Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル) レビュー・評価

Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル)

  • 256GB
  • 512GB

新しい超広角カメラを採用した5Gスマートフォンのフラッグシップモデル

<
>
SONY Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル) 製品画像
  • Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル) [スレートブラック]
  • Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル) [モスグリーン]
  • Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル) [オーキッドパープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル) のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.55
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングSONY Xperia 1 VII (RAM 12GBモデル)の満足度ランキング
レビュー投稿数:82人 (試用:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.56 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.86 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.53 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.66 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.39 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.47 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

さごとんさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:119人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
0件
ノートパソコン
0件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

再レビューです

例のリコールで交換してから僅か1ヶ月でtypecコネクタの接触が悪くなり充電が途切れることが頻発してます。
これまでのスマホなら2&#12316;3年使って現れるような症状が僅か1ヶ月で起きていて驚くばかりです。

文鎮化問題以外にも不具合多すぎてちょっと話にならない。新世代出る前に売ってしまうか検討中。



以下再レビュー前

交換対象ロッドで交換したものの、パスモがたまに反応しない謎の現象は健在。
レビューみてるとポピュラーな不具合ではないみたいで、謎が深まるばかり。

auの不具合対応ですが、オンラインで問い合わせるのではなくauショップに出向くと悪い対応はされませんでした。
むしろ僅か3日で手配していただけたので、ショップや対応する人によるかと。

他は特に問題ないです

参考になった18人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ミネルバ250さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
0件
3件
スマートフォン
1件
1件
PC用テレビチューナー
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

Xperia1iiからの買い替え、発売日に購入しましたが不具合交換対象品で早々に交換をしました。幸いにして不具合は発生しませんでした。
【デザイン】
 定番のデザインで不満有りませんが、1iiのパープルの方が好きな色でした。
【携帯性】
 幅が大きくなりましたが許容範囲内の変化です。
【レスポンス】
 良いと思います。
【画面表示】
 パネル解像度が下がりましたが、このサイズでは元々オーバースペックだったので気になりません。
【バッテリー】
 もう少し頑張ってほしいです。
【カメラ】
 昼間の撮影は優秀ですが、夜景撮影、もう少し頑張ってほしい。
【総評】
 最初のゴタゴタは有りましたが、対象を全数交換ということで今後は安心して使用できると信じています。
 約5年ぶりの機種変でしたが、性能的に満足できる物でした。ただ値段は高いですね。

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

鷹シックさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

他のハイグレードスマホよりバッテリー持ちは良いし、カメラも良い。
スピーカーはザ・ソニーのわくわく感が出ている。
強いて言うなら、大きいので携帯性にはやや難あり。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

なのはなとさくらさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示4
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】5Xperiaの安定したデザイン
1Xより幅が増えた分持ちにくく重くなったけど、Xperiaらしく今回も上品なデザインです。
紫を買ったけど他の色でもきっとかっこいいと思う。

【携帯性】3画面が大きいから仕方がない です。
ただ、同じ位の大きさの他社スマホよりも頑張っていると思います。
【レスポンス】5よりサクサク、重いゲームしてても発熱大分しない。動作も安定している。

【画面表示】4かなり明るくなって見やすくなった。
が、Xperia1Xと比べると流石に4KのXperia1Xの方が画面がきれいだと思う。
特にXperia1Zは緑色が映った時ちょっと緑が強調されすぎかなって感じる。
他のメーカーのもその傾向があるように感じますが、コントラストを強調し過ぎなのかな。
まあ、Xperia1Xは外だとよく見えませんけどね(笑)

【バッテリー】5とてもいい。2年使ったXperia1X比ですが、本当に3倍以上保つ。
前は2時間に1回は充電しないと不安だったのが、夜は過充電になるから充電せず、朝1回、夕方1回位をそれぞれ30分から1時間の充電で済むようになった。

【カメラ】前のも綺麗でしたが、更に進化して鮮明に撮れるようになりました。
すごくメリハリが付いてハッキリ撮れる。

【総評】画面の明るさも格段に良くなり見やすくなった反面、改めてXperia1Xの画面の美しさに気が付かされました。
ただ、それ以上にバッテリーの保ちと動きの機敏さ発熱の抑えが良く、カメラも撮りやすくなって買い換えにとても満足しています。
音は相変わらずいいです。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

光のワンコさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:47人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
1件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

【デザイン】
5Vを2年使用して買い替え。
5Vに比べると横幅は大きくなり、重い。
デザインや側面の物理キーも多少の変化はあったけど、
大きな変更はなし。
洗練されていて、良いと思う

【携帯性】
重量あるが、気にならない

【レスポンス】
5Vでも十分だと思ってたけど、さらに快適に

【画面表示】
普通に綺麗で何の不満もない

【バッテリー】
まだ購入から1週間なので、2年後はどうかな。
2年経った5Vは2日で無くなる感じだった。

【カメラ】
かなり進化してます。特に接写が素晴らしい
カメラのUIが変更されているので、慣れるまでは戸惑いそう。
カメラにこだわりたい人にはオススメ。


【総評】
登場時は文鎮化と大変な騒ぎになったので、買うか相当悩んだ
原因と対策が成され、再販が決まってから購入しており、今のところは何も不具合はない。
迷っているエクスペリアが欲しい人に、勧められるくらいにはいい製品です
カメラ機能を使い倒したいと思う

音響の進化がすごくて、音域、音圧共に大満足なレベル。
BOSEサウンドです
それだけに、最初の文鎮化は対応含めとても残念。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

derazoppさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:79人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
3件
4件
スマートフォン
2件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

Xperia1Vからの機種変更で比較してます
販売再開後の端末です
【デザイン】
やっぱりパープルが決め手
全体的なデザインは前機種からそこまで変わってないのと、カバーをしてしまうのであまり気に留めません
【携帯性】
ハイエンド機なので仕方ありませんが
少し重めで大きいです
前機種は横幅が狭めだったので今思うと持ちやすかったです
【レスポンス】
ここが1番の違い感じます
ヌルサクで動きます
【画面表示】
4Kディスプレイからの変更でデチューンを感じるかと思いましたが
ほぼ解像度の変化はわからないです
むしろ明るさと発色が増して断然綺麗です
【バッテリー】
物凄く良いとは思わないですが
かなり前機種と比べて持ちが良くなったと実感します
【カメラ】
接写機能が1番進化した点だと思います
純粋にめちゃめちゃ近くまで寄れるので凄いと思いました
【総評】
文鎮化の不安もありましたが
Xperiaを信じて購入
今のところ不安もないですし、快適さを感じております
スピーカーの音質も上がっており
今のところ満足です

参考になった25

このレビューは参考になりましたか?参考になった

サナラナさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:80人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
11件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性2
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ4

【デザイン】
可もなく不可もなく

【携帯性】
重い

【レスポンス】
不具合が起きていない時は問題無し。
不具合が起きるとカクツキがひどい。
音楽再生中に他のアプリを開くと音飛びしたり
音の聞こえ方が変わることがある。

【画面表示】
不具合が無ければ綺麗。
ブロックノイズ
文字のぶれが発生する

【バッテリー】
普通

【カメラ】
文句無し

【総評】
交換対象品だったため店頭交換したが
ブロックノイズ
チラツキ
アプリ強制終了
カクツキ
ブラックアウト
設定を開いた際に項目が一部表示されないことがある、
など不具合のオンパレード。

サポートに連絡するも、
交換して不具合が起きている場合は通常対応なので、
故障紛失サポート未加入なら修理対応、と返答あり。
通常対応ではなく経緯踏まえて対応すべき。

修理対応に出すも症状再現せず未修理返却。
戻ってきたあと手元で初期設定中に症状が発生したため再度修理に出すもまた症状再現しないとのこと。

経緯から部品の見込み交換を提案されたが
メイン基板ではなく画面の交換提案だったため、
それで症状が改善するのか疑問。
(症状をスクリーンレコーダーで録画後、
再生した時にもブロックノイズが映っているので
画面ではないのではと。)
再検証依頼中。

もしこれで症状が改善して戻ってきても
今後二度とXperiaは購入しないと決めました。

出来ればキャリアもauはもう使いたくないが、
じぶん銀行やiDeCo、au光を利用している関係でとても面倒なので躊躇している。

Sonyは信用できず、auの対応もとても酷いと感じた。
交換品もこれでは、他にも色々裏で不具合抱えてそうですね。

なのでメーカーの品質、
キャリアの対応からお薦めはできません。

参考になった80人(再レビュー後:26人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

blueflowersさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ1

15年ほどXperia一筋でしたが今回の製品にはガッカリです。
文鎮化対象ロットだったため代替機に交換。届いた代替機にてカメラの不具合発生。症状はカメラアプリが起動できなくなる、途中で停止する、シャッターを押すと画面がフリーズするというもの。
Xperia特設窓口に連絡し交換品の初期不良を伝えるも、修理相談窓口より連絡すると返答。修理相談窓口の担当者からは、一度端末を初期化し解決しなければ診断・修理となるとのこと。正常な製品との再交換は出来ないそうです。
20万円以上もする機種を購入したのにも関わらず何度もデータ移行作業に疲れました。

参考になった33

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ランダルさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:60人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
24件
ノートパソコン
1件
18件
自動車(本体)
2件
14件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】
 Xperiaのデザインは大好きです。カッチリ整っていて、どこから見てもスタイリッシュです。カメラ部分が大分盛り上がっていますが、不用意にレンズを触れずに済むと考えることもできます。スモーク系のモスグリーンでギラギラしていない分、操作する際も自然に出し入れできます。最近丸っこいデザインのスマホが多いので、レトロな格好良さを感じます。
【携帯性】
 軽いか重いかと言われると、重いのかもしれません。しかし!!娘の10Yなどと持ち比べると、しっくり手に馴染むサイズだと感じます。ウエストポーチに入れて持ち運んでいますが、忘れずに所持していることが触れなくても分かります。また、同時にミラーレスを持ち歩かなくてもよくなったという意味で,携帯性は★5です。
【レスポンス】
 ストレスフリーです。特に5Gで繋がっている時は無敵です。
【画面表示】
 くっきりはっきり綺麗です。屋外でも,色濃くはっきり見えます。画面に手で庇をすることがなくなりました。
【サウンド】
 これなしでは語れません。これがスマホの音か!?と。立体的な音空間の広がりに感動。ヘッドホン端子も付いていますが、是非本体からの音を聴いてみてください。
【バッテリー】
 「いたわり充電」で80%までしか充電していませんが、余裕です。30〜40%で長く粘る印象です。
【カメラ】
 望遠が便利です。レンズは明るくシャープです。キヤノンG9XmarkU、ニコンZ50を使っていますが、意外なことにキヤノン寄りの絵に見えます。これまで、スマホカメラはメモ代わりでしたが、カメラとしても活躍しています。
【総評】
 何と言ってもSONYのフラッグシップ。所有欲を十分満たしてくれます。予約購入して何不自由なく使用していましたが、例のIMEIに該当し交換。docomoオンラインショップさんもスムーズに対応してくれ、何も不満はありません。ここでの人気度が下がってきて何だが応援したい気持ちになり、久々に商品レビューしました。(本来の性能が広く再認識されてほしいな。)

参考になった25

このレビューは参考になりましたか?参考になった

幸せのクマさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:53人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】
最高
【携帯性】
最高
【レスポンス】
最高
【画面表示】
最高
【バッテリー】
まじやべー
【カメラ】
最高
【総評】

Androidのスマホで最強ですね
買ってよかった!

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

HDJ73Vさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:41人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性2
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

不具合による対象機種でした。
再起動を起こしたりの症状はなかったので、そのうち交換してもらおうと思ったら今朝突然文鎮化し、強制再起動を数十回試すも無反応。
ドコモショップに持ち込むも起動ができないのであればデータの移行は難しい。
修理となっても基板交換で基本的に初期化状態になるので、データを取り出せるかどうかは正直やってみないと分からないとの回答。
とりあえず代替機を貸してもらいGoogleからバックアップデータを復元するも、本体端末に保存されているものは当然復元されず…
そんなことをやっているとふとSONYの文字表示され再起動。
慌ててSDカード等にバックアップデータを保存しそのままドコモショップへ。
またいつ文鎮化するかわからないからなんとかしてほしいと頼むものの予約云々で作業できないの一点張り。
たしかに予約等で忙しいのはわかるが、正直ここまで深刻なリコールは過去にもないし、いつまた落ちるかわからない爆弾状態なのにもなんとも歯痒い回答。
データをSDカードやクラウド上にバックアップしたとしてもその後の復元、移行は本体を並べて作業するのとでは雲泥の差。
結局明日の朝に本体交換の予約をしたがそれまで文鎮化しないことを祈るばかり。
目の前に交換対応用の機種があるのに作業できないというなんとも皮肉な1日でした。

交換後もしばらくは頻繁にバックアップを取ろうと思います。
新たな不具合がないとも言えないので。

交換対象機種の方は本当に速やかにバックアップを取って来店予約等をしてください。
なんの前触れもなくふとした時にいきなり文鎮化します。
私は奇跡的に再起動しましたが、再起動する保証はありません。

参考になった41

このレビューは参考になりましたか?参考になった

かずやま66さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:63人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

今回初めてのレビューです。acro→AX→Z→Z2→Z3compact→Z4→XZ→XZP→1→5→5U→1V→1Xと使ってきました。初めてシムフリーで購入し1週間後に例の騒動があり、最初の確認時には該当なしと出ていましたが、翌日再度調べると交換該当機種とのことで、すぐに交換の申し込み。使用時の症状としては、モバイルスイカの認識失敗(改札で反応が悪い)が4回に1回程ありましたが他には、特に症状はありませんでした。10日程で交換機種が突然到着。ガラスフィルムが無駄になりました。交換機でも、改札でエラーがおこりましが、アップデートが1回あり、その後エラーは発生していません。今回、不具合に見舞われて不自由で不快な思いをされている方が多いようで大変お気の毒です。自分は、たまたま症状がスイカぐらいでしたので、不幸中の幸いだったのかもしれません。
現在は、とても快調に使用しており、不具合等がなければ、歴代最高のXperiaなのかもしれません。長年のソニーファンでさえも愛想を尽かしかねないという書き込みやアンチのここぞとばかりの書き込みを見て、いたたまれずに今回初めて書き込みましたが、ソニーが今後もXperiaを出し続けるならば、引き続き応援したいと思いますし、それだけの魅力を感じさせるのが、Xperiaだと思っています。これまでも、AXのフェリカ不具合、Z4,1Vの発熱等の不具合はありました。
iPhoneもGalaxyも使った事がありますが、やっぱりどこか違うんですよね。それがXperia。早くの販売再開や復活を願ってやみません。

参考になった63

このレビューは参考になりましたか?参考になった

GO3さん

  • レビュー投稿数:34件
  • 累計支持数:89人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
107件
自動車(本体)
2件
22件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
7件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー5
カメラ4

【デザイン】個人的にブラック一辺倒からのモスグリーンへの機種変気に入っています。

【携帯性】Xperia 5 IV からの機種変重くなったかな

【レスポンス】そこそこ

【画面表示】奇麗になった

【バッテリー】持ちは、前機種よりかなり良くなりました。

【カメラ】年寄りにも解りやすい操作性

【総評】トラブル対象機種でしたが、一度突然再起動が始まったことが有りましたが何事もなく使えました。交換後も無事使えましたが、データ移行を一部しくじりました(自己責任)

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Ferrari RRさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:90人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ホームシアター スピーカー
0件
3件
自動車(本体)
2件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】
SONY独自のデザイン性で気に入っている。
結局ケース使うのだがローレット加工は滑りにくいので良いですね。
【携帯性】
やや重たいが許容レベル。
重たいと感じる方は5を選ぶと良いです。
【レスポンス】
RAM12GBでも動作サクサクで十分。
リフレッシュレートも120Hzでサクサクです。
【画面表示】
綺麗。クリエイターモードがやや暗く感じるが、好みで調整出来るので問題なしです。
【バッテリー】
ヘビーユーズでも1日半持つイメージ。
他メーカのハイエンドより突出してるわけではないです。平均的ではないでしょうか。
【カメラ】
これは以前使っていた5Uから比べたら感動レベル。
接写、望遠がかなり進化してますね。
凄くSONYらしい雰囲気のある写真が撮れます。
プロ写真モードは色々遊べて面白い。使いやすいですし。
【総評】
運がいいのかな?
交換対象ロットでしたが、何も問題なし。
交換後の端末も今のところ問題なし
音質も最高ですし、イヤホンジャックもあり、今のところ個人的にアンドロイドでは最高の端末。初期ロット不具合さえ無ければ、間違いなく名機だったはず。
SONYは本当に勿体ないことをした。ユーザーの信頼を取り戻すのには時間が掛かる。今後の対応に期待したい。
個人的には失敗を活かし今後もXPERIAを応援したい。
撤退だけは絶対止めて欲しい。頑張れSONY。
DOCOMOモデルでしたが、DOCOMOは対応が迅速丁寧で本当に感謝。
唯一気になるのがポケットに入れておくとしばしば誤動作で緊急通報画面になっている。何故だろう。
これだけでもアップデートで改善して欲しいですね。

参考になった44人(再レビュー後:38人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

careraさん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:369人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

ネットワークオーディオプレーヤー
1件
15件
液晶テレビ・有機ELテレビ
4件
1件
スマートフォン
2件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】
普通です、普通ですがシャッターボタンに掘り込み模様を入れてボタンを間違えない様に
工夫して有るのは◎、ただ236.800(ドコモオンライン価格)からすれば高級感が寂しい。
【携帯性】
普通、重くも無く軽くも無く。
【レスポンス】
基本は良好です。
【画面表示】
普通より良いかも。
【バッテリー】
これには驚きました、前機W
と同じ使い方で3日〜4日持ちます、Wは1日の終わりに残30%位で、翌日は無理でした。
毎日youtubeミュージックを3時間聴きます、ゲームはしませんがちょくちょく寝るまで
使っています。
【カメラ】
綺麗です、比べたのは予備機のグーグルピクセル9PRO XLです、同じ場面で倍率は等倍
の条件で、自然な色目と僅かに高精細のXperia1 Zは僅かですが優れています、またカメラの
使い勝手が良い。
【総評】
リコールの時と今回も日本製と思っていたのに中国製だった事で怒りましたが、今は安定して
います、グーグルピクセルの使い勝手の悪さからすると、ほっとするSONYスマホです。
指紋認証も優秀でストレスは有りません、流石ですね。
3日に1回の充電からするとバッテリーは楽に6年以上持ちそうです、だからアップデート4&6
回の有難味が輝きます。

参考になった19

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意