Google Pixel 9a
- 128GB
- 256GB
上位モデルの「Google Pixel 9」と同じGoogle独自開発の「Google Tensor G4」を搭載した6.3型Androidスマートフォン
発売日 | 2025年4月16日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.3インチ |
重量 | 185.9g |
バッテリー容量 | 5100mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全41件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)







製品の絞り込み
Google Pixel 9a 128GB SIMフリー |
![]() |
Google Pixel 9a 256GB SIMフリー |
![]() |
Google Pixel 9a 128GB docomo |
![]() |
Google Pixel 9a 256GB docomo |
![]() |
Google Pixel 9a 128GB au |
![]() |
Google Pixel 9a 256GB au |
![]() |
Google Pixel 9a 128GB SoftBank |
![]() |
Google Pixel 9a 256GB SoftBank |
![]() |
Google Pixel 9a 128GB 楽天モバイル |
![]() |
Google Pixel 9a 256GB 楽天モバイル |
![]() |
Google Pixel 9a 128GB ワイモバイル |
![]() |
Google Pixel 9a 256GB ワイモバイル |
![]() |
よく投稿するカテゴリ
2025年9月14日 21:58 [1985428-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
背面のカメラデザインがいい。 ほかのPixelより出っ張りがなくカバーを付けたあと持ちやすい。
他のピクセルはカメラバーがありスマホを持つとき常にカメラ部分を触ってしまい気になった。
【携帯性】
小さくも大きくもない ちょうどいい
【レスポンス】
抜群です。
【画面表示】
きれいの一言
【バッテリー】
持ちますね。 これは使い方によると思います
【カメラ】
きれいに撮れると思います
【総評】
ahamoのキャンペーンで乗り換えて安く買えました。
総額45000円ほどで手に入ったので満足です。
セキュリティアップデート期間も長く安心して使えると思います.
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2025年9月14日 05:57 [1985264-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
今までopporeno5Aを3年半使用していたが、OS更新とセキュリティのサポートもなくなり、また、バッテリーの減りが早くなったので購入した。
使った感想は、「レスポンス早い」、「デザインがかっこいい」、「バッテリー持ちが良い」です。
操作性も今までとそれほど違和感無しに使用できて、快適です。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年9月13日 17:54 [1960168-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
背面がスッキリしていて良い。
【携帯性】
少し大きいか。もう少し小さいとなお良い。
【レスポンス】
当方ゲームなどしないため、十分なレスポンス。
【画面表示】
明るく見やすくて良い。
【バッテリー】
あまり良くない。そこそこ使う方だが、せいぜい一日持つくらい。ハードに使うと半日程度。もう少し持ってほしい。
【カメラ】
普通に良い。
【総評】
Pixel6aからの変更。6aもまだまだ使えたが、下取りもあり今回変更に至りました。
大きく違うのは画面表示。明るくきれいになりました。それ以外はそこまで大きな違いは感じられませんが、全体的にブラッシュアップされている感覚はあります。
定価で買いたいか?と言われるとそこまでのコスパではないが、下取りなどあればセキュリティ的にも安心ですし、選択肢に入ってくると思います。
ただバッテリーについては、もう少し改善して欲しいです。
参考になった25人(再レビュー後:10人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年9月12日 21:30 [1985090-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
4年使ったXperiaから機種変更です。
とにかくバッテリーが持つ機種が良かったので選びましたが失敗でした。
午前中に10分ほどの電話を数件してトータル15分ほどの調べものをして昼には充電残量50%ほ
ど・・・ そして充電がとても遅く外出までに充電されず・・・
液晶の感度は数年前のoppoのような感じで一つ横のタブが反応してしまうことが多くとてもストレスです。またピンチアップ/アウトの操作にとても弱くすぐにズレてしまい細かな調整ができません。PDFファイルを見る際などとても不便です。
ロック解除もサイドで指紋認識するタイプではないので画面操作が2度必要でとても煩わしい。
本体が大きく重いので片手操作だと落としそうになりとても気を使う。
また、画面保護シールを貼ると指紋の認識が極端に悪くなり特に金融系の指紋認証は使えないと思ったほうが良いです。
カメラはかなり補正が入るので色味など実物と異なることが多々あり記録の現場ではあまり使えません。
安いものを選ぶとコレ一択なので仕方ないですがとにかく重く操作性が悪いので期待して購入するとがっかりすると思います。
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年9月4日 16:06 [1983803-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 4 |
夫婦で6aを使っていたので揃って9aに買い替えました。
2025年6月頃 6aのバッテリー問題が挙がり、Googleから案内が届きました。
私の 6a は指紋認証が全く機能しなかったのでパターン認証のみで凌いでいました。
妻の方はまだマシだったみたいです。
9aではほぼ一発で通るようになり快適です。
乾燥肌の指なので指先が極度にガサガサになった場合は、認証が通らなくなることがあります。
その時は指紋再登録するようにしています。再登録の頻度は激減したので満足です。
6a のモッサリ感も解消しました。
6aは2年ほど使ってバッテリーが1日持つかも持たない状況でした。
妻はGoogle Pixel Watch3を購入して楽しんでいます。
なお、Gooogle バックアップは無料容量15GBしかありませんのですぐ一杯になります。
本体メモリは128GBと十分余裕がある(現時点40%消費)のに、Gmailやフォトアプリが使用不能になりますの要注意です。
まるでMSのOneDriveみたく容量を追加購入するよう催促されるので意識して管理したほうがいいです。
常にバックアップは控えた方がいいかもです。
写真や動画を多用される場合は定期的に、PCやNASなどの外付けメディアにバックアップ移行すると安心です。
アプリなどはそのまま引き継ぎできましたが、念のため各アカウントは別メディア(紙でもメモアプリでも何でもよい)に控えておいたほうがいいと思います。
特にお金が絡む金融系・保険および公式アプリなどは機種変更に伴い端末認証を求められることがあります。
当方ゲームはしませんし総じて快適ですので当分楽しめそうです。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年8月31日 19:40 [1979580-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
iPhone 15からGoogle pixel 9aに乗り換えました。
回線はSoftBankです。
【機種変更した理由】
私はだいたい1年おきにiPhoneに乗り換えたりAndroidに乗り換えたりしています。
今回、Androidに乗り換えたのは、VRChatというゲームを遊びたいからです(2025/8/10現在、VRChatはiOS非対応のゲームです)。Androidでも参加できるワールドはたくさんあります。(不具合が出たら追記しますね)
1時間も遊ぶとスマホは若干熱くなります。
画面がカクつくので、3D 酔いしやすい人は注意。
それから、GoogleのAIアシスタント Gemini Advancedを課金して使い始め、「Googleが作ったAIスマホってどんな性能なんだろう?」と興味を持ったのが、Google pixel 9aを買ったきっかけです。Gemini Advancedは月額2,900円です。高価ですがGoogle Oneの容量が2TBも増えます。Google pixel 9aの設定でわからないことがあったら、Gemini Advancedが丁寧に教えてくれます。キャリアの店に行くより早くスムーズに疑問を解決できます。
【Google pixel 9aの良いところ】
・指紋認証、顔認証の精度の高さ
iPhoneはすぐパスコードを要求してきますが、Google pixel 9aはささっとロック画面を解除してくれます。
・QUICPayが便利
・画面分割(マルチウインドウ)
・WiFiを自動的にオンにする をオフにできる
この機能が地味にいい。iPhoneは勝手にWiFiを繋げて勝手に繋がらなくなるので困っていました。
【Google pixel 9aの悪いところ】
・音楽管理アプリがない
iPhoneではiTunesで音楽管理ができました。
Google pixel 9aにはYT musicがありますが使いづらいです。せっかくステレオがついているのに残念です。サブスクを使うか、音源を所有することにこだわるならCDレコというアプリを使いましょう。
・microSDカードが使えない
・望遠レンズ非搭載
・衛星SOS非搭載
・イヤホンジャック非搭載
・FMラジオ非聴取
・アクセサリーの種類が少ない
【おまけ】
Google pixel 9a を使う最大のデメリットは、Googleアカウントが停止されたら全てを失うことです。あらかじめ、パソコンにバックアップを取りましょう。
ちなみに、以下のことをするとGoogleアカウントが停止されます。
・短時間に、同じ内容のメールをたくさん送る
・Googleドライブ保存した、著作権を無視したファイルを誰かと共有する
・露出の激しい写真(たとえばお風呂に入ってる子供の写真など)
・クレジットカードの有効期限が切れて、支払いができない
【追記 2025/08/31】
ゲームをするなら、この機種はおすすめしません。ゲーミングスマホを買ったほうがいいです(もっと言えばゲーミングパソコンを買ったほうがいいです)。
このスマホには留守電機能はついていませんが、SoftBankで契約している場合「1416」に電話をかければ留守電のメッセージを聞くことができます。
参考になった67人(再レビュー後:25人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年8月24日 17:41 [1981896-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
6aからの買い替えです。もっと6aっを使っていたかったのですが、例のバッテリ問題で仕方なく買い替えです。
基本的には皆さん仰る通り良い端末ですが とにかく重いし デカい
6aのようなスリムさはないです。
側面のアルミは強度も上がるだろうし高級感もあるのですが かなり持ちにくいです。
モックを触って何度も確認したのですが 実機はやっぱり重く感じる。
ケースも着くのでなおさらです。
買い替えの方はよくよく実機かモックを触ってからにしてください。
良いところ
6aは例のアップデートでバッテリの減りが体感20パーセントくらい増えましたが
9aは安心です。
あとなんだかんだ言って同じブランドだと引越しがめっちゃ楽!
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?
2025年8月17日 04:53 [1977850-5]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
同じ場所での同じモバイル回線(povo 2.0、mineo au回線)同じ場所、同じモバイルルーターのwi-fi接続で、pixel 9aは、iPhone SE3よりもpingとjitterの値が悪いです。
モバイル回線では、iPhone SE3と比べて、jitterの値がかなり悪く、mineo au simのモバイルルーターwi-fi接続では、pingの値がやや悪く、jitterも少し悪い傾向があります。
jitterの値が悪いと言う事は、通信の遅延のブレが大きいと言う事なので、「pixel 9aは、iPhone SE3よりも通信が不安定になりやすい」と言う事になります。pingの値が悪いと言う事は、wi-fi接続時の遅延がiPhone SE3よりも大きいと言う事になります。
pixel 9aは、iPhone SE3よりも3年以上も後に出ていて、発売価格もiPhone SE3よりも高い。それなのにこのありさま。「私みたいな変わり者の実験好きにしか分からない部分」の質はしっかりと落としているようですね(笑)
ping、jitterと言う、通信に大事な部分が、iPhone SE3にすら劣っていると言うのは驚きました。それに気が付いた時点で「pixel系は信用出来んぞ」と感じたので即売りました。
【追伸】pixel 9aを売って、iPhone 12miniに変えました。SE3と12miniをモバイルルーターwi-fi接続で比べると、どっちもping、jitter値の差はなかったです。モバイル通信のping、jitter値の比較はまだしていないですが、あまり差はない気がします。
pixel 9aは、モバイル通信の ping、jitterの値も、「3年半前に発売されたSE3どころか、まさか5年前に発売された12mini以下?」私の予感が的中しているのなら・・・それはかなりまずいのでは。
参考になった80人(再レビュー後:56人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年8月14日 15:11 [1980317-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】色は在庫が少なくパープルでしたがカバーで隠せば問題なし。ピンクはもう少し淡い色ならよかった。
【携帯性】カバーがフィットし持ちやすい
【レスポンス】普通に反応します。前回の7aは戻るボタンが効かなくなったので不安はあるが。
【画面表示】7aと変わらず
【バッテリー】5100あるので一日は楽に持ちそう
【カメラ】8倍ズームはあるので嬉しい。色合いはアクオスに劣る
【総評】とりあえずは満足して使ってみます。アプリを探すのが大変。50音順や英語や並びが分かりにくい。検索して探せるとありがたい
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年8月11日 23:33 [1979901-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
前期種AQUOS sense7が支払いを終えたので乗り換え。
今までのスマホがすべてAQUOSだったから初の脱シャープです。
買ってから約2か月使ってみての感想です。
【デザイン】4点
この辺は好みが出るのですが、主観的には結構好きな部類です。
背面部の材質も結構触り心地よくいい感じです。
(ただ、ほとんどカバーをつけてるので触ることがあまりないですが)
【携帯性】3点
sense7が158gだったのに対して186gはちょっと重い( ̄∇ ̄;)
だいぶ慣れましたが、やっぱずしっと来ますね、、、
【レスポンス】5点
やっぱsense7とはスペックが違いますから、この辺はすごく満足。
カメラの起動なども速く普段使いではまったく困りません。
重いゲームもやりませんし、自分の使い方ならストレスフリーです。
【画面表示】4点
ディスプレイもきれいですし、ほぼ文句ないのですが一点だけ。
sense7と違い角が丸みを帯びてる分ディスプレイも当然そういう形なので、
端に表示されるものが欠けて見えたりするのが少し気になります。
【バッテリー】4点
sense7の4570mAhに対して5100mAhとバッテリー容量自体は多めなのですが、
持ちはsense7のほうがちょっと良かった感じです。(新品時同士の比較で)
充電時の発熱に関してもsense7のほうが熱持ちにくかった気がしますし、
sense7は充電上限設定なしにダイレクト給電が可能だったりとバッテリー関連ではちょっと差があるなと思います。
(Pixel9aは上限を80%設定にしないと作動しないなど制限がありますが、sense7は上限設定なしに画面点灯時はダイレクト給電出来るので便利)
【カメラ】5点
今まで使ってきたなかで一番いい!
レスポンスはいいし、暗所での撮影もこなせます。
(sense7は暗所が苦手だった)
あまり使ったことないですが「消しゴムマジック」などの機能も使えますし、さすがPixelってところでしょうか。
【総評】4点
5段階評価なので4点ですが、実際には4.5点って感じです。
ではマイナス要因は何かというと、うえでも挙げた「重さ」、「角部分の表示」などと、
ディスプレイの保護ガラスが「Gorilla Glass 3」という、旧モデルのガラスを使ってることです。
(sense7は「Gorilla Glass Victus」で、こちらの方が世代的に上らしい)
sense7のときはフィルム無しで二年間傷知らずで過ごしてきてたので同じように持ってたのですが、
Pixelは自分の不注意ですが、金属部がディスプレイに擦れてガラスに擦り傷がついてしまい、慌ててガラスフィルムを用意しました( ̄∇ ̄;)
その時にガラスについて調べて上記のことを知りました。
カバンなどにカギと一緒に持ちがちな方は手帳型ケースにする保護フィルムを張っておくことをお勧めします。
マイナス面も書きましたが、全体的な満足度はかなり高いいい機種だと思います。
- 比較製品
- シャープ > AQUOS sense7 SH-53C docomo [ラベンダー]
参考になった38人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年8月11日 12:55 [1977048-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
初Pixelで良さがまだあんまりよくわかってませんw
アプリやホーム画面の編集などは他Androidと比べると痒いところにまったく手が届かず不便です。
アプリを整理する事ができないのはだいぶストレスになってます。
あとホーム画面の検索バーが消せない仕様。
その検索バーにはGoogleの設定の影響が及ばないらしく急上昇ワード的なやつも消せません。
消せないと言えば消せない日付け表示もあります。
なので時計をホームに置くと日付表示が2つに…
なぜこんな仕打ちをw
画面は一見大きめだけど、縁取りのように3ミリ程黒い部分が残るのとインカメラのある上部は実質画面として機能しておらず動画を見てる時などは目につきます。
普通に全体使えて欲しかった。
(縁取りはどうにもなりませんが上部はゲームなど使用アプリによっては全画面でした)
肝心のカメラとそれに関係するその他ですが前回使っていたものが悪すぎたので(AQUOS ZERO6)良く感じるけど、発色がかなり不自然というか加工する前から加工されてるように写る色があります(特に赤が酷かった)
もしかしたらこちら側でアプリや機能を駆使し調整するのが前提のスマホなのかもしれないけど普通に映って欲しい。
色々理解してからまた書き直すかもです。
【追記】
無線は問題ありませんが有線イヤホンに注意が必要です。
対応の物を買っても(イヤホン、変換アダプタ共に)相性があるのかちゃんと使えずイヤホンとアダプタ両方失敗。
まったく聞こえないというわけではなく途切れるとか動画を再生するたび抜き差しが必要といった具合です。
これなら間違いないというお手頃価格Googleのイヤホンは売り切れだし、夜に寝落ち用に使うためのイヤホンなのでもういいかと割り切りました…
【さらに追記】
簡易留守録の類がない。
使用したいならキャリアのサービスを契約するかアプリで補う必要あり。
使えてたものがなくなってみるとどうしても不便に感じますね。
参考になった49人(再レビュー後:25人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年8月7日 07:55 [1979084-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
つい最近OPPO9AからPixel9aに乗り換えたが、、ハッキリ使いづらくイライラ。OPPOがとても使いやすかったので、余りの違いに後悔するばかり。多画面用タブがないしやり方にも違和感がある。Googleベースなので、違うアプリをいちいちデフォルトに入れ替えたり、そのままでは有線ヘッドホンが使えず
Bluetooth式に買い替え必須。変換アダプタをカマセば有線も使えるが。本気で悩む。
参考になった54人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2025年8月4日 15:43 [1978667-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
Xperia5Uを愛用していたが調子が悪くなってきたのでこちらに機種変更しました。液晶画面が見易くきれい、陽の光のもとでもよくみえる。Pixelに慣れていないので当初、操作等に戸惑いがあったが慣れてくれば気にならなくなった。最初はでかくて重いと感じたがこれも慣れればあまり気にならない
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2025年7月29日 09:40 [1977401-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
シンプルで飽きがこない。年代問わず馴染む。
【携帯性】
程よいサイズ感。片手操作はやや難しいが、問題なし。
【レスポンス】
動作は基本サクサク。軽いカタつきは気にならず。
【画面表示】
iPhoneと違和感なく見やすい。
【バッテリー】
SNS中心の利用でも夜まで70%残って安心。Androidの不安を完全に払拭。
【カメラ】
少し青白く写るが、日常使用には問題なし。
【総評】
iPhone XRからの機種変更は大正解。特にバッテリー性能が秀逸。今後のモデルにも期待!
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
祝!完全復活!日本人のための完成度高いスマホ
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
