| 発売日 | 2025年9月19日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.3インチ |
| 重量 | 177g |
| 対応SIM | eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全50件)
クチコミ対象製品を選択してください(全10件)
クチコミ対象製品を選択してください(全10件)
満足度:



4.49
(カテゴリ平均:4.05)
満足度ランキング
—位
集計対象31件 / 総投稿数32件
製品の絞り込み
| iPhone 17 256GB SIMフリー |
|
| iPhone 17 512GB SIMフリー |
|
| iPhone 17 256GB docomo |
|
| iPhone 17 512GB docomo |
|
| iPhone 17 256GB au |
|
| iPhone 17 512GB au |
|
| iPhone 17 256GB SoftBank |
|
| iPhone 17 512GB SoftBank |
|
| iPhone 17 256GB 楽天モバイル |
|
| iPhone 17 512GB 楽天モバイル |
|
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2025年10月11日 14:52 [1990262-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 2 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 2 |
| バッテリー | 2 |
| カメラ | 2 |
120hzになったと聞いて購入
初iPhoneだが、やっぱり微妙
これを買うくらいだったら気になってたRED magic買った方が良かったといま後悔中
【デザイン】
普通
なんの捻りもない、ダサくもないしカッコ良くもない
【携帯性】
小型サイズで持ちやすいと思いきや、結構厚みがある
重量感もあって、ベットで寝そべりながら使うと腕が痛くなる
よく持ち運ぶ方はGalaxy Sシリーズをお勧めする
【レスポンス】
まあまあ?
他Androidと特に変わらない印象
だがアニメーションが無駄に凝っていて長いため、サクサク動作しないのに若干ストレス
アニメーションの有無くらい設定させてほしい
【画面表示】
外で特に見ずらいと言うわけではない
ただUIが終わってる
【バッテリー】
特に言うことはない
1日は確実に持つ
【カメラ】
12万13万なら望遠カメラをつけてほしい
カメラ目的て買うことはお勧めしない
【総評】
微妙
日常使いを目的としているのかもしれないが、それならあまりにも高すぎる
カメラならGalaxyや中華の方がいいし、ゲームをしたいならpocoの方が圧倒的にコスパが高い
参考になった29人
このレビューは参考になりましたか?![]()
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
プロフェッショナルレビュー
バランスがとても良いフラッグシップに迫るミドルハイ・スマホ
(スマートフォン > motorola edge 60 pro SIMフリー [PANTONE Calcite])
5
鈴木啓一 さん
ユーザ満足度ランキング
(スマートフォン)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス

