Google Pixel 9a
- 128GB
- 256GB
上位モデルの「Google Pixel 9」と同じGoogle独自開発の「Google Tensor G4」を搭載した6.3型Androidスマートフォン
発売日 | 2025年4月16日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.3インチ |
重量 | 185.9g |
バッテリー容量 | 5100mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全41件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)







製品の絞り込み
Google Pixel 9a 128GB SIMフリー |
![]() |
Google Pixel 9a 256GB SIMフリー |
![]() |
Google Pixel 9a 128GB docomo |
![]() |
Google Pixel 9a 256GB docomo |
![]() |
Google Pixel 9a 128GB au |
![]() |
Google Pixel 9a 256GB au |
![]() |
Google Pixel 9a 128GB SoftBank |
![]() |
Google Pixel 9a 256GB SoftBank |
![]() |
Google Pixel 9a 128GB 楽天モバイル |
![]() |
Google Pixel 9a 256GB 楽天モバイル |
![]() |
Google Pixel 9a 128GB ワイモバイル |
![]() |
Google Pixel 9a 256GB ワイモバイル |
![]() |
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2025年10月10日 07:49 [1990063-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
購入して1週間、以前使用していたシャープ AQUOS sense7(SH-M24)より若干重いが殆ど気にならない程度で携帯性は良い、指紋認証対応のガラスフイルムを貼り認証もスムーズ、バッテリーもち良い、アプリのアイコンが標準では横に4個並んでいるが、5個に変更した、普段散歩しながら有線のイヤホンでradikoを聞いている3.5oイヤホンジャックが無くなった事は残念、USB-Cに3.5oイヤホン変換端子を利用しているが、偶々購入した変換端子が相性が悪く音がでなかった、これは購入するときに注意が必要、しかしAQUOS sense7から機種変更して良かった全体的に満足している。
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年9月30日 07:56 [1988056-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
シンプルで良い。
【携帯性】
スマホとしてはごく普通。
【レスポンス】
不満なくとても良い。
【画面表示】
きれいで、特に外の明るい場所でもとても見やすい。
【バッテリー】
持ちは良い方だと感じます。
【カメラ】
これがすごくて暗い室内で猫を撮るとき、猫が動いても被写体ブレが出にくいんです。
一眼ではブレまくりで使い物にならないのに不思議。通常では考えられないので
何か処理されているんでしょうね。
【総評】
特に不満も無く、お値段が納得できればお勧めできる機種だと思います。
OS、セキュリティのアップデートが最大7年ぐらい保証されているので
長く使いたい方には特におすすめです。
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年9月29日 14:43 [1987916-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
Android12のサポートが終了したので、Xperia5iiから買い替え。
これまでXperiaで機種変していましたが、はじめてPixelに変えました。
Pixel10ではなく9aを選びました。理由は価格。
163gから186gへ少し重くなったこと以外は申し分無し。
同じ価格帯だと、RAMが少なかったりSoCが非力だったりするのですが、スペックが良かったのでPixel9aにしました。
まだ2日しか使っていませんが、選択は間違えてなかったと思います。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年9月16日 05:51 [1985627-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
Google pixel 6aをサブ端末として使用していましたが、そろそろ変更したいと思い9aに変更しました。
1番違いを感じたのはカメラです。料理などとても鮮やかに撮影できます。標準カメラでも満足ですが、カメラアプリを入れて料理や風景を撮影しています。概ね満足しています。
画面表示に関しては、外に居るときに画面認識がしやすくなりました。明るい画面です。
バッテリーに関しては劣化してきていた6aとの比較なのであまり参考にならないかもしれませんが、1.5倍くらい持つようになりました。これはとても有難いです。
約3年振りのサブ端末の買い替えでしたが、技術の進化を感じるとてもいい機種だと感じています。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年9月14日 21:58 [1985428-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
背面のカメラデザインがいい。 ほかのPixelより出っ張りがなくカバーを付けたあと持ちやすい。
他のピクセルはカメラバーがありスマホを持つとき常にカメラ部分を触ってしまい気になった。
【携帯性】
小さくも大きくもない ちょうどいい
【レスポンス】
抜群です。
【画面表示】
きれいの一言
【バッテリー】
持ちますね。 これは使い方によると思います
【カメラ】
きれいに撮れると思います
【総評】
ahamoのキャンペーンで乗り換えて安く買えました。
総額45000円ほどで手に入ったので満足です。
セキュリティアップデート期間も長く安心して使えると思います.
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2025年9月14日 05:57 [1985264-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
今までopporeno5Aを3年半使用していたが、OS更新とセキュリティのサポートもなくなり、また、バッテリーの減りが早くなったので購入した。
使った感想は、「レスポンス早い」、「デザインがかっこいい」、「バッテリー持ちが良い」です。
操作性も今までとそれほど違和感無しに使用できて、快適です。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年9月4日 16:06 [1983803-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 4 |
夫婦で6aを使っていたので揃って9aに買い替えました。
2025年6月頃 6aのバッテリー問題が挙がり、Googleから案内が届きました。
私の 6a は指紋認証が全く機能しなかったのでパターン認証のみで凌いでいました。
妻の方はまだマシだったみたいです。
9aではほぼ一発で通るようになり快適です。
乾燥肌の指なので指先が極度にガサガサになった場合は、認証が通らなくなることがあります。
その時は指紋再登録するようにしています。再登録の頻度は激減したので満足です。
6a のモッサリ感も解消しました。
6aは2年ほど使ってバッテリーが1日持つかも持たない状況でした。
妻はGoogle Pixel Watch3を購入して楽しんでいます。
なお、Gooogle バックアップは無料容量15GBしかありませんのですぐ一杯になります。
本体メモリは128GBと十分余裕がある(現時点40%消費)のに、Gmailやフォトアプリが使用不能になりますの要注意です。
まるでMSのOneDriveみたく容量を追加購入するよう催促されるので意識して管理したほうがいいです。
常にバックアップは控えた方がいいかもです。
写真や動画を多用される場合は定期的に、PCやNASなどの外付けメディアにバックアップ移行すると安心です。
アプリなどはそのまま引き継ぎできましたが、念のため各アカウントは別メディア(紙でもメモアプリでも何でもよい)に控えておいたほうがいいと思います。
特にお金が絡む金融系・保険および公式アプリなどは機種変更に伴い端末認証を求められることがあります。
当方ゲームはしませんし総じて快適ですので当分楽しめそうです。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年8月31日 19:40 [1979580-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
iPhone 15からGoogle pixel 9aに乗り換えました。
回線はSoftBankです。
【機種変更した理由】
私はだいたい1年おきにiPhoneに乗り換えたりAndroidに乗り換えたりしています。
今回、Androidに乗り換えたのは、VRChatというゲームを遊びたいからです(2025/8/10現在、VRChatはiOS非対応のゲームです)。Androidでも参加できるワールドはたくさんあります。(不具合が出たら追記しますね)
1時間も遊ぶとスマホは若干熱くなります。
画面がカクつくので、3D 酔いしやすい人は注意。
それから、GoogleのAIアシスタント Gemini Advancedを課金して使い始め、「Googleが作ったAIスマホってどんな性能なんだろう?」と興味を持ったのが、Google pixel 9aを買ったきっかけです。Gemini Advancedは月額2,900円です。高価ですがGoogle Oneの容量が2TBも増えます。Google pixel 9aの設定でわからないことがあったら、Gemini Advancedが丁寧に教えてくれます。キャリアの店に行くより早くスムーズに疑問を解決できます。
【Google pixel 9aの良いところ】
・指紋認証、顔認証の精度の高さ
iPhoneはすぐパスコードを要求してきますが、Google pixel 9aはささっとロック画面を解除してくれます。
・QUICPayが便利
・画面分割(マルチウインドウ)
・WiFiを自動的にオンにする をオフにできる
この機能が地味にいい。iPhoneは勝手にWiFiを繋げて勝手に繋がらなくなるので困っていました。
【Google pixel 9aの悪いところ】
・音楽管理アプリがない
iPhoneではiTunesで音楽管理ができました。
Google pixel 9aにはYT musicがありますが使いづらいです。せっかくステレオがついているのに残念です。サブスクを使うか、音源を所有することにこだわるならCDレコというアプリを使いましょう。
・microSDカードが使えない
・望遠レンズ非搭載
・衛星SOS非搭載
・イヤホンジャック非搭載
・FMラジオ非聴取
・アクセサリーの種類が少ない
【おまけ】
Google pixel 9a を使う最大のデメリットは、Googleアカウントが停止されたら全てを失うことです。あらかじめ、パソコンにバックアップを取りましょう。
ちなみに、以下のことをするとGoogleアカウントが停止されます。
・短時間に、同じ内容のメールをたくさん送る
・Googleドライブ保存した、著作権を無視したファイルを誰かと共有する
・露出の激しい写真(たとえばお風呂に入ってる子供の写真など)
・クレジットカードの有効期限が切れて、支払いができない
【追記 2025/08/31】
ゲームをするなら、この機種はおすすめしません。ゲーミングスマホを買ったほうがいいです(もっと言えばゲーミングパソコンを買ったほうがいいです)。
このスマホには留守電機能はついていませんが、SoftBankで契約している場合「1416」に電話をかければ留守電のメッセージを聞くことができます。
参考になった67人(再レビュー後:25人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年8月14日 15:11 [1980317-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】色は在庫が少なくパープルでしたがカバーで隠せば問題なし。ピンクはもう少し淡い色ならよかった。
【携帯性】カバーがフィットし持ちやすい
【レスポンス】普通に反応します。前回の7aは戻るボタンが効かなくなったので不安はあるが。
【画面表示】7aと変わらず
【バッテリー】5100あるので一日は楽に持ちそう
【カメラ】8倍ズームはあるので嬉しい。色合いはアクオスに劣る
【総評】とりあえずは満足して使ってみます。アプリを探すのが大変。50音順や英語や並びが分かりにくい。検索して探せるとありがたい
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年7月27日 22:35 [1977195-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
6aから今回9aに変更しました。6aもシンプルで好きでしたが、9aでは更にシンプルデザインになりました。
スマホの場合、個性的で主張の強いデザインは嫌いですが、シンプルを極めて洒落たデザインにするというのもとても難しい。
9aでは四隅の角Rを6aよりも少し大きくして、フラット化したカメラの黒い部分の丸み形状と調和させている。スマホ全体から見える印象は6aのシャープ感から優しい外観に変わりましたが、洒落たデザインセンスであり、Googleのイメージにも合っていると思います。9aを使い始めて約1週間経ちますが、デザインの魅力がジワジワ増してきております。
【携帯性】
サイズ感は6aとほぼ同じであり不満はありません。
画面サイズを考慮するとこのぐらいの大きさは必要になりますね。
【レスポンス】
全然不満に感じることはありません。
【画面表示】
画質も良く、自分に合ったフォントサイズにしてちょうど良い画面サイズ。また周りの照度環境に合わせた画面の明るさ調整も不満がありません。
動画視聴でも不満に感じることはありません。
【バッテリー】
6aとの違いが一番感じる所であり、バッテリーの持ちは非常に良くなってます。
6aには無かったワイヤレス充電も、今後活用しようかと思います。
【カメラ】
それほど頻繁に使ってませんが、不満の無い性能です。一緒に(9aに)機種変更した妻がカメラをよく使っていますが、写真の画質にも満足しており、AI機能も活用して楽しんでますね。
【総評】
私と妻はセキュリティ面を考えて数年前にiPhoneからAndroidに変更。Google製はpixel4→6a→9aで機種変更してきましたが、デザイン、使い勝手含めて着実に進化を感じており大変満足しています。
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年7月25日 20:21 [1973983-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
iPhone 15からの買い替えですが何も不満がありません、むしろandroidのほうがサクサク動く
【デザイン】
シンプルでかっこいいandroid特有のダサさがない
【携帯性】
iPhone 15より少し大きいかな
気になりません
【レスポンス】
サクサクキビキビ動いてストレスフリーです
【画面表示】
とても綺麗明るく見やすい
【バッテリー】
凄く長持ちクレジットカードのタッチ決済とPay Payの決済のみで使用
5日に1回の充電で間に合います私はお財布として使用してるので
アプリや動画やゲームなど一切しません
【カメラ】
あまりカメラを使う機会が無いのですが
メルカリに出品するのに使用しましたが
悪くはありません
試しにマイダーツとかドラムスティックを撮影しましたが
普通に綺麗です
【データ移行につて】
iPhoneからandroidのデータ移行についてですが
15以降ならタイプCでいけますが古いiPhoneだとライトニングtoUSB Cケーブルがいります
100均のケーブルはデータ転送に対応して無い物が多いので家電量販店で確認して購入してください
私の場合楽天SIMをiPhone15に入れて運用していたのですが
Google Pixel 9aに機種変更する時にまずiPhone15の電源を切り
楽天のSIMカードをGoogle Pixel 9aにセットしてからデータ移行しました
データ移行時に参考にした動画がこちらになります
https://www.youtube.com/watch?v=1XixAEB6Cok
iPhone側でiMessageとFace Timeの設定を必ずOFFにしておいてください
これをしないとデータ転送に失敗します私がやらかしてGoogle Pixel 9aを初期化してるので
必ずOFFにしておいて下さい、解説動画でLINEの引継ぎやPay Payの引継ぎも解説してるので
安心してデータ移行出来るかと思います。
又Androidには開発者向けオプションと言う裏コマンドがあり
それを設定するとiPhoneより爆速になります
参考にした動画がこちらになります、よけいな項目を弄らないように気お付けてください
https://www.youtube.com/watch?v=V6c8MVO3qHU
※爆速になるのですがiPhoneのように滑らかな動きが好みの方はこちらの動画を参考にしてください
https://www.youtube.com/watch?v=bOkuhGXwEw8
アニメーションをOFFにするとカクカクするので0.5に設定を推奨
もっとなめらかにしたい場合は×1倍でも大丈夫かと思います
【総評】
iPhoneに縛られてるあなた達androidもサクサク動いて何の不満も無いですよ
開発者向けオプションで爆速スマホを体験しましょう!
データ移行やLINEやPay Payの移行も心配でしたが
検索して何無くデータ移行完了して約1ヶ月使用しましたが
何の不満もなく凄く快適でiPhone16用の急速充電器を使ってますが
充電スピードの速さに驚いています
そろそろiPhoneから卒業しませんか?
端末はAmazonにて7万円で購入しました
安くて高性能もうiPhoneに戻る事は一生無いですね
グーグル最高!
参考になった81人(再レビュー後:38人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年7月25日 00:02 [1976661-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
普通の、特別感のない、標準的な、感じです。
スタイリッシュさは特にはないが悪くなく、カメラのレンズ部分の帯は無くなり、起伏も小さくなり、薄いわけでもなく、長いわけでもなく、できる限り個性的な特徴を無くした一般的な形のお手本、のような感じ。
なのですが、日に日に、じわーっと気に入りまして、今では個人的にはすごく良いと感じています。
ピクセル6と違い、角が丸くなってましたが、あまり気になりません。
【携帯性】
普通です。
特筆するような良さも悪さもありません。
画面ロックが2段階のタップが必要だからか、知らぬ間に誰かに誤接触で発信してしまうということが起きず、久しぶりに手帳型じゃないケースで使えています。このおかげで薄く軽く感じられ、ポケットでの存在感が小さくなりました。この点で考えれば、自分の場合は携帯性は上がりました。
【レスポンス】
通常の操作のレスポンスはとても良いと思います。
動作のレスポンスとは違う話かもですが、指紋認証の失敗がほとんど無く、ピクセル6よりもサクサク解除できて、この認証の一連の操作のレスポンスに関してはものすごく満足しています。たまに指紋の押し当てが雑でも、勝手に顔認証と合わせて解除してくれるのもいいですね。ガラスフィルムも使用していての、感想です。
【画面表示】
明るく綺麗でくっきりで鮮やかになったと思います。当時綺麗と感じていた6と比べても、です。
【バッテリー】
6で40%減るくらいの使い方・時間経過で、9aでは15%前後の減り方でした。
使用1週間くらいでの、比較です。
6より持ちが良い印象です。
【カメラ】
すでに6で満足できていたので、さらに良くなっているかどうかまでは分からない為、無評価にしておきます。
【総評】
OSの更新や、指紋認証のストレスフリーさへの期待、あとは気分転換のような理由で購入しましたが、買ってよかったと思える機種でした。満足です。
参考になった5人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年7月15日 12:21 [1975297-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
Pixel 7を長らく愛用していましたが、この製品が出て迷わず買い換えました。これはサブ機にしておりメイン機はiPhone 16 Pro Maxです。
【デザイン】
最初は無印Pixel 9のような出っ張ったカメラバーがいいなと思っておりました。ほとんど出っ張りのないカメラバーは物足りなさはありますが、
使い慣れるとすっきりして邪魔にならず、軽くて持ち運びしやすいです。メイン機のiPhone 16 Pro Maxのカメラレンズがかなり出っ張っているので、
サブ機としてはこのすっきり感がむしろ使いやすく、むしろこちらがメイン機になりつつあります。
【携帯性】
長めのストラップをつけて、首から下げて使っていますが、画面サイズと軽さのバランスが良いです。手に持った感じもちょうどよい横幅で持ちやすいです。
握りやすく滑って落とすをいう事がないです。
【レスポンス】
前機のPixel 7と同じく最新Android16を入れて使っていますが、本機の画面レスポンスは素晴らしいです。Tensor G2からG4へのアップデート効果は大きく、
G3のような発熱も気になりません。本機のレスポンスが良すぎて、体感的にはメイン機のiPhone 16 Pro Maxよりサクサク動いてます。
(ちなみに私はゲームはやりません)
【画面表示】
6.3インチのpOLEDスムーズディスプレイは、とても見やすくピーク輝度が2,700ニトと、Pixel 9と同等の明るさまで明るくなっています。
太陽のもとで使ってみても、なかなかに明るいのがいい感じです。
【バッテリー】
これは本機の最大の魅力かもしれません。5,100mAhのバッテリーで、過去最大のバッテリー容量を搭載しています。
しかも23Wの急速充電に対応しているので、充電速度も速いです。
【カメラ】
カメラ構成は、広角48MP、超広角13MP、フロントカメラは13MPです。広角カメラの画素数とセンサーサイズが小さくなっています(1/1.73インチ→1/2インチ)。
しかしながら、広角カメラでも超広角カメラでも、どちらでもマクロ撮影ができるようになったのはとっても便利。レンズの実力以上に画像処理をしてくれる
仕上がりは相変わらず見事です。
【総評】エントリーモデルなのにストア定価72,600円とずいぶん高くなりましたが、キャリアのMNP割引施策と下取りを併用すれば、とても安く購入できました
(特にau系とdocomo)。最強AIスマホファミリーとして十分満足できる仕上がりで、これ一台で何でも賄えてしまいます。
正直言って、メイン機のiPhone 16 Pro Maxの存在意義が危うくなりつつあります。
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年7月3日 21:57 [1973348-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
ここ数年のXperia1シリーズ20万超えです。
グーグルピクセル9aは10万超えていません。
3年後に機種変更した場合、機種代は1年間の間にXperiaはおよそ7万のコストパフォーマンス。
グーグルピクセル9aは3万以上越えないコストパフォーマンス。
さすがに、9aのほうが若干操作が遅く感じられる部分もありますが、15年間Xperiaを使ってきた感覚で、この機種こそXperiaに近い存在なのかなと思います。
最近のXperiaは良くしすぎていて、コストパフォーマンスは度外視ですが、そこまで良い機種かと言われると断言出来ず、iPhoneに機種変更したほうが無難かなとなってしまいます。
Androidを使いたいならグーグルピクセル9aオススメです。音も画質もカメラ全て8万円で良質、昔のXperiaを思いだしました。
参考になった43人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
祝!完全復活!日本人のための完成度高いスマホ
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
