motorola edge 60s pro
- 256GB
「Dimensity 8350 Extreme」を搭載した6.7型有機ELスマートフォン
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2025年7月11日発売
- 6.7インチ
- メイン:約5000万画素/超広角+マクロ:約5000万画素/望遠:約1000万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)
-
motorola edge 60s pro SoftBank [PANTONE Dazzling Blue]
motorola edge 60s pro SoftBank [PANTONE Dazzling Blue]のレビューを書く -
motorola edge 60s pro SoftBank [PANTONE Shadow]
motorola edge 60s pro SoftBank [PANTONE Shadow]のレビューを書く -
motorola edge 60s pro SoftBank [PANTONE Calcite]
motorola edge 60s pro SoftBank [PANTONE Calcite]のレビューを書く







- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2025年8月25日 13:25 [1982002-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
EDGE 50s proから機種変更したのが、今までは何の問題もなくLE Audioをワイヤレスイヤフォンで使えてたが、
60s proにしてからLE Audioを使うと音が出ない、音楽プレイヤーが再起動を繰り返すなどやはり未対応なのかな。
60s proのBluetoothコーデックにLC3は表記あるが、50s proのようなLEA:LC3表記でないからLE Audioは未対応なんだろな
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年7月11日 11:48 [1974607-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 2 |
前作edge 50s proも愛用していたので、今回も購入(レンタル)しました。
【デザイン】
前作edge 50s proからは大きく変化はありません。
背面はマットで手になじむ肌触りです。
【携帯性】
昨今のスマホとしては適度なサイズ感。
重量も184gと軽くも重くもないです。
【レスポンス】
Antutuスコアは約137万。
日常使いにはもちろん、ある程度重めのゲームも遊べます。
タッチの反応も良く、捜査官に不満は無いです。
【画面表示】
カーブディスプレイに好みの差が出ると思います。
カーブディスプレイのおかげでスワイプがしやすいですが、画面いっぱいまで表示された画像に違和感がある人もいるでしょう。
慣れればあまり気にならないですが。
本機は再度だけではなく、上下もカーブしています。Rはきつくはないです。
【バッテリー】
グローバル版は6000mAhですが、国内版は5000mAhです。
その代わり充電速度がグローバル版が90Wなのに対し、125Wとなっています。
バッテリー容量をとるか充電速度をとるかで評価が分かれそうですね。
外で使うことを考えたら、6000mAhでもよかったと思います。
【カメラ】
前作edge 50s proは赤が色つぶれする不具合がありました。
今作も残念ながらその傾向は変わらず、物によってはよろしくない写真が出来上がります。
【総評】
Softbank版は2年1,200円でレンタル可能です。
また、最大2万円分のPayPayガチャを行っています。
それを踏まえると2年返却でも十分お得ではあります。
ただ、前作edge 50s proはどんどん値下げしたこともあり、今回もその流れを踏むのではないかと思います。
急ぎ購入する必要がなければ、値下げを待って購入するのもアリではないでしょうか。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
誠実に設計された満足度の高い端末。
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
コヤマタカヒロ さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
