Galaxy A25 5G レビュー・評価

Galaxy A25 5G

  • 64GB

約5000万画素広角カメラ+約200万画素マクロカメラを搭載したスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy A25 5G 製品画像
  • Galaxy A25 5G [ライトブルー]
  • Galaxy A25 5G [ブルー]
  • Galaxy A25 5G [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Galaxy A25 5G のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.38
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングサムスン Galaxy A25 5Gの満足度ランキング
レビュー投稿数:36人 (試用:2人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.89 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 2.66 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 2.71 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.34 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.85 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.10 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ぽちゃにくさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:176人
  • ファン数:0人
満足度3
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ3

大きくて見やすいエントリーモデルだと思います。家族が使っています。
より使いやすくするために、スマートニュースSmart News for docomo対策を書きます。

ドコモで契約した端末では初期からSmart News for docomoアプリが入っており下から上にスワイプした時に、このアプリが立ち上がりますが、対策すると表示させなくても良くなります。

設定→アプリ→デフォルトのアプリ→ホームアプリ・設定(歯車アイコン)→上スワイプ操作OFF

ついでにMy daiz Now表示設定OFFをすると、シンプルになると思います。

さらに、設定→アプリ→デフォルトのアプリ→発信者番号/迷惑電話アプリの"初期設定なし"を2番目の"電話"アプリに変更することで、非通知設定でんわを拒否することができます。
これをしないと"電話"アプリで非通知拒否を設定したのに普通にかかってきてしまうようなので、設定した方がいいです。

新しいモデルなのでandroid17までアップデートさせられるので長持ちすると思います。

参考になった33

このレビューは参考になりましたか?参考になった

RTK78さん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:352人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
10件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
6件
1件
タブレットPC
3件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性2
レスポンス2
画面表示3
バッテリー4
カメラ3
機種不明落ち着きのある青色
機種不明光るので安っぽくはない
 

落ち着きのある青色

光るので安っぽくはない

 

【デザイン】
背面はiPhoneのようなガラスではなく、アクリル樹脂&ポリカーボネート素材が使用されており、二つのカメラのレンズとライトのみが配置されています。下部にはメーカーのロゴが印刷されています。
したがって、質感は全体的にプラスチック感が強い。
側面ボタンの上下に膨らみ(盛り上がり)つけているのは、ボタン(指紋認証部分)を指が見つけやすくするためではないかと感じました。
ちなみに、使用しているのはブルーですが、端末を傾けたりすると光って見えるのが特徴で安っぽくは見えないかも。

【携帯性】
手にずっしりとくる重さで、習字のスズリを思い出しました。おそらく男性でも片手操作は厳しいでしょうね。
文字入力大きさを変更できるので片手用に寄せれば問題ないのでは。

【レスポンス】
作業メモリともいわれるRAMというメモリが4GBと控えめになっています。
文字の入力や画面の遷移のもっさりな感じは気になります。ただし、低価格製品なので仕方ないとも思っています。
ネットの記事でサクサクと書いている人がいますが本当に使用しているのか疑問に感じるところです。
購入される方は、もっさり感はあるということは認識しておいたほうががっかりしないかと。

【画面表示】
フラッグシップの機種と比較すると解像度は低く1600×720ですが液晶の表示自体は極めて普通です。屋内仕様ではじゅうぶんでしょう。
大画面なので動画サービスでの使用や地図の確認など便利かも知れません。
リフレッシュレートは60Hzです。

【バッテリー】
使い方にも依るのは当然としても5000mAhと大容量バッテリーなので電池の持ちで困るということは少ないのではないでしょうか。

【カメラ】
過度な期待は禁物です。メモ用とか割り切って使うならば良いのではないでしょうか。動画の方は意外にちゃんと撮れるかな。

【総評】
この端末の売りはまず低価格ということに尽きると思います。
携帯会社が販売するものは機種変更でさえ2万円台、MNPだと1円が普通になっています。
とにかくスマホの端末にお金をかけたくないという人のために販売してるのは明らかですね。
ただそのような方でも、それなりの機能があるものを持ちたいという人はいて…例えば老齢の方で「らくらく」的な機種は持ちたくないという人も居られます。
そういう人にとってはある程度の機能を備えているこの機種は悪くないかも知れません。
WEBブラウジング、SNS、動画サービス、LINE等メッセージサービス、おサイフケータイ、GPSといったスマホとしてそれなりに使えれば良い人やサブとしての利用に適していると思います。

ただし、低価格機種ですのでスピーカーはモノラル(スピーカーはtypeC端子の横)です。SHの低価格機種よりはマトモ。
また、マイナンバーカードカード
の電子証明書をスマホに搭載できるサービス「スマホ用電子証明書搭載サービス」には対応していない。
また、保存容量(ROM)が64GBですのでmicroSDカードは必須かと思います。

参考になった88人(再レビュー後:88人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

由良川さん

  • レビュー投稿数:121件
  • 累計支持数:615人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
24件
31件
デジタルカメラ
8件
1件
芝刈り機・草刈り機
9件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ4

大きくて重たいのが欠点かな  190グラム
までが良い   Yモバイルのシンプルスマホから変えたが使い方が難しいです

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kousien0798さん

  • レビュー投稿数:114件
  • 累計支持数:614人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
15件
8件
タブレットPC
9件
12件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
13件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
レスポンス2
画面表示3
バッテリー3
カメラ2

iphone15のサブ機としてandroid端末が欲しかったので、ドコモのキャンペーンを利用して購入。
もちろん価格が全く違うのでiphoneと比較してはいけないのだが、ここまでもたつくとは思っていなかった。
CPU、ROM、RAMの性能、容量のすべてが不足している感じがする。
まず指紋認証からの立ち上がりにも時間がかかりストレスを感じてしまう。
ドコモの不要なアプリが多く入っていることの影響もあるのだろうが、削除できるものは削除した後ももたつきは解消されない。
結局1か月も経たずにGoogle pixel9aに買い換えることになった。

参考になった21

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アイルトン・アレジさん

  • レビュー投稿数:265件
  • 累計支持数:1249人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
39件
66件
CPU
26件
8件
SSD
29件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
レスポンス2
画面表示3
バッテリー4
カメラ3

メイン機はアンドロイドのミドルハイ(Snapdragon 8s Gen 3)のものを使用しています。


【デザイン】
安っぽくは見えない

【携帯性】
大きくて、重め

【レスポンス】
ある程度のスペックを使っている方には、もっさりに感じると思います。
ワンテンポ遅れる感じです。
ただし、致命的なもっさりではないです。

【画面表示】
場面によっては粗さは感じます。

【バッテリー】
まあまあ、持つ印象。

【カメラ】
さすがに、このクラスには高望みできません。
日常にさっと撮るぐらいなら、問題ないのでは。

【総評】
大人の人が、メイン機で使用するのは厳しいと思います。ストレージ容量も少ないので。
お年寄りの方や子供には、お安く手に入るので、持たせるにはアリだと思います。

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Nero29さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性2
レスポンス2
画面表示4
バッテリー4
カメラ3

【デザイン】悪くない

【携帯性】サイズ大きめのため片手操作は厳しい

【レスポンス】遅いときがある

【画面表示】特になし

【バッテリー】元々の容量が少ないのであまり気にならない

【カメラ】動画のスライダーやスクショができなくて驚いた
デフォルトの動画編集も短縮しかできない
初日はキレイだったのに画質が悪くなった気がして色々試してるところ

【総評】画素数が格安スマホにしては良かったので選んだのに残念感がある

参考になった20

このレビューは参考になりましたか?参考になった

この製品の情報を見る

Galaxy A25 5G
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意