPC
3件
3件
クレジットカード
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5
機種不明70メートルほど先の松の木
   

70メートルほど先の松の木

   

【デザイン】結構高級感はあるかも。黒だけどカメラ縁が黒光りで良い感じ

【携帯性】nothing2aより薄い感じで持ちやすい

【レスポンス】サックサク

【画面表示】太陽光下も問題なし。
メリハリがある感じでなんか見やすいかも

【バッテリー】5500ミリあるので大丈夫でしょう。1600回で80%というバッテリー耐久力も気に入った

【カメラ】夜はまだ検証してないけど望遠はヤバす。今度月撮ってみよう

【総評】Xiaomi恐るべしが第一印象。FeliCaも付いてどの方向から見ても卒がない感じ。カメラ主張しないよう黒選んだけど正解でした。取り敢えずでまた投稿します。

画像添付しました。
70、80メートル先の松の木100倍。どうでしょう

参考になった23人(再レビュー後:12人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぽんズズさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:72人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
デジタル一眼カメラ
2件
0件
レンズ
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5
別機種
別機種
別機種

【デザイン】
4つのデザインも見慣れてくるとなかなか。まだセンターの丸いレンズ構成には慣れないのでこっちのほうがまだ好み

【携帯性】
デカいと思ってたけど、6.3インチとかを使ってるからか思ったほど大きくないし、そこそこ軽くも感じる。ただポケットにいれるとやっぱ大きいんだなって感じる

【レスポンス】
antutu80万くらいでも十分なので全く問題なし

【画面表示】
発色もおかしくないし、綺麗

【バッテリー】
高速充電はやはり快適

【カメラ】
標準が23mm?なのでiPhone15の26mm、Pixel9aの24mmより広く撮れるのでテーブルフォトがしやすい。
1番の目的だった光学5倍ズームもとても綺麗で子供撮影がしやすくなった。

【総評】
iPhone17proを買おうと思っていたから初期の10%オフも使用できて98000円台はコスパいいと感じました。ポータブルフォトプリンターまで付いてきて満足。
大きささえ許容できれば子供の撮影がしやすいこれは個人的に大満足

まだカバーなどが発売されてないので付属品のカバーにMagSafeのマグネットを貼って使用してるが薄くて柔らかくてこれはこれでいいかもしれない。

参考になった18

このレビューは参考になりましたか?参考になった

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意