新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2025年2月27日発売
- 6.7インチ
- 広角:約5000万画素/マクロ:約200万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy A25 5G SC-53F docomo絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2025年8月21日 07:24 [1981380-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
エントリーレベルとしてはあまりにも普通なデザインだと思います。
【携帯性】
ちょっと大きくて厚いですね。カバンで持ち歩くので問題にはなりません。
【レスポンス】
タッチや物理ボタンの反応は悪くないのですが、ドコモの仕様が問題です。スリープからホーム画面になり、普通のアンドロイドは上にスワイプでアイコンが並ぶのですが、下部中央の四角いところをタッチしないとアイコンが出てこないというワンテンポ遅れます。それが積もればというか、未だにそれに戸惑って結構な時間の損失です。レスポンスが悪いとしか言いようがありません。
【画面表示】
このレベルだと普通だと思います。
【バッテリー】
まあまあ持ちます。
【カメラ】
悪くは無いですがあまり良いとも言えないので使う事少ないです。
【総評】
レスポンスのところに書いた通りです。あと今どきメモリーの量が少ないです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 6件
- 0件
2025年8月4日 13:05 [1941967-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 2 |
公式サイトから、SIMフリー購入しました。
再レビューです。発売日に購入してから
少し立ちました。最近は、段々調子悪くなりました。ギガ数も少な過ぎですし
いろんな意味で、欠陥も出て来はじめました。
安いから仕方ないですが、カメラや、バッテリーなんかは、かなり弱くなっています。
近々サブ機として、A36 5G購入予定
メインをS24FEで、Galaxyは、使い分ける予定です。秋には、iPhone17出ますから、サブ機としても
サヨナラな感じです。
安いからって 考えより
スマホは、毎日使う物 やはり 値段だけでは、
買うものではないと、改めて想いました。
参考になった49人(再レビュー後:13人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年7月26日 12:07 [1976869-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
普通です。すぐに指紋や傷がつく。
【携帯性】
重いです。バッテリー5000mAhもあるから仕方ない?
【レスポンス】
OneUI7 が重すぎる。他の格安スマホも同じようなスペックだが、OSが良くない。多機能なのは良い
【画面表示】
色は綺麗だけど荒い。目の保護モードをオンにするとスクショが黄色くなる。
【バッテリー】
85%上限設定で2日〜3日持つ。
【カメラ】
明るいところで撮るときれい。暗いところで撮ると塗り絵みたいになる。
【総評】
本当にストレスが溜まります。
ケースをつければ間に入ったチリの跡がつき、
OneUIがバグ多過ぎてわけわからない挙動になるし、明るさセンサーがバーチャルなせいで夜は明るく炎天下では暗い。
近接センサーもバーチャルなせいで電話してたら誤反応で突然切れるし、
SDカードが入るので本体容量が64GBなのは良いがメモリが少なくてすぐにタスクキルされる。
廉価のくせにイヤホンジャックはついてない。
あまりゲームなどしなくてももう少し良いものを買うべき。
あとセンサーがバーチャルのものは買うべきでない。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2025年6月21日 19:22 [1970084-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 2 |
ドコモで3月始めに新規で購入したが、昨晩から強制再起動してもタッチパネルが全く反応しなくなった、過去に買ったスマホでワースト1位と呼べるほど故障するのが速い機種です
こんな粗悪品がドコモで発売されてる時点で
驚きです
ちなみに普段はドコモで購入した手帳タイプのケースに入れて使っていました
参考になった24人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年6月20日 16:48 [1969885-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 3 |
5年前、楽天で1円で入手したGalaxy A7が電池がふくれたので、新たにこれをドコモで1円で買った。
【デザイン】
極めて普通。癖がなくて好感がもてる。
【携帯性】
でかい。画面が大きいので仕方ないが。
【レスポンス】
多少引っ掛かりがあるが、十分実用レベル。
【画面表示】
解像度がアレなので、字が多少汚い。
【バッテリー】
意外にもたない。
【カメラ】
メモをとるためのカメラと割りきる。
【総評】
1円スマホらしい不十分さ。でも、意外に使える。
このスマホを快適に使うには、
1.アプリをアンインストールする。アンインストールできないものは無効化する
2.見えないAppCloudが、勝手にアプリをインストールするので、これとSamsungストアを無効化する
3.他のアプリをインストールしない
といった対策が必要。
メインのスマホ(iPhone16Pro)に比べ、ブラウザのスピードは1/7程度。でも、工夫一つでなかなか使える。
参考になった24人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年5月31日 08:09 [1964847-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
可も無く不可もなくですが、これは殆どのスマホが同じなので仕方ないです
【携帯性】
片手だと持て余す大きさだと思います
【レスポンス】
少し言われればモッサリしてるかな
通話専用のガラケーからの買い換えなので、別に問題はありません
【画面表示】
プライベート用のスマホで愛用していた以前のウィジェット画面が出来ない様なので、そこは不便ですね
【バッテリー】
少し減りが速いけど、基本毎日充電は必須ですね
【カメラ】
まだ、殆ど使っていませんが、この機種は外部SDに記録出来るので良いと思います
【総評】
仕事用に高いスマホは要らない、通話専用プランで格安に
尚且つ、本体価格は22000円と安いと考えれば、この機種の選択は間違いでは無いと思います
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?
2025年5月30日 01:42 [1964501-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
大きくて見やすいエントリーモデルだと思います。家族が使っています。
より使いやすくするために、スマートニュースSmart News for docomo対策を書きます。
ドコモで契約した端末では初期からSmart News for docomoアプリが入っており下から上にスワイプした時に、このアプリが立ち上がりますが、対策すると表示させなくても良くなります。
設定→アプリ→デフォルトのアプリ→ホームアプリ・設定(歯車アイコン)→上スワイプ操作OFF
ついでにMy daiz Now表示設定OFFをすると、シンプルになると思います。
さらに、設定→アプリ→デフォルトのアプリ→発信者番号/迷惑電話アプリの"初期設定なし"を2番目の"電話"アプリに変更することで、非通知設定でんわを拒否することができます。
これをしないと"電話"アプリで非通知拒否を設定したのに普通にかかってきてしまうようなので、設定した方がいいです。
新しいモデルなのでandroid17までアップデートさせられるので長持ちすると思います。
参考になった33人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年5月18日 23:48 [1961989-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
自動通話録音があったので購入しました。意外と便利です。画面は6.7と大きめです。電話番号登録以外着信拒否も出来ます。迷惑電話が多い時代ですので重宝します。ドコモ曰く、シャープを進めてきましたが、迷いなくGalaxy A25 5G SC-53F docomo にしました。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年5月16日 11:01 [1961449-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 2 |
iphone15のサブ機としてandroid端末が欲しかったので、ドコモのキャンペーンを利用して購入。
もちろん価格が全く違うのでiphoneと比較してはいけないのだが、ここまでもたつくとは思っていなかった。
CPU、ROM、RAMの性能、容量のすべてが不足している感じがする。
まず指紋認証からの立ち上がりにも時間がかかりストレスを感じてしまう。
ドコモの不要なアプリが多く入っていることの影響もあるのだろうが、削除できるものは削除した後ももたつきは解消されない。
結局1か月も経たずにGoogle pixel9aに買い換えることになった。
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年5月14日 17:00 [1961114-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
メイン機はアンドロイドのミドルハイ(Snapdragon 8s Gen 3)のものを使用しています。
【デザイン】
安っぽくは見えない
【携帯性】
大きくて、重め
【レスポンス】
ある程度のスペックを使っている方には、もっさりに感じると思います。
ワンテンポ遅れる感じです。
ただし、致命的なもっさりではないです。
【画面表示】
場面によっては粗さは感じます。
【バッテリー】
まあまあ、持つ印象。
【カメラ】
さすがに、このクラスには高望みできません。
日常にさっと撮るぐらいなら、問題ないのでは。
【総評】
大人の人が、メイン機で使用するのは厳しいと思います。ストレージ容量も少ないので。
お年寄りの方や子供には、お安く手に入るので、持たせるにはアリだと思います。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年5月12日 20:46 [1960736-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
可もなく不可もなく。普通です。
【携帯性】
でかい。重い。200g超えは90年代初頭の携帯電話並みです。
【レスポンス】
遅い。もっさり。メモリが4GBのためもあるが、リフレッシュレートが60Hzのためもあるかも。
【画面表示】
直射日光下ではほとんど見えない。格安とは言え、最新版のスマホとは思えない。
【バッテリー】
5000mAh。普通に2日はもちます。
【カメラ】
とりあえず写ります。拘りがなければ問題なし。
【総評】
UQモバイルでOPPOのReno7Aを2年半ほど使っていましたが、バッテリーのもちが悪くなってきたので、ドコモへMNPしました。端末代は1円でした。Reno7Aは2022年6月発売の機種ですが、それと比べても遅いです。サムスンだから格安でも3年近く前の中華スマホ並みのスピードはあるだろうと思っていましたが、ビックリしました。中華スマホが売れる理由が分かります。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年4月11日 08:29 [1952409-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
家族用に購入
【デザイン】バッテリーが弱ってきたA23 5Gからの機種変です
【携帯性】まぁ問題なく使えるわよとのこと この大きさが丁度よい
【レスポンス】以前のA23からは少し良くなりました 当然ですねw
【画面表示】明るく、精細になりましたね 正常進化
【バッテリー】かなりレベルアップ 新品だからかもですが、持ちは良い!
【カメラ】二眼になりましたが、元々そんなにこだわってはいない老人なので問題なし
【総評】タイトルのまんまですが
らくらくスマホではちょっと…という方にはちょうど良い選択肢だと思います
参考になった31人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年3月31日 18:15 [1949284-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 1 |
povo2.0と楽天で使用できてます。 |
【デザイン】画面が大きくてみやすい。
【携帯性】デザインとトレードオフなので仕方ないですが、片手持ちは疲れる。
【レスポンス】遅いけど、SNS、動画視聴、メール、Webブラウジング等普通に使える。ゲームはポケGoしかしないけど、もっさりしてはいるが使えなくはない。
【画面表示】普通にきれいなのでは?
【バッテリー】5000もあれば一日中余裕でいけてます。
【カメラ】メモとかQRコード読むくらいなので、大丈夫。
【総評】ドコモのイルモで使おうと思って購入しましたが、気が変わり、楽天モバイルメイン、povo2.0をサブにして運用してますが問題ありません。ドコモのプリインストールアプリが消えないのは邪魔ですが、値段を考えたら仕方ないですね。
参考になった34人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年3月30日 11:27 [1947344-4]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
周囲が角張ったデザインになり上位機種っぽくなったけど材質は安っぽい。
イヤフォンジャックが無くなったのが残念ですがBluetoothイヤフォン使うので問題ないかなと。
【携帯性】
さすがに大きく重いけれども画面が広くて断然見やすいしキーボードがその分打ちやすい。
【レスポンス】
前のA22よりサクサク動くし普通に使う分には全く問題なし。
多少の引っかかり、アプリの立ち上げ速度、3Dゲームやる人、そこまで気にする人は最初から上位のSシリーズ買えばいいです。
【画面表示】
明るさが中間より下なのにかなり前より明るく見えて大きく視認性が良い。
【バッテリー】
5000mAもあれば充分です。
【カメラ】
2眼カメラになったからかピント合うのがとても早くなってる。
画質は普通に綺麗なので不満はなし。
ROMが64GBなのでSD入れとけば問題なし(でも128は欲しいかな)
【総評】
なんせ前のA22が指紋認証も無かったくらいなので使うのが面倒でした。
最近の指紋認証はボタンを押さずとも触れるだけで認識するON、OFFが設定できるんですね!
Youtuberが動作がモッサリなんて言ってましたが普段使いなら全然問題ないですよ。
参考になった81人(再レビュー後:65人)
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
